yshr582のブックマーク (65)

  • 日の丸に似てる国旗 - 日の丸が世界の国旗に影響を与えたというのは本当か? - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    日の丸のデザインが他の国のデザインに影響を与えたというのは当か とある言説によると、アジアを中心に欧米の植民地になっていた国々が独立をする際に、日露戦争や太平洋戦争で欧米相手に戦った有色人種の日の国旗である日の丸のデザインはリスペクトされ、いくつかの国の国旗のモデルになったのだそうです。 耳触りがいいこの言説は広く語れる傾向にあるので、果たしてこれは事実であるのか検証いたしたく、今回は日の丸にデザインが似ている旗の起源を見ていきたいと思います。 1. グリーンランド 氷河と海と沈む太陽 グリーンランドはデンマーク領ですが自治領として独自の旗を持っています。 もともとは他の北欧各国と同じような白・緑・青の十字のデザイン、いわゆる「ノルディッククロス」のデザインでしたが、555ものデザイン案の中から政府が選定し、1985年に正式に制定されました。 さてこのデザインは、白はグリーンランドの8

    日の丸に似てる国旗 - 日の丸が世界の国旗に影響を与えたというのは本当か? - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • FANZA「同人に関する統計調査2018」発表 “あのジャンル”が老若男女で圧倒的覇権

    FANZAは12月27日、「FANZA REPORT 2018 同人編」を発表しました。1年間で同人誌配信プラットフォーム「FANZA同人」を訪れたユーザー約1億4000万人の属性や人気ジャンルをまとめた調査です。男女別・年齢別・地域別全てのセグメントで、“あるジャンル”が1位を総なめする結果となりました。日すごいわ……。 「FANZA REPORT 2018 同人編」発表、圧倒の結果に(画像は調査結果ページより) ※以後、R18要素があります 調査対象は2017年10月1日から2018年9月30日。ユーザーの属性は、年齢層は25~34歳(33%)が最も多く、35~44歳(26%)、18~24歳(22%)と続きます。男性向けのイメージが強いプラットフォームですが、男女比率はおよそ74:26と、女性ユーザーも存在しています(筆者もそのひとりです)。 年齢層 男女比率 「FANZA同人」では

    FANZA「同人に関する統計調査2018」発表 “あのジャンル”が老若男女で圧倒的覇権
  • 制御工学の基礎あれこれ

    In English ■初めに PID制御や現代制御などの制御工学(理論)の基礎や、制御工学に必要な物理、数学、ツール等について説明します。 私のプロフィールを簡単に説明しますと、私は自動車関連企業に勤めており、そこで日々制御工学(理論)を利用しながら設計開発をしております。 ここで説明する内容は、制御理論を扱い実際にモノに実装していく上で最低限理解しておいた方が良い内容と思います。 少しでも皆様の役に立ち、学力の底上げに貢献し、ひいては日の発展、ひいては人類の発展に貢献できたらこの上ない喜びです。 内容を説明する際に次のことを心掛けています。 ① できるだけシンプルに。より少ない文章で内容を的確に説明する。 ② 1ページの記事のボリュームを多くし過ぎない ③ 文字のフォントは大きすぎず、行間を開けすぎない。(画面スクロールが頻繁になると情報が伝わりづらくなる) ④ 内容の説明とは直接関

  • 低レイヤを知りたい人のための Cコンパイラ作成入門

    はじめに このオンラインブックは執筆中です。完成版ではありません。フィードバックフォーム このには一冊のに盛り込むにはやや欲張りな内容を詰め込みました。書では、C言語で書かれたソースコードをアセンブリ言語に変換するプログラム、つまりCコンパイラを作成します。コンパイラそのものもCを使って開発します。当面の目標はセルフホスト、すなわち自作コンパイラでそれ自身のソースコードをコンパイルできるようにすることです。 このでは、コンパイラの説明の難易度が急に上がりすぎないように、様々なトピックを書全体を通じて次第に掘り下げていくという形で説明することにしました。その理由は次のとおりです。 コンパイラは、構文解析、中間パス、コード生成といった複数のステージに概念的に分割することができます。よくある教科書的アプローチでは、それぞれのトピックについて章を立てて解説を行うことになりますが、そのよう

  • 技術英語・工業英語の3つのCとは:技術英語・工業英語の基礎知識1 | 製造/建設エンジニアの情報サイト「Tech Note」

    Tech Noteは、開設以来、多数の方々にご利用いただいてまいりましたが 2023年6月15日をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。 今までご愛顧いただきましたお客様には深く御礼申し上げますとともに この度のご案内となりましたことを心よりお詫び申し上げます。 ■ 対象サイト:Tech Note ( https://technote.ipros.jp/ ) ■ サービス終了日時:2023年6月15日(木) 17:00 なお、これまでに掲載したPDF資料は イプロスサイト よりダウンロードいただけます。 ダウンロードにはイプロスへの ログイン が必要となりますので、予めご了承ください。 弊社ではサービス向上のため今後も鋭意努力してまいりますので 変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。 件に関する問合せにつきましては、問合せフォームよりお問い合わせください。

    技術英語・工業英語の3つのCとは:技術英語・工業英語の基礎知識1 | 製造/建設エンジニアの情報サイト「Tech Note」
  • 改行のはなし - はてな編集部ブログ「編む庭」

    ネットの編集・ライティング界隈に人知れず一匹の妖怪が棲み着いている。それこそが「改段落なき改行」。すなわち文章の途中であっても任意の句読点で(あるいは句読点すらなくても)行を改める表記のことである。 これはほんとうに些細で日常的な、なんのこともなく見過ごされがちな文章の書き方であるとともに、見過ごしたにしても何らかしらの問題に発展するともおもえない、平たくいうならひとつのbr要素にすぎないのだが、正面から向き合おうとするとなかなかにやっかいな側面を持っているのである、という持って回ったような大仰な話をこれからしようとおもいます。 こんにちは。はてな編集部のid:mohritarohです。最近はセブン-イレブンの「黒糖まん」がお気に入りで、駅前のコンビニに立ち寄るたびについ買ってしまいます。という書き出しを用意していましたが、稿の執筆から公開までの間にメニューから消えてしまいました……。

    改行のはなし - はてな編集部ブログ「編む庭」
  • 任天堂vsコロプラで学ぶ特許の効力の範囲 - It's Not About the IP

    バーチャルパッドのUI特許を巡り、任天堂がコロプラを訴えたようです。 まだ一次情報が少ないんですが、ネット上ではすでに盛り上がってますね。 まず切り込んだのはkurikiyoさん。 任天堂がコロプラを訴えた根拠となった特許の番号を推理する(栗原潔) - 個人 - Yahoo!ニュース さすがの速さ。この時点でここまで書くとか、まじ敬意しかない。 こういうエントリもありました。 任天堂に訴えられたコロプラが妙に強気な「真意」を分析してみた | パテントマスター・宮寺達也のブログ 内容はちょっと疑問なところもなくはないのですが、整理としてはこんなとこなんでしょうか。 特許権の効力の範囲の考え方 せっかくなので、特許解釈的にもうちょっと突っ込んだところを書いてみます。ただ、色々と推測や仮定に基づくので、事件の行く末を占うものではなく、あくまでも推測と仮定に基づく、特許の効力の範囲の考え方につい

    任天堂vsコロプラで学ぶ特許の効力の範囲 - It's Not About the IP
    yshr582
    yshr582 2018/01/14
  • 【ゲームの企画書】リアルを舞台に数千人規模でゲーム…そんなのは約30年前に存在した! 「蓬萊学園」狂気の1年を今こそ語りあおう【新城カズマ×齊藤陽介×中津宗一郎 】

    もし私たちが、当に大好きな物語の中に入り込めたら。あるいはこの世界がゲームのように波乱万丈な物語になったら……そんな「夢」をあなたも抱いたことはないだろうか? 実際、デジタルゲームテクノロジー動向は、それこそ2D、3D、VR……と、常にそんな「夢」を実現する方に進んできたともいえる。その先にあるのは、たとえば水口哲也氏の言うようなリアルとバーチャルが融合したようなエンターテイメントの未来かもしれない。実際、『Ingress』のようなリアルを舞台にした位置情報ゲームの成功例も、ある意味ではリアルの側からの歩み寄りとして、徐々に登場し始めている昨今でもある。 (画像は『Rez Infinite』公式サイトより) だが、実はそんな「夢」に限りなく近い事例が、かつて──それも約30年前の日に実在していたのを皆さんは知っているだろうか? この奇跡のような事例は、おそらく当時その瞬間に立ち会って

    【ゲームの企画書】リアルを舞台に数千人規模でゲーム…そんなのは約30年前に存在した! 「蓬萊学園」狂気の1年を今こそ語りあおう【新城カズマ×齊藤陽介×中津宗一郎 】
    yshr582
    yshr582 2017/12/31
    “1990年の『蓬萊学園の冒険!』を追体験しよう ”
  • ガンになっても帰ってこない娘

    父親がステージIIIのスキルス性胃がんだと診断されて 医者によると「もってあと1年」というというところらしい それで今毎日のようにお見舞いにいってるんだけど それを18年前に上京した娘にLINEで伝えても、一顧だにせず実家に帰ろうとしない 曰く「私が帰ることで祖父のガンが治るなら帰るけど、そうじゃないので帰らない」とのことだった いや、そういう問題じゃないでしょ・・・ 育て方間違えたかなぁ

    ガンになっても帰ってこない娘
  • サイモン・レン-ルイス「政府債務恐怖症とその治療法」(2017年12月5日)

    Government debt phobias, and possible cures (Mainly Macro, Tuesday, 5 December 2017, by Simon Wren-Lewis) 木曜の私の投稿(邦訳)とNew Statesmanに書いた記事を受けて,たくさんのコメントをもらった.だいたいはこんな流れに沿ったものだ: 「言おうとすることはわかるけど,この国はこれ以上の債務に耐えられないじゃないか.」これはたいして驚くような話ではない.7年かそれ以上もの間,政治家やメディアがひっきりなしに英国はクレジットカードの限度額いっぱいまで使ってしまったなどという俗論を流し続けたのだから,たくさんの人々が,英国政府の債務は深刻な問題だと刷り込まれてしまっているのも無理はない.(英国だけの話ではない.米国の同様の話のまとめがここにある.) 7年以上にもおよぶ調教をどうやっ

    サイモン・レン-ルイス「政府債務恐怖症とその治療法」(2017年12月5日)
  • 野老朝雄さんの東京オリンピック・エンブレムについて考察したりジェネレーターを作ったりする人々

    『緊急鼎談:幾何学は誰のもの?』が開催されます ゲスト:野老朝雄(アーティスト)、水野祐(弁護士)、松川昌平(建築家) コーディネーター:豊田啓介(noiz) 2016/5/27(Fri) 18:30〜20:30 Impact HUB Tokyo(目黒) http://noizear.com/recture/ NOIZ @noiz_architects 【応募締切】緊急開催EaR Recture "SCRABMLE" 日15:25をもちまして定員に達しましたので参加申し込みを締め切らさせていただきました。告知開始からわずかな時間にたくさんのご応募誠にありがとうございました! 2016-05-19 15:25:40 NOIZ @noiz_architects 【緊急開催!】EaR Recture "SCRABMLE" 『緊急鼎談:幾何学は誰のもの?』ゲスト:野老朝雄(アーティスト),水野祐

    野老朝雄さんの東京オリンピック・エンブレムについて考察したりジェネレーターを作ったりする人々
    yshr582
    yshr582 2017/12/02
  • デビッド・ベックワース 「アベノミクスの経過報告」(2017年11月27日)

    ●David Beckworth, “Abenomics Update”(Macro Musings Blog, November 27, 2017) 「アベノミクス」――日で継続中の、金融政策の大実験――のこれまでを早足で振り返っておこう。 先月(2017年10月)行われた非常に重要な衆議院選挙で、安倍晋三首相率いる自民党が勝利を収め、安倍政権の続行が決まった。ということはつまり、日銀行は、2%のインフレ目標の達成に向けて、これまで同様に、マネタリーベースの拡大を続けるとともに、10年物国債利回りを0%程度に誘導するイールドカーブ・コントロールを継続する見込みが高いということになる。 私は当初こそアベノミクスのファンだったが、次第に、少しばかり懐疑的になってきている。「アベノミクスは成果を上げている最中だ」、「アベノミクスの継続が決まって嬉しい」。そのように語る論者もいる。ノア・スミ

    デビッド・ベックワース 「アベノミクスの経過報告」(2017年11月27日)
    yshr582
    yshr582 2017/12/01
  • 首相「賃上げ3%期待」表明へ 26日夕の諮問会議 - 日本経済新聞

    安倍晋三首相は26日、来年の春季労使交渉をめぐり「3%の賃上げ」への期待を表明する。同日夕の経済財政諮問会議で経済界に伝える。税制改正や生産性革命などで、政府が環境整備を進める考えも示す。経済の好循環を実現する狙い。首相による事実上の賃上げ要請は、これで5年連続。労使が話し合う賃上げ水準について、具体的な数値をあげるのは異例だ。安倍政権の経済政策「アベノミクス」は、金融緩和や積極的な財政支出で

    首相「賃上げ3%期待」表明へ 26日夕の諮問会議 - 日本経済新聞
    yshr582
    yshr582 2017/10/27
    立法府と行政府を混同したコメントがたくさんスターを集めていて驚いた。
  • TitanFX日本語の口座開設と特徴

    TitanFXは2014年に設立された海外FX業者でバヌアツで金融ライセンスを取得し、日で長く運営を行っているブローカーです。 金融ライセンスはバヌアツ以外にもモーリシャスのライセンスを取っていますが、こちらはTitan Marketsというグループ企業で、アフリカやアジアへの運営に使っていく予定とされています。 TitanFXは日から撤退したPepperstoneの元メンバーが設立したと言われており、Pepperstoneと取引条件が非常に似ています。 Pepperstoneはオーストラリアのライセンスのため日への営業ができないため、TitanFXとして営業活動をしているとの情報です。 TitanFXの評判・レビュー TitanFXの評判をSNSを使って集めてみました。 レバレッジに関する評判・口コミ 大丈夫です!私はタイタンでレバレッジ500倍かけてやっているので 笑 元手はまだ

    TitanFX日本語の口座開設と特徴
  • キートップ

  • 新キーボード プロジェクト? - 親指シフトについて | Shiki’s weblog

    2015/02/22 #新キーボードプロジェクト 角川アスキー総研の最新の調査で親指シフトの利用者が現在でも1.25%もいる、ということが一部で話題になっています。調査前はそのほかの0.52%の中に紛れるような印象をもたれていたからでしょうか。エスリルのニューキーボードNISSEだけで見ると、これまでの出荷ベースでは親指シフトとTRONかなの刻印タイプが約30%を占めています(下図参考)。新JIS配列や刻印はないものの月配列を使われている方なども合わせると、1/3強の方がかな入力を使われている様子です。キーボードの利用時間の極端に長いユーザー方の中では、かな入力は今でも実際にはよく使われている可能性が高そうです。 NISSEのキーキャップの刻印の割合 NISSEは、現在はほぼ入手不可能なオリジナルのTRONキーボート(μTRONキーボードではない方)からの移行を想定していましたので、パーソ

  • 『 キーボード配列QWERTYの謎』 - 成毛眞ブログ

    キーボード配列QWERTYの謎 作者: 安岡孝一,安岡素子出版社/メーカー: NTT出版発売日: 2008/03/01メディア: 単行購入: 1人 クリック: 430回この商品を含むブログ (52件) を見るキーボード配列決定の歴史についてとことん調べたである。京都の学者夫婦がとことん調べたのである。引用している図版だけでも124枚。明示されている参考文献だけでも495冊だ。あと4枚図版があれば2の冪できりが良かった。書は夫婦共著なのだ。まさに power of two だったのだ。 まえがきでは読者に対して「書は基的に。時系列に沿って各章が進んでいくので、いきなり途中の章を読んだりしてはいけない。」と命令してくる。あとがきでは、私たち夫婦が書を書こうと決心したきっかけの一つは、2000年4月のポール・アラン・デービッドのインタビューを読んで「ふざけるな、このエセ歴史学者」と思

    『 キーボード配列QWERTYの謎』 - 成毛眞ブログ
  • 新キーボード プロジェクト? | Shiki’s weblog

    2013/10/13 #新キーボードプロジェクト 今回はキーボードのお話。僕はμではなくてオリジナルのTRONキーボードが好きで、でももう売っていないので仕方なくこれまで4台くらい自作して使っていたりします。  自作tron風キーボード(4代目) ただこの4代目もスイッチがだいぶ劣化してきてしまって、先日Microsoft社のSculpt Ergonomic Keyboardに置き換えました(基板からになるので自作には結構時間がかかるのです)。そうすると気になる箇所が色々出てきてしまって、またキーボード熱が出てきてしまいました。そんなときにKeyboard.IOというプロジェクトがあるのを知って、改めてちょっとキーボードどうしよう、というお話をFacebookの方に書いていたのですが、長くなってしまったのでこちらにまとめておくことにしました。 エルゴノミック キーボード ふつうのただ

  • 小中学生にもふさわしいキーボードの新しいかな配列の考察とその一案 | Shiki’s weblog

    2017/01/27 注)今回は専門的な内容もあって「である調」 で書いてあります。一部敬称も省略させて頂きました。 2017.2.16 一部改定(打鍵効率の表と説明、およびスマホ用UIの図と説明を追加)。 子どもがひとり1台ずつコンピューターを持つことが現実的になっている一方で、日語の入力方式として現在主流のローマ字入力方式は特に小中学生にはハードルが高いことが明らかになってきている。稿ではローマ字入力の代わりとなるような、小中学生のときから将来まで使用するのにふさわしい新しいキーボードのカナ配列について考察し、その一案を提示する。 はじめに 今日では日人がキーボードで日語を入力する場合、各種調査から約9割の人はローマ字入力を利用していると考えられる。そのため、小学校でも第3学年からローマ字を教える機会が設けられるようになっている[参考:小学校学習指導要領解説 国語編]。しかし、

    小中学生にもふさわしいキーボードの新しいかな配列の考察とその一案 | Shiki’s weblog
  • Miiverse | Nintendo