米Googleは11月8日、クラウドサービス「Google Cloud Platform」(GCP)の日本初となるデータセンター「東京GCPリージョン」の正式運用をスタートした。これまで同サービスの拠点はアジア圏では台湾にしかなかったが、東京GCPリージョンの開設で日本企業のユーザー獲得を狙う。 Google Cloud Platformは、Googleが提供するIaaS/PaaSサービス群の総称。米Amazon.comの「Amazon Web Services」(AWS)や、米Microsoftの「Microsoft Azure」、米IBMの「SoftLayer」などに対抗するもので、企業がサービス開発に活用できる各種API提供などを通じてシェア拡大を目指す。 日本初データセンターで遅延を解消 東京GCPリージョンは、台湾に次ぐアジア圏内2番目の拠点。日本のユーザーにとってはデータセンタ
