タグ

ジェスチャ入力とジェスチャ認識に関するyuisekiのブックマーク (1)

  • Intel社、開発者向けに距離画像センサとSDKを提供へ

    米Intel社は、2012年10月ごろからジェスチャー入力操作を可能にする距離画像センサと、同センサを用いたSDKをソフトウエア開発者に向けて提供する。同社の開発者向けイベント「IDF 2012」(2012年9月11~13日、米国サンフランシスコ開催)で明らかにした。距離画像センサを約150米ドルほどで販売し、SDKは無償で提供する考えである。開発者以外への販売は、2013年第1四半期を予定している。 距離画像センサは、USBでパソコンと接続する外付け型。消費電力は2.5W未満で、USBでデータの送受信と給電を行う。ベルギーSoftkinetic社の技術を利用し、シンガポールCreative Technology社が作製したものである。指先の動きまでも検知できるという。パソコンという、やや近距離で利用するケースを想定し、検知範囲は6インチ(約15.24cm)から3.25フィート(約99cm

    Intel社、開発者向けに距離画像センサとSDKを提供へ
    yuiseki
    yuiseki 2012/10/01
    MSじゃなくてIntelから、ちょいでかいWebカメラくらいのサイズのUSB接続ジェスチャー入力デバイス 約150米ドル
  • 1