タグ

2016年11月13日のブックマーク (14件)

  • 納豆が食べたい。 - Everything you've ever Dreamed

    が朝に納豆を出さなくなって久しい。このような一文を書くと「炊事を女性に押し付けている差別主義者め。報いを受ければいい」とフェミィ意識の高い方々が言ってくるので、わざわざご説明差し上げるが、我が家は炊事については朝、夕は僕という具合に夫婦で分担しているので安心してご自分の人生に向き合っていただきたい。少々おかしいと感じるのはが僕に納豆を出さない一方で自身の朝には納豆パックを付けている点である。いつ頃から現在のスタイルに落ち着いたのか定かではないが僕が気がついたのは、シン・ゴジラ公開前、夏の初めくらいのことだ。当時、理由を訊ねて「核家族化したこの国において、なぜ、納豆は3パックワンセットで売っているのでしょう?」とはぐらかされてしまった。愛人2人に納豆を供給しているために僕の分がないということだろうか。そう疑ったりもした。相手を疑い、詮索しながら生きるのは虚しいのでそれ以上追及

    納豆が食べたい。 - Everything you've ever Dreamed
    yuki_2021
    yuki_2021 2016/11/13
    血圧の上が80ってどういう状態だ?低血圧過ぎてすぐにぶっ倒れそう。
  • 著作権が根拠なく奪われようとしています。 - Mandolin Player Kzo Ishibashi Official Website

    ※最新情報はこちらになります 【結論】海外プロダクションによる石橋敬三作品の盗用問題について 日8月22日19時10分、衝撃的なメールが届きました。 要するに、僕の楽曲の著作権は、”僕ではなく他人にある” という判断を受けたのです。 これまでの流れをわかりやすく以下に書きます。 ① 僕の作品『Aries』がレバノンのプロダクションに無断盗用された。(有名アーティストのMV) ② なぜか先方から著作権侵害の申し立てがあった。 ③ Ariesは僕が2011年に作曲したものなので、逆にこちらから侵害の申し立てをした。 ④ 申し立てが却下された! ← 上記メールの内容です。 ※詳しい内容はこちらの過去記事を御覧ください。 ちなみに、再審査を申し出ることもできるそうですが、それが再度却下された場合は、僕のアカウントが停止になるなどの措置があり得るらしいです。 つまり、僕は海外大手プロダクションから

    著作権が根拠なく奪われようとしています。 - Mandolin Player Kzo Ishibashi Official Website
  • それ、本気で聞いてます? 僕に「ポリティカル・コレクトネス」の話をさせたら長くなりますよ?

    僕のTwitterのタイムラインに「ポリティカル・コレクトネス」という単語を見かけるようになった。 「ポリティカル・コレクトネス」自体はともかく、「ポリティカル・コレクトネス」的な正義感をもとに人の行動を制約すること、またそのような正義感で守られるべき人を守っていないこと、などが反感を買っているようだ。 僕は現在アメリカに住んでいるので、「マイノリティー攻撃ご勘弁を」モードなのだ。そんな自分の考えをまとめてみた。 コレクトネス指向 僕個人は「ポリティカル・コレクトネス」(以下PC)に準じて発言している。 というのも「コレクトネス」というだけあって、「正しさ」指向だからだ。 僕のいとこは看護師なのだが、「看護婦」と呼べ、と言われると「婦じゃねーし」と思う。 かつての保健婦助産婦看護婦法が、保健師助産師看護師法に名前を変えたのは、現状に合ったものだ。 時代によって言葉を変えたほうがいい例として

    それ、本気で聞いてます? 僕に「ポリティカル・コレクトネス」の話をさせたら長くなりますよ?
    yuki_2021
    yuki_2021 2016/11/13
    蹴鞠おじさんのタイトルで笑った/定義的にはそれでいいかもしれないけど、そこまでスッキリした精神で攻撃してないよねあの人達
  • 「ギャルのパンティおくれーーーーっ!!!!!」連載当時と2016年現在では意味がまるっきり変わってしまった悲しみ

    かぼちゃ☭ @kabotya4 そういやいつごろからギャルがこんな感じの女性を指すようになったんじゃろうな 浜崎あゆみ登場以降かな、、、? 2016-11-12 23:59:30 リンク Wikipedia ギャル ギャルは、英語において若い女性を指す girl(英語発音: [gəːrl] ガール)の、アメリカ英語における俗語 gal(英語発音: [gæl] ギャル)に由来する外来語。日語でも英語と同様の意味を持つ場合があるが、とりわけファッションやライフスタイルが突飛と見なされながらも、それらが同世代にある程度文化として共有されている若い女性たちを指す場合にも用いる。前者には文化的な意味あいはないが、後者には文化的な意味合いが強く、国外では世界の最先端とみなされることがあり、日語のローマ字表記にあたる gyar

    「ギャルのパンティおくれーーーーっ!!!!!」連載当時と2016年現在では意味がまるっきり変わってしまった悲しみ
    yuki_2021
    yuki_2021 2016/11/13
    まぁそうかな(笑)
  • ブコメが面白いと思ってたブクマカがいたんだけど

    その人が面白いんじゃなくて、ただたんに自分はその人がよく使ってる昔からあるスラングや言い回しが好きなだけだったのだと最近気がついた。 よくよく見るとその人自身の考えや意見はテンプレ的で何一つ面白みがなく、ただスラングで面白く見せるのが上手い人なんだなとわかって目が覚めた。 スラングをよく使うことやテンプレっぽい考え方もそうだけど、何かを借りてくるのが上手い人なんだなと思った。

    yuki_2021
    yuki_2021 2016/11/13
    適所で上手いスラング使うのも才能よ。ハマればスターを稼げるし。
  • 2つ目の内容証明郵便が来た!〜朝日新聞掲載「シャワーヘッド記事の件 - 左巻健男&理科の探検’s blog

    ↓はこれで終わりかと思っていたら… 内容証明郵便が来た!〜朝日新聞掲載「シャワーヘッド記事の件 2016-05-14 http://d.hatena.ne.jp/samakita/20160514 朝日新聞DIGITAL掲載「シャワーヘッド『水通せば殺菌』 福岡のメーカー開発』記事をめぐっての左巻健男の疑問 http://d.hatena.ne.jp/samakita/20151026/p2 2つ目の内容証明郵便が来ました! 一度目と同じでシャワーヘッドの「発明者」の大熊洋史氏からです。 「ブログに出していいか」とメールしましたら、 「俺も公開しますので、どうぞ。大熊」 という返事が来ました。 読んでみると末尾に、 「最適な時期に、この内容証明書と録音テープを公開する。」 とありますね。録音していたんですね。 では、あとは前の2つと以下をお読みの上、各自が判断してください。

    2つ目の内容証明郵便が来た!〜朝日新聞掲載「シャワーヘッド記事の件 - 左巻健男&理科の探検’s blog
  • 内容証明郵便が来た!〜朝日新聞掲載「シャワーヘッド記事の件 - 左巻健男&理科の探検’s blog

    田川加工大熊社長から内容証明郵便が来た! 朝日新聞DIGITAL掲載「シャワーヘッド『水通せば殺菌』 福岡のメーカー開発』記事をめぐっての経緯 ※やっと余裕ができた。この件の経緯を記しておきたい。 ※もともとは、次の記事。その記事は削除したが、今回その後の経緯を入れて再構成した。 朝日新聞DIGITAL掲載「シャワーヘッド『水通せば殺菌』 福岡のメーカー開発』記事をめぐっての左巻健男の疑問 http://d.hatena.ne.jp/samakita/20151026/p2 朝日新聞デジタルに“シャワーヘッド「水通せば殺菌」 福岡のメーカー開発”という記事が出た。“薬剤を使わず、水を通すだけでレジオネラ菌などを殺菌・滅菌するシャワーヘッドを福岡のメーカーが開発した。”というものだ。 ログインしなければ全文読めない記事であるが、今回の記事のもとになるため全文引用する。 ───────────

    内容証明郵便が来た!〜朝日新聞掲載「シャワーヘッド記事の件 - 左巻健男&理科の探検’s blog
    yuki_2021
    yuki_2021 2016/11/13
    うわー面倒臭そう。一番の問題は情報源の秘匿をしなかった朝日の記者かな。
  • iPhoneに「死にたい」と相談すると宗教団体『幸福の科学』へと誘導される問題(追記あり)(篠原修司) - 個人 - Yahoo!ニュース

    iPhone音声認識アシスタント『Siri』に「死にたい」と相談すると、なぜか宗教団体『幸福の科学』の勧誘サイトへと誘導されてしまう問題が発見されました。 この問題は「死にたい」とSiriに喋りかけると「自殺防止」の検索キーワードで『Bing』の検索結果が案内され、その結果として幸福の科学による自殺防止サイトへと誘導してしまうというものです。 自殺防止サイトでは、「ウツ」、「職場の人間関係」、「受験の失敗」などさまざまな悩みに対して「苦しみを乗り切るためのヒント」を提供していますが、いずれも最終的には創始者である大川隆法氏の著書や幸福の科学のラジオ番組へと誘導されます。 一見すると問題なさそうだが、各所に幸福の科学への誘導リンク、紹介文が存在している。筆者キャプチャもちろん、自殺について悩んでいる人にとって宗教が助けになることもありますが、iPhoneのように大勢の人が利用している製品が

    iPhoneに「死にたい」と相談すると宗教団体『幸福の科学』へと誘導される問題(追記あり)(篠原修司) - 個人 - Yahoo!ニュース
    yuki_2021
    yuki_2021 2016/11/13
    googleしかり大手企業は事実確認タグをさっさと導入すべきだよなぁ。弱っているときに幸福の科学を勧められたら最後の一歩を踏み出す自信がある。
  • 「nekoraの名台詞五十選」

    nekoraがいなくなって、彼のブコメを忘れてしまう人もいるんじゃないでしょうか? ですが、nekoraはかの名言メーカー野原ひろしのように数多くの名言を残しています。 改めてそれを振り返りましょう、みなさんも思い出したらブコメやトラバしてください。 「見つめてるだけじゃ、ノンノン、届かない」 「散文的に時には詩的に」 「今広がる世界はノットファンタジー」 「そこに人がいなくちゃ街は空虚な箱さ」 「うまく言えない、うまくできないこと、夢中で睨みつけた鏡の向こう」 「開けた窓から空に尋ねた、俺たちこの夏どうなんだい、ねえ」 「君は隣に座った、当たり前のようにね、偶然であったから送ってあげるだけさ、仲の良い友達だと自分に言い聞かせてる、カーブきるたびに揺れてる君の長い髪」 「止めないで君の呼吸、時は戻せないけど、運命はこの手の中、動き出すから」 「ピンクの噂が二人を近づけて、あー、私は敏感情熱

    「nekoraの名台詞五十選」
    yuki_2021
    yuki_2021 2016/11/13
    なんか聞いたこと有る歌詞がちらほらあるなぁ。
  • YouTubeでのスクリーントーンズ楽曲の扱いがとんでもないことに。 | 地底レコード

    YouTubeでの著作権扱いがとんでもないことになっています。 YouTube上で、高尾てんぐさんと言われる方に、レストラン等での事風景の映像に対してスクリーントーンズの「孤独のグルメ」楽曲の使用許可を差し上げてお使いいただいているのですが、YouTubeで海外の会社からコンテンツIDを主張され使用差し止めにされると言う、訳のわからないことがまかり通っています。 イギリスの知らない会社からクレームがあり、著作権を主張されたそうです。いくらそれが間違いであって地底レコードから許諾を得ていると言ってもYouTube側はコンテンツ著作権IDを相手が所得しているので、相手の主張を信じるとのことのようで相手にはされません。で、何度も高尾てんぐさんが、そのビリーブミュージックと名乗る相手に著作権は日にあると伝えると、ついに相手が折れたようで彼の主張を諦めたようです。一件落着かと思いきや続きが。こち

    YouTubeでのスクリーントーンズ楽曲の扱いがとんでもないことに。 | 地底レコード
    yuki_2021
    yuki_2021 2016/11/13
    これはJASRACにしっかりしろよと言うべきなのか?著作権周りはエゲツない奴しかいない。
  • ゴドウィンの法則 - Wikipedia

    マイク・ゴドウィン (2010) ゴドウィンの法則(ゴドウィンのほうそく、Godwin's Law)またはゴドウィンのヒトラー類比の法則(Godwin's rule of Hitler analogies)[1] は、議論が(そのテーマや対象範囲に関わらず)十分に長引いたとき、遅かれ早かれ、別の誰か・何かをアドルフ・ヒトラーや彼の悪事になぞらえるようになることを指す、インターネットの格言である。後述のように、何かをヒトラーと類比することそのものを批判するものではない。フランス語圏では「ゴドウィン点」と呼ばれ、議論でヒトラーやナチスを引き合いに出す人が出てきたら、その議論は「ゴドウィン点に到達した」とのように用いられる[2]。

    ゴドウィンの法則 - Wikipedia
  • Yahoo!ニュース

    一瞬誰!?「まつもtoなかい」赤西仁39歳が現れた衝撃映像 10年ぶり騒然「顔変わった」「最初誰だか」「雰囲気やさしく」

    Yahoo!ニュース
    yuki_2021
    yuki_2021 2016/11/13
    義体化でもしてたのかな?
  • 長文日記

    yuki_2021
    yuki_2021 2016/11/13
    技術ドキュメントなら十分そうだな
  • NNNドキュメント オーバードーズ