タグ

2011年6月5日のブックマーク (6件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    China has closed a third state-backed investment fund to bolster its semiconductor industry and reduce reliance on other nations, both for using and for manufacturing wafers — prioritizing what is…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    z0rac
    z0rac 2011/06/05
    NHKと同じ。民放まで規制するのだろうか。
  • 【日本の解き方】太陽光などで「20%発電」は理論的には達成できる数字 大きな問題は政権の実行力 - 政治・社会 - ZAKZAK

    菅直人首相はOECDやサミットの場で「2020年代の早い時期に全発電量の20%を自然エネルギーにする」「住宅1000万戸に太陽光パネルを設置する」と表明した。  担当の海江田万里経産相は「テレビで知った」と、政権内で十分に検討されたものでなかったことを明らかにしている。  ただし、理論上、達成できる数字であることもわかる。国内の全発電量は9500億kWhで、そのうち自然エネルギーは8%の800億kWh(09年度)。これが19年度には全発電量が1兆1000億kWhになると予想されており、その20%は2200億kWh。今より1400億kWhの上乗せが必要だ。  まず、住宅1000万戸に太陽光パネル設置としてみる。太陽光パネルは4kWとして1000万戸に付け、日照時間が年間2000時間とすれば、発電量は800億kWhになる。あと600億kWhだが、休耕地の太陽光発電や風力・地熱などでなんとか射程

    z0rac
    z0rac 2011/06/05
    年間の概算だけで話されてもなぁ。太陽光パネル増やしても梅雨にはどうするのかと。/数字だけの話で実効性を考慮していない様に思う。
  • 天下り? - おおやにき

    なんかその、原発を容認する最高裁判決を書いた判事が東芝に天下っていたとか主張している人がおり、どうも震源はこのあたり(My news Japan)なのかな。全文は登録しないと読めないとのことなのですべては確認していないが、事実関係に根的な誤りがあるとは言えないもののその評価がおかしいように思われる。なので、情報全体を見てなおこれが天下りだとか癒着だとか考えるならそれはそういう価値判断もあるかもしれないがどうせtwitterとかで結論だけがばらまかれて独り歩きするのだろうなあと思うと、いつものデマ増幅の構造と同じだなと思う。あるいは東大の寄附講座の事例と同じね。あれも計算方法とかをすべて踏まえてなおそのような産学連携関係は許せないと思うならそれはそういう立場もありだとは思うが、基的にはそのあたりの背景を踏まえずに「5億円5億円」と叫んで回るあほおを増やしただけだったから無能かデマゴーグか

    z0rac
    z0rac 2011/06/05
    森博嗣氏で微笑あさりよしとお氏で噴いた。
  • 福島第1原発:義援金支給辞退で双葉町に抗議相次ぐ - 毎日jp(毎日新聞)

    福島第1原発事故で福島県双葉町から埼玉県加須市に避難していた男が児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で警視庁に逮捕される事件があり、双葉町が被災町民への義援金支給辞退を決めていたことが分かった。町民からは「なぜ辞退するのか」との抗議が町に相次いでいる。 5月25日に逮捕されたのは、自称祈とう師の佐藤昌弘容疑者(57)。逮捕容疑は3月22~23日、都立高校の女子生徒(17)に「生き霊がたたっている。除霊するので裸の写真を送りなさい」などと言って電子メールで写真を送らせたとしている。 井戸川克隆町長は1日、約1000人が役場機能ごと避難する加須市の旧埼玉県立騎西高校での住民集会で事件に触れ、「おわびの気持ちから義援金を辞退する」と表明した。出席していた議員からは「聞いていない」「辞退はおかしいのではないか」との声も上がったという。 突然の「辞退」は2日、双葉町民約760人が避難する福島県猪苗代町のホ

    z0rac
    z0rac 2011/06/05
    自治体を利益共同体と捉えるロジック。ミスロジックではなく憲法精神との不整合が問題。/町長を批判しても多分理解されない。
  • 鉄板なのに伝わらない春夏ファッション | OrangeSpice / オレンジスパイス

    z0rac
    z0rac 2011/06/05
    関係ないが、iPad2のカバーに日本人が「風呂の蓋かよ!」と突っ込んだことを連想した。
  • 人工中絶と男性の同意。 - 河野美代子のいろいろダイアリー

    とっくにご存知だとは思いますが。日では人工妊娠中絶をするときには妊娠の相手の男性の同意が必要です。同意書に人と相手の二人の署名が必要です。 最近、同意書が取れなくて途方にくれる人が多くなりました。 一つには、相手がどうしても同意しない場合。ストーカーの場合などはこれになります。二人の仲はとっくに破綻していても、誰がどれだけ説得しても、がんとして中絶はさせないとなると、これは中絶できません。産むしかなくなります。まるで嫌がらせとしか思えないこともあります。 一つには、相手が妊娠を否定するとき。自分の子ではないと主張するときには、同意書にサインをしてくれません。しかし、相手との性交があり、それもいい加減な避妊で、妊娠しても当たり前という時に、そんなことを言われても、となります。この場合は、他の人との性交は絶対にない、その人との妊娠に間違いないとなったら、方法はあります。「同意書にサインをし

    人工中絶と男性の同意。 - 河野美代子のいろいろダイアリー
    z0rac
    z0rac 2011/06/05
    主張のポイントがよく解らない。胎児をどう捉えるかによる話ではあるが。