タグ

2011年7月18日のブックマーク (19件)

  • セシウム汚染:稲わらを肉牛に…新たに411頭の出荷判明 - 毎日jp(毎日新聞)

    高濃度の放射性セシウムを含む稲わらが肉牛に与えられていた問題で、福島県は18日、新たに県内の6市町7戸の農家でも同様の稲わらが与えられていたと発表した。7戸からは3月28日から今月6日までに計411頭が、同県内をはじめ東京都と埼玉、栃木、群馬、兵庫各県の肉処理場に出荷されていた。 県によると、411頭の内訳は、須賀川市の農家が383頭を出荷したほか、郡山市(2戸)、二松市、宮市、白河市、会津坂下町の農家がそれぞれ2~13頭出荷した。須賀川市の農家は稲わらを宮城県の業者から購入していた。宮市の農家の稲わらからは、一連の問題で最大の1キロ当たり69万ベクレルの放射性セシウムが検出された。【安高晋】

    zakinco
    zakinco 2011/07/18
  • 47NEWS(よんななニュース)

    海外のブランド品でもうけられる」と知人男性から現金458万円だまし取った疑い、新潟市中央区の38歳女を詐欺容疑で再逮捕

    47NEWS(よんななニュース)
    zakinco
    zakinco 2011/07/18
  • 最低賃金の引き上げ、解雇規制の撤廃がもたらすものとは

    最低賃金の引き上げは失業を増やすのか? 解雇規制の撤廃は雇用を増やすのか? <関連まとめ> 「雇用に関する諸制約 … 労働組合、最低賃金、解雇規制etc.」 http://togetter.com/li/233000 続きを読む

    最低賃金の引き上げ、解雇規制の撤廃がもたらすものとは
    zakinco
    zakinco 2011/07/18
    『最初のほうのツイートは「電車の遅れに文句言うやつは自分が電車運転しろ」というような無意味な論点のすり替えだと思うけど、こういう人が多いのだとしたら、そりゃブラック企業はなくならないよね、と思った』
  • 私が事故後、脱原発派に転向した一番の理由

    先日のエントリーに、「論理的に考える力のない人が、 『放射能は危険』→『原発は不要』→『脱原発』 となっているのは理解できます。 普通に論理的に考える力のある人は、 『脱原発したときのリスク』を考え、 脱原発をしないほうがよいのでは?という意見の方が多いと感じています。 中島さんのような方が、なぜ、脱原発一直線なのかが理解できません。 脱原発について書かれるのはよいのですが、 一度、なぜ脱原発を訴えているのか?についても、この場に書いていただけないでしょうか?」というコメントをいただいたので、今回はその質問に答えてみる。 実は、福島第一原発での事故の第一報を聞いた時に最初に私の頭に浮かんだことは、「この事故は、日だけでなく、世界全体の原子力技術の発展に大きなブレーキをかける事になる。1000年に一度の津波のためにたまたま起こった事故のために、日のエネルギー政策を変更したり、原子力発電を

    zakinco
    zakinco 2011/07/18
    よくまとまってる。あとは、デモに来てくれると助かります。/やっぱり今の主張では支持できない。人権侵害を否定するから原発に反対するのだ、という理屈でないと意味がない。事故や経済的理由は人権の次であるべき
  • 熱中症を放置しテレビを買わせるという国策 - 上伊由毘男のブログ

    先日のエントリに様々なご意見をいただいた。 この夏はテレビ見続けて死ぬかテレビ消して生き残るかの二択 - 人は働く機械ではない そもそも元になった野村総研の発表は正しいのかという意見もある。 「エアコン1台を止める(130W)」と書いてて違和感無いのかなあ - ka-ka_xyzの日記 暇人\(^o^)/速報 : 【隠蔽】テレビが教えない最強節電対策 テレビを切るとエアコンより1.7倍効果的 - ライブドアブログ ざっくり言えば、エアコンもテレビもそれぞれ比較対象になるほどには電気を消費するが、使い方や環境によって消費電力は変わってしまうため、一概にどちらが消費電力が大きいとは言えないということだ。 私がソースの確認を十分に行わないまま先のエントリを書いてしまった点については、反省すべき点は反省するとともに、今度はより一段の注意を払う所存である。 とは言え、節電をするならまずテレビから、と

    熱中症を放置しテレビを買わせるという国策 - 上伊由毘男のブログ
    zakinco
    zakinco 2011/07/18
  • 《核と未来》盛況御礼(+追加) (西谷修-Global Studies Laboratory)

    西谷修-Global Studies Laboratory 時事的なコメント、関連企画のお知らせ、その他西谷の仕事に関連する公開用ノートなどを、雑誌のコラム感覚(?)で公表しています。 7月16日(土)のGSLシンポジウム《核と未来》は、折からの酷暑の日でしたが、いつものように調布や三鷹など近隣の市民の方々、それにGSL企画にいつも関心をもってお運びいただける方々、そして学生や卒業生諸君などの参加をえて、226教室がいっぱいになる盛況のうちに実施することができました。 お忙しいなか、お時間を割いて講演をいただいた広河隆一さん、萱野稔人さん、それにわれわれのメンバーではありますが、神戸から日帰りで参加し的確なコメントをいただいた土佐弘之さんに、あらためてお礼申し上げます。 《核》はそこに人間の《未来》がかかるほど全面的な問題であるため、これを取り上げて論じようとするときわめて多角的なアプロー

    zakinco
    zakinco 2011/07/18
  • 「原発事故の損害賠償に関する公正な処理を求める緊急提言」について - la_causette

    「原発事故の損害賠償に関する公正な処理を求める緊急提言」なるものが提言されていたようです。 政府の「原子力賠償支援機構法案」は撤回し、法治主義の原則に則った東京電力の処理プランを作り直すこと。といいつつ、具体的には、巨額の賠償債務によって債務超過が明らかになっている以上、東京電力は会社更生型の手続きに則り、事業再生と被害者への損害賠償を行うことと提言されているようですが、どうも「法治主義」という言葉の意味が我々が学んできたものと違うような気がします。 巨額の債務超過状態にある企業が会社更生の申し立てをするかどうかは原則としてその会社の経営陣が決めることであり、例外的に、「当該株式会社の資金の額の十分の一以上に当たる債権を有する債権者」または「当該株式会社の総株主の議決権の十分の一以上を有する株主」もまた更生申立てを行いうるに過ぎません。だから、政府が「当該株式会社の資金の額の十分の一以

    「原発事故の損害賠償に関する公正な処理を求める緊急提言」について - la_causette
    zakinco
    zakinco 2011/07/18
  • 山形マット 近隣主婦「飼っていた虫を死なせたようなもの」 「収まってきたものをほじくり返すな」

    ■編集元:ニュース速報板より「山形マット 近隣主婦「飼っていた虫を死なせたようなもの」 「収まってきたものをほじくり返すな」」 1 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/07/17(日) 15:47:33.99 ID:/nWeSwpy0 ?PLT(12000) ポイント特典 1993年1月13日夜、山形県新庄市立明倫中学校の体育館で、用具室に立てて巻いてあったマットに逆さに突っ込まれた形で、同中学1年生児玉有平君の死体が発見された。 しばらくして、7人の少年が逮捕・補導された。この事件は、日の学校・地域の「陰湿」な体質を背景とした「いじめマット殺人」としてセンセーションを引き起こし、地元には報道陣が殺到した。筆者は同年の5月と8月、そして翌1994年の8月に、地元明倫学区を中心に聞き取り調査を行った。 最初は事件の背後にある子ども集団の「いじめ」体質を調査する目的だった

    zakinco
    zakinco 2011/07/18
    山形県新庄市は閉鎖的で同調的な地域で、子供の社会だけでなく大人の社会でもいじめがある。村八分もあるようだ。
  • 放射線リスク:「内部被ばく、最も懸念」英国の専門家訴え - 毎日jp(毎日新聞)

    放射線による健康影響を分析する「欧州放射線リスク委員会」のクリストファー・バズビー科学議長(65)=英国=が17日、東京都内で毎日新聞の単独インタビューに応じた。東京電力福島第1原発事故に伴う健康影響について、内部被ばくが最も懸念されると指摘し、住民の健康とその要因になる大気や土壌など環境中の線量の調査が必要と訴えた。 バズビー氏は、英国の核燃料再処理工場周辺の調査から、河川付近や谷地などが放射線量が局地的に高くなる「ホットスポット」になると指摘。「日でも原発から200キロ圏内の放射線量をきめ細かく測定し、インターネットで詳細データを公表すべきだ。現状の汚染は深刻だ」と警告。また、健康影響を把握するため、行政から独立した機関が5000人規模を対象に科学的に長期間追跡するよう提言した。 放射性セシウムに汚染された牛肉の流通問題では「品による内部被ばくは代謝で体外に排出されるので危険性はあ

    zakinco
    zakinco 2011/07/18
  • 放射線リスク:「内部被ばく、最も懸念」英国の専門家訴え - 毎日jp(毎日新聞)

    放射線による健康影響を分析する「欧州放射線リスク委員会」のクリストファー・バズビー科学議長(65)=英国=が17日、東京都内で毎日新聞の単独インタビューに応じた。東京電力福島第1原発事故に伴う健康影響について、内部被ばくが最も懸念されると指摘し、住民の健康とその要因になる大気や土壌など環境中の線量の調査が必要と訴えた。 バズビー氏は、英国の核燃料再処理工場周辺の調査から、河川付近や谷地などが放射線量が局地的に高くなる「ホットスポット」になると指摘。「日でも原発から200キロ圏内の放射線量をきめ細かく測定し、インターネットで詳細データを公表すべきだ。現状の汚染は深刻だ」と警告。また、健康影響を把握するため、行政から独立した機関が5000人規模を対象に科学的に長期間追跡するよう提言した。 放射性セシウムに汚染された牛肉の流通問題では「品による内部被ばくは代謝で体外に排出されるので危険性はあ

    zakinco
    zakinco 2011/07/18
  • 合議アルゴリズムはインチキだ - やねうらおブログ(移転しました)

    昨年の10月11日に開催された清水市代女流王将とコンピュータ将棋「あから2010」との対局は記憶に新しい。 あから2010は、169台676coreを使った合議によるコンピュータ将棋マシンだった。 「文殊」の論文*1が発表されたときから、私は「合議は全く意味がないし、普通にクラスター並列化したほうが強い」と主張し続けてきた。 「1台のマシンと、そのマシンを3台使って合議させたものとを対局させて、3台合議のほうが有意に勝ち越したから合議は意味がある」みたいな結論を出すのはおかしい。3台のマシンで普通にクラスター並列化したものと、3台で合議したものとをなぜ真っ先に比較しないのか? 3台のマシンで単純にクラスター並列化したものより3台のマシンで合議したもののほうが圧倒的に弱ければそれは単にマシンリソースの無駄遣いに他ならないし、その比較すらせずに169台のマシン用意しましたって馬鹿じゃないの。大

    合議アルゴリズムはインチキだ - やねうらおブログ(移転しました)
    zakinco
    zakinco 2011/07/18
    『「*「ボンクラーズ」は事情により、出場できなくなりました。」じゃなくて、お前のところの都合でボンクラーズを出場できなくしてるんだろうが。ボケが!と言う感じなのだが。』強すぎてつまらないからかもw
  • 大気汚染地図情報(速報値)

    [地図情報の説明] [測定局] [時報測定値] [日報測定値] [時系列図] [都庁舎から] [ホームページ] 二酸化窒素 [NO2] 浮遊粒子状物質 [SPM] 光化学オキシダント [Ox] 二酸化硫黄 [SO2] 一酸化炭素 [CO] 一酸化窒素 [NO] 窒素酸化物 [NOx] メタン [CH4] 非メタン炭化水素 [NMHC] 気温 [TEMP] 湿度 [HUM] 風速 [WV] 表示期間2011年7月9日22時~2011年7月16日22時(JST) [ 7月9日 ] [ 7月10日 ] [ 7月11日 ] [ 7月12日 ] [ 7月13日 ] [ 7月14日 ] [ 7月15日 ] [ 7月16日 ] [以前] - [前日] [6時間前] [3時間前] [1時間前] <> [1時間後] [3時間後] - [最新] -2011年7月16日17時(JST)- [風速ベクトル]

    zakinco
    zakinco 2011/07/18
  • 広まるヒマワリ作戦、間違えれば汚染拡散も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原発事故による周辺土壌の汚染を解消しようと、放射性物質を吸収するとされるヒマワリの種まきが、福島県内で進められていることに対し、「方法を間違えると汚染拡大の恐れもある」と、専門家から慎重な対応を求める声が起きている。 放射性物質を吸収したヒマワリは、放射性廃棄物としての処理が必要だが、処理方法が確立されていないからだ。石川県内からも現地に種を送る動きが活発化する中、専門家らは事前の情報収集の必要性を指摘している。 ヒマワリなどキク科やアカザ科の植物は、放射性セシウムを吸収するとされる。農林水産省は、同原発周辺の土壌から放射性物質を吸収するのにヒマワリなどがどの程度効果があるか、5月から福島県飯舘村で実験を行っており、8月に刈り取って吸収量などを分析する。 ヒマワリに吸収効果があるという結果が出た場合は、原発周辺で植え付けを検討しており、「燃やしても放射性物質が外に出ないよう

    zakinco
    zakinco 2011/07/18
  • 放射線リスク:「内部被ばく、最も懸念」英国の専門家訴え - 毎日jp(毎日新聞)

    放射線による健康影響を分析する「欧州放射線リスク委員会」のクリストファー・バズビー科学議長(65)=英国=が17日、東京都内で毎日新聞の単独インタビューに応じた。東京電力福島第1原発事故に伴う健康影響について、内部被ばくが最も懸念されると指摘し、住民の健康とその要因になる大気や土壌など環境中の線量の調査が必要と訴えた。 バズビー氏は、英国の核燃料再処理工場周辺の調査から、河川付近や谷地などが放射線量が局地的に高くなる「ホットスポット」になると指摘。「日でも原発から200キロ圏内の放射線量をきめ細かく測定し、インターネットで詳細データを公表すべきだ。現状の汚染は深刻だ」と警告。また、健康影響を把握するため、行政から独立した機関が5000人規模を対象に科学的に長期間追跡するよう提言した。 放射性セシウムに汚染された牛肉の流通問題では「品による内部被ばくは代謝で体外に排出されるので危険性はあ

    zakinco
    zakinco 2011/07/18
  • 47NEWS(よんななニュース)

    古民家ホテル、案内役は村民 人口620人の村の風景が一変、外国人客も獲得【地域再生大賞・受賞団体の今】

    47NEWS(よんななニュース)
    zakinco
    zakinco 2011/07/18
  • gw07.net

    zakinco
    zakinco 2011/07/18
    計画性のない貧乏人をカモにするビジネスが主流となっている社会は民主主義が正しく機能するのか?公平公正な社会か?社会の健全性を保つことを忘れた商売を続けると、必ず社会の暴力が自分に返ってくるだろう
  • 政治ドラマはどうでも良いから政策そのものに目を向けよう

    先日も書いた通り、多くのマスコミはこれほど重要な政策の変更を首相がぶち上げたにもかかわらず、その議論をそっちのけで政局(政治ドラマ)ばかりを報道している。そんなマスコミに踊らされて数ヶ月おきに首相をひっかえとっかえしているから、日の国際政治の舞台での存在感が薄くなってしまうのだ。 今、われわれ国民が注目すべきは、そんな政治ドラマではなく、日の将来をきめるエネルギー政策そのものである。脱原発の是非、東電の破綻処理、被災者の補償、福島の子供たちの被曝問題、原発の安全管理組織のありかた、原発に変わるエネルギーをどう確保するか、などの個々の具体的な政策に関して、国民一人一人が理解し、議論を戦わせ、できるかぎり民意を反映した形での政策運営を政府がするように働きかけることが大切だ。 ちなみに、エネルギー政策に関して、原発事故後に菅首相の打ち出した政策を時系列順に列挙すると以下のようになる。 従来の

    zakinco
    zakinco 2011/07/18
    コメ欄の菅が左翼というのは、極右から見たら右翼は左翼というだけ。中島さんも孫さんほどではないものの相当の資産家であるのだろうから、ブログで書くだけでなく孫さんのように運動で政治家と社会に訴えていくべき
  • 宮崎駿が描いた原発メルトダウン後の世界 – On Your Mark | memo

    「チェルノブイリの住人は被曝していると言われても、他に知っている土地はないし、その場で暮らし続けて、この芋は汚染されてるんだよって、笑いながらそれをべるという生活をしていた。あれが我々の未来図」 これは、ずいぶん前に、宮崎駿が言っていたこと。 現在の日と近いんじゃないでしょうか。 原発事故による、避難区域の総面積は、約3000平方kmだそうです。神奈川よりも広い空間が、この先20年から30年住めなくなることは確実で、日の国土の1%近くが失われたことになります。 宮崎駿といえば、風の谷のナウシカで環境汚染について問題提起してきましたが、もうひとつ、汚染された地球を舞台にした作品が、チャゲ&飛鳥のPVとして作られた「On Your Mark」です。 この作品について、15年ほど前にアニメージュに掲載されたインタビュー記事があるのですが、いま読むと、まるで現在の状況が来ることを想定して言っ

    zakinco
    zakinco 2011/07/18
  • 懲戒請求扇動事件最高裁判決の解説・・・浮かれたアンチ弁護団のお粗末ぶり - 碁法の谷の庵にて:楽天ブログ

    2011年07月15日 懲戒請求扇動事件最高裁判決の解説・・・浮かれたアンチ弁護団のお粗末ぶり (6) テーマ:ニュース(99984) カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、判決です。 個人的には、twitterでも書いたとおり一審判決復活を命にしていましたが、敗訴の判決も予想の一つにはあったので、別段驚いていません。 内容的に見れば、個人的にえっといいたくなるような解釈もあるのですが、今日の記事ではその辺には目をつぶり(その辺はまた後日あれこれ言いたいと思います)、最高裁が何と言ったかを見詰め直し、改めて判決を受けて弁護団へのバッシングをするネット世論の不当さを指摘する趣旨で、この記事を作成いたします。 思えば、私が法科大学院に入る直前に第一次上告審欠席事件で騒動が起こりました。 そして、私が初めて新司法試験を受ける直前に第二次上告審死刑判決。 私が弁護士になって初の刑事裁判判決の日に最高裁

    懲戒請求扇動事件最高裁判決の解説・・・浮かれたアンチ弁護団のお粗末ぶり - 碁法の谷の庵にて:楽天ブログ
    zakinco
    zakinco 2011/07/18
    『この判決は、別段弁護団に対して、その姿勢を論難していません。むしろ、橋下氏の発言の不適切性を大前提にしていることは明らかです。』へー