タグ

2013年12月8日のブックマーク (12件)

  • 電源不要!自宅で簡単に炭酸水ができるグリーンハウスのツイスパソーダ | GREEN HOUSE

    ツイスパソーダは、水以外にもジュースやアルコール飲料など、自分で好きな 炭酸飲料を一瞬にして作ることができます。例えば、ウィスキーを炭酸水で割ったり、ストレート炭酸のオレンジジュースなど何でも炭酸にすることができます。 Have fun with Twispa soda! ツイスパソーダの 楽しみ方 電源不要! 普通の水が炭酸水に変身 「ツイスパソーダ」スターターキットには、ボトル、キャップ、ノズル、6回分の炭酸カートリッジに、日語の取扱説明書に加えてオリジナルソーダのレシピが詰まったレシピブックが同梱されているので、買ったらすぐに楽しめます。使用方法も簡単!誰でも手軽に楽しめます。 Step 1 ボトルに飲料を入れ、ノズルにガスカートリッジをセット Step 2 ノズルをボトルに取り付け、ノズルを時計回りに回す Step 3 ボトル内にガスが充満するのを待って出来上がり - Econo

    電源不要!自宅で簡単に炭酸水ができるグリーンハウスのツイスパソーダ | GREEN HOUSE
    zakinco
    zakinco 2013/12/08
    ソーダストリームはイスラエル企業なので躊躇したが、これはオーストリアなので普通に買える。
  • 東京新聞:秘密保護法が成立 民主主義を取り戻せ:社説・コラム(TOKYO Web)

    国会の荒涼たる風景に怒りを禁じ得ない。国民の代表である「国権の最高機関」で、民意が踏みにじられる異常さ。取り戻すべきは、民主主義である。 いったい、この臨時国会は何だったのか。召集日の十月十五日を振り返る。安倍晋三首相は、所信表明演説で「この国会は、成長戦略の『実行』が問われる国会です」と強調していた。

    zakinco
    zakinco 2013/12/08
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [新潟県高校総体2025]ボクシング・男子は開志学園勢が6階級制す ミドル級は西澤眞(新潟工)が2連覇 (6月10日の競技結果)

    47NEWS(よんななニュース)
    zakinco
    zakinco 2013/12/08
  • 「3年後には政治をひっくり返すぞ」 大デモ

    誰も めげて いない。反転攻勢に向けてパワーを爆発させた。デモ参加者は3千人を超えていただろう。=7日、渋谷 写真:田中龍作= 国民の多くは昨夜、「稀代の悪法」が成立したショックから覚めやらない。“ 怯んではいられない ” 夥しい数の市民たちがきょう渋谷で「秘密保護法反対」「3年後には政治をひっくり返すぞ」と叫んでデモを繰り広げた。 大デモを呼びかけたのはミュージシャンの三宅洋平さん。三宅さんと夏の参院選で二人三脚を組んで戦った山太郎議員がデモ出発前にスピーチした― 「特定秘密保護法を廃止する法律を野党側から投げ続ける。巨大な権力を非暴力でひっくり返していかなくてはならない。秘密保護法が施行されるまでの1年間につながりのパイプをもっと太くしていかなくてはならない。秘密保護法による犠牲があったら皆で取り戻しましょう。きょうからが始まりです」。 山議員はジャーナリストや他の野党議員に先駆け

    「3年後には政治をひっくり返すぞ」 大デモ
    zakinco
    zakinco 2013/12/08
  • 安重根を「犯罪者」と言う犯罪国家 - 日刊イオ

    今年から月刊イオでは「朝鮮、その時」という歴史物の連載をスタートさせている。第1部は「日の植民地統治」として日が朝鮮に対する侵略を開始してから1910年に完全に植民地とするまでを辿り、現在は第2部として「植民地期の朝鮮」を連載中だ。 第1部は、朝鮮がいかに日の植民地へと転げ落ちていったのかを解説しているわけだが、1部の最後に安重根による伊藤博文の射殺について書かれている(8月号)。 少し前から、韓日で、安重根をめぐりもめていることがニュースとなっている。安重根が伊藤博文を射殺したハルビン駅(現・中国黒竜江省)に記念碑を作るよう、韓国中国に働きかけたことに対し、日政府が反発したことによる。菅義偉官房長官は11月19日の記者会見で「わが国は、安重根は犯罪者であると韓国政府にこれまでも伝えている」と語り、「このような動きは日韓関係のためにならないのではないか」とのべた。官房長官の発言は

    安重根を「犯罪者」と言う犯罪国家 - 日刊イオ
    zakinco
    zakinco 2013/12/08
  • 基準値超の鉛検出し休止 宮古地区内仮設焼却炉  - 岩手のニュース - 都道府県別 - 47NEWS(よんななニュース)

    県は26日、災害廃棄物処理のため設置した宮古地区内仮設焼却炉(宮古市小山田)で、10月に2号炉の飛灰から基準値を超える鉛が検出されたため、稼働を休止していることを明らかにした。周辺地域の環境汚染はなく、再発防止策を整え12月初旬から運転再開する。  仮設焼却炉の主灰・飛灰の採取は10月2日に行われ、同17日に飛灰から基準値を1340倍上回る1リットル当たり402ミリグラムの鉛を検出。同18日に灰の搬出と焼却を停止した。  作業員が操作を誤り…     [記事全文]

    zakinco
    zakinco 2013/12/08
  • 南京事件生存者証言集会・関西 - Apeman’s diary

    2013年12月8日13時半〜 「消してはならない!加害の歴史」 大阪市立難波市民学習センター4F講堂 証言者:王津さん 主催:南京大虐殺60ヶ年大阪実行委員会 http://mainichi.jp/area/osaka/news/m20131207ddlk27040403000c.html 2013年12月10日18時半〜 「南京大虐殺・幸存者の証言を聞く会 in 神戸」 神戸学生青年センターホール 証言者:王津さん 主催:神戸・南京をむすぶ会 http://www.ksyc.jp/nankin/20131210syuukai.pdf

    南京事件生存者証言集会・関西 - Apeman’s diary
    zakinco
    zakinco 2013/12/08
  • 秘密保護法案許さないたたかい これからも続く/日比谷大集会に1万5000人/志位委員長あいさつ

    (写真)秘密保護法案の廃案を訴え、声をあげる人たちと、日共産党国会議員団=6日、参院議員面会所前 (写真)訴える志位和夫委員長=6日、東京・日比谷野外音楽堂 憲法違反の悪法・秘密保護法案をめぐってヤマ場を迎えた6日、「いてもたってもいられない」と全国から駆けつけた人たちで議員会館前や国会正門前は終日、「法案絶対反対! 政府・与党は国民の声を聞け!」のコールが鳴り響き、廃案をめざす行動が続きました。 夜、日比谷野外音楽堂で開かれた「廃案へ! 大集会」には緊急国会行動の参加者が続々と合流。「数の暴力を許さない。夜を徹して国会を包囲しよう」との訴えに、参加した1万5千人が「そうだ! がんばるぞ!」の声で応えました。 映画人九条の会の高橋邦夫事務局長は、「社会の闇を暴くのが映画の醍醐味(だいごみ)。自由に企画が認められなくなります。反対の声はもうおさまることはない。これからも、みなさんと一緒に声

    秘密保護法案許さないたたかい これからも続く/日比谷大集会に1万5000人/志位委員長あいさつ
    zakinco
    zakinco 2013/12/08
  • 東京新聞:「地方議員 仕事に支障」 秘密保護法案 都内各地で反対集会:東京(TOKYO Web)

    特定秘密保護法案に反対する人々は六日、千代田区の国会前や日比谷公園など都内各地で、法案成立への反対を訴えた。国の情報が公開されないと、地方議員の活動にも影響するとして、超党派の杉並区議も街頭演説で反対の声を上げた。 杉並区のJR阿佐ケ谷駅前では、連名で法案の廃案を求める声明を発表した民主・社民クラブ、共産、無所属区民派、生活者ネット、緑の党の計五会派十二人のうち十一人が演説。一人ずつマイクを握り、駅前を通行する人々に訴えた。 呼び掛けた結柴誠一区議(無所属区民派)は、自治体を追及するには国の情報を必要とすることを踏まえ、地方議員の活動にも影響が出かねないことを懸念。「これまでは省庁からある程度の情報を得ることができたが、それができなくなってしまう。行政の情報を住民のみなさんに伝えるという地方議員の仕事ができなくなる」と、法案の問題点をあらためて指摘した。 (北浜修)

    東京新聞:「地方議員 仕事に支障」 秘密保護法案 都内各地で反対集会:東京(TOKYO Web)
    zakinco
    zakinco 2013/12/08
    地方から反対の声をあげていくしかないね
  • 特定秘密保護法案に対する歴史学関係者の緊急声明

    特定秘密保護法案に対する歴史学関係者の緊急声明 去る10月25日、政府は、特定秘密保護法案(以下、「法案」という。)を閣議決定した。このたび閣議決定された法案には下記のように多くの問題点が含 まれており、十分な審議を尽くすことなく、今回の法案の採択を急ぐことには、歴史学の研究と教育に携わるものとして、重大な危惧の念を表明せざるを得な い。 1.「特定秘密」に指定された文書が、各機関での保管期限満了後に国立公文書館などに移管されて公開されることが担保されておらず、歴史の真実を探求す る歴史学研究が妨げられる恐れが強いこと。 2.「特定秘密」の指定が行政機関の長のみの判断で可能であり、また一度特定秘密指定をされれば、指定が解除されない限りその妥当性は誰も監視できない ため、恣意的に濫用される可能性が高いこと(第3条)。 3.歴史学研究者の史料調査において、「特定秘密文書」を史料として入

    zakinco
    zakinco 2013/12/08
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    zakinco
    zakinco 2013/12/08
  • 特定秘密保護法に反対する歴史学関係者の第2次緊急声明案

    特定秘密保護法に反対する歴史学関係者の第2次緊急声明案 われわれが10月30日に特定機密保護法案に反対する緊急声明を出した後、すでに2000人を超える歴史学関係者から声明に対する賛同署名が集まるとともに、日歴史学者と文書館関係者をほぼ網羅する日歴史学協会と日アーカイブズ学会という2つの団体が同法案を批判する声明を出した。その重みを政府と国会は真剣に受けとめるべきである。 伝えられる修正協議の内容は、まったく問題点を解決するものではなく、それどころか、かえって新たな問題を生じさせる内容さえ含まれている。 1.行政機関の長が恣意的に特定秘密を指定し、情報を隠すことができるという法案の危険な質的内容は、まったく修正されてないこと。 2.たとえ行政の最高責任者たる首相や行政機関内部に設ける別組織が特定秘密指定の妥当性を監視する仕組みを設けたとしても、それは行政機関から独立した第三者機関に

    zakinco
    zakinco 2013/12/08