タグ

2017年7月5日のブックマーク (4件)

  • 自発的に奴隷として従う – surume blog

    昨日の福祉社会学の授業で、自分が変われば社会が変わるか、という内容で議論をしていた。これは、僕の『枠組み外しの旅』の2章を読んでもらった上でのディスカッションだったのだが、なかなか興味深い話になった。 複数の学生が、「社会が変わらない限り、自分一人が声を挙げても、何も変わらないのでは?」と意見を述べていた。その理由を聞くと、支配されている側が、「自分は支配されているんだ」と気づいたところで、支配する側のルールを変えることができない限り、言っても無駄ではないか、という理由である。僕はこれを聴いて、『自発的隷従論』というフレーズを思い出し、黒板に書きながら、学生達の議論に活用してみた。とはいえ、お恥ずかしい限りなのだ、このタイトルの書籍は「積ん読」状態。早速家に帰って、読んでみた。著者のラ・ボエシは1530年生まれのフランス人。だが、500年前に別の文化で書かれたとは思えないアクチュアリティの

    zakinco
    zakinco 2017/07/05
  • 『週刊金曜日』17年6月30日号掲載拙稿への補足

    『週刊金曜日』2017年6月30日号の拙稿で触れることができなかった、『読売新聞』による『朝日』バッシング記事の問題点をここで明らかにしておきましょう。 とりあげるのは2014年8月30日朝刊(東京)の「[検証 朝日「慰安婦」報道](3)「軍関与」首相訪韓を意識(連載)」、および中公新書ラクレ版『徹底検証 朝日「慰安婦」報道」(読売新聞編集局)のうちこの記事をもとにした部分(58〜65ページ)です。 これらでやりだまにあげられているのは『朝日新聞』が1992年1月11日の朝刊一面トップで「慰安所 軍関与示す資料」などと報じた記事です。ご記憶のとおり、この記事については宮澤首相の訪韓を直後に控えた時期に掲載されたことが、『朝日』バッシャーたちに問題視されてきました。個人的には、新聞が“政権の打撃にならぬよう、掲載時期を配慮しよう”などと忖度することこそジャーナリズムの自壊を招くと思いますが、

    zakinco
    zakinco 2017/07/05
  • 水蒸気の10倍のエネルギーで発電する「超臨界CO2タービン」技術:米研究者が開発

    zakinco
    zakinco 2017/07/05
    へー。タービンブレードが大変そうだ。
  • 小池知事「安倍政権との連携は必要」 | NHKニュース

    東京都の小池知事はNHKのインタビューで、「大変な時期にあるので、安倍総理大臣にはしっかりと国政を担っていただきたい」と述べたうえで、東京オリンピック・パラリンピックをはじめ、都政を前に進めるため安倍政権との連携は必要だという認識を示しました。 そして、「北朝鮮問題も日米関係も大変な時期にあるので、安倍総理大臣にはここはしっかりと国政を担っていただきたい。日経済を引っ張っていく成長エンジンは東京にあり、国との連携でさらに効果がプラスに出てくることは日全体にとってもいい。時には官邸のほうからいろんな風が来るが、全体を見ながら何が必要かは、言わずもがなでお互いに伝わっていると思う」と述べ、東京オリンピック・パラリンピックや国際金融都市の実現をはじめ、都政を前に進めるため、安倍政権との連携は必要だという認識を示しました。

    小池知事「安倍政権との連携は必要」 | NHKニュース
    zakinco
    zakinco 2017/07/05