2015年5月20日のブックマーク (2件)

  • 「グラフ理論」と「組み合わせ最適化アルゴリズム」の教科書PDF。離散数学の入門用の教科書 - 主に言語とシステム開発に関して

    講義ノートの目次へ グラフ理論・組み合わせ最適化の講義ノート。 ネットワーク(経路系)のアルゴリズムも含む。 大学の情報科学では,「離散数学」という分野だ。 以下に,「グラフ理論」と「組み合わせ最適化」の入門段階の要点を並べてみる。 最大フロー問題,最短経路問題,ダイクストラ法 オイラーグラフ,ハミルトングラフ 巡回セールスマン問題,郵便配達人問題 幅優先探索,深さ優先探索 グラフの連結性 有向グラフと無向グラフ,グラフの隣接行列,双対グラフ 辺彩色と面彩色,四色問題 マトロイド,離散マルコフ連鎖 これらの要点を独学で勉強しよう。 グラフがわかれば,グラフ上の最適化もわかる。 資料は,下記の分類にしたがって掲載した。 (1)日語の教科書 (2)英語の教科書 (3)グラフ理論の応用に関する話題(組み合わせ最適化など離散数学) ※P/NPなどの計算量理論のノートはこちら。 (1)日語の教科

    「グラフ理論」と「組み合わせ最適化アルゴリズム」の教科書PDF。離散数学の入門用の教科書 - 主に言語とシステム開発に関して
    zatomiya
    zatomiya 2015/05/20
  • 2004年度 グラフ理論講義ノート : HUSCAP

    2004年度に工学部情報工学科3年生を対象にして開講された講義「グラフ理論」の講義ノートです。前提とする数学的な知識を必要とぜずに理解できるように作成しました。多くの例題、練習問題を含み、それらの解答を出来る限り平易に説明してあります。なお、当講義は新カリキュラムに移行する2007年度以降は開講されませんが、アルゴリズムの計算量評価や最適化問題と絡んだ場合の数の数え上げ等の問題にグラフ理論を用いたい場合、グラフ理論の基的な部分を手早く学びたい際には有用なのではないかと期待しています。

    zatomiya
    zatomiya 2015/05/20