2014年5月8日のブックマーク (22件)

  • 予言してやろう。   外資コンサル/外資投資銀行/商社/電博と落ちて、 メガ..

    予言してやろう。 外資コンサル/外資投資銀行/商社/電博と落ちて、 メガバンとDeNAと楽天と地方のインフラ系で内定がでる。 で、結果ウェブにいって、 入社してボロ雑巾のように使われて、 あっという間に10年経って、 あれ、 何も生きたスキルないってなって、 適当な中堅企業に転職。 ラクな仕事を選択したつもりが、 意外とそんなとこまで高学歴でひしめいていて、 かつ中堅のMARCHあたりがしゃかりきに働いているところで圧迫される。 そして愚直になれないお前はMARCHに出世競争に負け、 居酒屋でやっぱ仕事はコツコツだよな、といってそんなもんだと言い始める。 そして妥協して結婚した奥さんと、いつのまにか子供ができて、 大学にいかせるためだといって詰まらない仕事に汗を流す。 そうしてるうちに 同窓会にいくと、旅行サイトで一儲けした友達に会い、 そして文系の知り合いは官僚として国家予算を動かしてい

    予言してやろう。   外資コンサル/外資投資銀行/商社/電博と落ちて、 メガ..
  • 人物重視という地獄

    東大に入っても、工学系の研究室で大学院まで行って推薦でももらわない限り、人物重視の就活という地獄に落ちなきゃいけないなんて地方では誰も教えてくれなかった。 どんなに真面目に勉強してきても、反知性主義が横行するこの就活なんてものをやらされるとか、ほんと何のために生きてきたんだろう。 修士課程・博士課程に行ける能力も才能も意欲もないから、就活をやるしかないのか……

    人物重視という地獄
  • 「にこ☆さうんど♯」の運営者を著作権法違反の疑いで逮捕|ニュース|広報情報|株式会社ドワンゴ

    PRESS RELEASE ニコニコ動画をMP3に変換・ダウンロードするサイト 「にこ☆さうんど♯」の運営者を著作権法違反の疑いで逮捕 北海道警察部サイバー犯罪対策課および北海道手稲警察署は、日(5月8日)、dueおよびJASRACが著作権を管理する楽曲の音楽ファイルを不特定多数の者にダウンロードさせていたサイト「にこ☆さうんど♯」(以下「件サイト」という。)の運営者である男性(29歳)を著作権法違反(公衆送信権および送信可能化権侵害)の疑いで逮捕したことを発表しました。 件サイトでは、ニコニコ動画に公開されている動画をMP3ファイルに変換してダウンロードおよびストリーム配信を行っていたもので、専用のアプリケーション等をインストールすることなく、ニコニコ動画の動画掲載ページURLを入力するだけで容易に変換・ダウンロードすることが可能となっており、ニコニコ動画で人気のあるボーカロイド

    「にこ☆さうんど♯」の運営者を著作権法違反の疑いで逮捕|ニュース|広報情報|株式会社ドワンゴ
  • あまり語られない昨今の起業の失敗像 - アドファイブ日記

  • あのノート公開されたら、小保方女史は駄目だってすぐ分かるわ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    理研が再調査なしで、小保方晴子女史の研究は捏造という結論を出したようです。 これはまあ、当然すなあ…。 STAP論文、不正が確定 http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2014050801001297/1.htm 部外者ですし、まーひょっとしたら当かもねぐらいに思って判断を保留していた私も、このノートを公開されますと、まあ全然駄目ですねということは良く分かります。証拠物件としては猪瀬直樹前都知事の手書き借用書みたいなもので、はっきり言って問題外じゃないですか。 記者会見で「STAP細胞はあります」とバッチリメイクでやったところがピークだったんじゃないですかね。 いずれにせよ、論文の正確さを科学者がどう判断するかや、正しい知見を改めて広めるために論文を出し直す姿勢があるかどうかが重要だったかと思うんですが、下手に法廷戦術じゃないですが

    あのノート公開されたら、小保方女史は駄目だってすぐ分かるわ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • ニコニコ生放送がクリエイター奨励プログラムに対応‐ニコニコインフォ

    いつもニコニコ生放送をご利用いただき、ありがとうございます。 ニコニコ生放送が、コンテンツツリーとクリエイター奨励プログラムに対応しました! 番組のコンテンツツリーを作ることで、ニコニコ動画やニコニコ静画と繋がり 新たなコラボレーションやメディアミックスが期待できます。 コンテンツツリーの登録は、番組説明文の上部にある、 「コンテンツツリーを見る」ボタンを押してください。 コンテンツツリーについて詳しくはこちらをご覧ください。 クリエイター奨励プログラムに自分の作品(番組)を登録すると 派生作品からの「子ども手当」を受け取ることができるようになります。 (※作品登録、子ども手当を受け取るにはプレミアム会員である必要があります。) クリエイター奨励プログラムに自分の作品(番組)を登録するには、番組説明文の上部にある、「奨励プログラム登録」ボタンを押してください。 クリエイター奨励プログラムに

  • 専門家「小保方氏のノートは落書きレベル」 NHKニュース

    STAP細胞の問題で、小保方晴子研究ユニットリーダーは7日、実験ノートの一部を公表しましたが、理化学研究所の調査委員会は、報告書の中で具体的な記述がないなど実験ノートからねつ造はなかったとする小保方リーダーの主張を科学的に裏付けることは不可能だと結論づけました。 専門家も「明らかに記述が足りず証拠になりえない」と指摘しています。 小保方晴子研究ユニットリーダーは、理化学研究所の調査委員会が再調査を行わないとする結論をまとめたことを受けて7日、実験ノートの一部を公表しました。 公表された実験ノートには「テラトーマ解析について」という記述とともに、手書きのマウスの絵が描かれていて、小保方リーダー側はSTAP細胞の万能性を示す証拠となる「テラトーマ」という組織ができたことを示す実験の記録だとしています。 そのうえで今回、ねつ造と認定された画像とは別にSTAP細胞の万能性を示す正しい画像が存在する

    専門家「小保方氏のノートは落書きレベル」 NHKニュース
  • 不服申立てに関する審査の結果の報告(全文pdf)

    -1- 平成 26 年 5 月 7 日 独立行政法人理化学研究所 理事長 野依良治 殿 研究論文の疑義に関する調査委員会 委員長 渡部 惇 委員 岩間 厚志 古関 明彦 眞貝 洋一 田賀 哲也 不服申立てに関する審査の結果の報告 平成 26 年 4 月 9 日に研究所より依頼のあった、 研究論文の疑義に関する調査委員会によ る調査結果に対する不服申立てに関する審査について報告する。 審査結果: 平成 26 年 4 月 8 日付けによる不服申立てについては、4 月 20 日付けの不服申立につい ての理由補充書(1)と 5 月 4 日付けの不服申立についての理由補充書(2)を合わせ、 調査委員会では不服申立ての趣旨、理由等を勘案し、平成 26 年 3 月 31 日付け「研究論文 の疑義に関する調査報告書」における調査結果に対して、再調査は不要と判断する。 理由: 第1 改ざんについて 1 規程

  • ビットコイン:沸き立つ米国 「ネット普及と同じ熱狂」 - 毎日新聞

  • アメリカの貧乏人はデブ

    みたいなのってジャンクフードばっかりべるからっていうより生活にゆとりがないからなんだよな 不安しかない状態で自分の健康を気遣ってカロリー制限とか栄養素を考えて事配分とかできない(というかやる気になれない)んだよな っていうのを痛感してる無職です。

    アメリカの貧乏人はデブ
  • piece of cake » 個人向けの新メディアプラットフォーム note(ノート) は開始1カ月で2000万PV、100万UUを達成しました

    個人向けの新メディアプラットフォーム note(ノート) は開始1カ月で2000万PV、100万UUを達成しました 株式会社ピースオブケイク(代表取締役CEO・加藤貞顕)は、個人向けのメディアプラットフォームnote(ノート)を、2014年4月7日(月)にオープンいたしました。この度、noteが開始1カ月にて、2000万ページビュー(PV)、100万ユニークユーザー(UU)を達成したことをご報告させていただきます。 ■件に関するお問い合わせ先 株式会社ピースオブケイク 東京都渋谷区渋谷3-17-4 山口ビル旧館6F http://www.pieceofcake.co.jp 担当:吉島 彰宏(よしじま・あきひろ) TEL:03-6450-5381(オフィス)090-1541-9077(直通) mail:yoshijima@pieceofcake.co.jp

    piece of cake » 個人向けの新メディアプラットフォーム note(ノート) は開始1カ月で2000万PV、100万UUを達成しました
    zebraeight
    zebraeight 2014/05/08
    月間100万UUって、GIGAZINEやnanapiの数十分の一、ロケットニュースとかの数分の一で、下手するとイケハヤとかに抜かれる規模な気が。個人運営とかならともかく、3億円からの投資を受けたプロジェクトとしては厳しくね?
  • 3Dプリンターで拳銃製造か 所持容疑で逮捕 NHKニュース

    3Dプリンターで作ったとみられる殺傷能力のある拳銃を所持していたとして、川崎市の大学職員の27歳の男が銃刀法違反の疑いで警察に逮捕されました。 3Dプリンターを使って製造したとみられる拳銃が押収されたのは、全国でも初めてだということです。 逮捕されたのは、川崎市高津区に住む私立大学の職員、居村佳知容疑者(27)です。 警察の調べによりますと、居村容疑者は先月、自宅の部屋に樹脂でできた拳銃2丁を隠し持っていたとして、銃刀法違反の疑いが持たれています。 居村容疑者は、インターネットの動画投稿サイトに、樹脂などから立体的に物を作り出す3Dプリンターを使って製造したとみられる拳銃を撮影した動画を投稿していたということです。 このため警察が先月、自宅を捜索した結果、樹脂でできた拳銃のようなもの5丁を押収し、このうち2丁は鑑定の結果、殺傷能力があることが確認されたということです。 実弾は見つかっていな

    3Dプリンターで拳銃製造か 所持容疑で逮捕 NHKニュース
  • ベトナム「中国船80隻が攻撃」 南シナ海掘削に抗議:朝日新聞デジタル

    ベトナム政府は7日、記者会見を開き、南シナ海・西沙諸島(英語名パラセル)近海で「中国が掘削活動に着手し、周辺に約80隻の中国公船などが集まってベトナムの巡視船などに衝突や水砲で攻撃を繰り返している」と発表した。衝突で6人が負傷したと主張。映像や写真も公開し「深刻な主権侵害だ」と訴えた。 現場はベトナム中部沖約221キロ。中国は3日、「2日から8月15日まで掘削を行う」と通告し、機材を運び込んでいた。ベトナム政府は「完全にベトナムの排他的経済水域(EEZ)と大陸棚に属する」と猛抗議。アジア重視を掲げる米国にも危機感が広がっている。 会見でベトナム側はビデオや写真などを使って説明。映像などは2~7日に撮影され、中国船がベトナムの巡視船に衝突し、甲板の一部が破損▽中国船がベトナム船に向かって水砲を発射▽割れたガラスで負傷した船員が手当てを受ける場面などが映されていた。

    ベトナム「中国船80隻が攻撃」 南シナ海掘削に抗議:朝日新聞デジタル
  • 【STAP論文】「陽性かくにん! よかった」小保方氏実験ノートを一部公開 - MSN産経west

    STAP細胞論文問題で、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーの代理人弁護士は7日夜、小保方氏の実験ノートの一部を公開した。弁護団は当初「未発表のデータが含まれる」として公開していなかったが、代理人の三木秀夫弁護士は「証拠を何も出していないと言われたくない」と公表した理由を述べた。小保方氏も「エア(架空の)実験のように言われるのは情けない。ちゃんと実験していることを示したい」と同意したという。 公開されたのは4月20日に理研に提出した不服申し立ての補充書に添付したノートのコピーの一部。小保方氏の手書きのマウスの図と、ノートの内容を代理人が打ち直したもの。 ノートでは平成23年4月ごろから、酸性の刺激で多能性を示す細胞が現れることを確認したとし、6月には「陽性かくにん! よかった」などの記述があった。また、マウスへ細胞を移植し奇形腫が形成されることを確認する実験では、奇形腫の位置が手書

    【STAP論文】「陽性かくにん! よかった」小保方氏実験ノートを一部公開 - MSN産経west
    zebraeight
    zebraeight 2014/05/08
    るんるんっ♪
  • 「Yahoo!ジオシティーズ」、6月9日にサービスリニューアル 

  • なぜ職業人のマーケットでの実力順位と年収相関を職業毎に明らかにしないのか? - ベンチャー役員三界に家なし

    今日もインターネッツは自分の環境や人生に対する呪詛にあふれている。 自分の人生はどこで狂ってしまったのか?! 学歴か?生まれ育ちか?それとも運か?はたまたそのすべてなのか? 答えのあるのかないのか分からないツイートを、エントリを今日も目にする。 やはり、大の大人が人生を考える時、お金や生活のクオリティに直結するのが仕事なので、自分の仕事選びに対する後悔や、他人の仕事についての興味というのは尽きることがないようだ。 僕はこの手の議論が出るたびに思うことがある。 僕らは果たして将来の仕事をどれほど網羅的、体系的に知った中から今の仕事を選んだのだろうと。 すごく限定的なイメージや、その時々の求人情報をベースに仕事を選んで、仕事をする中でうまくいかずに嘆いているのではないか?と。 でも遡って、どんな情報が高校生や中学生の時にあれば後悔の少ない仕事選びをできたのだろうか? または、自分で「将来のリア

    なぜ職業人のマーケットでの実力順位と年収相関を職業毎に明らかにしないのか? - ベンチャー役員三界に家なし
  • 中村紀洋

    こんばんは。 もうご存知のみなさんもいるとは思いますが きょう7日付けで出場選手登録を抹消されました。 いつも心配かけて、ファンのみなさんには申し訳ないです。 きっかけは6日の巨人戦でのことです。 作戦上のこともあるので詳しくは書けないですが 打席に入っているとき 走者を場面によっては動かさず、打撃に集中させてほしいとコーチに相談させてもらいました。...

  • 最近のライトノベルは~と言う前に見て欲しい『ライトノベル新作データベース』 : わなびニュース

    最近のライトノベルは~という言説を時々見かけますが、その話のソースって何なのと尋ねたくなる場合が多いです。 当に最近のライトノベルは俺TUEEEばかりなのか、異世界召喚ファンタジーばかりなのか、なろう小説に押されて新人賞が機能不全になっているのか。 これらを調べるために2014年の新作ライトノベルのデータベースを作ってみました。 ライトノベル新作データベース(Google Spreadsheets) 2014年5月7日時点で発売されている少年向けレーベルの新作ライトノベル184作品の情報をまとめました。 ラノベの杜さんのデータを元に、管理人がジャンルなどの情報を追加してします。読み方 J行のジャンルはあらすじに書いてあるジャンルや、読書メーター・2ch書評ブログ等で読者がその作品をどのジャンルと捉えているかを参考にして記載しています。 ハイファンタジーは主人公が元々その世界の住人である

    最近のライトノベルは~と言う前に見て欲しい『ライトノベル新作データベース』 : わなびニュース
  • 『デザインは8の倍数でできている』

    1 pixel|サイバーエージェント公式クリエイターズブログ サイバーエージェントのクリエイターの取り組みを紹介するオフィシャルブログです。最新技術への挑戦やサービス誕生の裏話、勉強会やイベントのレポートなどCAクリエイターの情報が満載です。 はじめまして。 mama&crowdのデザイナー、長谷川彰之介です。 今回は、WEBサイトの「余白」や「ブロックサイズ」「WEBサイトの横幅」に対して 「最適な値は存在するのか?」 について考えてみたいと思います。 少々長いですが、お付き合いのほどよろしくお願いします。 ボックスサイズとは、「ヘッダー」「コンテンツ」「ナビゲーション」などの ひとつひとつの固まりの大きさ(サイズ)を指します。 【第1部】8の倍数 WEBサイトのUIをデザインしていて悩まされるのが「余白」です。 「ここは3px…いや4pxか。もっと空けたら見やすくなるかもしれない。6p

    『デザインは8の倍数でできている』
  • 【特報】ワタミ、アルバイト100人を正社員化:日経ビジネスオンライン

    広岡 延隆 日経ビジネス記者 日経コンピュータ編集部、日経済新聞産業部出向を経て2010年4月から日経ビジネス編集部。現在は自動車など製造業を担当している。これまでIT、電機、音楽ゲーム、自動車、製薬産業などを取材してきた。 この著者の記事を見る

    【特報】ワタミ、アルバイト100人を正社員化:日経ビジネスオンライン
  • 追記あり - 実家の回線電話が突然使えなくなった?KDDI「ソフトバンクから要請があったから解約した。工事済で復旧不能。使いたければ新規契約を」 - Togetterまとめ

    切通理作 @risaku 悪夢の様だ。私が生まれる前から同じ番号で使っていた実家の回線電話が、今日の夕方突然使えなくなり、KDDIに確認したところ、「ソフトバンクから要請があったから解約した。工事済で復旧不能。使いたければ新規契約を」という回答。ソフトバンクと我が家は無関係で新規契約もしていない。(続く) 2014-05-07 19:08:02 切通理作 @risaku (続き)しかも料金をKDDIに口座振り込みにしたばかりで現在も支払いは続行中。「KDDIさんでたしかにソフトバンクから我が家の回線電話について解除の連絡があったというなら、その証拠を出して下さい」と言っても話が通じないようで、先程までずっと(僕の方の携帯電話で)話してた(続く) 2014-05-07 19:13:01 切通理作 @risaku (続く)僕がそう要望を出したのは、最近KDDIには他にソフトバンクへの鞍替えの案

    追記あり - 実家の回線電話が突然使えなくなった?KDDI「ソフトバンクから要請があったから解約した。工事済で復旧不能。使いたければ新規契約を」 - Togetterまとめ
  • 結婚式の業者ってヤクザだと思う。

    結婚式の準備をしてるんだけれども、嫁とケンカしてしまった。 原因は結婚式の式次のオプションの価格について。 業者は女性の一世一度の晴れ舞台という弱みにつけこんでやりたい放題やっていると思う。 たとえば、お色直しで一回ドレスを着替えるのに20万円だそうだ 「ちょっと高いな」と言ったら嫁に「愛してないの?」みたいなことを言われてしまった。 結婚業者は「一生に一回の晴れ舞台ですから、奮発したプレゼントだと思って」とおっしゃる。 もちろん嫁に20万相当のプレゼントをするのはやぶかさでないぐらい愛してはいるけど、20万円あったら普通に二人で海外旅行に行けてしまうのだ。 嫁は業者に試着姿をさんざん褒めそやされるものだから「このドレスを着ることが幸せ」になってしまっている 着せてあげたいけど、やっぱり普通に考えてドレスを一回着るだけで20万円は高い、と思う。僕が男性だからだとは思うんだけれども。 他にも

    結婚式の業者ってヤクザだと思う。