2014年8月28日のブックマーク (22件)

  • TABI-LABOは何を言っているの - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    まあ、海外サイトを無断で翻訳して記事にして掲載してしまったのは落ち度と言えば落ち度ですが、紙媒体でやれば廃刊のレベルの不祥事ですね。もちろん、問題に気づかれて然るべき対応をしますと表明されるのは良いのですけれども。社内ではきちんと議論されていたようですし。 【お詫びとお知らせ】参照元の表記漏れに関する弊社見解と、今後の対応方針に関して http://tabi-labo.com/41936/announcement/ [引用] 現在、TABI LABOは、海外の広大な情報の海に漕ぎ出て、独自の世界観にもとづいて無限の大海の中から良い記事や動画を探し出し、 読者と共有するキュレーション活動を編集の中心に据えています。 また、キュレーション活動で何より重要なのは世界観です。TABI LABOは独自の世界観を構築しようとしており、 そこからさまざまなコンテンツに新たな価値や意味を与え、共有していき

    TABI-LABOは何を言っているの - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • ドワンゴ、役員人事を発表…志倉千代丸氏、中村光一氏らが取締役に就任 ドワンゴモバイルなど子会社3社を吸収合併  | gamebiz

    ドワンゴ<3715>は、この日(8月28日)、10月1日付で設立されるKADOKAWAとの統合持株会社「株式会社 KADOKAWA・DWANGO」の設立に伴い、同日付でドワンゴを存続会社として、子会社ドワンゴコンテンツ、ドワンゴモバイル、キテラスの3社を吸収合併すると発表した。 同時に10月1日付のドワンゴの役員人事も公開した。MAGES. の志倉千代丸氏、スパイク・チュンソフトの中村光一氏、櫻井 光俊氏らが新たに取締役に就任するとのこと。同社の役員は以下のとおり。 【取締役】 【監査役】

    ドワンゴ、役員人事を発表…志倉千代丸氏、中村光一氏らが取締役に就任 ドワンゴモバイルなど子会社3社を吸収合併  | gamebiz
  • 団塊のおじさん達に今こそ伝えたいこと

    僕の勤めている会社では、外部から嘱託という形で たとえば、大手メーカを定年退職したような人を呼んで仕事を手伝ってもらうことがある。(親会社というわけでもなく、業の手伝いをしてもらうわけでもありません。) で、そういう人に何をしてもらうかって言うと、 知見を活かして、ビジネスのアドバイスを頂くことになっています。 しかしながら、実体はロジスティックスとネットワーク位しか期待していません。 で、まぁ今日その人と仲違いをしました。 ここ一週間くらいで関係修復不能だと判断し、 早々に上長に報告。 おそらく、彼との契約も今年度いっぱいになるだろうなぁと上長。 さすが、一流企業と呼ばれるところで活躍されただけあって 事務もそこそこできるんだけど、パートナーとしては最悪でした。 特にやりづらかったのは ①自分の出身会社のルールや信条をおしとおそうとする ②パートナーに、部下あるいは秘書としての働きかた

    団塊のおじさん達に今こそ伝えたいこと
  • 国会周辺の大音量デモ規制も検討 自民ヘイトスピーチPT - MSN産経ニュース

    自民党は28日、「ヘイトスピーチ」と呼ばれる人種差別的な街宣活動への対策を検討するプロジェクトチームの初会合を党部で開き、国会周辺での大音量の街宣やデモに対する規制も併せて議論する方針を確認した。高市早苗政調会長は「仕事にならない状況がある。仕事ができる環境を確保しなければいけない。批判を恐れず、議論を進める」と述べた。

    国会周辺の大音量デモ規制も検討 自民ヘイトスピーチPT - MSN産経ニュース
  • 【やじうまPC Watch】 理研、光で脳の記憶を書き換えることに成功

  • 月収11万、自腹購入、枕営業…オシャレ業界のブラックすぎる実態 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    その名も「キラキラ系」業界──。ヘアサロン、ファッションなど、若い女性がお金を費やし、自らもその世界で働きたいと憧れるオシャレ業界のことだ。 しかし、キラキラ系業界の輝きは若者にとってまばゆいが、その実、労働環境はかなりブラックらしい。「週刊金曜日」(8月22日号/金曜日)特集「夢とやりがいに潜むワナ キラキラ系業界の裏側」はこうしたキラキラ系業界のブラックな闇に迫っている。まずは特集記事「おしゃれ願望を煽り倒す ファッション業界狂騒曲」では渋谷などのセレクトショップで働くアパレル(衣服)販売員の日常を取り上げているが、彼女たちは夜の副業が当たり前だという。 「19歳から26歳までの販売員の平均月給は約15万8000円だった。当然これでは生活はままならない。こうした販売員たちが副業に選ぶのが、キャバクラやガールズバーなどの“夜の世界”である」(同特集より) 平均月給が低い上に、アパレルブラ

    月収11万、自腹購入、枕営業…オシャレ業界のブラックすぎる実態 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • https://qiita.com/PLHX/items/c20b953abad3c9e4f95e

  • 代々木公園で蚊に刺されたか 一部立ち入り禁止 NHKニュース

    熱帯や亜熱帯の地域で流行している「デング熱」に、海外への渡航歴のない埼玉県の20代の女性と東京都の20代の男性が、新たに感染していたことが分かりました。 2人は、27日に「デング熱」への感染が確認された埼玉県の10代の女性と同じ学校の学生で、いずれも東京・渋谷区の都立代々木公園で蚊に刺されて感染した疑いがあることから、東京都は念のため、公園内で蚊の駆除を行うことにしています。 新たに感染が確認されたのは、埼玉県の20代の女性と東京都の20代の男性で、このうち女性は症状が落ち着いているということですが、男性は発熱の症状があり、都内の病院に入院中だということです。 「デング熱」は、蚊が媒介する感染症で、ヒトからヒトには感染しません。 「デング熱」については、27日に国内でおよそ70年ぶりに、埼玉県の10代の女性が感染していたことが分かりましたが、埼玉県や東京都によりますと、2人はこの女性と同じ

    代々木公園で蚊に刺されたか 一部立ち入り禁止 NHKニュース
  • 基幹システム プログラマー不要 富士通がソフト、開発費4割減  :日本経済新聞

    富士通は金融機関や企業の基幹システムの開発を大幅に簡素化する支援ソフトを開発した。手掛ける業務の内容を日語の一定の書式で入力すれば、コンピューター用のプログラム言語に自動変換する。システム開発費の4割を占めるプログラミング費用が不要になり、システムの保守も容易になる。IT(情報技術技術者不足にも対応、5年で100億円の売り上げを目指す。システムを動かすソフトは、コンピューター専用のプログラ

    基幹システム プログラマー不要 富士通がソフト、開発費4割減  :日本経済新聞
  • 木村剛さん、再び摘発&タイホの可能性が取り沙汰される - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    振興銀行とかいうステキなビジネスモデルで華々しくやらかして検査忌避からの摘発、そしてペイオフ第1号という見事な超新星爆発を遂げました木村剛さんという御仁がいらっしゃいます。 誰ですか、そういう木村剛さんを追い込んだりしていたのは。酷い人も世の中にはいるんですねえ。 吉祥寺方面で大人しくしているのかと思いきや、おととしぐらいから怪しげな活動に従事しているという情報がヲチャーの間で飛び交い、そして去年には日で働きたい外人に100万ぐらいでビザ渡して働かせる会社を立ち上げて堂々とサイトまで作っている実態が明らかになって、やっぱり木村剛さんはエレガントな人だなあという思いを新たにしていたわけであります。 どうもヲチャーの誰かが垂れ込んだのか、ついに法務省が面倒くさそうに摘発へ乗り出したという話が出て参りましたので、皆様にもお伝えしたいと思っております。 誰ですかねえ、こういうタレコミをしたの

    木村剛さん、再び摘発&タイホの可能性が取り沙汰される - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 超映画批評「ルパン三世」3点(100点満点中)

    「ルパン三世」3点(100点満点中) 監督:北村龍平 出演:小栗旬 玉山鉄二 珍映画史・新たなる伝説 邦画における「漫画原作の映画化」において、珍作ということで必ず話題に上るのが「ルパン三世 念力珍作戦」(74年)である。何十年たっても語り継がれるほど難しい題材なのに、それをまた実写にしようというのだからよほどの自信があるのだろうと思われたが、ふたを開ければ念力珍作戦を上回るトンデモ映画であった。 若き大泥棒ルパン三世(小栗旬)は泣く子も黙る大泥棒だが、峰不二子(黒木メイサ)を救うため、せっかく盗んだ大事なお宝を簡単に手放すほど情に厚い男。ところがその優しさを利用され裏切られたばかりか、大恩あるドーソン(ニック・テイト)の命まで奪われてしまう。そんなルパンは信用できそうな次元(玉山鉄二)と組み、さらに石川五ェ門(綾野剛)を呼び寄せ秘宝をめぐる復讐戦に挑む。 キャスティングはどうあれ、「念力

    超映画批評「ルパン三世」3点(100点満点中)
  • 【STAP再現できず】小保方氏論文の手法/もはや検証と言えない  : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

    STAP細胞の存在の有無を確かめる検証実験で理化学研究所は27日、小保方晴子氏らの論文に記載された手法では、細胞に万能性の目印となる遺伝子が働いたことを確認できず、STAP細胞は再現できていないとする中間報告を発表した。 細胞が存在するかどうかの判断には至っていない。理研は異なった条件での実験がさらに必要として、検証実験を予定通り来年3月末まで続ける方針。日の科学界を揺るがした問題は、決着がさらに長引きそうだ。 関係者によると、検証チームは論文とは違う手法も試した。特許申請書に記載されている酸性のATPという物質に細胞を浸すと、万能性の目印の遺伝子が働いた可能性がある緑に光った。今後、万能性があるか慎重に調べる。 中間報告は、論文共著者で検証チームの丹羽仁史プロジェクトリーダーらが東京都内で記者会見して明らかにした。7月から予備実験に参加している小保方氏は、9月ごろから11月末まで第三者

    【STAP再現できず】小保方氏論文の手法/もはや検証と言えない  : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)
  • 【悲報】現在のイギリスwwwwwwwwwwww

    1 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/08/28(木) 08:43:19.12 ID:6AxVX79N.net やっぱ移民って糞だわ 関連記事 【悲報】暗殺教室がジャニーズ主演で実写化wwww 【悲報】ヤフー急上昇ワードに「 なんJ 」 【悲報】 大相撲力士の育盛(そだちざかり)が、名前とは裏腹に体重62kg 新弟子時より5kg減 【悲報】俺氏バイト先でオープンミス 【悲報】声優の大亀あすかさん自販機に手が届かない 続きを読む

    【悲報】現在のイギリスwwwwwwwwwwww
  • ダッシュボード

    ご自分のツイートにどのくらい反応があったか、気になられたことはありませんか?Twitterには、ご自分の各ツイートへの反応を見ることができる「ダッシュボード」というページがあります。ダッシュボードはこれまで認証アカウントや広告主の方々などを対象に提供していましたが、一般の利用者の方々にも提供が始まります。 ダッシュボードでは、ご自分のツイートについて以下のことができます。 各ツイートにどのくらいの反応があったかの確認 過去4週間のアクティビティのチェック ダッシュボード上の過去のツイートをクリックすることで、リツイート数、返信ツイート数、「お気に入り」に入れられた数、フォロワー数などの確認 ダッシュボード上のデータのダウンロード このダッシュボードは現在、英語、日語、フランス語、スペイン語をご利用の方々に順次提供を始めていますが、今後は他の言語でもご利用いただけるようにしていく予定です。

    ダッシュボード
  • IT・ソフトウェア産業が老化に弱い3つの理由 -倒産の真相- | 軍荼利管理人ブログ

    システム・ソフトウェア開発業者の倒産数、過去最悪に (軍荼利 速報より) 帝国データバンクは1月15日、2000年から2012年にかけてのシステム・ソフトウェア 開発業者の倒産動向調査結果を発表した。 システム・ソフトウェア開発業界では、事業立ち上げの容易さやPC・携帯電話の急速な普及を背景に、バブル以降、数多くの企業が設立された。 しかし競争が激化し、リーマン・ショックや東日大震災の影響などもあって2008年を境に倒産が急増。 2007年以降は、設立企業が大幅に減少するなかでの倒産増となっている。 確かに2008年以降の倒産ラッシュはひどかった。ネットニュース見てると知ってる会社がどんどん潰れていったのも記憶に残っている。 新聞のお悔やみ欄とか、訃報系で「心不全」と書いてあるような奴は大抵自殺なのも相場だけど、心不全が多発した数年間だったとも言える。結局、俺はこれは危ないと思ったので早

  • 朝日新聞による週刊文春広告掲載拒否について

    朝日新聞は週刊文春9月4日号(8月28日発売)の新聞広告をすべて掲載しませんでした。 当該号には慰安婦問題に関する追及キャンペーン記事が掲載されています。新聞読者が当該記事のみならずその他の記事の広告まで知る機会を一方的に奪うのは、言論の自由を標榜する社会の公器としてあるまじき行為であり、厳重に抗議します。 2014年8月27日 株式会社文藝春秋 社長室

    朝日新聞による週刊文春広告掲載拒否について
  • アマゾンがゲーム実況の「Twitch」を買収する理由:リヴィングルームの大画面を巡る戦い

  • 朝日新聞、慰安婦捏造を批判した週刊文春の広告を掲載拒否 : 痛いニュース(ノ∀`)

    朝日新聞、慰安婦捏造を批判した週刊文春の広告を掲載拒否 1 名前:再チャレンジホテルφ ★@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:46:23.45 ID:???0.net 文藝春秋は27日、週刊文春9月4日号(28日発売)の新聞広告掲載を拒否されたとして、朝日新聞社に厳重抗議したと発表した。 文藝春秋によると、同誌では慰安婦問題に関する追及キャンペーン記事などを掲載。抗議文では「言論の自由を標榜(ひょうぼう)する社会の公器としてあるまじき行為」と批判している。 朝日新聞社は「担当者がいないのでコメントできない」としている。 http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140827/ent14082721320012-n1.htm 2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/27(水) 22:47:20.55 ID:x

    朝日新聞、慰安婦捏造を批判した週刊文春の広告を掲載拒否 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 【やじうまPC Watch】 中国で時速5,800kmの潜水艦を実現する技術が開発中

  • 6年間放浪の羊 大量の毛で膨れ上がる NHKニュース

    オーストラリアのタスマニア島で牧場を抜け出したあと、6年間も生き延びて大量の毛で膨れ上がった羊が見つかり、捕まえた地元の農家ではこのまま大切に育てて毛を生やし続け、世界記録を目指したいと喜んでいます。 オーストラリア南部のタスマニア島で、大量の毛で顔まで覆われた1頭の雄の羊が、足取りも重そうに草原をさまよっているのを地元の農家の男性が見つけ捕まえました。 男性が調べたところ、羊ははるか遠くのほかの牧場を抜け出して6年間も野生の状態で放浪を続け、その間一度も毛刈りをされていないとみられ、毛の量はセーター3、4着分に当たるおよそ20キロにも上るということです。 男性は「羊は顔が毛で覆われて前がよく見えていなかったのでこっそり近づいて捕まえた。普通は毛の重みで元気に立ってもいられないだろう」などと驚いた様子で話し、今後は大切に育てて毛を生やし続け世界記録を目指すということです。 これについて羊の

  • アマゾン、出版社「格付け」 電子書籍、有利な契約優先:朝日新聞デジタル

    ネット書店最大手のアマゾンが、電子書籍の販売条件で出版社を「格付け」し、アマゾンに有利な条件で契約した出版社の書籍を、読者に優先的に紹介する新たな仕組みを導入したことが分かった。出版社は「市場の支配力を背景とした脅しだ」などと反発。米国や欧州でも出版社や作家によるアマゾンへの抗議が広がっており、対立が浮き彫りとなっている。 アマゾンが今春、出版各社に提示し、夏から順次始めている。出版社がアマゾンに支払う販売手数料の高さ、電子書籍の品ぞろえの充実度などに応じて出版社を4ランクに分け、ランク上位の社の電子書籍をホームページ上で目立たせたり、読者の購入履歴などに応じて「おすすめ」としてメールなどで紹介しやすくしたりする仕組み。 紙のでもアマゾンに有利な条件の出版社のを優先的に読者に薦めているが、成長市場の電子書籍では紙よりも優先度に差をつけている。格付けが下の出版社の書籍は読者の目に触れにく

    アマゾン、出版社「格付け」 電子書籍、有利な契約優先:朝日新聞デジタル
  • 『俺屍』の桝田省治氏が教えてくれた逆算型アイデア発想法がスゴイ

    ドワンゴ主催の「自作ゲームフェス勉強会」に行ってきた。 ニコニコ自作ゲームフェスに向けて、ゲーム制作者が勉強&交流をするためのイベントだ。ドワンゴ主催。ドワンゴ社内で開催。うおお。 Twitterのハッシュタグも作られて、実況してる方もいたりして、うちのTLでは「そんなの開催されてたのか」「行きたかった」と言う人も多かった。 ちなみに自分はどこでこの存在を知ったかというと、この記事だ。 ニコニコ自作ゲームフェス4が開催!大賞賞金は30万円、クリエイター桝田省治氏による勉強会などのサポート企画もあり http://www.moguragames.com/entry/jisakugamefes4/ もぐらゲームスさまの記事。このほかにも濃い記事がたくさん詰まったすばらしいサイトだし、特にニカイドウレンジ氏の記事が非常に面白いので、いますぐRSSリーダーに登録するべきだ。(わざとらしい) 自分は

    『俺屍』の桝田省治氏が教えてくれた逆算型アイデア発想法がスゴイ