タグ

2013年9月29日のブックマーク (5件)

  • Jポップに見る男と女の言説 平成の若者の「こころもとなさ」(Part 1) (<特集> ジェンダー~いま,"男らしさ""女らしさ"とは~) | CiNii Research

    JaLC IRDB Crossref DataCite NDLサーチ NDLデジコレ(旧NII-ELS) RUDA JDCat NINJAL CiNii Articles CiNii Books DBpedia Nikkei BP KAKEN Integbio PubMed LSDB Archive 極地研ADS 極地研学術DB OpenAIRE 公共データカタログ

  • 国語を短期間でグンと伸ばす法

    読めば読むほど、具体例や細部に惑わされる 「うちの子はをあまり読まないから、国語の読解問題が苦手なんです」 そう考えているとしたら、大間違いです。読書と国語の読解問題は、まったく次元が異なるもの。読書は感情移入をしたり、行間を読んだりして「熟読」するものですが、国語の読解問題では、問題文に「書いていないこと」は問われません。いかに感情を抜き、思い込みにとらわれずに読むかが重要なのです。 とくに論説文や説明文では、「できるだけ文章を読まないこと」がポイントです。読むのは、最初の段落と最後の段落だけ。それも各段落の最初と最後の1文だけでOKです。 1つの文章の中に、筆者が言いたいことは1つしかありません。また、1つの段落では、1つのことしか言っていない。 ほとんどの文章では、最初の段落でその文章のテーマが提示され、最後の段落に結論が書かれています。だから、最初と最後の段落、それも最初と最後の

    国語を短期間でグンと伸ばす法
    zeromoon0
    zeromoon0 2013/09/29
    もっと小学校からこういう教育をすればいいのに。
  • 刑事罰適用1年も売り上げ回復せず NHKニュース

    ネット上に違法に投稿された音楽映画などをダウンロードした人に対する刑事罰の適用が始まって来月1日で1年になります。 ファイル交換ソフトの利用者が減少するなど一定の効果が見られる一方で、CDや音楽配信の売り上げの回復には十分につながっていないことが分かりました。 「改正著作権法」は去年10月1日に施行され、インターネット上に投稿されている海賊版の音楽映画などを違法なものと知りながらダウンロードした人に、刑事罰が適用されるようになりました。 警察が摘発した例はまだありませんが、コンピュータソフトウェア著作権協会によりますと、違法なファイルのやり取りに使われるファイル交換ソフト「Winny」と「Share」を利用しているパソコンの台数が今年は去年より40%近く減るなど、法改正による一定の効果が見られます。 一方で、違法ダウンロードによって大きな損害が出ているCDやDVDなどの音楽ソフトの売り

    zeromoon0
    zeromoon0 2013/09/29
    小中学生からケータイを取り上げればテレビもCDも人気が回復するよ。
  • 外国人「日本が衰退した理由がわかった。とにかく勉強をしない」 : 哲学ニュースnwk

    2013年09月29日08:00 外国人「日が衰退した理由がわかった。とにかく勉強をしない」 Tweet 1: スターダストプレス(埼玉県):2013/09/28(土) 17:37:53.75 ID:bbilSc7xP 日の大学生はなぜ勉強しないのか NHKニュースで「日の大学生が予習復習のために費やす勉強時間は一日平均39分」というデータが発表されていました。まさに「ぬるま湯大学」です。 私が大学(早稲田大学)に通っていた時も似たような状況でしたがが、 これが日の国際競争力をなくしている原因の一つであることをより多くの人が強く 認識すべきだとつくづく思います。 私は米国の大学(University Washington)でも勉強した経験がありますが、 日の大学とは全く異なっていました。 まず第一に、予習をしていかなければ全く授業について行けません。 授業にもよりますが、90分の

    外国人「日本が衰退した理由がわかった。とにかく勉強をしない」 : 哲学ニュースnwk
    zeromoon0
    zeromoon0 2013/09/29
    途中の低偏差値大学がほとんど東北で悲しくなった。
  • オモコロ あたまゆるゆるインターネット

    暇つぶしにピッタリの漫画や記事を毎日のように配信しています。いくら読んでも無料、そしていくら読んでも頭がよくなりません。

    オモコロ あたまゆるゆるインターネット
    zeromoon0
    zeromoon0 2013/09/29
    めんどくさビームは別名「構ってほしい光線」