タグ

2017年8月31日のブックマーク (13件)

  • 『なんか結婚できた』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『なんか結婚できた』へのコメント
    zeromoon0
    zeromoon0 2017/08/31
    養殖っぽくてあんまり好きになれない。
  • 女って

    毎日パンティー見放題なんだよな

    女って
    zeromoon0
    zeromoon0 2017/08/31
    パンツ売り場に行けば見放題!
  • はてな民って暴走する子供を制圧するためにはどうすればいいと思ってるの?

    あの音楽家に関連して思ったけど。 世の中にはヤンキーでもいいし障碍者でもいいし癇癪を起したりパニックになったりする子どもでもいいし、そういう人物がいるわけだけど。 現実的なのは取り押さえたり平手打ちするというものだけど、ポリティカルコレクトネス的ではないよね。 まさか説得しろとか警察を呼べとか(警察呼べとやたら言う奴ってその労力と手間を全然理解してない場合が多いけど)思ってるんだろうか。 まあ、そこは他人事なんだろうね、大半の人は。 「なんか知らんが上手いことやれ!俺の気に入る方法で!」といったところか。 俺は幼い子供を子育てしてる親も子供が逸脱した行為を起こして迷惑かけてたら多少ぶってもいいと思うし、暴走したら取り押さえて平手打ちの一発でもらわせればいいと思うよ。 今まで人類はそうしてきたけどそれほど支障があったとも思えないし。 さすまたとかネットランチャーで押さえつけて隔離するという

    はてな民って暴走する子供を制圧するためにはどうすればいいと思ってるの?
    zeromoon0
    zeromoon0 2017/08/31
    暴走というかパニックになった子はクールダウンをさせることが大事。大好きな玩具を与えたり静かなところに連れていくなどその子に合わせた対応が必要になる。
  • 最近のNHK

    NHKでブルゾンちえみ風天気予報をやったのが話題になってるけど、みんな好意的な意見ばっかりで疎外感を感じる。 NHKはどんどん民放っぽくなっていってて、芸能人使いまくりダブルワイプ当たり前、ニュース(朝と19時と21時が酷い)もワイドショー化してるし、見てて苛立ちしか感じないので見なくなった。 ニュースの見出しとかスタジオのセットのデザインと色使いひどすぎだよ、幼稚園みたい。 あと、くらし解説っていうアナウンサーと解説委員がテーマについて話す10分番組があるんだけど、その番組で冒頭にテーマを初音ミクに読み上げさせる(しないときもある)のが意味わからなくて気持ち悪い。 クソ真面目で面白いことしない、できないのが良かったのに。それが逆に面白さを醸し出したりする瞬間が好きだったのに。 昔みたいに硬派なドキュメンタリー作ってくれよ。芸能人ナレーションに使ったり現地行かせたりスタジオとか小芝居の映像

    最近のNHK
    zeromoon0
    zeromoon0 2017/08/31
    それでも民放の朝のニュースより随分マシだと思うんだけど。少なくとも芸能人の不倫問題は絶対やらないからね。
  • 中学生には「逃げていいんだよ」とか綺麗事抜かしといてその結果誕生する..

    中学生には「逃げていいんだよ」とか綺麗事抜かしといてその結果誕生するキモ金おっさんには死ねと言い放つ 最初から中学生に死ねって言っといた方が社会のリソースの節約になるぞ 追記 こんなますだにまじになってどうすんの 渾身の真面目な増田じゃなく適当に書いたこんなのにブクマ一杯ついてかなしい

    中学生には「逃げていいんだよ」とか綺麗事抜かしといてその結果誕生する..
    zeromoon0
    zeromoon0 2017/08/31
    「逃げてもいいんだよ」というけど、その後のフォローがすごく大事なのにそっち方面にはあんまり話題が行かないんだよねコレ。そこがすごく感じ悪い。
  • 冷凍庫を開けたら高速で滑り出てきたイカに刺されそうになった…斬新なミステリのネタにどう?→既にあのドラマで使われていた

    冷凍庫の中には思わぬ凶器が潜んでいる…ミステリによくある『何かを凍らせた凶器』に新たなラインナップが登場!? 金田淳子|実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko ミステリで「何かを凍らせた凶器(例:つらら)」が出てくるの、アホっぽいし、なんかほかに新規性がない場合もうやめてほしいと思っている私ですが、さきほど冷凍庫を開けたら、すごい速さで滑り出てきた冷凍イカに刺されそうになったので、ミステリ作家の方々、ぜひこのネタをお使いください。 2017-08-30 22:02:21 金田淳子|実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko 母がパンパンにするので、冷凍庫から何かが勢いよく滑り出てくるのは日常茶飯事なのですが、その数多のブツの中でも、イカの殺傷力(予想)は群を抜くものがありました。同等の殺傷力を持てるのはおそらく、サンマなどの頭部だと思いますが、うちではサンマはあまり冷凍しない… 2

    冷凍庫を開けたら高速で滑り出てきたイカに刺されそうになった…斬新なミステリのネタにどう?→既にあのドラマで使われていた
    zeromoon0
    zeromoon0 2017/08/31
    「僕は血生臭い殺し屋(血に×印)」だと思ったら既に出ていた。
  • どう考えても性格が一番悪いのは四谷さんだろう ギャグテイストで描かれて..

    zeromoon0
    zeromoon0 2017/08/31
    今の世の中なら一の瀬さんも結構嫌われそうだと思う。
  • ADHDと思われる自分にアドバイスをいただきたい。

    正式な診断は受けていないがどうも自分はADHDだと思われる。 実際に診断を受けた人のブログを見ていると診断するための料金は2万円以上(薬代別)、診断結果を知るためには1か月以上の時間を要するそうだ。 時間はまだしもお金が全然ない自分には2万円以上の出費は痛すぎるので、診断に行ける程度のお金を得るまでは、自分をADHD患者だと改善に努めることにさっき決めた。 ADHD患者の特徴と自分とを比べて当てはまる主要なものをザっと羅列する。 集中力がない、物忘れや物をなくす失敗が多い、課題達成のためのスケジュールを組むのもそれを達成するのも苦手、手遊びや爪噛みなどの癖が激しい、肌感覚が過敏、方向音痴、歩き方が何か変、順番待ちが苦手、集団行動が苦手、etc... (ADHDの方の一部に現れる過集中という特徴を自分は有していない。過集中の特徴がある方は勉強に集中し続けるために、成績がトップクラスになること

    ADHDと思われる自分にアドバイスをいただきたい。
    zeromoon0
    zeromoon0 2017/08/31
    黙ってお医者に相談。それまでは困っている点を頑張って記録しておこう。自分で何とかしようと思うのはやめたほうがいい。
  • 子供の読書感想文がコンクールに行く

    学校から帰ってきた子供が目を輝かせながら言った。 しかし、手放しで喜ぶにははいささか不安が残る。 なぜなら、その感想文は100%子供が書いたものではないからだ。 ここで少し、自分の過去の話をしたい。 自分が子供と同じ頃、じつは自分の作文もコンクールに行ったことがある。 結果は佳作としてローカル新聞に載る程度のものだったが。 このときは100%自分で書いた。しかも、子供がどの目線で文章を書けば大人が喜ぶかを計算した上で書いた。 子供らしい向こう見ずな文章や、出て来る数字も敢えて理解よりも大げさに書いた。 なぜなら、周囲の子供たちはまだそのレベルだったからだ。 その子供らしい部分を大げさに表現すれば、間違いなく大人は喜ぶだろう確信があった。 果たして思惑の通りの評価が並び、子供ながらにしてうける文章とは何かを理解することになった。 しかし、賞に選ばれることはあまり嬉しいことではなかった。 少し

    子供の読書感想文がコンクールに行く
    zeromoon0
    zeromoon0 2017/08/31
    “小学校の先生ごときがその良さに気づくとは到底思ってもいなかったことだけが誤算だったが。”てめぇの高尚さをせいぜい子供に押し付けないように、と思った。
  • News Up 学校に行きたくないあなたへ | NHKニュース

    夏休み終わりだね。 長かった夏休み、どうだった? 楽しいこと、あったかな? 久しぶりに学校が始まるけど、友だちに会うの、楽しみ? 「学校に行くの、いやだな…」って思っている人もいるかもしれません。「ずっと夏休みが続いてくれたらなぁ」って思ってる人も、きっといるでしょう。 「学校いきたくねえ。。真面目に嫌だわ」 「どうしよう 学校行こうかな 行かんと怒られるしな どうしようかな でも行きたくないな」 「明後日から学校だけどみんなに会うのが嫌…無理…会いたくない…めんどくさい…」 ネットを見ても、8月の終わりが近づくにつれて、こんな書き込みが増えてきました。 「学校いきたくねえ。。真面目に嫌だわ」 「どうしよう 学校行こうかな 行かんと怒られるしな どうしようかな でも行きたくないな」 「明後日から学校だけどみんなに会うのが嫌…無理…会いたくない…めんどくさい…」

    News Up 学校に行きたくないあなたへ | NHKニュース
    zeromoon0
    zeromoon0 2017/08/31
    この件は子供に呼びかけると同時に子供に関わる人全てに対しての啓蒙も必要だと思う。不登校の原因の多くがいじめより個人の問題や家庭問題だということはもっと知られていい。
  • 最近の「ひよっこ」から、評価を巡り再注目される「めぞん一刻」の響子さん論 - Togetterまとめ

    NHK連続テレビ小説「ひよっこ」、自分も最近は時々見てますが、8月30日の回で、ある男性から片思いをされている女性に対し「結ばれるつもりもないのに、好きだっていう男が常にいる状況を楽しんでたんじゃないの?」と別の女性から批判がありました。…そしたらあーた、「昭和には、そんな女性キャラクターが他にもいたなあ」と、名作「めぞん一刻」のヒロイン・響子さんの名が挙がり、あとはどったんばったん大さわぎ。その記録。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @Yamayama4623 @yosinotennin @AsobininNoShin @itangiku @redswift500 @rikitan0520 @yuri_no_meikyu @Une_fee_sens @reo_matsumura @runco_a @hebiichigo12 @yukimune0702 @a

    最近の「ひよっこ」から、評価を巡り再注目される「めぞん一刻」の響子さん論 - Togetterまとめ
    zeromoon0
    zeromoon0 2017/08/31
    面倒くさくないラブコメのヒロインがいてたまるか。一連のやりとり全部面倒くさいわ。
  • あからさまにサブ垢使ってるブクマカを発見した

    面白すぎ

    あからさまにサブ垢使ってるブクマカを発見した
    zeromoon0
    zeromoon0 2017/08/31
    さぶ専用アカウント?
  • 【虫注意】変な飛び方をしているアゲハをよく見ると頭が幼虫のまま羽化していた「これが蛹化不全」「蜜吸えないのかな」

    Kofu @Leg461 とりあえず頭部だけないアゲハの蛹の殻を探してみるけど、見つからないとなんとも… 神経索はもちろん生きてるから翅や脚を動かせる 2017-08-30 17:05:58 Kofu @Leg461 頭部は間違いなく5令幼虫 前蛹時に糸座から外れて前胸腺を境にして引っかかった可能性もあるけど、翅が伸びきってるからね…。 蛹化時に頭部だけ脱げなかったんだと思う。 pic.twitter.com/zrIiDo5nRh 2017-08-30 17:04:31

    【虫注意】変な飛び方をしているアゲハをよく見ると頭が幼虫のまま羽化していた「これが蛹化不全」「蜜吸えないのかな」
    zeromoon0
    zeromoon0 2017/08/31
    すごく虫だった。