タグ

2019年11月20日のブックマーク (29件)

  • 横浜駅 中央通路と西口地下街(ジョイナス)繋ぐ新設地下連絡通路が12月7日、ついに開通! | はまこれ横浜

    ― ― JR東日は、横浜駅の中央通路と西口地下街(ジョイナス)を繋ぐ新設の地下連絡通路の開通日が2019年12月7日(土)に決まったことを発表。 同通路は2018年3月に“馬の背”を解消した当時仮地下連絡通路だったもので、今回の新設地下連絡通路の開通工事を行うために2019年7月に再び閉鎖していました。 新通路開通により地上への上り下りをせずとも横浜駅中央通路と西口地下街のスムーズな移動が可能となり、再び“馬の背”解消を迎えます。 横浜駅 新設地下通路開通について 地下連絡通路の開通は、2019年12月7日(土)の5時30分を予定。 横浜駅中央通路と西口地下街との約2mの高低差は、この地下連絡通路内に設置する階段・エスカレーター・エレベーターにより解消し、同時にバリアフリー化を図ります。 地下連絡通路は西口地下街(ジョイナス)内の西口中央通りとほぼ同じ幅員となり、快適かつ安全に移動できる

    横浜駅 中央通路と西口地下街(ジョイナス)繋ぐ新設地下連絡通路が12月7日、ついに開通! | はまこれ横浜
    zeromoon0
    zeromoon0 2019/11/20
    めでたい。
  • 社員が突然消えたら会社はどうなるの?

    会社にもう行きたくないんだけど、タダ行かないのはつまらない。失踪しようかなって。メールも何も出さず。沖縄あたりに行きたいな。 で、これやったらどうなるの? まあ、解雇されても当然なんだけど、一応6年会社に勤めてる正社員なんだよね。そんな人間がいきなり消えたら流石に黙って解雇ってなくない? なんかその反応も見たくて早く失踪したい。 明日は流石にリリースがあるから消えないけど(こんなこと言ってるうちはダメなのか?)、来週頭くらいから消えるわ。 まあ、普通に解雇かw それでもいいわ。

    社員が突然消えたら会社はどうなるの?
    zeromoon0
    zeromoon0 2019/11/20
    存命であれば両親や家族が捜索願を出すことになるけど、それでもいいのか。
  • ケンタウロスとミノタウロスが子作りしたらどうなるのか

    そもそもケンタウロスって乳首が上にも下にもあるけどどっちから母乳が出るんだ? 疑問は尽きないが結果だけでも教えてほしい。

    ケンタウロスとミノタウロスが子作りしたらどうなるのか
    zeromoon0
    zeromoon0 2019/11/20
    そもそもミノタウロスって色々あって人間の女性と雄牛が交わって出来た化け物設定だからなぁ。
  • PTAのせいで仕事クビになるから金銭補償して!

    https://www.mamatomo-kowai.com/troublepta/

    PTAのせいで仕事クビになるから金銭補償して!
    zeromoon0
    zeromoon0 2019/11/20
    個人的に「保育園落ちた」と同じくらいのインパクトある。
  • 不登校、引きこもり

    朝ごはんをべていなかったので喫茶店でモーニングしてから学校に行こうという軽い気持ちだった。毎日毎日真面目に遅刻もせずに行ってるんだから、たまに遅刻してもいいだろう。今日、ちょっと出るの遅くなっちゃったし、10分遅れるのも30分遅れるのも同じでしょ。なんて、軽いノリ。 コメダ珈琲で分厚いトーストをべてTwitterを眺めていたら1日が終わっていた。次の日も、また次の日も。なんとなく休み続けて2週間、無断欠席。 2週間め、喫茶店に通い続けたところで実家に電話がかかってきて、親に怒られた。母を泣かしてしまった。母と顔を合わせるのが気まずくて部屋に引きこもって1週間が経とうとしている。助けて。

    不登校、引きこもり
    zeromoon0
    zeromoon0 2019/11/20
    自分で仕出かしたことは自分で何とかしなさいな……
  • 私は家にこけしがあってなんでやろって思ってて、小学生になってから姉か..

    私は家にこけしがあってなんでやろって思ってて、小学生になってから姉からお母さんが流産したって聞いた。そのあとしばらくしたら夢で遊んでくれる男の子があらわれて、私は「お兄ちゃんだ!」って思って起きた。40歳の今も覚えてる。やはり今でもあれは私のお兄さんだと思ってます。

    私は家にこけしがあってなんでやろって思ってて、小学生になってから姉か..
    zeromoon0
    zeromoon0 2019/11/20
    元増田は辛くてブクマできない。
  • どうして50代くらいになると 文章の句点が増えるんですか? どうして、50代..

    どうして50代くらいになると 文章の句点が増えるんですか? どうして、50代くらいに、なると、 文章の、句点が、増えるんですか?

    どうして50代くらいになると 文章の句点が増えるんですか? どうして、50代..
    zeromoon0
    zeromoon0 2019/11/20
    50を、過ぎると、声が、遅れて、聞こえるんです、
  • 炎上したことがある人に気持ちの切り替え方を聞きたい

    普段から炎上してる人にとっては全然大したことじゃないと思うけど、 自分が書いた記事に罵倒コメントがついて、 それに星がたくさん付いたことに動揺してる。 誰かを批判したとかじゃないし、政治的なことも書いてないし、ただの日記なのに 「は?しね」的なコメントが3つ4つほど付いた。 褒めてくれたコメントもあったけど、罵倒コメントの方が星が 付いたのを見てびっくりしたし、マジ凹んでる。 普段、日常生活でこんなことを言われたことないし、 自分に悪意を向けられたと思ったら怖くてしょうがないから しばらくブログを書けなくなりそう。 もう止めたほうがいいかもと思ってるけど、 炎上したことがある人って、どうやって気持ちを切り替えてるのか 教えて欲しい。 ほんと凹んでる。

    炎上したことがある人に気持ちの切り替え方を聞きたい
    zeromoon0
    zeromoon0 2019/11/20
    ひとつは「は?しね?」的なコメント書く人のブコメページに飛ぶと大体どんな人にも罵倒コメントしてるので「うわぁ」的に非表示しとこう。つーか非表示にしちゃえ。
  • 会社でパワハラしてくる社員のインスタ見つけて息子の学校まで特定した

    なので今後パワハラしてきても心の中で「でも俺はお前の大体の住所も娘の顔も息子の学校の部活も把握してるからな」って心の中で優位に立てる (言動がキツくて色んな社員を病ませたり泣かせたりしており、人事も把握しているが決定打が無い&会社がゆるいので処分まで至っていない クソ) 以下ここまで特定出来た経緯 ・下の名前が「幻の銀侍」並みに珍しい名前だったので興味位でインスタで検索→秒で検索にひっかかって爆笑する HNも遠い文化になったものだ ・息子の名は書いてあった。 小学校の卒業式の写真・誕生日の記事・写真の風景から息子の年齢と大体の住所も把握。娘の名前は見当たらなかったのが残念 ・息子の名前で検索→出場した大会の記録がヒット。これで現在の中学も把握 ・息子のSNS垢も無いか探ったが、同じ学年同じ部活の垢のフォロー欄を探っても(Twitterとかはプロフ欄に○○高校とか書いてある子供が

    会社でパワハラしてくる社員のインスタ見つけて息子の学校まで特定した
  • 昔の漫画って軽いノリで主人公が犯罪に手を染めまくってたよね

    承太郎はい逃げ犯だし金田一少年はヒロインにマジックマッシュルームをべさせて強姦を企むし、それ以前のバブル期辺りなら魔法使いのヒロインがうっかりミスで村一つ吹き飛ばして皆殺しにしながら、失敗しちゃったテヘッで済ます的なノリもあった気がする。

    昔の漫画って軽いノリで主人公が犯罪に手を染めまくってたよね
    zeromoon0
    zeromoon0 2019/11/20
    スレイヤーズのことかな……?一応人的被害が出た時はそんなことはしなかったと思う。
  • ASD的傾向のある友人との話

    人から頼られることってすごく気持ちがいいですよね。 頼られて、相手が求めていることをしてあげたら喜ばれるし、何より自己効力感みたいなものが発生して、頼ってきた相手に対して軽くマウントが取れるような気がするし。 3年半前から仲良くなった友人がいるのですが、彼女はASD的な行動の傾向があり、人間関係の悩みが多い人でした。 彼女の人間関係の悩みを私は相談に乗りアドバイスをする、私から彼女には相談事や共感してほしいことは一切話さないで、私は聞きくこととアドバイスすることに徹するということが多い関係でした。 そもそも彼女は会話が苦手でした。こちらが世間話のような話を振っても、話が広がることはありません。嫌なな出来事があったことを聞いてもらおうとしても、共感するような素振りはなく、掘り下げてもくれることもありません。また、私の趣味の話をしても全く関心なしといった様子です。こちらが興味を持ってもらえるよ

    ASD的傾向のある友人との話
    zeromoon0
    zeromoon0 2019/11/20
    勝手にサンホラのBaroqueで再生された。
  • 最近季節の変わり目だからか分からんけど長文増田多すぎじゃね?

    最近季節の変わり目だからか分からんけど長文増田多すぎじゃね?

    最近季節の変わり目だからか分からんけど長文増田多すぎじゃね?
    zeromoon0
    zeromoon0 2019/11/20
    人は風邪を引くと長文を書くのか。
  • 最近俺が書いた増田を、相互ブクマカがよくブクマしてくれる。 俺だと分か..

    最近俺が書いた増田を、相互ブクマカがよくブクマしてくれる。 俺だと分からないはずなんだが、もしかして文章から読み取ってブクマしてくれているんだろうか? 恋が始まる予感がする。 目と目が合うーーーーーーーしゅんーーーかーんすーーーきだーーーとーーーきづーーーーいたーーーーー えっ、オッサンなんですか? ああ……、じゃあ、はい。 えっと……、普通に、今度飲みにでもどうですか。 【追記】 ここで話に出したブクマカがこの増田もブクマしてた。 やっぱりお前俺のこと好きだな?

    最近俺が書いた増田を、相互ブクマカがよくブクマしてくれる。 俺だと分か..
    zeromoon0
    zeromoon0 2019/11/20
    ブクマカは美少女だよ/マジレスすると、好きな増田をブクマするのであってそりゃ傾向があればそうなるよなと思う。
  • おじさんはね、

    おじさんはね、今年主任になったんだ。 部下ができたんだけど、彼らはこないだまで同僚だったので違和感がある。 仕事は連絡調整承認評価が増えたぐらい。順調に行くと再来年には課長だ。 奥さんが身籠っていて、来年には父になる。 楽しみで仕方ない。毎日お腹に話しかけてる。 早く生まれてこないかな。予定通りしっかり大きくなって出てきてほしい。 今年のボーナスで洗濯機を買い換える。冷蔵庫は次の賞与で買い替えたい。 そういえば、今年初めて新車を買ったんだ。よく走るコンパクトカー。 最近はいろんなことがうまくいってる。 だからこのままうまく生きていけるようにがんばる。

    おじさんはね、
    zeromoon0
    zeromoon0 2019/11/20
    なんだ、光属性か。
  • ヒロインに自我が芽生えるおはなし。

    アッチ🍦 @terokoi この漫画も入った女の子の短編集「このかけがえのない地獄」発売中です! 裏表紙も可愛いので読んでください!! e-hon e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?… BookWalker bookwalker.jp/de137dfe13-dd8… amazon amazon.co.jp/dp/404893709X/… 2019-11-19 18:48:00 アッチ🍦 @terokoi あとヤンジャンで連載してたポチごっこも11/19に発売なのでこっちもお願いします!上下巻で読みやすい!! e-hon e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?… bookwalker bookwalker.jp/dec354771b-f36… amazon amazon.co.jp/dp/4088913809/… 2019-11-19 18:51:58

    ヒロインに自我が芽生えるおはなし。
    zeromoon0
    zeromoon0 2019/11/20
    素晴らしい。
  • 16歳年上のおじさんを好きになった

    バイト先の上司を好きになってしまった。誰にも言えんのでここに書く。 一緒に働き出してから3年ほど。相手は私のことをあだ名で「○○ちゃん」と呼んでくれる。 終電がない時間まで働くときはいつも私を最寄り駅まで車で送ってくれる。上司の家は反対方向なのに。(「家まで送ろうか」と言ってくれたけどややこしい道だから私が断った) いつもやさしい。怒ったりせずアドバイスをくれる。対人はちょっと不器用。 忙しい時間に私が後からバイトに入ると「待ってたよ」って言ってくれた。忙しい時間の人手補充の時間を待ってたという意味だろうけど、その一言がなんか嬉しかった。私も後から仕事に入る上司に「待ってましたよ」って言う。 お世話になりすぎてるなって思って誕生日にマフラーをプレゼントした。最近のことでまだマフラーはつけてくれてない。 ある日、車で送ってもらい、お別れする前。我慢できず腕に抱きついた。びっくりしつつ「どした

    16歳年上のおじさんを好きになった
    zeromoon0
    zeromoon0 2019/11/20
    まず相手が既婚か未婚か、そこが大問題だ。
  • 増田の女の書き込みは全部埼玉のおっさんだと聞いたことがある

    zeromoon0
    zeromoon0 2019/11/20
    「埼玉のおっさん」もミーム化したな。
  • はてブの各アカウントって、デフォで男

    っていうなんか暗黙の認識がある。女性だと明言するコメントみないと、アイコンが女性ぽいのでも全部男だと思ってる。ってことに気が付いた…… 見たって個別のID覚えるまでの人は少ないんだけど。なんか偏ってるなぁと思いつつも、ネカマに対する警戒なんだろうかとか訳の分からない事を考えたりもする

    はてブの各アカウントって、デフォで男
    zeromoon0
    zeromoon0 2019/11/20
    男なんているの!はてなーはみんな美少女よ!野蛮ね!
  • 増田専用車両

    想像した通りのことが起きる

    増田専用車両
    zeromoon0
    zeromoon0 2019/11/20
    電車で増田見てても「後ろの人に増田見てるとか思われないかな……」と疑心暗鬼にならずに済む、しかしIDバレはしそうで嫌だ。
  • 「ターミネーター2」と「バック・トゥ・ザ・フューチャー」。時間SFが歴史を書き換えるようになった時。

    エンタメ放浪者 ウディ舗 @woody_honpo 「ターミネーター2」ってそんなに面白い映画だったかな?確かにアクションの畳み掛けは凄いけれど、ストーリーはたいしたことない気がする。時間SFという観点で考えれば、傑作と呼ばれる「ターミネーター2」よりも駄作と批判される「ターミネーター3」の方が論理的にも歴史を見る視点でも優れている。 2019-11-17 04:27:00 エンタメ放浪者 ウディ舗 @woody_honpo 「ターミネーター2」に感じる違和感の一つはスカイネットを開発する技術者の扱いだ。あの人は悪い人間ではないから非常に後味が良くない。また、歴史の大きな流れは一人の才能に収斂されるものではない。彼がいなくとも、いずれスカイネットは開発されるだろう。歴史に対する見方が狭く、近視眼的だ。 pic.twitter.com/o5MrI3mPaf 2019-11-17 09:5

    「ターミネーター2」と「バック・トゥ・ザ・フューチャー」。時間SFが歴史を書き換えるようになった時。
    zeromoon0
    zeromoon0 2019/11/20
    時間SFと言ってもいろんな種類あるし、例えば「サマータイムマシン・ブルース」なんかは歴史改変というより物語の全容が見渡せた時にカタルシスが起こると思うのだが……?
  • Hagexさん刺殺事件、松本英光被告に懲役18年 福岡地裁

    2018年6月、福岡市の起業支援施設でIT講師の男性を殺害するなどの罪に問われた男に20日、福岡地裁は懲役18年の判決を言い渡した。 福岡市東区の無職・松英光被告(43)は、大名小学校跡地の起業支援施設に侵入。「Hagex」の名で知れたブロガーで、IT講師の岡顕一郎さん(41)の心臓などをナイ…

    Hagexさん刺殺事件、松本英光被告に懲役18年 福岡地裁
  • 獣医師が愛猫のために開発した「超安全なペット用爪切り」! | PETomorrow(ペットゥモロー) ~明日も うちの子、元気~

    小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。

    獣医師が愛猫のために開発した「超安全なペット用爪切り」! | PETomorrow(ペットゥモロー) ~明日も うちの子、元気~
    zeromoon0
    zeromoon0 2019/11/20
    多分人間に対しても同じこと言いそう。「いつまでも親が亡くなったからってメソメソしてんな」とか……。
  • もしかしてみんな人生つらくないの?

    人の苦しみを分かることができて話も通じるし全体として好感の持てる人でも当たり前のように子供を作ってて、その子供に対して特に罪の意識なんて持ってないようにみえる なんでこの人みたいに想像力ある人が子供なんて作るんだ、人生が苦しいことがわからないはずもなかろうに…と思ってたんだけど、もしかして人生が苦しい人ってかなり少なかったりする? みんなやりたくもない仕事やったり貴重な休みを親の介護に潰されたり満員電車に毎朝乗ったりでかなり苦しんでる印象もってたんだけど、普通の人たち的にそんな苦しみは大したものじゃないんだろうか 楽しい学生時代を過ごしたら、ちょっと大変だけどやりがいのある社会人時代が来て、愛する人を見つけて家庭を築き上げたら次世代に思いを託してゆっくり晩年を過ごす…みたいなものとして人生を見てるのか? すごい絶望感がある

    もしかしてみんな人生つらくないの?
  • 政治問題と芸能人の薬物逮捕の時期を比較する

    「スピン」とはもともと世論誘導や偏向報道のことを指しますが、日では特に「政府にとって都合が悪い問題から世間の目を逸らすために芸能人の逮捕などをする」という意味で広まっています。 ちなみに民主党政権のころには、民主党が「スピン」をかけていると糾弾されることもあったので、ウヨク・サヨクはあまり関係がなく、とにかく政府やマスコミを信用しない人間が使うということですね。 薬物問題は、逮捕の時期をあるていどコントロールできる(と思われている)ので、スピン報道の疑惑がかけられやすいです。 (実際には薬物の所持・使用は現行犯で逮捕しなければならないので慎重に狙う必要があるらしいですが) というわけで政治問題と薬物逮捕の時期を比較してみましょう。 以下は2015年以降の主な政治問題と主な薬物逮捕の年表です。 (主観だけど)特に話題になったかなーという事件は太字にしました。 これを見て「やっぱり狙ってるじ

    政治問題と芸能人の薬物逮捕の時期を比較する
    zeromoon0
    zeromoon0 2019/11/20
    あと結婚関係も入れたらわかりやすい(わからない
  • エビデンス軽視のブログを拡散するのもデマの共犯 - あざなえるなわのごとし

    www.stoicclub131.com 欧米諸国とは異なり、特に我が国日では大元の根拠となる論文や統計データーなどが狂っている為、僕はブログをやっていく上では少なくとも日のものはあまり参考にしないですし、エビデンスや根拠というものにこだわらないのです。 特にこのブログは知らなかったんですが、いや、すごい。 エビデンス無視、根拠にも拘らない。 時代への逆行、反逆児、逆張り上等の無責任宣言。 つまりムーとか、実話ナックルズとか女性自身みたいな感じってことですかね。 不正確、あるいは害のあることも堂々と記載し、批判があれば「アンチ」の一言でやり過ごすんですから、それはそれですごい。 注意書きを出すのは、はてな仕事してるなって感じですが、だったらブックマークする際にも確認画面が出る仕様にすれば多少は互助ブクマも減るのでは? ブログの記事をいくつか読んでみると「〇〇のような研究結果がある」とさ

    エビデンス軽視のブログを拡散するのもデマの共犯 - あざなえるなわのごとし
    zeromoon0
    zeromoon0 2019/11/20
    「アンチが僻んでこんな記事書いて悪口ばっかり言ってる!批判ばっかりしてPV稼いで楽しいですか?」みたいなことが過ぎった。
  • 電車で聞いた嫌な話

    大学出た位の若い男性3人が大きい声でしてた話。 知り合いのマスターの特製カクテルで潰して持ち帰ったけど、反応無くて面白く無かったとか、潰しすぎて吐かれて萎えたとか、笑いながら言ってて。 残業で20時回っててそいつら以外は自分含めてまばらに座ってたぐらいだけど、どこをどう考えてもないわ。 録音して写真撮って、警察突きだしたかった。

    電車で聞いた嫌な話
    zeromoon0
    zeromoon0 2019/11/20
    犯罪者だ。
  • 続・双子を堕胎して1人にして欲しいのだが

    結局、嫁とは離婚し、嫁は双子を出産する事となった。 https://anond.hatelabo.jp/20191113190043 話が短期間でスムーズに進んだのは、増田で書いた愚痴がバズった事で、どんなわけだか嫁の目に記事が触れた事が大きい。 ブコメをくれた諸氏には感謝をしたいし、故に経緯を再び愚痴っておきたい。 この数日は仕事も休んでいるが、落ち着けば記事を書く時間も無くなるだろうし。 記事を目にした嫁が、どうやら譲歩し続け最終ラインを踏み越えられた事で、俺に嫁に対する信頼=愛情はほとんどない状態になっている事を理解したことで話が一気に進んだ。 記事を俺が書いたかどうかは、否定も肯定もしていない 似たような話しがあるもんだが、同じ気持ちだよ、と答えたのみだ 離婚をして双子を産みたい。この子たちはあなたの子供じゃないかもしれないから、俺さんには迷惑かけない。 これが嫁が俺に言った事だっ

    続・双子を堕胎して1人にして欲しいのだが
    zeromoon0
    zeromoon0 2019/11/20
    不倫してた奥さんはどうかと思うけど、減数処置って簡単に言うけどさぁ……機能は果たしてるんだから金玉ひとつ取れって言うレベルの話だぜ。それでも合理的な理由があるなら増田は金玉摘出できるんだろうな。
  • 教員の働き方改革を推進するための改正案 衆院本会議で可決 | NHKニュース

    公立学校の教員の働き方改革を推進するための法律の改正案は、19日の衆議院会議で賛成多数で可決され、参議院に送られました。 19日の衆議院会議では討論が行われ、立憲民主党などの会派は反対の立場で「繁忙期の勤務時間が延長されることで現在の長時間勤務が追認、黙認されてしまうのではないかと関係者から不安の声があがっている。過労死遺族からも『休日のまとめ取りが予定されている夏休みなどの長期休業期間まで心身ともに持たない』といった強い懸念が示された」と批判しました。 一方、日維新の会は賛成の立場で「法案が成立することで、児童、生徒たちと直接接する教職員にみずからを向上させるだけの心の余裕を持ってもらうことにより、教育、制度の指導という来の質的向上が図られることを期待する」と主張しました。 このあと採決が行われ、法案は自民・公明両党と日維新の会などの賛成多数で可決され、参議院に送られました。

    教員の働き方改革を推進するための改正案 衆院本会議で可決 | NHKニュース
    zeromoon0
    zeromoon0 2019/11/20
    教員が休めない原因第1位は部活動だよ……部活動先に何とかしてよ……。
  • シュワはともかく、スタローンが大根はない。 絶対に有り得ない。 役柄を毎..

    シュワはともかく、スタローンが大根はない。 絶対に有り得ない。 役柄を毎回変える器用な役者ではないが、マッチョイメージってだけでラズベリーに選ばれたり、アクション俳優という「キャラクター」で不当に蔑まれてきた人だ。 スタローンの演技力の証明としては何より、「スタローンと競演した役者が輝く」という逸話がある。 『エクスペンダブルズ』のステイサムはわかりやすいが、『ロッキー』のエイドリアンにしても『ランボー』のトラウトマン大佐にしても、あんまり面白くない『暗殺者』で共演したバンデラスにしても、スタローンと絡んだ役者の活躍が記憶に残る。 共演者に花を持たせるのは「脇役役者」が持つ特性で、なんだ、主演の癖に脇役レベルじゃねえかと馬鹿にしたくなるかもしれないが、逆に脇役のように「他人を輝かせる」演技はうまくなければできないことなのである。 アイドルやタレントの主演作品で脇役を大御所俳優で固めるのと同

    シュワはともかく、スタローンが大根はない。 絶対に有り得ない。 役柄を毎..
    zeromoon0
    zeromoon0 2019/11/20
    「デモリションマン」のウェズリー・スナイプスも入れてくれ。