タグ

2023年6月3日のブックマーク (9件)

  • TVアニメ「唐揚げデリバリー三平」の第1話から最終48話までのサブタイトルを教えてください。

    AIの回答 1. 三平、唐揚げ屋に就職する 2. 三平、初めての配達に挑戦する 3. 三平、唐揚げを落としてしまう 4. 三平、唐揚げをべることができない 5. 三平、唐揚げの秘密を知る 6. 三平、唐揚げのレシピを盗む 7. 三平、唐揚げのライバルと対決する 8. 三平、唐揚げの祭りに参加する 9. 三平、唐揚げの恋人を見つける 10. 三平、唐揚げの危機に立ち向かう 11. 三平、唐揚げの伝説を聞く 12. 三平、唐揚げの島に行く 13. 三平、唐揚げの王になる 14. 三平、唐揚げの魔法を使う 15. 三平、唐揚げの罠にはまる 16. 三平、唐揚げの友達を作る 17. 三平、唐揚げの敵を倒す 18. 三平、唐揚げの夢を見る 19. 三平、唐揚げの歌を歌う 20. 三平、唐揚げの映画に出演する 21. 三平、唐揚げのゲームにはまる 22. 三平、唐揚げのを書く 23. 三平、唐揚げ

    TVアニメ「唐揚げデリバリー三平」の第1話から最終48話までのサブタイトルを教えてください。
  • 「ふーん、アタシとエッチしたいんだ♡」

    「ふーん、アタシとエッチしたいんだ♡それならこれから1ヶ月射精禁止ね♡我慢できたらシてあげてもいいよ♡」 「そ、そんな…!」 「うう…やっと半月…」 「先輩、大変そうですねぇ…私がこっそり…抜いてあげましょうか?♡」 「え!?い、いや…流石にそれは…」 「大丈夫ですよ♡ナイショにしといてあげますから♡ほら、私の身体…きっと気持ちいいですよ♡(ムチッ)」 「うう…」 「あっ!で、射精るっ!(ビュルルッ)」 「あはっ♡先輩すぐ射精しちゃってカワイイ♡それじゃあ…」 (バタンッ!) 「はーい残念でしたー♡約束を守れなかったのでアタシとのエッチはできませーん♡」 「そ、そんな!グルだったのか!」 「あーあ♡せっかくエッチできるチャンスだったのにねー♡」 「ザッコ♡堪え性のないザコちんぽ先輩♡一生エッチできずに死んじゃえば?♡」 「うっ、うううっ」 『話は聞かせてもらった!』 「!?誰っ!?」 (バ

    「ふーん、アタシとエッチしたいんだ♡」
    zeromoon0
    zeromoon0 2023/06/03
    おちんぽ弁護人、次回「セックスレスの妻におちんぽの気配!」お楽しみに!
  • 春秋時代ブーム、マジでこない

    なんでやろな

    春秋時代ブーム、マジでこない
    zeromoon0
    zeromoon0 2023/06/03
    伍子胥が擦られまくってるけどやろうぜ👀
  • [第3話] 聖母の断罪 - 原作:カズキ 作画:亀島潤斗 | となりのヤングジャンプ

    聖母の断罪 原作:カズキ 作画:亀島潤斗 親子3人で幸せな家庭を築いていた流一家。だが、息子の桐崇は学校でひそかに虐めにあっていた。 そして起きてしまったある事件をきっかけに、息子を想う母・真里の愛が暴走していく――。

    [第3話] 聖母の断罪 - 原作:カズキ 作画:亀島潤斗 | となりのヤングジャンプ
    zeromoon0
    zeromoon0 2023/06/03
    「俺のこと恨んでるのはお前だけ」というのが気になった。
  • 最近の歌が難しすぎる2023

    2020くらいから難しかったけど、 20222023とどんどん難しくなっていってる おいおい無理だぞそろそろ 覚えられないし歌えないぞ ____ 追記:難しい理由 ・1番2番という概念が薄れてきている ・テンポが早いものが増えた ・リズムが難しいものが増えた ・男性曲なのに高い、年々じわじわ上がってる気がする、高音厨の俺でも無理 ・テクニックを多用している 結構リズムがネックな気がする 自分がリズム感無いと気づいた 練習すれば歌える、聞き流すのでは無理 追記:なぜ今難しくなってるのか? これは予想がつく 今が嵐・AKBの次の時代で、大衆からの脱却をした結果、音楽音楽オタクのためのものになったし、カラオケはカラオケオタクのものになったからだ 口ずさむ歌ではなく、確かな歌唱力でしっかり味わえる歌が台頭してきた 歌は聴き専になるかと思いきや、カラオケ勢はそれについていくレベルの高さを見せてい

    最近の歌が難しすぎる2023
    zeromoon0
    zeromoon0 2023/06/03
    割とみんなでワーワー声に出して歌える歌出したらウケるんじゃ無いだろうか。
  • 名探偵には暴が必要

    秋野てくと @arcnight101 K2が異様にサクサク話が進むの、特に説明なくメインキャラが肉体的に強いおかげなのはあるな……と思った 「題に対して世界に存在している暴力の要素は邪魔」となる場合、ミステリの探偵なんかもK先生ぐらい強くていいのかもしれない 2023-06-02 09:19:24

    名探偵には暴が必要
    zeromoon0
    zeromoon0 2023/06/03
    マジレスすると逆上した犯人を取り押さえる能力が探偵には必要なんだなとしみじみ感じる。
  • ブクマカのように思想なき暴力が嫌い

    ミギヒダリの話は全然わからないけど、ブクマカを中心としたはてなの殆どは単に他人のあら捜しをして叩きたいだけってのが駄目すぎる 奴らが叩いている人はそこそこ自身の意見や感情を持っているけど、はてなは条件反射でしかものを書けない さらに言えば他人のふんどしに寄生する以外に何もできない なんなの? === こんなつぶやきに反応しちゃうブクマってやっぱりどうかしているよ しかも、大の大人がいうにはあまりに幼稚な言い訳ってのが情けないね 幼稚なら幼稚で、突き抜けた狂気と熱意と行動力を伴ってくれよ 単にぐずってるだけなら赤ちゃんにも劣る === おいおい、どんどんブコメの知能が低下してないか? 暴力を肯定しているとかすり替えて、自分達が愚かであることを隠すとか、どんだけ頭悪いの? 君達は過激思想の人達より数段劣る人間ってことだよ?

    ブクマカのように思想なき暴力が嫌い
    zeromoon0
    zeromoon0 2023/06/03
    思想がある暴力「やめるんだバイキンマン!アーンパーンチ!」
  • アンチマン / アンチマン - 岡田索雲 | webアクション

    アンチマン 岡田索雲 父親を介護しながら品会社に勤務する溝口。彼は、日常で蓄積した憤を“ある方法”で発散していた……。『ようきなやつら』の岡田索雲が描く、アンチの哀歌。

    アンチマン / アンチマン - 岡田索雲 | webアクション
    zeromoon0
    zeromoon0 2023/06/03
    はてな村タクシードライバーだ!!!!
  • 【悲報】ぶつかりおばさん、実在した

    人混みの中で「あ、このおじさんこのまま真っ直ぐ私にぶつかりに来るぞ」って気付いた瞬間に体に力を入れてグッと構えると、相手のおじさんの方がはじけ飛んでいくから面白いよ 筋肉なくても大丈夫。なぜなら向こうはそんなに力入れずにぶつかりに来るから、簡単に飛んでいくのさ。— 🍊炭酸蜜柑🍊 (@TansanNOsab0314) May 30, 2023 女だからと甘くみてぶつかりに来るから、ちょっと体に力入れて歩いただけで向こうがドバァンて弾けるんですよ あれはもう、私がぶつかりおじさん側になったと言っても過言では無いくらいおじさんにダメージを与えましたね。— 🍊炭酸蜜柑🍊 (@TansanNOsab0314) May 30, 2023 ヒューッ! 一応解説すると 人ごみの中で つまり無作為に 向こうはそんなに力入れずにぶつかりに来る 明確な加害の意思のあるぶつかりおじさんなら力を入れて

    【悲報】ぶつかりおばさん、実在した