2013年11月16日のブックマーク (27件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震]新潟県内の住宅被害、全壊が50棟超す 半壊も1000棟超に、大半が新潟市(1月21日時点)

    47NEWS(よんななニュース)
    zu2
    zu2 2013/11/16
  • 河北新報 東北のニュース/福島第1原発1号機 燃料震災前破損70体 全体の4分の1

    福島第1原発1号機 燃料震災前破損70体 全体の4分の1 福島第1原発1号機の使用済み燃料プール内にある燃料棒70体が東日大震災前から損傷していたことが15日、分かった。プール内に保管されている使用済み燃料292体の4分の1に相当する。損傷した燃料棒を取り出す技術は確立しておらず、2017年にも始まる1号機の燃料取り出し計画や廃炉作業への影響が懸念される。  東京電力は、15日まで事実関係を公表してこなかった。同社は「国への報告は随時してきた」と説明している。  東電によると70体の燃料棒は、小さな穴が空いて放射性物質が漏れ出すなどトラブルが相次いだため、原子炉から取り出してプール内に別に保管していたという。  18日に燃料取り出しが始まる4号機プール内にも損傷した燃料棒が3体あり、東電は通常の取り出しが困難なため、対応を後回しにしている。  損傷した燃料棒は1、4号機プールのほかにも2

    zu2
    zu2 2013/11/16
  • 2ちゃんねるのまとめブログがキライな話 - ネットの海の渚にて

    俺は2ちゃんねるまとめブログ(以下まとめブログ)が嫌いだ。 キライだからキライである。理由は特に無い。 と言うと記事がここで終わりになってしまうのでなぜキライか少々説明させていただく。 万が一まとめブログのことをご存じない方がいらっしゃるかもしれないのでそれについても簡単に説明させていただく。 まとめブログとは2ちゃんねるの中で盛り上がっているスレッドを読みやすくまとめたものだ。 2ちゃんねらー同士があーでもないこーでもないと日々議論だったり罵倒の応酬だったりしているスレは確かに意味のないAAや宣伝LINKが書き込まれていたりするがそういった「ノイズ」を排除することで読みやすくなる事実は認める。 但しそのノイズも含めて2ちゃんねるだ。 2ちゃんねる専用ブラウザを使えばそういったノイズを自分の設定によって排除できるし、仮にブラウザでそのまま閲覧しているとしてもそんなノイズはそのうち気にならな

    2ちゃんねるのまとめブログがキライな話 - ネットの海の渚にて
    zu2
    zu2 2013/11/16
  • 女子刑務所の高齢者、20年で10倍 老後の不安影響か:朝日新聞デジタル

    【西山貴章】女子刑務所の入所者がこの20年で倍増し、特に65歳以上の高齢者では10倍にもなることが、15日公表の「犯罪白書」で明らかになった。定員はオーバー状態。万引きした、ひとり暮らしの高齢者が多く、老後の経済的な不安が要因との見方もある。 「つえ代わりのショッピングカートを押しながら、よろよろと工場に向かうおばあさんが明らかに増えた」と法務省職員。所内の工場で労役が課されながら、高齢で紙袋を作る程度の作業しかできない女子受刑者が最近目立つという。 法務省の研究機関・法務総合研究所が公表した「犯罪白書」によると、刑務所に入った女子の人数は、1993年の919人から2012年には2・4倍の2225人に。男子の入所者数が1・1倍(2万323人→2万2555人)にとどまったのとは対照的だ。

    zu2
    zu2 2013/11/16
  • 「まるで福祉施設」 女子刑務所で高齢者急増:朝日新聞デジタル

    法務省の研究機関・法務総合研究所が15日、犯罪白書を公表した。女子刑務所の入所者がこの20年で倍増し、65歳以上の高齢者では10倍になったとしている。欠かせない車いすや杖、身の回りの世話をする刑務官……。「まるで福祉施設」とも指摘される刑務所で何が起きているのか。 午後4時半。工場で刑務作業を終えた女性受刑者たちが整列した。列の後尾には、杖をついたり足を引きずったりしながらついていく人たち。車いすの受刑者は別に分けられ、それぞれの居室に戻っていった。 先月下旬、女性だけが入所する和歌山刑務所(和歌山市)で許可を得て取材した。定員500人を超える564人(10月25日時点)が入り、60歳以上が約4分の1の140人。多くが糖尿病、白内障などの疾病を抱えているという。 認知する機能が低下した人もいる。トイレに付き添い、下着を下ろせるかを確認するのは刑務官だ。「税金を使い、受刑者を介護する状況にな

    zu2
    zu2 2013/11/16
  • 時事ドットコム:間違えて仲間を斬首=アルカイダ系−シリア

    間違えて仲間を斬首=アルカイダ系−シリア 【ベイルートAFP=時事】シリアの反アサド勢力で、国際テロ組織アルカイダ系のイスラム過激派「イラク・レバント(地中海東岸地域)のイスラム国(ISIL)」が13日にネット上で敵を斬首する映像を公開したが、首を切断した相手は仲間だったことが分かった。ISILが認めたとして、シリア反体制派団体「シリア人権監視団」が15日付で発表した。(2013/11/16-20:18)

    zu2
    zu2 2013/11/16
  • 自動ブレーキ事故、運転ミスか 速度超過で作動せず?:朝日新聞デジタル

    埼玉県深谷市で10日、マツダ車が自動ブレーキ試乗会で衝突した事故で、車は当時、衝突の危険を察知すると自動ブレーキがかかる機能(SCBS)が作動しない時速37キロで走行していたことが捜査関係者らへの取材でわかった。県警は、事故は車の構造上の問題でなく、運転ミスによるものとの見方を強めている。 衝突事故は自動車販売店の駐車場で、男性客と従業員がSUV(スポーツ用多目的車)「CX―5」のSCBSを体験中に起きた。2人は重軽傷を負った。 捜査関係者によると、当時の走行状態が記録された車載計器を解析した結果、時速は37キロに達し、ブレーキを踏んだ形跡もなかった。市街地での利用を想定したSCBSは時速30キロを超えると作動しないといい、県警は、運転した男性客がアクセルを踏み込んだため、事故が起きた可能性が高いとみて調べている。 試乗会では、車を約7メートル先のマットに向けて走らせて直前で止まる予定だっ

    zu2
    zu2 2013/11/16
  • コラム「南風」 海外から見た日本と沖縄 その2

    よく「日はすごい」「日のこれは世界一だ」とうたっている人たちを見るけど、そういう人たちに限って国外に行ったことがなく、自国の中からの視点でしか見たことがない人たちばかりです。そりゃあ自分の国ですから自慢したいのは当然ですし、プライドは持つべきです。ただそれで温床に浸り、進化思考を鈍化させることは間違っていると思います。 他国は競争意識を持って前に進み続けた結果、日に肉薄する技術力を既に手に入れています。80年代は「ジャパニーズ・エフィシエンシー」という言葉がアメリカでもうたわれていたくらいですが、今では「日の家電企業のようになるな」とシリコンバレーで言われています。メディアも自国自賛の都合の良い情報ばかりではなく、こういった事実も指摘し、問題点を解決するのがベストだと思いますが。 日からはめったに革命的な進化を促す創造主が出現しません、と言うかそういう人はなぜか批判を浴び、つぶそ

    コラム「南風」 海外から見た日本と沖縄 その2
    zu2
    zu2 2013/11/16
  • 「辺野古」反対は離党勧告 自民幹部 県選出議員に示唆

    zu2
    zu2 2013/11/16
  • 10月観光客4.5%増 海外、累計で前年実績超

    文化観光スポーツ部が15日発表した10月の入域観光客数は、前年同月比4・5%増の54万3千人となり、13カ月連続で前年を上回った。 内訳は海外客が83・5%増の5万7800人。4~10月までの累計で41万6400人となり、2012年度の年間実績(38万2500人)を超えた。一方、台風による欠航で国内客は0・6%減の48万5200人となり、13カ月ぶりに前年割れとなった。 国内客の内訳は東京方面が2・6%減の25万2400人、関西方面が8・3%増の9万人、福岡方面が1・7%減の5万7100人、名古屋方面が5・1%減の3万6900人。 海外客の内訳は、台湾が62・0%増の2万5600人、香港が2倍の7400人、韓国も2倍の4900人、中国土が75・9%増の3300人だった。 同部は「中国の空路客は尖閣問題前の水準近くに回復している」と分析した。

    10月観光客4.5%増 海外、累計で前年実績超
    zu2
    zu2 2013/11/16
  • 文科省の教科書改革 「愛国心」なしは不合格

    【東京】下村博文文部科学相は15日の記者会見で、小中高校の教科書検定基準と教科書無償措置法を見直し、「愛国心を育む」などとした教育法(教基法)の趣旨を徹底するための「教科書改革実行プラン」を発表した。教基法の目標に照らし、重大な欠陥があると判断した教科書は不合格にすることを検定基準に明記する。戦時中や戦前の日に対する「自虐史観」を排除する狙いがあるとみられる。 日軍が強制したとされる沖縄戦の「集団自決」(強制集団死)への影響については「個別具体的な事例について言及することは控えたいと」と述べた。 下村氏は「現在の教科書は教基法の趣旨にのっとっていないと指摘される教科書もある」と指摘。全教科で愛国心を養うなど教育法の趣旨を生かすため、検定申請時に教科書会社が編集方針をまとめて文科省に提出する書類に、どの程度、教基法の趣旨を反映しているかも明示させることを明らかにした。 八重山教科

    文科省の教科書改革 「愛国心」なしは不合格
    zu2
    zu2 2013/11/16
  • 沖尚が初戦突破 神宮野球大会、8強入り

    第44回明治神宮野球大会は16日、神宮球場などで開幕し、高校の部に九州地区代表として出場した沖縄尚学は関東第一(東京地区)を8―3で破り、準々決勝進出を決めた。 沖尚は先発山城大智が三回まで毎回安打の6安打を浴びて3失点したが、四回から登板した久保柊人が追加点を許さなかった。攻撃は同点の九回に打線が爆発、一挙5点を挙げた。【琉球新報電子版】

    沖尚が初戦突破 神宮野球大会、8強入り
    zu2
    zu2 2013/11/16
  • 米シェールガス 対日輸出を承認 NHKニュース

    アメリカのエネルギー省は、「シェールガス」の開発で生産量が飛躍的に増加しているアメリカ産の天然ガスの輸出について、大手電機メーカー「東芝」が関わり、日などが輸出先となる計画を承認しました。 アメリカのエネルギー省は15日、大手電機メーカーの「東芝」などが関係し、南部テキサス州で進められている天然ガスの輸出計画を承認しました。 この計画では、東芝は2019年から年間220万トンの液化天然ガスを確保することにしており、日の電力会社などへの輸出が検討されています。 アメリカでは、「シェールガス」と言われる新しいタイプの天然ガスが技術開発によって大量にとれるようになったため価格が下がり、原子力発電所の稼働が停止して火力発電への依存を強めている日アメリカ産天然ガスの輸出を強く求めています。 しかし、日を含めFTA=自由貿易協定を結んでいない国への天然ガスの輸出は制限されており、個別の計画ご

    zu2
    zu2 2013/11/16
  • Mavericksの絵文字バリエーション・シーケンス - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ

    Mavericksでは、文字ビューアの「絵文字」から一部の絵文字を入力すると、「これは絵文字ですよ」ということを示す符号(U+FE0F)が自動的に付加されるようになった。また、文字ビューアの「矢印」「囲み文字」「象形文字」「標識/標準記号」などから一部の文字を入力すると、「これは絵文字ではありません」ということを示す符号(U+FE0E)が付く。 このような特殊な符号(VS: Sariation Selector)によって、文字を「絵文字スタイル」で表示するか否かを区別するしくみが、絵文字バリエーション・シーケンス。入力した文字にVSが付くかどうかは、文字ビューアの表示で確認できる。 文字ビューアのチャートが「Unicode」の場合は、VSが付かない。 そのようなわけで、親字は同じU+2600であっても、「素のU+2600」「非絵文字スタイルのU+2600 U+FE0E」「絵文字スタイルのU

    Mavericksの絵文字バリエーション・シーケンス - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ
    zu2
    zu2 2013/11/16
  • 社会政策・労働問題研究の歴史分析、メモ帳 ビジネスがポリティカル・ソーシャルを克服し、すべてが消えた

    社会政策・労働問題研究について歴史的なアプローチで研究しています。ここではそのアイディアやご迷惑にならない範囲で身近な方をご紹介したいと考えています。 朝日新聞の澤路さんが昔のツイートを拾ってくださって、ふと、今考えていることとリンクしたので、メモ代わりに書いておきます。 なんかここまでブラック企業の問題なんかが世の中を覆ってくると、大河内先生の「総資による総労働の保全」としての社会政策こそが一番、大事なんじゃないかと時々、思えてくる。 https://twitter.com/ryojikaneko/status/372741253437210624 最近、考えているのは、今現在進めている、戦前から産報にかけての労働組合をどう理解するかという問題なんですが、そこで1920年代の産業合理化を契機に、分配問題から生産問題へという主張があったことに気が付いたんです。昨日、この点はつぶやきました

    zu2
    zu2 2013/11/16
  • 「輝」の部首は光偏? - 楷書活字(新居)

    授業のネタ探しをしていて、こんな話もあったな……と。 皆さんご存知ではあろうが「輝」の部首は「車」である。 って、おかしいよね。「揮」と構造は同じで「キ」の音なのだから、「軍」が音符でしょう。 とすれば、部首は「光」でないと……でも「光部」は存在しない。 じゃあ「光」はどこの部首にいるかというと、「儿部」だ。 「輝」のほかにも「光偏?」の漢字を探すと、「㒯」「耀」がある。 「㒯」は「儿部」にいるが、「耀」は「羽部」……。 学生が混乱すること間違いなしの状況である。全部「儿部」にしておいてくれればまだよかったのだが。 「光」を説文小篆の形に倣って書くと「灮」となり、康熙字典「火部」に「光字」と出ている。隷書からあと、「光」から火が消えてしまったので仕方ないということだ。 そんなわけで、「光偏?」の漢字は皆「火部」に仲間がいる。ついでに「日部」にもいる。 「輝」=「煇」≒「暉」 「㒯」=「燁

    「輝」の部首は光偏? - 楷書活字(新居)
    zu2
    zu2 2013/11/16
    “Shift_JISの時代には書けなかった”/
  • 合コン: うしこの毒吐き部屋

    zu2
    zu2 2013/11/16
  • 米経済誌フォーブス身売り検討 複数の買収提案 - 日本経済新聞

    経済誌「フォーブス」を発行する米フォーブス・メディアは15日、身売りを検討していることを明らかにした。複数の買収提案を受けているとしている。米メディアによると、同社は4億ドル(約400億円)以上での売却を見込んでいる。マイク・パーリス最高経営責任者(CEO)は社員に同日送った手紙の中で、同社の代理人としてドイツ銀行を雇ったことを明らかにしたうえで「(さらに)多くの提案を受けるだろう」と述べた。

    米経済誌フォーブス身売り検討 複数の買収提案 - 日本経済新聞
    zu2
    zu2 2013/11/16
  • 『BLOGOS サービス終了のお知らせ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『BLOGOS サービス終了のお知らせ』へのコメント
    zu2
    zu2 2013/11/16
    「池田信夫はなぜ」「Blogosはなぜ」
  • ちゃんと仕事してますってw : シリコンハウスへようこそ

    2013年11月14日 ちゃんと仕事してますってw パソコンなんかのUSB端子で携帯電話やモバイルバッテリーを充電していると、ホントにこれ充電出来てんのかな?と疑問に思うことがまま有ります。 電気というのは普通目に見えませんから、ちゃんとUSBが仕事しているのかどうか、テスターを使わないと判らないのが不便でなりません。 そういう時に便利なのが、以前紹介しましたビット・トレード・ワンさんの『充電容量チェッカー』なんですが、これ、大きいんですよねぇ。 数字で電流量を見られるのは便利なのですが、狭い場所では使い難かったり、デスクトップPCなどに繋ぐとケーブルの重みでコネクタが外れてきたりと不便な面もございます。 と言う訳で日は。 もっとシンプルで小型のUSBチェッカーって無いんだろうか。そういう人にオススメなキットの紹介でございます。 adafruit製USBパワーゲージ『ID:1549』でご

    ちゃんと仕事してますってw : シリコンハウスへようこそ
    zu2
    zu2 2013/11/16
  • ネット上に「普通の若い女性」が「普通」に存在するということが感覚的にピンとこない - 情報の海の漂流者

    いまはもうネットに接続することが特別でも何でもない普通の行為になっているということを頭の中では理解している。 それでもインターネットを利用する人が少数派で、利用者の男女比が決して1:1ではなかった前世紀の感覚がなかなか消えない自分がいる。 どうも僕にはその辺の女の子がネット上に普通に活動するということがピンと来ないのだ。 毎日普通に外出するだけでその辺の女子小中学生が、スマホやゲーム機で普通にネットに接続していることが当然のように目に映る。 このことから僕の古い認識が間違っていることは、明白なのだが…… 僕が今現在参加しているはてなというウェブサービスの男女比が偏っていることも原因の一つかもしれない。 それに、ネットを利用はじめたころに参加したコミュニティの数少ない「女性ユーザー」の中にネカマの人が相当数混じっていたことも大きいと思う。 僕の古い友達の中にはウルティマ・オンラインやラグナロ

    ネット上に「普通の若い女性」が「普通」に存在するということが感覚的にピンとこない - 情報の海の漂流者
    zu2
    zu2 2013/11/16
  • 愛用していたユーザーcssの公式サイトが呪術系のオカルトサイト?になっていた。漂ってくるオーラが凄い - 情報の海の漂流者

    最近OSを再インストールした関係で、ブラウザの拡張等を入れなおしているのだが、その作業の途中でとあるユーザー定義cssの公式サイトがドメイン失効して呪い代行サイトになっていることに気がついた。 Firefoxをテキストブラウザ化するcss作った【黒画面】【コンソール】 とりあえず怖いもの見たさでソースをチェックしてキーワード割合とか、descriptionとかをチェックしたのだけど、テキストからもの凄いオーラーが伝わってきて3秒で退散してしまった。 なんか凄いものを見てしまった気がしてならない。

    愛用していたユーザーcssの公式サイトが呪術系のオカルトサイト?になっていた。漂ってくるオーラが凄い - 情報の海の漂流者
    zu2
    zu2 2013/11/16
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 命令すれば個人の秘密も開陳すると思い込んでいる

    海自では適格性審査で、前々から余計なことを調べている。適格性審査というのも、これは「秘の取扱資格」とか「特特防」言うやつで、5年だか7年だか毎に更新するものだ。その審査の時には、報道されたとおり思想信条友人関係を書けと言われる。「衆院特別委:『海自で思想調査や通話記録提出誓約の疑い』」※で指摘された調査とはそんなものだ。 なに、落ちるように書く奴はいない。まず、自分から宗教団体や所属団体を書く奴はいない。友人関係も外国人の友人や、政治的活動している奴がいるなんて書かない。 それで構わない。自衛隊側の資料と突き合わせて矛盾しなければ分からない。ちなみに自衛隊側も、特に入隊するときにある程度は調べ上げられている。赤表紙(人事記録)には、ヤバイ宗教や団体なら、親の宗教や政治団体まで書いてある。たとえば「父親、矛の会[仮名](右翼結社)」とか「おたふく教団[仮名](政府転覆を標榜)」とハッキリある

    zu2
    zu2 2013/11/16
  • 報道の矜持、人としての矜持。...信頼喪失って、「記憶されない」と思っていませんか? - luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)

    郡山市「がんのおはなし」配布記事における秒刊SUNDAYの「公正な報道」 - Togetter より。 引用「ネットで炎上しても別にどうってことないですし。一番怖いのはリアルな生活に影響が出ることと、逮捕されること。」という事のようです。 > http://ascii.jp/elem/000/000/488/488995/index-3.html でも、炎上した場合って、最終的にはリアルな生活に影響でると思うんですが。 ネットの炎上って、確かにコントロール可能なように見えますが、積み重なると最終的にはリアルな生活に影響でますよね。 何でかというと、仕掛ける側の感覚が鈍るのと、後、そういう意図がある、と判明してくると、うまく言えないけど、燃料がたまっていく感じになりませんかね? 過去の炎上系って、結局そうなっていった気がしますが。 コントロール可能な炎上って、私は幻想だと思ってます。いつか、

    報道の矜持、人としての矜持。...信頼喪失って、「記憶されない」と思っていませんか? - luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)
    zu2
    zu2 2013/11/16
  • てぃーだブログ

    アクセスいただきましたブログは運営ブロガー様により閲覧パスワードが設定されています。 『てぃーだブログ』にお問い合わせいただきましても、パスワードはお答えできません。ご了承ください。

    てぃーだブログ
    zu2
    zu2 2013/11/16
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    zu2
    zu2 2013/11/16
  • ページビュー至上主義にモノ申す!

    スマートフォンの爆発的な普及の裏側で、ウェブサイトの閲覧=ページビュー(PV)を競い合う熱い闘いが繰り広げられている。特に激しいのは、新聞社や通信社、出版社といった伝統的なメディアとネット専業が競い合う、ニュース系サイトの異種格闘技戦だ。 週刊東洋経済は2013年11月16日号(11月11日)発売号で、「PV争奪戦」と銘打った特集を組んだ。PV獲得の先に何があるのか。最前線ではどんな攻防が展開されているのか。この特集では、小学館のNEWSポストセブンをはじめ、複数のサイトにかかわるニュース編集者の中川淳一郎氏のインタビューを一部紹介した。今回はその拡大版を掲載する。 PVはテレビの視聴率に似ている ――ウェブサイトの運営者が、PVを追い求めるのはなぜでしょうか。 まず、サイトに掲載される広告の表示回数である「インプレッション」のノルマを、早く達成したいということがあります。PVを積み上げて

    ページビュー至上主義にモノ申す!
    zu2
    zu2 2013/11/16