サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

京都のスーパーコンビニFRESCO(フレスコ)の町並...」への感想

  • MarvinParnroid
    MarvinParnroid 侵食だと影響を与える意味だから、溶け込みぶりとか馴染みぶりと書いた方が良いね… 2023/02/21
  • uunfo
    uunfo ヨーロッパはこれが普通な気がする。石組の古い建物が中はピカピカの冷暖房完備の普通のデパートとか。中国もそっけないオフィスビルかと思ったら中は広い空間のスーパーやデパートだったりして困惑したような 2023/02/21
  • differential
    differential 関係ないが三条通りにある古い商家建築にめちゃ馴染んでるポールスミスが好きなんだよな/最近の京都は「偽(というか新築)京町家の飲食店」みたいなのが増えてきててイマイチ萌えがない 2023/02/21
  • buluffel_branche
    buluffel_branche 見た目にに惹かれて言ったことあるけど品揃えも価格も全然…って感じだったよね。まぁフレスコ自体ビミョーなスーパーだけど 2023/02/21
  • allezvous
    allezvous 元の建物の意匠を活かしたり周囲の建物と色合いを揃えるのは京都だと割とあるけど、元のテナントの意匠を壊さないのは独特で、宿主といつのまにか入れ替わった寄生者みたいだから浸食。わかる 2023/02/21
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね