記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    netafull
    netafull “病気になる前から転職を考えていたが、病気になって医療が身近になり、入院中に思いついた「ITで医療を便利に」に、自分が貢献できないか真剣に考えるようになった。”

    2024/05/20 リンク

    その他
    t2y-1979
    t2y-1979 なるべく健やかに長生きしてほしい

    2024/05/18 リンク

    その他
    takipon
    takipon パワフルですごい。医療の世界をITでよりよくして欲しい

    2024/05/18 リンク

    その他
    dynastess
    dynastess "人の少ない時間に依頼に行き、事前に要望を的確に伝え、準備に必要な時間を取り、決済は先にしておいて当日は受け取るだけにしておく。"入院中に仕掛けたと思えないスマートさだ……

    2024/05/18 リンク

    その他
    akymrk
    akymrk “もう元の体には戻れないことは諦めています。その中で最大限自分の力を発揮するために、時間の使い方をすごく意識するようになりました。すぐに死ぬことはないけれど、病気になって人生の残り時間を考える”

    2024/05/18 リンク

    その他
    waitingforspring
    waitingforspring アラフォーがんステージ4だけど、私も明るい病人でいたいなー!気持ちは変数だし、自分でコントロールできるものね

    2024/05/18 リンク

    その他
    raccoonhat
    raccoonhat “すごく嬉しかったのは、退院した日に焼肉を食べに行った時のことです。お会計の時に年長さんだった息子が『今日は僕が出す』と言って、数百円入った小さい財布を出してきたんです”

    2024/05/18 リンク

    その他
    nentaro
    nentaro お寿司の人だ。LINEから医療系ベンチャーに移動したのか。突っ込むなら、CTで膀胱炎は診断しないのだけど・・・

    2024/05/17 リンク

    その他
    Fluss_kawa
    Fluss_kawa 大学のゼミの教授が間質性肺炎になった。寿命1年といわれたが卒業して20年。まだ生きてる。それなりにたあ力があれば生きられるように医療は進歩している様子。

    2024/05/17 リンク

    その他
    ikura_chan
    ikura_chan 追記ポスト見ると、頻尿はなんとなく治ったらしい…。

    2024/05/17 リンク

    その他
    clairvy
    clairvy いいと思う

    2024/05/17 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki ところで頻尿はどうなったんだろう?

    2024/05/17 リンク

    その他
    mirai28724
    mirai28724 うちの叔父が、これと似たような状況で、胃がんや大腸がんなど疑われて、それこそ色んな病院にかかってようやく病名がわかった。自分にあう、良い医者さんに巡り会えるってとても簡単なことじゃないよな。

    2024/05/17 リンク

    その他
    ET777
    ET777 これ最初の泌尿器科はよく気がついたな。そういうものだろうか。お大事になさってほしい

    2024/05/17 リンク

    その他
    me69bo32
    me69bo32 私も明るい病人で居たいな。元気をもらいました。

    2024/05/17 リンク

    その他
    linus_peanuts
    linus_peanuts 子どもさんの優しさよ……(そこはたくさん食べることのほうが親孝行なんやで……)

    2024/05/17 リンク

    その他
    hase0831
    hase0831 明るい病人、カッコいいな

    2024/05/17 リンク

    その他
    moneycubed
    moneycubed 最近、持病のことでくよくよしてたんだけど、元気もらえた

    2024/05/17 リンク

    その他
    gfx
    gfx "11月に受診したときは自覚症状はなかったのに、12月の検査入院の頃には歩くと息切れし、歩くスピードも高齢者のように落ちていた。階段も登れなくなっていた" / 941さん。割と本気で危機一髪やんけ…。

    2024/05/17 リンク

    その他
    daaaaaai
    daaaaaai 間質性肺炎だったのか。。お大事になさってください。まじでしんどい病気。お若いし肺移植とかもできるといいんですが・・(ここらへんITと制度設計でよくできる余地たくさんありそう

    2024/05/17 リンク

    その他
    kushii
    kushii 素敵にまとめていただきました、元気です!(頻尿はなんとなくよくなりました)

    2024/05/17 リンク

    その他
    koyhoge
    koyhoge 941さんのスキルや考え方は、IT企業でなくともあらゆることに役立てることができる。復帰後はツーショット写真をよく撮るように見えるのは、人生の残り時間を意識するようになったからなのかな。

    2024/05/17 リンク

    その他
    wwwkrt
    wwwkrt 941さんの追記ポストが出てた https://x.com/941/status/1791395209219334153

    2024/05/17 リンク

    その他
    onemuda4
    onemuda4 ただドカッとドーナツを差し入れるんじゃなくて、お品書きとか個包装に中身書いてもらうとかが本当に優しくてすてき

    2024/05/17 リンク

    その他
    kiyo-shit
    kiyo-shit ドーナツの件、めちゃくちゃすごいな。willがある。

    2024/05/17 リンク

    その他
    toya
    toya 「人ってやはり世の中の役に立ちたい気持ちがある。自分の仕事で誰かが幸せになるようなことを仕掛けていきたい。病気になってそんな思いがますます強くなっています」

    2024/05/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「明るい病人がいてもいいじゃないか」 ある日突然、難病と診断された私が伝えたいこと|医療記者、岩永直子のニュースレター

    誰もが知る大手インターネット企業で、エンジニア向けの企画運営の仕事をしていた櫛井優介さん(45)。...

    ブックマークしたユーザー

    • hamaco2024/05/24 hamaco
    • matakeno2024/05/23 matakeno
    • kwmr2024/05/21 kwmr
    • netafull2024/05/20 netafull
    • onk2024/05/19 onk
    • dgls2024/05/19 dgls
    • t2y-19792024/05/18 t2y-1979
    • takipon2024/05/18 takipon
    • gennei2024/05/18 gennei
    • yamamototarou465422024/05/18 yamamototarou46542
    • dynastess2024/05/18 dynastess
    • ykmc2024/05/18 ykmc
    • NSTanechan2024/05/18 NSTanechan
    • Barak2024/05/18 Barak
    • akymrk2024/05/18 akymrk
    • bootJP2024/05/18 bootJP
    • nasuhiko2024/05/18 nasuhiko
    • tea0532024/05/18 tea053
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事