タグ

2024年5月20日のブックマーク (13件)

  • 土曜スペシャル あさこ・梨乃・かしゆかの5万円旅 茨城横断!うまい酒で乾杯SP(テレ東、2024/5/25 18:30 OA)の番組情報ページ | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)

    今回の旅は茨城県の阿字ヶ浦海岸からスタートし、路線バスと風光明媚なローカル鉄道を乗り継ぎ、翌日、日百名山にも選ばれている筑波山の山頂を目指します! 新緑の茨城を横断する2日間!道中には・・・ ▼宝くじ当選多数!3人が大好き!「お酒」にまつわる金運最強神社でお参り! ▼名産の納豆料理がたくさん!もちろん地酒も堪能! ▼バラ咲き誇る花の絶景に感動! ▼濃厚ラーメンを満喫! ▼強風襲う登山…まさかの展開に大号泣!? 今回の5万円旅には、アーティスト・Perfumeの「かしゆか」が参戦! もちろん行き当たりばったりの珍道中、ケチケチ旅ならでは、無料で満喫できるスポットをはじめ、ご当地グルメや地酒、観光、見頃の花を楽しみながら女3人で仲良くゴールを目指します!

    土曜スペシャル あさこ・梨乃・かしゆかの5万円旅 茨城横断!うまい酒で乾杯SP(テレ東、2024/5/25 18:30 OA)の番組情報ページ | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)
    netafull
    netafull 2024/05/20
    違う「かしゆか」かと思っていたら本当の「かしゆか」だった(笑)“今回の5万円旅には、アーティスト・Perfumeの「かしゆか」が参戦!”
  • スタジオジブリの歴史は「世代交代に失敗した歴史」 宮崎吾朗監督がジブリの現状と今後を語る:第77回カンヌ国際映画祭|シネマトゥデイ

    鈴木敏夫プロデューサーが制作したカンヌ映画祭用のトリビュートポスター - (c) 2023 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli (c) 2024 Hayao Miyazaki - Toshio Suzuki 現地時間20日に第77回カンヌ国際映画祭で、スタジオジブリのこれまでの功績をたたえて、名誉パルムドールの授与式が行われる。三鷹の森ジブリ美術館とジブリパークも含むジブリ全体を代表して授与式に登壇する宮崎吾朗監督が、前日に合同取材に応じ、ジブリの現状と今後を語った。 美しい…『君たちはどう生きるか』ギャラリー 名誉パルムドールが個人ではなく集団に対して授与されるのは、今回が初となる。吾朗監督は「喜ばしいことです。スタジオにとってもそうですし、ジブリ美術館とジブリパークのスタッフにとっても、直接スタジオじゃない場所の仕事も評価してもらえたということになるので、ジブリ全

    スタジオジブリの歴史は「世代交代に失敗した歴史」 宮崎吾朗監督がジブリの現状と今後を語る:第77回カンヌ国際映画祭|シネマトゥデイ
    netafull
    netafull 2024/05/20
    “スタジオの大事なことに関して言うと、やっぱり彼らが決めるというところが大きいので、どうなんですかね? 二人がいなくなったら、あらためて考えればいいんじゃないかなという感じです」と笑った。”
  • グーグル「Geminiの時代」宣言の意味 OSやサービスを持つ強さ【西田宗千佳のイマトミライ】

    グーグル「Geminiの時代」宣言の意味 OSやサービスを持つ強さ【西田宗千佳のイマトミライ】
    netafull
    netafull 2024/05/20
    “生成AIの技術は重要だが、それを色々な人々が使うには、シンプルなチャットボットだけでは成り立たない。”
  • キー局決算で見えた「TVerによる驚きの配信収入」

    2019年度にはキー局合計で8461億円あった放送収入がコロナ禍で乱高下したのち、2022年度には7999億円に下がった。そして2023年度は7623億円へとさらに落ちてしまった。減少率はマイナス4.7%、その前がマイナス4.8%だったので同じ傾向が続いている。中でもフジテレビは前年比マイナス8.1%で最も大きく下がっている。 ゴールデンタイムのPUT(総個人視聴率)もコロナ禍で乱高下し、2022年度は32.3%と前年度から3.5%も下がったが、2023年度は31.1%と1.2%ダウン。前年度ほどではないが、依然下がり続けている。コロナ期に人々が配信サービスを使うようになったためだ。 前の決算で放送業界は「今後下がっていく」ことを覚悟したが、今回の決算ではいよいよ下降傾向が決定づけられた形だ。放送というテレビ局の屋台骨だった事業が完全にピークを過ぎ去り、あとは下がっていくだけだと見えてしま

    キー局決算で見えた「TVerによる驚きの配信収入」
    netafull
    netafull 2024/05/20
    “今時、50億円規模の事業が3割も4割も伸びているなんて滅多にないだろう。TVerはテレビ業界の希望の星だ。”
  • 電気の力で塩味増強 「エレキソルトスプーン」発売 キリンの新事業

    キリンホールディングスは5月20日、電気の力で減塩品の塩味やうま味を増強するという器型デバイス「エレキソルト スプーン」を発表した。減塩品の塩味を約1.5倍に強める独自の電流波形の技術を搭載した。 同社のヘルスサイエンス領域の新規事業。まず200台をオンラインストアで抽選販売し、6月から雑貨チェーン「ハンズ」の一部店舗でも数量限定で販売する。1万9800円。 品を介して微弱な電流を舌周辺に流すスプーン型デバイス。持ち手部分の電源ボタンを押すと、スプーン先端から微弱な電流が品に流れ、約0.5秒かけて塩味やうま味を増強。品を介して約2秒間、微弱な電流が流れる。じっくり味わうことで塩味が強まるという。 事の際、塩味の基となるナトリウムイオン(Na+)は口内で分散しており、舌で味として知覚されないものもあるが、電流によりナトリウムイオンを舌の方に引き寄せることで塩味が強くなった錯覚を

    電気の力で塩味増強 「エレキソルトスプーン」発売 キリンの新事業
    netafull
    netafull 2024/05/20
    “食事の際、塩味の基となるナトリウムイオン(Na+)は口内で分散しており、舌で味として知覚されないものもあるが、電流によりナトリウムイオンを舌の方に引き寄せることで塩味が強くなった錯覚を起こす”
  • 米カーライル、日本KFCを1300億円で買収 TOBなどで - 日本経済新聞

    投資ファンドのカーライル・グループは20日、「ケンタッキーフライドチキン」を運営する日KFCホールディングスを買収すると発表した。買収額は約1300億円。TOB(株式公開買い付け)のほか約35%の日KFC株を持つ三菱商事などから買い取り、9月をめどに完全子会社化する。店舗網を広げ、デジタル化を進める。TOB価格は1株あたり6500円。日KFC株の20日の終値は5400円で、約20%の上

    米カーライル、日本KFCを1300億円で買収 TOBなどで - 日本経済新聞
    netafull
    netafull 2024/05/20
    “TOB(株式公開買い付け)などを通じて約35%の日本KFC株式を持つ三菱商事などから株式を取得し、完全子会社化をめざす。”
  • 【松屋】「チミチュリソースハンバーグ定食」アルゼンチン発祥の肉用ソースはピリ旨辛【70店舗限定】 - ネタフル

    松屋が70店舗限定で販売している「チミチュリソースハンバーグ定」をべてきました。2024年3月19日10時より販売開始した新メニューです。隣駅まで、えいやっと行ってきました。 テスト販売的なメニューをべるのは「マレーシア風牛肉煮込み ルンダン」「たっぷり明太タルタルチキン定」「たっぷり明太タルタルチキン定」に続いて4目です。 松屋「チミチュリソースハンバーグ定」とは 「チミチュリソースハンバーグ定」は、松屋の70店舗限定で販売されている商品です。かなり対象店舗数が限られるので、べられる店舗が近くにあればラッキーです。 ジョージアやマレーシアなど、世界各国の料理を松屋流にアレンジして提供が続いていますが、今度の「チミチュリソースハンバーグ定」はアルゼンチンです。 「チミチュリソース」は、肉や魚に使用するさっぱりしたアルゼンチン発祥のソースで、バーベキューやサラダなどでも使

    【松屋】「チミチュリソースハンバーグ定食」アルゼンチン発祥の肉用ソースはピリ旨辛【70店舗限定】 - ネタフル
    netafull
    netafull 2024/05/20
    5/21より発売される松屋のチミチュリソースハンバーグを店舗限定で先行販売していたときに食べたレポートです!発売したらまた食べます!
  • 【セブンイレブン】「辛だるま 旨辛玉子とじ麺」カタめの細麺が旨辛で旨い!このカップ麺は旨すぎる! - ネタフル

    セブンイレブンの「辛だるま 旨辛玉子とじ麺」をべてみました。セブンプレミアムの商品です。 「辛だるま 旨辛玉子とじ麺」は、セブンイレブンが2024年5月14日に発売した新商品です。カタめの細麺に旨辛がたまらなく美味しいカップ麺です! 「辛だるま 旨辛玉子とじ麺」とは 「辛だるま 旨辛玉子とじ麺」は、豚骨の銘店「博多だるま」が手掛けた今は無き辛麺専門店「辛だるま」をカップラーメンで限定復刻した商品です。価格は267円です。販売地域は全国です。 「銘店紀行 博多だるま」というカップ麺としてべたときに、非常に美味しかった記憶があります。ただ、美味しいからといって、辛くしても美味しいかどうかは別問題です。 そういう意味では、半信半疑で「辛だるま 旨辛玉子とじ麺」をべてみました。 「辛だるま 旨辛玉子とじ麺」べた感想 パッケージには「コクと辛さの復刻メニュー」と書かれています。熱湯60秒とい

    【セブンイレブン】「辛だるま 旨辛玉子とじ麺」カタめの細麺が旨辛で旨い!このカップ麺は旨すぎる! - ネタフル
    netafull
    netafull 2024/05/20
    これめっちゃ美味しかった。また食べたい。
  • 【LINE】複数のスタンプをまとめて送信する「スタンプアレンジ機能」使い方 - ネタフル

    LINEスタンプ」の新機能「スタンプアレンジ機能」は、もう試しましたか? 「スタンプアレンジ機能」は、約2,000万パッケージ以上のスタンプの中から、複数のスタンプを組み合わせて、さらにアレンジして送信することができる機能です。 使い方を覚えてしまえば難しくないのですが、知らないとやり方の分かりにくい「LINEスタンプ」の新機能「スタンプアレンジ機能」の使い方を解説します。 LINE「スタンプアレンジ機能」とは 「スタンプアレンジ機能」は以下のような機能です。 大きさや角度、位置を自由にアレンジできる 1個から最大6個までのスタンプを自由に組み合わせることができる 種類の違うスタンプを組み合わせることができる LINEクリエイターズスタンプも対象 静止画、アニメーション、BIGスタンプが対象のスタンプ種類 オープンチャットでは利用不可 iOS、AndoridともにLINEアプリのバージョ

    【LINE】複数のスタンプをまとめて送信する「スタンプアレンジ機能」使い方 - ネタフル
    netafull
    netafull 2024/05/20
    まだの方はぜひお試しを!やり方をまとめました
  • 【iOS 18】車酔いを軽減する機能を搭載 - ネタフル

    「iOS 18」の新しい機能として、乗り物・車酔いを軽減または解消することを目的とした機能「Vehicle Motion Cues」が搭載されるそうです。 9to5Macが、iPhone make you motion sick in the car? iOS 18 intends to fix thatとして伝えていました。 One other iOS 18 feature announced, which is sure to be beneficial to an especially broad array of users, is called Vehicle Motion Cues. This feature aims to reduce or eliminate motion sickness for iPhone users riding in the car. 「iOS

    【iOS 18】車酔いを軽減する機能を搭載 - ネタフル
    netafull
    netafull 2024/05/20
    車酔いしないメガネというのをレビューしたことがあるのですが、仕組み的にはそれと似ている気がしますね。
  • エンジニアと伴走するDevRelの存在――モノづくりからコトづくりを支える技術~@941こと櫛井優介氏に訊く | gihyo.jp

    まず、gihyo.jpにもお世話になったものとして、YAPC::AsiaとISUCONがありますね。どちらも馮さんにご取材いただいたり、また、ご登壇をお願いしたこともありました。 それぞれを話すと、まずYAPC::Asiaは、2006年から開催が行われている中で、2010年から企業に所属する立場として、JPAの理事である牧さんとともに運営をすることになったんです。すでに一大技術イベントとして確立され、また、当時の日のサービスを支えていたスターエンジニアを筆頭に、Perl Mongerと呼ばれる多くのPerlエンジニアたちが参加していたのは認識していました。 一方で、イベントの回数が増え規模が大きくなるにつれ、開催コスト(経済的・人的など)が大きくなっていたのは知っていました。YAPC::Asiaというエンジニアにとって大事な場をサポートすることは、実はエンジニアそのものをサポートすること

    エンジニアと伴走するDevRelの存在――モノづくりからコトづくりを支える技術~@941こと櫛井優介氏に訊く | gihyo.jp
    netafull
    netafull 2024/05/20
    “自分がこれからの人生で使う時間はこういった課題解決へ助力したり、医療という分野を通じて子どもたちの世代がより良く暮らしていけるような世界を実現するためにはどうすれば良いのか、そして、そのために”
  • 「明るい病人がいてもいいじゃないか」 ある日突然、難病と診断された私が伝えたいこと|医療記者、岩永直子のニュースレター

    誰もが知る大手インターネット企業で、エンジニア向けの企画運営の仕事をしていた櫛井優介さん(45)。体調不良を感じていたある日突然、難病と診断されました。病気になって変わったこと、変わらなかったこととは?

    「明るい病人がいてもいいじゃないか」 ある日突然、難病と診断された私が伝えたいこと|医療記者、岩永直子のニュースレター
    netafull
    netafull 2024/05/20
    “病気になる前から転職を考えていたが、病気になって医療が身近になり、入院中に思いついた「ITで医療を便利に」に、自分が貢献できないか真剣に考えるようになった。”
  • Googleに記事対価「リンク税」 メディアの苦境救うか - 日本経済新聞

    グーグルとメディアの間ではこれまでさまざまな駆け引きがあったが、最新の動きはカナダ政府が近く、施行するとされる「オンラインニュース法(C-18条)」だ。これはグーグルなどが検索結果に表示するニュースについて、メディアに対して料金を支払うというもので、別名「リンク税」とも呼ばれている。リンク税に関しては、夏前からカナダ政府とグーグルや米メタとの応酬合戦があった。両社は「そんな税金を払うくらいな

    Googleに記事対価「リンク税」 メディアの苦境救うか - 日本経済新聞
    netafull
    netafull 2024/05/20
    “これはグーグルなどが検索結果に表示するニュースについて、メディアに対して料金を支払うというもので、別名「リンク税」とも呼ばれている。”