タグ

健康に関するA1rironのブックマーク (68)

  • あなたはなぜ太る?体脂肪率8%の僕が気をつけている9つの習慣

    「どうやったら痩せられるの?」 社会人になって10年目。特に太ることなく過ごしてきました。むしろ一人暮らしで自炊をするようになって、学生時代より痩せたくらい。 どうやって体型を維持しているのかと聞かれるんですが、体型維持のためにガツガツ運動したりはしません。 ほとんどが生活だったり、日々の習慣のおかげです。今回は9個ほどにしぼってまとめてみました。 1.味付けは基調味料のみにする 料理をする時はめんつゆや◯◯のタレなどは使いません。塩、醤油、味噌、みりんなど基的な調味料だけを使います。砂糖もメープルシロップなど血糖値が上がりにくいものを使っています。 家にある濃縮めんつゆや◯◯のタレの原材料を見てみてください。何がなんだかわからない物が入っているはずです。防腐効果などがあるんでしょうが、とても体にいいとは思えません。 また、ほとんどに糖分が入っています。この糖分がくせ者。加工精製され

    あなたはなぜ太る?体脂肪率8%の僕が気をつけている9つの習慣
    A1riron
    A1riron 2014/09/24
    僕も今までいろいろ調べてきたけど、これはかなり真実だと思う。
  • CORE

    マジで腰痛を治そう! 腰痛は、軽いうちはいいですが、ひどくなると立ったり、トイレに行くこともつらくなりますし、ギクッとなって動けなくなったりもします。 そんな幅のあるさまざまな腰痛の実際をまとめてみました。 知っていること、知らなかったこと、間違って理解してたことetc 腰痛についての正しい知識をインストールしてもらえれたらうれしいです。 どうして痛いのか。 なにが過剰で、なにが不足なのか。 快復するのに必要なことは。 自分の生活にどう工夫していけばいいのか。 また痛くならないためにはどうしたらいいのか。 そんなことについて、たまには、ゆっくりと自分自身のカラダについて考えてみるのも必要なことです。お役立てください ボクたちのカラダは人類史上、最高の機能が標準装備されている最高級グレードです。ちょっとした工夫で快適に過ごせるように設計されています。 腰痛になったときに大切なことは、腰痛のこ

    CORE
    A1riron
    A1riron 2014/09/22
    腰痛の原因は筋肉の緊張。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    A1riron
    A1riron 2014/09/20
    玄米のメリットとデメリット
  • Amazon.co.jp: 無添加 白いせっけん3P: ビューティー

    香料・着色料・防腐剤等いっさい無添加のせっけん

    Amazon.co.jp: 無添加 白いせっけん3P: ビューティー
    A1riron
    A1riron 2014/08/17
    評判いいね、これ。
  • いつまで白米食べるの?雑穀米が簡単過ぎてもう白米に戻れない

    「雑穀米って体に良さそうだけど、めんどくさくない?」 普段自炊する時は雑穀米をべてるんですが、冒頭のようなことをよく言われます。 そんな人に言いたいです。 「いや、コーヒーに砂糖をいれる位の手間で済むよ」

    いつまで白米食べるの?雑穀米が簡単過ぎてもう白米に戻れない
    A1riron
    A1riron 2014/08/15
    へー。
  • 一日一食断食の成果

    ずっと減量を試みていたものの、ことごとく失敗してきた。今回初めて成功した。 1.止らぬ増加曲線 名古屋に来て10年の間に10kg太った。その間、手をこまねいていたわけではなかい。 もともと肉や甘味はとらない。好きな天ぷらやポテトチップス(湖池屋の「のり塩」)は控え(チップスは正月三が日だけ解禁)、用油は「健康エコナ」にし、ときたま夕をコンニャク製品の麺にし、近所のスポーツジムに通って「ヴァーム」を飲みながらランニングをし、ダイエットティーをのみ、ビール酵母の錠剤をのみ、カネボウの「ヴィタロッソ」を飲んで・腹に貼った。 でも私の体重は減少するどころか、右上がりのカーブが衰えず、とうとう2002年の秋に82kgに達した。久々に会う人から「太った」と言われ続けた。そして冬を迎える時、3年前に買った数万円の皮パンツのボタンが閉まらなくなっていた。「買い替えかなぁ」と思った。 2.きっかけとなる

    A1riron
    A1riron 2014/08/13
    これも興味深い。
  • 一日一食断食減量道 ~究極のダイエット法~

    結婚前に比べて体重が4kgほど増えていたのですが、一念発起してダイエットを行うことにしました。その理由としては、 顔が丸顔なので凛々しくない 下半身に贅肉が付いてきた 最近からだが重いと感じる という、よくある話です。それぞれの項目についてもう少し分析してみると、 できる仕事人というのは、凛々しくなくてはならない。決して、まん丸顔ではいけない。つまり、できる人は痩せていなければならない。痩せているということは、目標を持って自己管理をした結果であり、自制心が働いている証拠である。太っている人にはそれが欠けている(と判断されることが多い)。 取れにくい贅肉は、おしり、太もも、腹回りである。これらが目立つと言うことは、かなり贅肉がたまっている証拠。すでに、体内脂肪も結構あることが予想される。内臓疾患を防ぐためにも、体内脂肪を減らす必要がある。 身体が重いということは、贅肉が多いか、筋力が下がって

    A1riron
    A1riron 2014/08/13
    一日一食断食。いいかも。
  • 「運動のしすぎ」はどこから?研究

    フランス・ストラスブール(Strasbourg)の公園でエクササイズに励む女性(2012年11月15日撮影、資料写真)。(c)AFP/FREDERICK FLORIN 【8月13日 AFP】1日に4マイル(約6.4キロ)以上走ると、健康的ではない──どの程度から運動が「やり過ぎ」になるかを調査した研究論文が12日に発表された。 研究は、心臓発作を経験したことのある2400人を対象に行われ、運動量と比例して心臓発作による死亡リスクが減少することが確認された。しかし「ある点」を境に、運動によって得られる恩恵が少なくなることがわかった。 研究によると、週30マイル(約48キロ)以上のランニングおよび週46マイル(約74キロ)、1日6.5マイル(約10キロ)以上のウオーキングがその「境界線」だったという。 ローレンス・バークリー国立研究所(Lawrence Berkeley National La

    「運動のしすぎ」はどこから?研究
  • 最適な睡眠時間は「7時間」という研究結果たち(+自分に合った睡眠時間の見つけ方) | ライフハッカー・ジャパン

    6時間、7時間、8時間...「この睡眠時間が一番良い」と主張する研究結果は、毎年のように目にします。米紙『The Wall Street Journal』がいくつかの研究結果をまとめた記事によれば、どうやら最近では、7時間睡眠が最有力候補のようです。 The Wall Street Journalは何種類かの研究を検証していますが、ここではそのごく一部をまとめています。 「死亡率と疾病率がもっとも低いのは、7時間睡眠です」とアリゾナ州立大学フェニックス校の看護医療イノベーション学部で教授を務めるShawn Youngstedt氏は述べています。眠りすぎの影響を調べているYoungstedt氏によれば、「8時間以上の睡眠は危険であることが、一貫して示されている」そうです。(後略) (前略)カリフォルニア大学サンディエゴ校の名誉教授で精神医学が専門のDaniel F. Kripke氏は、大規模

    最適な睡眠時間は「7時間」という研究結果たち(+自分に合った睡眠時間の見つけ方) | ライフハッカー・ジャパン
    A1riron
    A1riron 2014/08/10
    6時間から9時間の間で睡眠をとるのが良いそうだ。ま、たぶん、小学生くらいでも知ってることだな、うん(笑)
  • 【連載#04:牛乳神話を疑え】学校給食に牛乳が出され続ける謎の理由を解明する

    【連載#03:牛乳神話を疑え】牛乳も原因と考えられる3つのがんと1つの理由 【連載#02:牛乳神話を疑え】牛乳アレルギーの数々、これでもまだ牛乳は「聖水」ですか? 【連載#01:牛乳神話を疑え】わたしたちは「子牛の飲み物」を小さい頃から飲まされ続けている! 今回は牛乳の有害なデータがこれだけ発表されているにも関わらず、半世紀もの間、学校給に牛乳が出され、飲まされ続けている’謎の理由’に迫ってみたいと思います。 学校は牛乳の独占市場 であり、金儲けの場である 小学校や地域によっては中学校でも給時に牛乳が支給されます。これには長い歴史があります。 「健康」を大事にするのであればお茶でも良さそうですが、児童や生徒に選択権などありません。それどころか拒否権すらないのが現実です。 今思えば、これは当におかしいことではないでしょうか?お腹を壊すのに飲まされる始末です。 牛乳神話のはじまり ■マッ

    【連載#04:牛乳神話を疑え】学校給食に牛乳が出され続ける謎の理由を解明する
    A1riron
    A1riron 2014/07/04
    ま、要はアメリカの在庫処分でしょ。薬害エイズと同じ構図。日本はいつまでたっても敗戦国。ま、アメリカというより⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎なんだけどね。おや、誰か来たようだ。
  • 『『牛乳はモー毒?』 またまた真弓先生監修マンガ』

    ブログ移転しました。https://mochimai.com/health/20100910.php

    『『牛乳はモー毒?』 またまた真弓先生監修マンガ』
    A1riron
    A1riron 2014/07/04
    僕は猛毒とまでは思いませんが、戦後日本の牛乳信仰は毎度お馴染みアメリカ本土の在庫処分品の強制押し売り(笑)ま、大事なのは常識を疑い、情報を集め、自分の意見を持つことだと思います。
  • 国民年金を払ってない人ってぶっちゃけ将来どうするの?

    2013年度の国民年金の保険料納付率は、前年度より1・9ポイント高い60・9%で、4年ぶりに60%台に達した。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://www.asahi.com/articles/ASG6R539FG6RUTFL003.html 関連記事 団塊世代が反論「年金制度崩壊は次世代が子供を生まないから」 40歳を過ぎても働かない「高齢ニート」「年金パラサイト」に神田うの苦言「9割方親に問題がある」 専業主婦が保険料未払いでも年金もらえる『年金3号』は「女性の活躍を阻害する」--政府分科会が提言 年金支給開始繰り下げ「75歳程度まで拡大検討」 「消えた年金」時効認めず=遺族へ2200万円支給命令 続きを読む

    国民年金を払ってない人ってぶっちゃけ将来どうするの?
    A1riron
    A1riron 2014/06/29
    東京いたら実感出来ないが、地方都市なんて無年金親&ニート息子娘の夢のコラボ家庭なんか腐る程あるぞ。完全に生活保護予備軍(笑)年金払う意味は障害者年金のみ。派遣健保なら高くない。国民年金はぼったくり。
  • 断食内観のすすめ

    〔1〕出すことが先 身心養生苑では「心とからだの中から美しくなる」をテーマに、断・内観指導を行なっています。 【まずは汚れ・毒を出すこと】 これまで十万人近い方々の治療を通してはっきりわかってきたことは、美容・健康にいいからと、たださまざまな健康法を行なうだけでは、効果がうすいということです。 それは花びんの水を取りかえるときも、古い水を捨ててから新しい水をいれないと水はきれいにならないのと同じように、人間もまずはからだや心にたまっている汚れ(毒)を出してきれいにしてから、健康にいいものを入れないとからだや心は元気には、なりにくいからです。 私たちのからだはべ物からエネルギーと栄養をとり入れ、それを代謝し、残りカスを排泄します。しかし排泄がじゅうぶん行なわれないと、老廃物を体内にためこむことになり、私たちの健康を阻害し、病気や症状をもたらすことになるのです。 〔2〕健康の第一歩は断

    A1riron
    A1riron 2014/06/14
    断食の効用
  • 早死にする職業ランキング | 日刊SPA!

    過酷な毎日を送る日のサラリーマンにとって、生活の大部分を占めるのが仕事。それゆえ、職業選びは、人の寿命に大きく影響を与えているという。多数の企業で産業医として働く榛原藤夫氏はこう語る。 「寿命を規定する因子としては、人の持っている遺伝的、体質的要因に加え、生活、運動習慣などの生活習慣が広く知られています。しかし近年では、どのような仕事に就いているか、どのような社会的地位にあるかも健康に大きな影響があるということが分かってきました。イギリスの有名な研究では、公務員を4階層に分けると1番の上位階層と比べ、1番下位の階層の突然死のリスクは4倍高いという結果が示されました。かつては管理職ほどストレスフルなので、健康に悪いと思われていたのに逆だったのです。後にも類似する研究結果が報告されるようになりました。また『職業』以上に『所得』と健康、寿命の関連を示唆する研究も多く、社会医学では注目の分野

    早死にする職業ランキング | 日刊SPA!
    A1riron
    A1riron 2014/06/11
    適当に生きるのが一番!
  • 朝食抜きの半日断食 始めました!

    現代人はべ過ぎである 僕は健康に対して強い関心を持っているので、健康に関するもたくさん読んできた。 今年に入ってから読んだ健康に関する複数ので、それぞれの著者の人が主張しているのがこのこと。 現代人はべ過ぎである 人はべればべるほど、もっとべたくなるという性質を持っている。 特に現代の日人は、たくさんの品添加物や加工品に囲まれて暮らしている。 人間が生きていくうえで必要な微量栄養素、ミネラルやビタミンをほとんど含まない加工品ばかりべている人も多い。 しっかりと栄養が含まれた品を必要最小限摂れば、人間の身体はもっとも活性化し、健康になる。 体調が悪くなると野生の動物はほとんど事をしなくなるのだが、人間だけは「栄養のあるものを摂ってね」というようなことをいう。 僕自身30代後半までは105kgの肥満体だったわけで、その頃は完全にべ過ぎだったことを今では自覚している

    朝食抜きの半日断食 始めました!
    A1riron
    A1riron 2014/06/04
    これはかなり参考になった。最近、朝と夜を少し減らしてたので実感。 基本的に食事は昼だけでいい気がする。朝と夜は少なめに。 昼も基本的に魚にしている。
  • 運動するほどお金が貯まるスゴイ銀行口座 | PR EDGE

    Case: To earn money, you have to sweat ロシアのアルファ銀行は、現代人の運動不足解消に貢献しうる斬新なキャンペーンを展開しています。 Alfa Activity: to earn money, you have to sweat from 42 Agency on Vimeo. 「健康は裕福になるために必要不可欠な要素である」という信念を掲げる同行によると、健康を維持するためには毎日1万歩歩くことが欠かせないといいます。しかし、仕事に追われている現代人で、これを日々達成できている人は少なく、またたとえ時間があったとしても、疲労や多忙を理由になかなか実行する人がいないのが現実だと言えます。 そこで、同行が作ったのが『適度な運動をした人だけが利用できる高利息の口座』。年6%という高利息で貯蓄することができるという大変魅力的な口座ですが、この口座に貯蓄するた

    運動するほどお金が貯まるスゴイ銀行口座 | PR EDGE
  • https://www.gerge0725.work/entry/2014/05/24/095324

    https://www.gerge0725.work/entry/2014/05/24/095324
    A1riron
    A1riron 2014/05/25
    バイトしながら職探しするか、資格試験とるかすればいいんじゃないかな? もしくはボロ稼ぎバイトするか、派遣社員一年やってワザと失業して失業保険もらうなり職業訓練校行くなり、方法はググれば出てくるでしょ。
  • 人生はすべてプロセスである。そしてプロセスはすべて正しい

    沖縄の那覇空港に向かう飛行機の中にて。 「人生はすべてプロセスである。そしてプロセスはすべて正しい」。 この言葉は僕がこの半年ほどの間とても深く実感しているものだ。 人は誰でも生まれた瞬間から、一人の例外もなく、死ぬ瞬間に向かって歩み続けている。 この歩みは誰にも止めることができない。時計の針は逆に向かって進むことはない。 100年前から僕の自宅の周辺には「麻布」という名前がついていて、今と同じ坂を人が上り下りしていた。 でも、その町に100年前いた人のほとんどはもうこの地上からは姿を消している。 坂や街の名前だけが残り、人は消えていく。 それは宇宙の法則とでもいうべきものであって、誰にも止めたり制御したりすることはできない。 それは、いわば、この世界の原理原則なのだ。 人は皆いつか死ぬ。宗教観や死後のイメージは人それぞれだが、現実世界の肉体は消滅する。 どうせ死んでしまうなら、何もせずに

    人生はすべてプロセスである。そしてプロセスはすべて正しい
    A1riron
    A1riron 2014/05/25
    人生、好きなことを見つけることが大事なんだと思う。見つけたらあとは続けるだけ。そしたら少しずつファンがついてくる。年齢は関係ない、というか年とってるほうが熟成されてていいとさえ思う。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    A1riron
    A1riron 2014/05/24
    『まごわやさしい』中心の食生活で心身ともに健康に。意外と財布にもやさしい!!
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    A1riron
    A1riron 2014/05/23
    幸せの鍵はセロトニンだと認識している。ウコンを1日1g程度摂取するとセロトニンは増えると勝手に思ってる(笑)