タグ

2016年3月8日のブックマーク (2件)

  • 【比較画像有】 #いらすとやさんの素材で名盤を再現してみる - Togetter

    ハッシュタグ「 #いらすとやさんの素材で名盤を再現してみる」からのまとめです※名盤を再現する前にいらすとやさんの規約をちゃんと読んでから作りましょう

    【比較画像有】 #いらすとやさんの素材で名盤を再現してみる - Togetter
    Asay
    Asay 2016/03/08
    つくりたくなる楽しさ
  • ウルトラ怪獣擬人化計画と擬人化モノアニメの話 - 根室記念館

    2016 - 02 - 03 ウルトラ怪獣擬人化計画と擬人化モノアニメの話 買いました! 「 ウルトラ怪獣 擬人化計画」のPOP先生デザインの方のコミカライズです。内容がファンには堪らない内容で、読んですぐブログを書き始めたレベルなのですが、まず「 ウルトラ怪獣 擬人化計画」自体を知らない人のために軽くご紹介します。 ■ ウルトラ怪獣 擬人化計画のはじまり ウルトラ怪獣 擬人化計画の企画は、 円谷プロ 50周年を記念して開始されました。初めは歴代人気怪獣を一体ずつ絵師が擬人化していく雑誌連載から始まり、後にコミック、ドラマCD、フィギュア化など軌道に乗っていきます。 文にしてしまうと一行なのですが、この雑誌連載から展開してくまでが長かった……。僕は ウルトラ怪獣 も美少女も大好きですし、何より雑誌連載時に擬人化デザインする絵師が ニトロプラス 関係の方が多く、絵柄的にも大ハマリでした。 こ

    ウルトラ怪獣擬人化計画と擬人化モノアニメの話 - 根室記念館
    Asay
    Asay 2016/03/08
    擬人化計画は萌え色が強すぎてあまりチェックしてなかったのだけど、漫画版読んでみたくなった。ジャミラてめえ!/買った。子供の頃見てたジャミラ・エレキング・メトロン・テンペラーがレギュラーで楽しめた。