2019年6月1日のブックマーク (5件)

  • 22歳の彼が避妊をしてくれなかった…女子高校生のリアルな性の現状(遠見 才希子)

    産婦人科医の遠見才希子さんは、「えんみちゃん」のニックネームで大学生の頃から中学校や高校で性教育の講演を行っている。講演後は、時間の許す限り学校に残り、生徒たちから生の声を聴く。そこで、どれだけ多くの生徒たちが、望んだかたちではないセックスをして悩んでいるかを体感してきた。 厚生労働省の「第9回児童虐待防止対策に関する関係府省庁連絡会議幹事会」(平成30年9月)によると、児童虐待による死亡事例等の検証結果で、0歳児の虐待死の割合は47.5%、中でも0日児の割合は18.6%。加害者の割合は実母が55.6%で、虐待死の背景には、予期しない妊娠・計画していない妊娠、妊婦健康診査未受診などの状況が25%ほどいることがわかった。さらに、実母の年齢でもっとも多いのは、19歳以下で27%にも及ぶ。 また、2017年の厚生労働省の調査によると、全国の人工妊娠中絶の総件数は約16万5000件(そのうち1万4

    22歳の彼が避妊をしてくれなかった…女子高校生のリアルな性の現状(遠見 才希子)
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/06/01
    子供を作れない状況で避妊しない男は最低。
  • 安倍政権の選挙狙い「就職氷河期世代」支援が酷い!「人生再設計世代」と言い換え、劣悪労働押し付け、派遣会社への利益誘導も - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    安倍政権の選挙狙い「就職氷河期世代」支援が酷い!「人生再設計世代」と言い換え、劣悪労働押し付け、派遣会社への利益誘導も 「不遇の世代」と呼ばれ、近年では「アラフォー・クライシス」と題してNHKが特集を組んだことでも話題を集める「就職氷河期世代」。ここに安倍政権がメスを入れるとし、5月29日には「就職氷河期世代」支援策を厚労省が公表した。 厚労省資料では、「就職氷河期世代」を“概ね1993~2004年に学校卒業期を迎え、2019 年4月時点で、大卒の場合は37~48歳、高卒で33~44歳”の世代としている。バブル崩壊後の経済低迷期に就職のタイミングがぶち当たり、新卒で正社員に採用されずに不安定雇用に晒された。その結果、現在では〈35~44歳の約1700万人のうち、非正規で働く人が317万人、フリーターは52万人、職探しをしていない人も40万人〉という現状となっている(朝日新聞5月30日付)。

    安倍政権の選挙狙い「就職氷河期世代」支援が酷い!「人生再設計世代」と言い換え、劣悪労働押し付け、派遣会社への利益誘導も - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/06/01
    「“竹中平蔵案件”か!の批判」ああやっぱり、で済ませてはいけない案件。
  • (朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する

    与那覇勢頭丘春 @RYUChiyomatsu #プリウスミサイル の原因確定!要は、 何らかの原因でNレンジにレバーが入る ↓ アクセルベタ踏みして何で加速しないんだろ~?ってボケ倒す ↓ 何故かそのままDレンジにレバー入れてミサイル発動! ↓ ハイブリッドフルパワーでF1レーシング開始!ボケ運転手卒倒でミサイル止まらねえ! ↓ どかーん 2019-05-31 16:34:28

    (朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/06/01
    ヒューマンエラーがいかに起きないようにするかという発想を取締側に求めたい。▼「魔の交差点」の類で、エラーを誘発しやすい構造だったとわかった例もある。
  • 「組体操」問題に欠けている視点 | MONOLOGUE

    組体操の「7段ピラミッド」の件である。 まだこんなのにこだわる人がいるというのが、信じられない。多段の組体操が崩れると、上肢切断や半身不随などの事故、ひどいときは死亡事故が待っている。切り傷や擦り傷ではない。子供の将来に大きな影響を及ぼす重大事故となったり、最悪の場合は生命を奪われている。 将来を賭けて、命をかけてまで、組体操をしなくてはならないものなのか。 事故の実績 「都道府県別組体操事故統計(2018年度版)」 によると、2017年度の小中学校の組体操による負傷人数は4,418件。このうち骨折件数は1,088件。年に1,000人以上の子どもたちを骨折させている。 過去46年間に9名が死亡。障碍が残った子どもは92名。私はこの数字、きわめて多いと感じる。それでも強行しようとする学校の教師や保護者の思考回路を想像できない。あわせてこの資料を参照されたい。ぞっとする数字が並んでいる。 「組

    「組体操」問題に欠けている視点 | MONOLOGUE
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/06/01
    考慮に値する視点。
  • 運動会、日焼け止めはダメ? 「家庭で塗る」原則の学校も 医師は必要性強調 | 西日本新聞me

    「異常な暑さなのに、日焼け止めを塗るのは駄目と先生に言われた」。福岡市の中学生から気になる声が特命取材班に寄せられた。九州の小中学校は運動会シーズン真っ盛りで、懸命に練習に励む子どもたちの姿を見かける。学校での日焼け止め使用はルール違反なのか。...

    運動会、日焼け止めはダメ? 「家庭で塗る」原則の学校も 医師は必要性強調 | 西日本新聞me
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/06/01
    光化学オキシダント注意報も出るほど、ガンの元と言われている紫外線が強いのに日焼け止め禁止とか制限とか狂っている。▼(メタ)確かに化粧品の棚で売っているがそれが何だというのか。