タグ

2017年10月2日のブックマーク (5件)

  • マリリン・マンソンさん、舞台セットの下敷きに 米歌手:朝日新聞デジタル

    米歌手マリリン・マンソンさん(48)が9月30日夜、ニューヨークでのコンサート中、舞台のセットが倒れて下敷きになり、病院に搬送された。 予定されていたツアーの中止が1日、発表されたが、バンドのギタリスト、タイラー・ベイツさんは1日、インスタグラムに「マンソンはすぐ戻ってくる」と書き込み、命に別条はないと明らかにした。 会場にいたファンたちが撮影した映像によると、マンソンさんは1980年代のユーリズミックスのヒット曲「スイート・ドリームス」を熱唱中、巨大な2丁の拳銃の模型を組み合わせたセットによじ登ろうとしたところ、倒れてきた。スタッフが駆け寄り、ステージが暗転する異様な雰囲気で、ファンもこれが演出ではないことに気付いた。 マンソンさんは、派手に化粧した顔や猟奇趣味が特徴の人気歌手で、公演中に聖書を引き裂く「反キリスト教のスーパースター」として根強いファンを抱えている。(時事)

    マリリン・マンソンさん、舞台セットの下敷きに 米歌手:朝日新聞デジタル
    Delete_All
    Delete_All 2017/10/02
    実にパワーのある見出しだ。
  • マリリン・マンソンさん、舞台セットの下敷きに 米歌手:朝日新聞デジタル

    Delete_All
    Delete_All 2017/10/02
    実にパワーのある見出しだ。
  • ジンギスカンがある星に生まれた幸せよ…!恵比寿「海月」のアイスランドラム食べ放題は我を忘れるほどの天国だった - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは! ほそいです。 みなさん、ジンギスカンは好きですか? 好きですよね! 欲の秋にふさわしく、ジンギスカンのべ放題なんていいんじゃないでしょうか。 恵比寿界隈には昔からおいしいジンギスカン店が多いですが、中でも代表的なのが「海月(くらげ)」です。 いつも前を通りかかると満席状態で、店の外までおいしい匂いが……。 そんな憧れともいえる海月にいってみましたよ。 平日17時でしたので空いていました。お昼を抜いてきたし、いっぱいべるぞ! さて、今回は90分のべ放題に挑みます。もちろん飲み放題もつけました。ジンギスカンはビールをおかわりする儀式ですから。 鍋と野菜盛りが置かれたら、準備OK! べ放題のスタート。この瞬間が今日という一日で一番ボルテージ上がるぜ! 海月といえば「アイスランドラム」。一般的なニュージーランドやオーストラリアのラムと違い、まったく臭みがなくジューシーらしい

    ジンギスカンがある星に生まれた幸せよ…!恵比寿「海月」のアイスランドラム食べ放題は我を忘れるほどの天国だった - ぐるなび みんなのごはん
    Delete_All
    Delete_All 2017/10/02
    美味しそう。ジンギスカンにビールの組み合わせは最強だ。
  • GX7MK2のISO12800でうかい亭ランチを撮った誕生日 - I AM A DOG

    今年も9月30日の自分の誕生日をうかい亭ランチで祝って貰いました。 月初めのうちに予約は入れて貰っていたのですが、北アルプス方面の紅葉が思いの外早く、キャンセルも検討したもののの有給取得のタイミングもあり(山には今週木曜から入る予定ですが天気がどうなることやら?)TLに流れてくる美しい山の紅葉を羨みつつ、気持ちを切り替えて今年もあざみ野へ…。 今年は席が窓からやや距離のある場所で、自然光と照明のミックス光になってしまい写真がやや微妙な感じではあるのですが、それとは別にカメラの設定をミスって一部最高感度がISO12800まで上がってしまうやらかし。 この辺りはISO200で撮れているもの GX7MK2の電源スイッチは右手親指で動かせる場所にあるのですが、そのオンオフ時にうっかり手前側のダイヤル及び、人差し指側のダイヤルを回してしまいがち。思いも寄らず絞り込んでしまったり、他のパラメーターを

    GX7MK2のISO12800でうかい亭ランチを撮った誕生日 - I AM A DOG
    Delete_All
    Delete_All 2017/10/02
    美味しそう(おめでとー)
  • ドムドムハンバーガー、事業売却後の新しいロゴ発表 おなじみ象さんマークはそのままに (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    国内初のハンバーガーチェーン「ドムドムハンバーガー」の新しいブランドロゴが、9月30日に発表されました。おなじみの象のマークは継承され、文字の大きさや配置、色などをリニューアルしたデザインとなっています。 【ドムのロゴ、新旧を比較した画像】 ドムドムハンバーガーは1970年に第1号店がオープン。90年代には全国で約400店展開されていましたが、現在は約50店までに減り存続が危ぶまれていました。そのような中2017年7月からレンブラントホールディングスが事業を譲り受けて再スタート。事業再生を掲げた新たな経営方針には「ロゴマークの変更予定」もあり、なじみ深い象さんマーク(どむぞうくん)の行方はどうなるか、一部ファンの中で注目が集まっていました。 新しいロゴは、「象のように親しみやすという想いから」という理由でどむぞうくんは継承。「みんなの心の輪にいたい」という願いからどむぞうくんを楕円で囲み、

    ドムドムハンバーガー、事業売却後の新しいロゴ発表 おなじみ象さんマークはそのままに (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    Delete_All
    Delete_All 2017/10/02
    青春の1ページ、どむぞう君がサバイブできて良かった。