タグ

2013年11月28日のブックマーク (4件)

  • アイデンティティっていつ確立されるんだろう

    おじいちゃんおばあちゃんになる頃には確立されてるのかな? 僕は今さっき「アイデンティティ確立度テスト」をやってみた結果、 半分半分の確率で僕はアイデンティティが確立されていなかった。 僕は過去に2人から「自分を持っている」と言われたことがあるし、 「自分は普通の人よりアイデンティティが確立されている」と思っていたけれど、 テストをやってみたら全然そうじゃなかったことに気がついた。 「大人」に聞きたいんだけど、 自分はアイデンティティが確立されてる自覚ってある? この記事を書いてて思ったことは、 アイデンティティが確立されてる人間”だけ”に「当の友達」ができると僕は思う。 アイデンティティが確立されてないから「当の友達」ができないわけで、 いつまでも切れない関係は「アイデンティティが確立された者どうし」の関係だと思った。

    アイデンティティっていつ確立されるんだろう
    Domino-R
    Domino-R 2013/11/28
    心配するな。それは150年程前からの日本人の人文学的課題だったが、ここ20年くらいの間に最終的に失敗したよ。21世紀の日本人の悩むことじゃない。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Domino-R
    Domino-R 2013/11/28
    要するに体よく移民を退去させる方法と。/流動的な労働市場は賃金の上昇圧力にはならず、むしろ高流動性は低賃金によってのみ実現する、という当然の理屈の実例でもある。
  • 女性殺害 元交際相手か 八丈島で身柄確保 NHKニュース

    27日夕方、千葉県市川市の路上で22歳の女性が男に刃物で刺されて殺害された事件で、警察は元交際相手とみられる男の身柄を東京の八丈島で確保し、事件に関わった疑いがあるとみて詳しく事情を聴くことにしています。 27日午後4時半すぎ、千葉県市川市のJR八幡駅近くの路上で、市内に住む湯浅栞さん(22)が男に刃物で腹部を刺されて死亡しました。 警察は殺人事件として男の行方を捜査していましたが、28日午前、東京の八丈島で元交際相手とみられる男の身柄を確保しました。 殺害された湯浅さんは、ことし9月、元交際相手の男に自宅に押しかけられ復縁を迫られたため、警察に相談していたということです。 警察はこの日、湯浅さんの自宅を訪問し、その場で男からも事情を聴きましたが、暴力などは確認できなかったとして口頭での注意にとどめていたということです。 警察は男が事件に関わった疑いがあるとみて詳しく事情を聴くことにして

    女性殺害 元交際相手か 八丈島で身柄確保 NHKニュース
    Domino-R
    Domino-R 2013/11/28
    なぜそんな人の少ないところに逃げるのか。本当に逃げ切りたいなら大都市に潜むべき。/仮に犯人だとして、やっぱ捕まえてほしかったのかもね。
  • 韓国哨戒機も事前通告なく飛行 NHKニュース

    中国が東シナ海に設定した防空識別圏を巡り、韓国軍はこの空域を海軍のP3C哨戒機が26日事前に通告せずに飛行したことを明らかにし、中国側から特段の反応はなかったとしています。 中国が設定した防空識別圏は、韓国の防空識別圏と一部が重なっている上、中国との間で管轄権を争っている、海面の下に隠れている暗礁も含まれています。 韓国軍の関係者によりますと、26日チェジュ島から飛び立った海軍のP3C哨戒機がこの暗礁の周辺を飛行したということです。 毎週2回、定期的に行っている哨戒飛行の一環で、中国が求めるフライトプラン=飛行計画書の提出など事前通告は行わず、中国側から特段の反応はなかったということです。 韓国政府は「防空識別圏は中国側が一方的に設定したものだ」として、中国に対して事前に通告しない方針を明らかにしています。 韓国側は28日、ソウルで開かれる中国との国防次官級の協議で、この問題について話し合

    Domino-R
    Domino-R 2013/11/28
    もうこうなったら日本としては、事前に通告・公表してから飛行、でどうよ。