タグ

ElPsyCongrooのブックマーク (138)

  • うしじま氏の弁護士公開にうろたえるわんだうぉーる氏

    わんだーぎょる @wallblind お前の汚い絵のほうが不快なので渋から消えてくれ。 @hikkoshi99 現代アートで投稿した人、何か理由がない限り問答無用で切ってみようかな。お祭りは好きだけど太鼓や笛の鳴るお祭りが好きで、それ以外は別に。つーかなんか嫌悪感が 2011-07-23 03:51:33

    うしじま氏の弁護士公開にうろたえるわんだうぉーる氏
  • カオス*ラウンジは他のコミュニティから収奪を行うが故に非難される

    タイトルで言いたいことは言い切っているのだけど、以下補足。 「カオス*ラウンジがこうなら二次創作同人*1は〜」という言説は比較として正しくない。「カオス*ラウンジ」は現代アートの活動主体のひとつであり、「二次創作同人」はジャンルを指す言葉だからだ。正しく比較するなら「カオス*ラウンジがこうなら【ここに個々の二次創作同人主体(サークルもしくは作家)】は〜」もしくは「現代アートがこうなら二次創作同人は〜」である。 では「カオス*ラウンジがこうなら個々の二次創作同人主体は〜」という比較を考えてみる。文脈はもちろん著作権である。著作権法をあくまで愚直に適用するならば、原著作者の許諾を得ない限り、前者も後者も違法であることに疑いはない。ここでよく持ち出されるのが「二次創作同人は黒ではなくグレー」「〜版元から黙認されている」という言葉である。これは、二次創作同人でも言わば「一線」を越えてしまった事例が

    カオス*ラウンジは他のコミュニティから収奪を行うが故に非難される
    ElPsyCongroo
    ElPsyCongroo 2011/08/03
    何故彼らが非難されるのか?の短くわかり易いまとめ。彼らは還元無き略奪者だ。だが略奪者であってもアートの看板を掲げるならせめて略奪物から被略奪者を唸らせるモノを作り出すべき。作品外でふわふわし過ぎだ。
  • これ物凄くpixivだけをかばおうとしてる嘘だらけのまとめだよね

    PIXIVの削除ポリシーは場当たりかつ恣意的ですpixivはカオスラウンジと癒着し、犯罪集団を擁護している、というような見解が広まっているけど、俺はそうは思わない。 pixivが権利者の申し立てにしか応じない、二次創作やトレスなどグレーゾーンの創作物を作品として認めるというポリシーを持って運営していることは一貫しており、今回もそれに則ったに過ぎないんじゃないかな 1ミリも一貫してません。 そもそもPIXIVが注目されたのは 人の絵を勝手に使ってるカオスラウンジPIXIVアカウントと 同じく人の絵を勝手に使ってる誰かのPIXIVアカウントを 同時に同内容の通報してみたところ 後者だけ停止されたことに端を発します。 これを受けて、 カオスラウンジと同じこと、同手法の作品をPIXIVに投稿してみた人達がいたんだけど 彼ら・彼女らは大量に作品を削除されたり垢BANされたりしてるの。 しまいにはコラ

    これ物凄くpixivだけをかばおうとしてる嘘だらけのまとめだよね
    ElPsyCongroo
    ElPsyCongroo 2011/08/02
    元記事は過去の事件リスト程度に。Pixivの対応は現代アート騒動の初期から追ってきた者としては嘘・矛盾に溢れている。また問題がPixivに飛び火した途端、的外れで珍妙な擁護が多くなった様にも感じる。
  • 『【退会者は】Pixivの運営がコミケ80でPixivに協力した絵師限定で方針メール発射【全体の0.1%未満】|やらおん!』へのコメント

    暮らし 【退会者は】Pixivの運営がコミケ80でPixivに協力した絵師限定で方針メール発射【全体の0.1%未満】|やらおん!

    『【退会者は】Pixivの運営がコミケ80でPixivに協力した絵師限定で方針メール発射【全体の0.1%未満】|やらおん!』へのコメント
    ElPsyCongroo
    ElPsyCongroo 2011/08/02
    退会はしないが発表の規模縮小、プレミア脱退、他のお絵描きSNSとの掛け持ちが多くなっただけのような。近いうちに「■経緯」の項目に有るミキリハッシンの著作権侵害にも飛び火しそうな予感。
  • pixiv P-1 GRANDPRIX 2011

    この夏最もアツイ公式企画 『P-1GRANDPRIX2011』 予選開催 地域代表を目指せ。 FINAL イラスト製作期間 2011.9.3SAT - 10.13THU 23:59 参加資格 企画はイラストレーターを目指すユーザーへ向けた新人賞イラスト コンテストです。 イラストレーターとして第一線での活躍を志す、熱意あるユーザーの 参加を求めています。 ※18歳未満の方は、応募要項へ保護者の同意を得た上でご応募下さ い。 参加方法 「赤」「青」「黄」「橙」「緑」「紫」「ピンク」7色のテーマから1つを選び、オリジナルのイラストを製作していただきます。 「P1グランプリ2011」タグと「P1予選2011+地域名」タグを付けて投稿して下さい。 【タグの例】 ※東京都出身である場合は「P1予選2011東京」、海外の場合は「P1予選2011海外」となります。 1つの地域につき選抜され

    ElPsyCongroo
    ElPsyCongroo 2011/08/02
    今回の騒動前からの企画なのだろうが、審査員の一部からどうしても(現代アートを推したいって流れ?)と邪推をしてしまいそうに・・・。
  • 【独自UI】A01(INFOBAR)ホーム画面まとめ part5

    16:SIM無しさん:2011/07/07(木) 23:45:46.32 ID:Sy9L0uHe リニューアルしましたホーム晒し 22:SIM無しさん:2011/07/07(木) 23:54:01.94 ID:UvSEZU6K >>16 かっこいい!ふすまを横にスライドしたくなるww

    【独自UI】A01(INFOBAR)ホーム画面まとめ part5
  • TINAMIさんが某所周辺の騒動とサイトの目的についてつぶやいていた

    TINAMI @tinami_info クリエイターの被お気に入りで人数だけが見えて、誰がお気に入りにしているのかわからないようにしているのはわざとです。見えると誰がお気に入りしてくれているか気になりますよね、気になれば見てしまうもの。 2011-07-29 04:29:19 TINAMI @tinami_info お気に入りにいれてくれた人を見て「絵描きだったら嬉しいけどROMだったらがっかり」とか「俺はアイツをお気に入りにしているのにアイツはしてくれない」とか考えたことありませんか? 誰であってもそれはあなたのファンなので、大切にしてあげてください! という願いを込めて、そうしています。 2011-07-29 04:31:32

    TINAMIさんが某所周辺の騒動とサイトの目的についてつぶやいていた
    ElPsyCongroo
    ElPsyCongroo 2011/07/30
    お絵描きSNSを選ぶ要素は利用者の数(人によっては18禁要素もか)が重要だろうが、個人的には運営の方針が誠実に見えるtinamiは絵を描く者としてとても興味深い。
  • この漫画をpixivにアップしたらアカウント制限されてpixivで絵が公開できなくなりました。内容に関してはなるべく中立的に、憶測を含まない形で描いたつもりです on Twitpic

    この漫画pixivにアップしたらアカウント制限されてpixivで絵が公開できなくなりました。内容に関してはなるべく中立的に、憶測を含まない形で描いたつもりです(多少の不備があればごめんね)

    この漫画をpixivにアップしたらアカウント制限されてpixivで絵が公開できなくなりました。内容に関してはなるべく中立的に、憶測を含まない形で描いたつもりです on Twitpic
  • 今回の騒動の表と裏

    Neo Ranga Fansite & Fanart & etc Diary 南海奇皇ネオランガで世界一から宇宙一を目指したい なんでpixivでやるのか分からないという人もいるみたいだけれど 色々な人がpixivに投稿していた絵を素材に梅ラボがコラージュを作っていて 運営がその梅ラボがいるカオスラウンジとコラボレーションしていた問題が基にある pixivの投稿を使われた被害者が運営に訴えても梅ラボ作品が掲載され続けた事が発端 そんな運営に対してこれを切欠にアカウント剥奪されたなら退会してもいいやと思った絵描きさんが 今回のコラージュ問題を茶化して絵を描き始めて 絵描きさんが描いたキャラが可愛いから描いてみようと他のユーザーにも広がり始めた状態 でもこれは結局は表の顔であって裏にあるのは pixiv社長がインタビューで語っていた現代アートの発表場にしたいという思惑だと思われる この思惑があ

    今回の騒動の表と裏
    ElPsyCongroo
    ElPsyCongroo 2011/07/29
    現代アート騒動のPixivに関するまとめ。Pixivの庇護する現代アーティストへの優遇と思われるひっそりとした行為。次の一手は有名絵師が現代アートタグで上位ランクイン→タグで削除して無いですよ?か。
  • あまり他で書かれない現代アート騒動とキメこな問題の解説

    Neo Ranga Fansite & Fanart & etc Diary 南海奇皇ネオランガで世界一から宇宙一を目指したい ハイコンテクストな素材のあらまし 色々やらなくちゃと思ってることが有るのに文章書いてるのはどうかと思うけれど どういう経緯で荒れているのかをまとめているblogとかが一杯出てきて もう経緯は調べれば十分分かるようになったと個人的には思ったので 他ではあまり書かれていないnov君と今回の騒動の関係について、 ギャグがどう面白いかを説明するような野暮な部分ではあるのだけれど そこで使われている素材がどういう経緯で使われるようになったのかを紐解くことで nov君がどういう集団なのかを理解する手助けになればと思って筆を取ってみる まず最初に前エントリーにあるように画像掲示板の人物集団は 作品を介して会話する集団だという事を心にとめておいて下さい 素材:キメこなとは 画像掲

    あまり他で書かれない現代アート騒動とキメこな問題の解説
    ElPsyCongroo
    ElPsyCongroo 2011/07/29
    非常にわかり易いまとめ。今回の現代アート騒動は様々なコミュニティのルール理解しないと読み解けない。それを知らずにウォーホールがー、同人誌がーと語るのは木を見て森を見て居ないのと同じ。
  • pixivに関連するインターネット上のご意見について

    pixiv(ピクシブ)は、イラスト・マンガ・小説の投稿や閲覧が楽しめる国内最大級の作品コミュニケーションサービスです。 pixiv事務局です。 この度はpixivに関連する、インターネット上での様々なご意見におきまして、 ユーザー並びに関係各位様へ、多大なるご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。 また、件に関するアナウンスが遅くなりましたことも、重ねてお詫び申し上げます。 下記、各種事実関係について説明させていただきます。 ■「カオス*ラウンジ」について 「カオス*ラウンジ」という団体及び所属員が、弊社・弊社役員及び社員と関係している、または制作・展示に協力しているという事実は一切ございません。「カオス*ラウンジ」はpixivのユーザーが中心となって結成された団体であり、イベント・雑誌等で弊社と共に紹介されたことはありましたが、活動には一切関わりがありません。 「カオス

    pixivに関連するインターネット上のご意見について
    ElPsyCongroo
    ElPsyCongroo 2011/07/28
    ふたば、芸・デ板からまとめサイトに話題が広がる前に手をうっていれば少しは無邪気に運営を信じる人も増えただろうか?どちらにしても後から告知を検証され不信感が増す事には変わり無かった気がする。
  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    オタクの電脳ブログ
    ElPsyCongroo
    ElPsyCongroo 2011/07/27
    丁度明日から読もうと思ってたのに先にこっちを見てしまった。色々と惜しいと言う事は分かったが読むのが楽しみになった。
  • エターナル東方ととあるおっさん

    まとめ ホモは無理。他まとめ 【ふたば☆ちゃんねるのTwitterスレッドにおけるローカルルール・ふたばのシステムをご存じない方には分かりにくいかと思われます】 ゆづさん(@renten_nf)の「ホモは無理。の元ネタを知ってる人少ないのかな」という発言を受けてのまとめです。 補足1:ガロMASA氏は当初自己紹介欄に名と住所を記載しており、それを踏まえた発言やリプライがあります。 補足2:ガロMASA氏の言う「板」はスレッドのことです。 (ツイッター板=ヒスレ) 45160 pv 145 3 users

    エターナル東方ととあるおっさん
    ElPsyCongroo
    ElPsyCongroo 2011/07/27
    「中卒です。しかも障害持ちです。」に始まり「まぁ、あれ以上は可哀想だからこっちから身を引いたんだけなんだけどな」で終わる暗黒Twitter術!人の心無きおっさんでなければ即死確定!
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【pixiv終了】pixiv、運営との内紛で遂に絵師ら激怒しPiXAやTINAMIに移住開始 ROMだけ残りオワコン化

    2 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/07/26(火) 04:00:07.00 ID:nFf4HXtO0 ・カオスラウンジという他人の絵を勝手に切り貼りし来客に踏ませたりする現代アート集団をpixivが贔屓 カオスラウンジがpixiv公式企画『pixiv×第七回博麗神社例大祭』受賞作品から 無断商用利用してる物がまとめられて騒然 http://togetter.com/li/165709 ↓ pixivユーザーが他人の絵転載してる馬鹿と、カスラジを同時に通報してみる実験 ↓ 馬鹿だけ垢停止、カスラジ生き残る ↓ ユーザー「なんでカスラジだけ生き残るんだよ、差別だろ」 ↓ 運営「じゃあ馬鹿の方も垢停止しねーわ」と馬鹿を復活させ無断転載認可 ↓ コラ画像やりすぎてふたばで鯖ごと潰された虹裏nov鯖の難民が 無断転載、著作権侵害、コラがオールOKという求め

    ElPsyCongroo
    ElPsyCongroo 2011/07/27
    今回の火種はカオスラウンジだっただけで絵師の中で燻り続けてた運営への不満、不信感は遅かれ早かれ噴出していたのかも。オワコン云々はともかく住み分けが進むと良いな。描く人とROMでは温度差があって当然か。
  • 現代アート騒動で『けいおん!』のCDジャケットデザインをした人がキレる「デザイナー人生で胸糞悪くて最悪な気分になった」|やらおん!

    292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 19:49:24.57 ID:rqGmFAXw0 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 19:52:04.94 ID:k+M6MbC40 >>292 何事だw 296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 19:52:33.12 ID:/1FOCaOlO >>292 何があった? 305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 19:58:47.76 ID:tYEkst0P0 >>295カオスラウンジ事件だろ ネット上の絵を勝手に二次使用して切り絵やなんややったり コラにしたり水ぶっかけたり踏絵にさせたり云々 それがしかも商用でされてるとかなんとか 308 名前:

    ElPsyCongroo
    ElPsyCongroo 2011/07/27
    商標・著作権等々の様々な側面から問題を追っていたが、実際に作品を汚されバラされ傷つけられた被害者の発言は重い。実際、今回大きく広がったこの件で自分が被害者だったと知る人が他に出てくるんだろうな。
  • 今pixivってカオスラウンジの連中問題で荒れてるのか・・・・|やらおん!

    181 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 22:15:46.87 ID:AoUVyQ9k0 pixivがすげー荒れてるな 193 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 22:16:45.01 ID:uzmyH9i8O >>181 kwsk 232 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 22:19:52.61 ID:AoUVyQ9k0 >>193 他人の絵を切り貼りした絵を展示して 現代アートと言い張ってたカオスラウンジって連中が 今度はpixivのコンテストに投稿されてた作品を商用利用したらしい んでそれににpixivの運営が関わってるようで pixiv民が移住するとかどうとか息巻いてる 255 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に

    ElPsyCongroo
    ElPsyCongroo 2011/07/26
    やらおんにまで紹介される様な話題になったのか・・・終着点はどこなんだろう
  • 『涼宮ハルヒの消失』に出てきた文芸部の本棚の本を全て特定した人が現われる|やらおん!

    675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 04:06:14.32 ID:ufmOZiM10 749 名前:棚再現完了[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 01:30:04.31 ID:lCCxgxAg 覚えている人がまだ残っているかはわかりませんが、 消失文芸部の棚の特定がおそらく完了致しました。 今回はの題名一覧表も加えるなどして、5Mbほどあります 長門有希の100冊に含まれているについては、題名の終わりに番号を振っておきました 28番目の「暗号解読」は書きそびれましたが このスレで題名の分かりそうなフィルムをアップしてくださったり、交換してくださった方々、 当にありがとうございました 『はじまりの島』だったらしい。 677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 04:1

    ElPsyCongroo
    ElPsyCongroo 2011/07/26
    タイトルは知ってても読んだ事の無い本を読むひとつの切欠になりそう
  • K-9 Mail(Android)の設定 / メール / マニュアル - レンタルサーバーならロリポップ!

    AndroidのメールアプリK-9 Mailの設定方法をご説明します。 POP接続での設定方法 IMAP接続での設定方法 POP接続での設定方法 K-9 Mailのインストール Google Playにて、K-9 Mailをインストールします。 K-9 Mailの起動 K-9 Mailを起動します。 設定ウィザードが始まります。「次へ」をタップします。 メールのセットアップ メールアドレスとパスワードを入力します。 入力に必要な情報は、ユーザー専用ページの「メール設定/ロリポップ!webメーラー」の「メール設定」より確認できます。 入力の後、「次へ」をタップします。 アドレス お客様の「メールアドレス」を入力します。 パスワード お客様の「メールパスワード」を入力します。 受信メールサーバーの一覧よりPOP3サーバを選択します。 受信サーバ情報の入力 受信メールサーバーの情報を入力します。

    K-9 Mail(Android)の設定 / メール / マニュアル - レンタルサーバーならロリポップ!
  • K-9 Mail (v3.403) のアカウント追加や設定方法《まとめ》 »キリンスキ

    ぼんやりしていたら、K-9 Mailがバージョンアップしてマーケットに出てましたね…。 これまでとは違った設定も追加されているようですので、自分への備忘録も兼ねて、改めて新しいバージョン(3.403)をインストールして設定方法などをメモメモ。 アカウント追加方法についてもご質問いただいてましたので、それも含めてメモします。 手順1:Androidマーケットからダウンロードする え、そこから?!って感じですが、マーケットが新しくなって画面構成も変わっていたのでなんとなくここから。 まずは、Androidマーケットアプリを起動して検索ボタンをタッチして「k9mail」と入力します。(ちなみに、いま使っているキーボードはATOKです) 入力後にもう一度検索ボタンをタッチすると、候補が表示されますので「K-9 Mail」を選択します。ロボっぽい犬のアイコンが特徴です。 アプリを選択して無料ボタンを

    K-9 Mail (v3.403) のアカウント追加や設定方法《まとめ》 »キリンスキ
  • amazonのダンボール箱でつくるA4ファイルケース【マゴクラ】ダンボールインテリア生活

    Amazonさんのダンボール箱でつくる、A4書類がピッタリ入るファイルケース。 型紙はフリーダウンロードできますよ。 たくさんつくって重ねると、多段式ファイル引き出しになります。 もうどの家にもひとつやふたつはきっとあるAmazonさんのダンボール箱。 「材料ってどこで手に入るんですか?」 っていう質問がいちばん多いマゴクラとしては、これを使わない手はありません。 Amazonのダンボール箱も種類が豊富にあるようですが、 おそらく最も流通量が多いと思われる(マゴクラ調べ)、ウラ面に『BX0110』と書かれたダンボール箱を使います。 この『BX0110』、ジッパー形式で開くようになっていて、中身は台紙にビニールで固定されているタイプなのです。 言い忘れましたがこのファイルケース、ひとつ作るのにダンボール箱は2個必要ですよ。比較的入手しやすいダンボール箱だとは思いますけれども。 では材料の準備