タグ

2013年12月17日のブックマーク (17件)

  • セガ、“語らい場”のコミュニティサービス「it-tells」(いってる)を公開

    セガは12月17日、コミュニティサービス「it-tells」(いってる)のβサービスを開始した。 このサービスでは同社のIDサービス「SEGA ID」を活用し、セガのゲームやサービスのほか、さまざまな事柄に関してユーザー同士が語り合えるコミュニティサービス。オープンな語らいの場としていることから、SEGA IDの登録を行っていないユーザーでもページの閲覧は可能となっている。PCやスマートフォンから利用することができる。 サービスの利用時には任意のニックネームを使用。ユーザーの行動によって9種類のバッジがもらえる、ゲーミフィケーションを応用したシステムを取り入れるなど、ユーザーがらモチベーション高く参加できる仕組みを取り入れている。さらにサービス上での振る舞いによってスコアが変動するソーシャルスコアシステムを採用し、そのユーザーの信頼度が誰でも一目でわかる形となっている。そのため、匿名による

    セガ、“語らい場”のコミュニティサービス「it-tells」(いってる)を公開
    Falky
    Falky 2013/12/17
    なぜかジミー大西の声で再生してしまった
  • ビッチが教える正しい避妊のやり方

    http://anond.hatelabo.jp/20131216230532 20代前半女。経験人数はおそらく30人ほど。ソープ嬢ではない。 セックス後、ゴムを外し、絞って先から精子が漏れていないか確認する。男に完全に任せっきりにせず自分で確認する事。破れてなかったら100%避妊できてる。破れてたらすぐアフターピル貰いに行け。これで大丈夫。これでも不安ならピル飲めば200%大丈夫。 そもそも、世の子作りしている夫婦の排卵日を狙った生セックスでも中々妊娠するのは難しいときくから、安全日にちゃんとゴムして以上の事を守っておけばできないから安心しろ。 避妊を男に任せるな。自分の身は自分以外誰も守ってくれない。女性からすすんで避妊に取り組め。 セックスは最上のコミュニケーションだ。あんなに素晴らしいものを知らないだなんて勿体無い。全身でお互いを感じ合い、愛情を深める。セックスがない付き合いだなん

    ビッチが教える正しい避妊のやり方
    Falky
    Falky 2013/12/17
    んー、俺の概念で言うとあんたは恋愛してないし愛情も深め合ってないんだけど、まあ、これはお互い説教し合ってもしょうがないと思うんだよね。だから説教やめて勝手にしてちょんまげ。
  • えろまんがけんきゅう(仮)

    Falky
    Falky 2013/12/17
    あ、「君は淫らな~」って単行本出たあと追加読み切りが載ったんじゃなくて、不定期連載でまだ続いてるって扱いなの?マジっすか。
  • 海底アクア城からの脱出

    Falky
    Falky 2013/12/17
    いやー、さすがにSANYO(玉入れ屋)のアカウントはフォローしないなあ…。フォローしなくてもプレゼントが貰えないだけで、参加はできるのかな?
  • 『久々ですが、長い(更に大幅加筆アリ』

    久々ですが、長い(更に大幅加筆アリ | 大阪貝塚 スロット専門店 スロパラ貝塚 スロ、ひとりごと。栗旅道中、名馬ラッシュ 全225台 5円スロット専門店! スロパラ貝塚 ============================ Mです。 久々ですので初めての方は始めまして。 ご存知の方はお久しぶりです。 さて、年末はスロットも話題のタイトルが続々と登場予定ですが スロパラ貝塚では・・・ 魔法少女まどか☆マギカは導入致しません。 はぁ?それがなにか?って方は今日の記事は読み飛ばしちゃってください。 なんでだよてめーMふざけんな!って方はちょっといいですか? ちょっとお時間よろしいでしょうか? ■■■魔法少女まどか☆マギカを導入しないわけ■■■ (軽くネタバレしてますので原作未見の方は注意してください) 魔法少女まどか☆マギカの導入を楽しみになさっていた方。 申し訳ありません。責任の結構おっき

    『久々ですが、長い(更に大幅加筆アリ』
    Falky
    Falky 2013/12/17
    いろんな意味で超笑ったw
  • 日本企業のガラパゴスっぷりを例示するのに高強度コンクリート技術はふさわしくない - concretism

    今朝見かけた以下の記事に関して。 「日企業がグローバル化できない当の理由って何ですか?」:日経ビジネスオンライン 「私がよく使う例」として挙げられるものが、どうしてここまで事実と相違しているのか。たまたま話の枕に挙げた、高強度コンクリートという世間一般にはあまり馴染みのない技術を、たまたまタチの悪い件の黄色いコアラが目にしてしまった運のなさを、上記記事の筆者には嘆いてもらう他ない。 まず、 日のゼネコンは、超高層建築向けに耐震性の高い高強度コンクリートを競って開発してきました。 という入りからして、高強度コンクリートを語る常套句から、大いに外れている。適当にググって出てくる各ゼネコンの高強度コンクリートの開発についての報告を見れば、「NewRC総プロ」という言葉が必ずと言っていいほどに文頭に現れているのがわかると思うのだが、これは当時の建設省主導で推進された、国家プロジェクトなのであ

    日本企業のガラパゴスっぷりを例示するのに高強度コンクリート技術はふさわしくない - concretism
    Falky
    Falky 2013/12/17
    なるほどー。おもしろいなー、建築・土木。
  • 電車に乗るなら先頭車両に乗りましょう! | 地球の空から ~ Someday Somewhere ~

    うのっぴーは毎日電車で通勤してます。 そして、乗る場所は決まって先頭車両の乗務員室の傍。 こんなことを書くと鉄オタかと思われますね^^; たしかにその気はありますが、そんなことを聞いてほしいわけではありません。 通勤で電車を利用していて困るのは、いろんな理由で発生するダイヤの乱れ。 みなさんも経験ありますよね。 電車に乗車中、停まるはずのないところで急ブレーキがかかり、どんどんスピードが落ちていって… あ~、停まっちゃった… 毎日電車に乗ってると、月に1~2回はこんなことがあります。 こんな時、ある程度は車内放送で状況がわかりますが、イライラを抑えるほどに詳しい状況は伝えてくれません。 そこで役に立つのが、列車無線。 あたり前ですが、ニュース速報よりも、Twitterよりも、そして車内放送よりも情報速いです^^ 乗務員室の傍にいると、無線の声が結構もれ聞こえてくるんですよ。 この無線からも

    電車に乗るなら先頭車両に乗りましょう! | 地球の空から ~ Someday Somewhere ~
    Falky
    Falky 2013/12/17
    人身事故でグチャッってなる瞬間がよく見えますし、衝突事故の際は自らが潰されることで後ろの車両を守る役割を存分に味わえるので、先頭車両がおすすめです☆
  • 人生のヒント 人生の悩みごとへの解答、ヒント、答え。哲学や倫理に関する話をまとめています|

    🥲 わたしすごく自己肯定感が低くて…。 『私にはいいところなんて何もない』って思っちゃうんです… こういうのってどうし …

    人生のヒント 人生の悩みごとへの解答、ヒント、答え。哲学や倫理に関する話をまとめています|
    Falky
    Falky 2013/12/17
    最終的にまとまんなかったんなら公開するなとは言わないけど、せめて記事の頭にそう書いておいてくれないか。最後まで読んで損した。
  • 異常に軽いイスを作りたい

    「軽薄短小」の時代と言われて久しい。 アップル社の製品群に顕著なように、モノは薄くなればなるほど、軽くなればなるほど「良い」とされる昨今である。しかしながらそうしたデバイスの軽量化も、近頃はいよいよ来るところまで来たという感がある。 ここはひとつ原点に立ち返り(どこの原点だ)、当たり前すぎて普段は気にも留めないようなモノ、たとえば「イス」なんかを軽量化してみたらどうだろう。異常に軽いイスを作ってみたい。そして、座ってみたい。

    Falky
    Falky 2013/12/17
    DPZにしては珍しく、あまりに浅すぎる記事。どうした。
  • 模型航空機用のバルサ材 - Wikipedia

    バルサ材で作った模型航空機の骨組み 模型航空機用のバルサ材では、模型航空機に使われるバルサ材について記述する。 実物の航空機、建築、映画セット、浮きなどに利用されるバルサ材は、外形によって寸法や形が定められる充填材・整形材であるが、模型航空機用のバルサ材は構造材として使用され、曲げ・引っ張り・圧縮・ずれなどの負担する荷重に応じた強度によって寸法や形を決定される。 概要[編集] バルサ材は、軽くてやわらかい性質を生かした充填材・成型材として、建築、航空機(実機)、映画(セットや小道具)などに使われていたが、1920年代末に模型飛行機の構造材(荷重を負担する骨組み)に応用したところ、非常に好適であった。以来、模型航空機をはじめとする小型の構造物の骨組みに利用されるようになった。 航空機の構造は、軽量で丈夫にするために薄板と細い棒材の組み合わせになる。それに対応するために、模型航空機用バルサ材は

    模型航空機用のバルサ材 - Wikipedia
    Falky
    Falky 2013/12/17
    『航空バルサ』ってずっと呼んでたけど、そういう呼び名はどうやらメジャーじゃないらしい。
  • Topic: BFJCを騙ったサーバーにご注意ください(BFJC 05等) | Battlefield JP Community

    Falky
    Falky 2013/12/17
    決して安くない金払ってそんなことするなんて何が目的なんだろう。利益が全く思い当たらない
  • 極バラ『クイズ☆正解は一年後』

    1年を振り返る総ざらい番組に新企画が登場! 2013年の年始に芸人たちがこの1年の出来事を大胆予想! 2013年の年末に生放送でその答え合わせを行う 驚きと爆笑のその結果とは? 年末におなじみの1年を振り返る総ざらい番組に新企画が登場。 2013年に何が起こったのか、どんな話題が世間で注目されたのか。芸人たちとともに振り返る。 だが、それだけではない。この番組は2013年1月にすでに始動していたのである。 出演者たちは今年1月にこの一年に何が起こるかを予想するクイズに挑んでいたのだ。 芸能、スポーツ、政治など様々のジャンルの予想に知恵を絞った芸人たち。芸能人の結婚離婚、2013年の流行は? ヒット商品は・・・? そして12月30日。再びスタジオに集結して、その答え合わせを生放送で行う。 出演者たちは自分たちの予想を覚えているのか? 正しく予想していたのは誰? とんでもない予想とは?驚きと

    極バラ『クイズ☆正解は一年後』
    Falky
    Falky 2013/12/17
    スギちゃんは今年消えてても消えてなくてもオイシイよな!っていうキャスティングか…
  • 【画像】給料日前と給料日後のレシピ : 2chコピペ保存道場

    Falky
    Falky 2013/12/17
    食べ物で遊ぶなって言うけどなんかこれ違う!
  • ダメージ0

    @damagezeroさんをフォロー スペシャルサンクス しぃアンテナ(*゚ー゚)様 2GET様 2chまとめくす様 エクサツール改様 おすすめまとめアプリ ワロタあんてな 記事紹介ありがとうございます! 変人窟 (HJK)様 情報屋さん。様 日視覚文化研究会様 HK-DMZ PLUS.COM様 Girls Reader様 TBN様 激安特価板ブログ様

    Falky
    Falky 2013/12/17
    笑点的な笑いですね
  • 『黒子のバスケ』犯人逮捕報道→犯人と疑われた腐女子ら「喪服総受けの薄い本を!」

    昨年10月から続いていた漫画『黒子のバスケ』(藤巻忠俊作/集英社・週刊少年ジャンプ連載中)に関する脅迫事件。その犯人が12月15日、警視庁によって東京都内で逮捕された。逮捕されたのは大阪に住む36才の男性。 【画像付きの元記事はこちら】 この『黒子のバスケ』に絡んだ脅迫事件。2012年10月12日に最初の事件は起きた。作者である藤巻忠俊さんが通っていた上智大学内で藤巻さんを中傷する文書とともに液体入り容器が発見された。その時に犯人が名乗ったのは「喪服の死神」。 それ以降、『黒子のバスケ』に関わる企業や、同人誌即売会、関係イベント施設などに同じ犯人の名前で大量の脅迫状が送り届けられた。 今年1月には「喪服の死神」の友達を名乗る「怪人801面相」が一連の脅迫事件の休止を宣言。 そして今年10月中頃から「怪人801面相」を名乗る人物により、騒動が復活。 その際は、大手コンビニエンスストアを脅迫し

    『黒子のバスケ』犯人逮捕報道→犯人と疑われた腐女子ら「喪服総受けの薄い本を!」
    Falky
    Falky 2013/12/17
    『※カップリング表記を誤って記載しておりました。訂正してお詫びいたします。』
  • 患者に「死の時」告げる時計?英国の病院で珍騒動

    ドイツ・デュッセルドルフ(Dusseldorf)の公園の時計(2013年10月24日撮影)。(c)AFP/DPA/JAN-PHILIPP STROBEL 【12月16日 AFP】英国の病院で、入院患者が突然「病室の時計に自分の死を宣告された」と騒ぎ出し、医師らを驚かせていたことが医学誌への報告で明らかになった。 12日の英医師会雑誌「ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル(British Medical Journal、BMJ)」によると、この騒動が起きたのはイングランド中部シェフィールド(Sheffield)にあるロイヤルハラムシャー病院(Royal Hallamshire Hospital)。 同病院のリウマチ専門医、スチュアート・カーター(Stuart Carter)医師とフィオナ・フォースロップ(Fiona Fawthrop)医師の報告によれば、患者は医師らに「時計に死ねと告げられ

    患者に「死の時」告げる時計?英国の病院で珍騒動
    Falky
    Falky 2013/12/17
    『医学誌への報告で明らかになった。』医学誌…医学誌の「今月のおもしろ珍事件」の欄かな…?
  • トンクスという言い方の由来

    言葉の意味は正しく理解しなければならない。ネットで「トン」と言えば、「ありがとう」のことだ。それも「トン」の2文字には、惜しみない賛辞と最上級の感謝が凝縮されている。しかし人によってはこれを無愛想だと顔をしかめる人や無礼極まりないと烈火のごとく怒り狂う人もいる。2文字のどこが「惜しみない賛辞」だと腹を立てる気持ちは分からないでもないが、半角カナとか舐めてんのかと突っ掛かってきた御仁には苦笑を禁じ得なかった。言葉というのは恣意的なものだからそういうものだと受け入れる他ないのだよ。そして由来を知っておくことは言葉を受け入れる上で重要なファクターだ。どこ生まれどこ育ちかも分からぬ男を我が家に迎えることはできない。どこの馬の骨か分からない、どこの素性の草鞋かも分からないのでは、「てめえどこ中だよ」と履き捨てたくもなる。馬好きなら血統を知りたがるように、言葉を愛する気持ちが少しはあるなら由来を知らな

    トンクスという言い方の由来
    Falky
    Falky 2013/12/17
    『昔から海外ネトゲを嗜んできた香具師は外国人がton!と言ってるのを聞いたことがあるだろう。』ねーよ、とだけ言っておく。それでこの話は終わり。