FirstMateのブックマーク (1,112)

  • 机の上にものを置かないようにするにはどうしたら良いのか

    気で困ってる 自分は何か障害があるんじゃないんだろうか 自室のデスクも、せっかく大きいのに買い替えたのに いま、雑誌の上のノーパソで増田やってる

    机の上にものを置かないようにするにはどうしたら良いのか
    FirstMate
    FirstMate 2017/09/28
    「雑誌や書類はスキャン→PDF化→クラウドで保管」「物理的に紙の形で必要な書類は金庫へ、それ以外は即廃棄」の2原則でかなり片付くのでオススメ。
  • 【画像盗難対策】自動検索で画像の無断使用発見〜料金回収までやってくれる「COPYTRACK」に登録してみた|オオスキトモコ|note

    久しぶりのnoteで、字ばっかりでアレですが… 【ブログを書いているすべての人へ】DeNA提示の「ご迷惑料」が2倍以上になった流れ http://sukina-koto.com/copypaste/ ↑を読んで、書いといたほうが良いと思ったので… 「すっかり過去の話題となっていますが、 WELQやMERYなどDeNA社さんによるコンテンツ無断転用は、 ブログやSNSで情報を発信している人は全て被害者になっている可能性がある 非常に影響範囲の大きい問題です。」 って、当そう思います。 しかし、今回は、大事件に発展したこともあり、 今回はDeNA側で、画像の無断使用があったかどうかを調べてくれるので まだマシなんですよね。 (検証をDeNA側が行っているという点で、不完全とはいえ…) そもそも画像の無断使用は、DeNAだけが行っているわけではないわけで… また、「無断使用の料金回収」って、よ

    【画像盗難対策】自動検索で画像の無断使用発見〜料金回収までやってくれる「COPYTRACK」に登録してみた|オオスキトモコ|note
    FirstMate
    FirstMate 2017/09/27
    この自動検索に引っかからないように、画像を最小限で加工するサービスが出てきそう
  • クラウドの音声認識APIで、ライターにとって実用的な「文字起こしサービス」は作れるのか?

    文章を書く仕事をしている多くのライターが苦手にしている作業のひとつに、かつて「テープ起こし」と呼ばれ、いまは「文字起こし」と呼ばれるものがあります。 これは取材やインタビューを行う際に録音したものを聞き返して、逐一正確に文字にしていく作業なのですが、とにかく単調で集中力が必要です。僕はこの作業が苦手ですぐ集中力が切れてしまうので、たとえば60分のインタビューの文字起こしをしようとすると、だいたいその3倍以上の時間がかかることを覚悟しなければなりません。 ある日、たまたま後輩と一緒にインタビューの仕事をしているときに、後輩が僕にこう言いました「新野さん、もし文字起こしを自動でやってくれるソフトがあったら僕は100万円出してもいいですよ」と。 まったく同感でした。この先ずっと、必要な時にいつでも機械がその場で自動的に文字起こしをしてくれるのなら、100万円ぐらい払ってもいい(僕もたまにクラウド

    クラウドの音声認識APIで、ライターにとって実用的な「文字起こしサービス」は作れるのか?
    FirstMate
    FirstMate 2017/09/27
    有名な空耳を片っ端から取り込んで、API別にテストしてみたい
  • 職場を徒歩圏内にするデメリット

    ある? 異動で転居を伴うんだけど 通勤疲れた

    職場を徒歩圏内にするデメリット
    FirstMate
    FirstMate 2017/09/26
    単純に、職場があるような場所は家賃や住宅価格が高い
  • 中国語って覚える意味あるの?

    中国人様は高学歴英語お使いになられるじゃん?

    中国語って覚える意味あるの?
    FirstMate
    FirstMate 2017/09/25
    英語って覚える意味あるの?機械翻訳様は高性能で同時通訳お使いになられるじゃん?
  • お前らってさ

    自分が相手を非難してて、その理由が自分の勘違いだと分かった場合どうすんの? ちゃんと謝れるの?

    お前らってさ
    FirstMate
    FirstMate 2017/09/24
    リアルなら謝る。ネットなら最初からなかったことにする。
  • 日本人はノーベル賞を取れなくなる? 過去の受賞者が懸念 | NHKニュース

    ことしもノーベル賞の発表まであと1週間余りとなりました。日は、ここ3年、連続して受賞者を出し、初の4年連続のノーベル賞受賞となるのか注目されていますが、その一方で、過去の受賞者からは、このままでは日の研究者がノーベル賞を取れなくなる時代が来ると強い懸念の声が相次いであがっています。 ところが、去年、ノーベル医学・生理学賞を受賞した大隅良典さんは「日の大学の状況は危機的でこのままいくと10年後、20年後にはノーベル賞受賞者が出なくなると思う」と強い危機感を訴えています。 実際、技術革新の源となる研究論文の数を2015年までの10年間で見ると日は低迷が続いています。 ことし3月、世界的な科学雑誌「ネイチャー」は、日の科学研究が失速し、このままではエリートの座を追われかねないと指摘しました。 研究論文の数を比較するとアメリカ中国、イギリス、韓国などいずれも増えているのに日だけが伸び

    日本人はノーベル賞を取れなくなる? 過去の受賞者が懸念 | NHKニュース
    FirstMate
    FirstMate 2017/09/23
    ノーベル賞を取れなくなることはせいぜい名誉の話で大した問題じゃない。重要なのは科学研究が疎かになって経済に影響することで、問題の認識がそもそも間違っていると思う。
  • 最近の人って天狗になるのが早すぎね?

    20後半や30代で作った製品や会社がちょっとヒットしたぐらいで、気持ちがすごく大きくなっている 勘違いして天狗になると色々判断を誤るから落ちるのも早い ITソシャゲ会社の浮き沈みが早いのはこのせいじゃね?若者全体的にチョロ過ぎなんだよとじっと業界を見据えてきた老害のおっさんは見てて思う 追記: いつも増田でぼやいてるけどなんでこれだけいつくんだろ。単に老害が若者をバカにしてるように見えた?さすがチョロいクソガキ共は煽り耐性も低いぜ。でも反応期待せず書き殴っただけなので説明が完全に不足してるから追記しとくわ。 俺が言いたいのは天狗になったらそこで終わりでしょ、ならない方が皆幸せが長く続くでしょって事。一発当てるだけの才能を持ちながら一発当てただけで終わって当にいいのかよ。 実際にソシャゲか何かで一発当てただけの奴(当事者ならまだいいけど取り巻きに過ぎない奴まで)が勘違いして天狗になって

    最近の人って天狗になるのが早すぎね?
    FirstMate
    FirstMate 2017/09/23
    ネットやSNSの影響で天狗になっている姿が見えやすくなっただけでは
  • パンダ、生後100日でよちよち歩き 名前「近日中に」:朝日新聞デジタル

    上野動物園で6月に生まれたジャイアントパンダの赤ちゃんが20日、生後100日を迎えた。後ろ脚の力が強くなり、よちよち歩きが上達。体重は6キロ、体長は65センチになったという。 20日に記者会見した教育普及課の金子美香子課長は「ようやく自分で動けるようになってきた。大柄な両親に似て、大きく育っている」と話した。 誕生以来、飼育係が24時間態勢で見守ってきたが、この態勢は17日で終え、日中以外は産室に設置したカメラの録画映像で母子の様子を確認しているという。 中国では生後100日で名前を決める習わしがあり、園側は「20日に発表できれば」としていたが、この日の会見で金子課長は「現段階で名前はまだ決まっていない」とし、「近日中に発表予定」と話した。(西村奈緒美)

    パンダ、生後100日でよちよち歩き 名前「近日中に」:朝日新聞デジタル
    FirstMate
    FirstMate 2017/09/21
    「近日中」という名前に決定したのかと思った…
  • 制御不能状態の中国の宇宙ステーション「天宮1号」は2018年1月前後に「地球のどこか」に落ちると予測

    中国が運用してきた宇宙ステーション試験機「天宮1号」が、2018年1月の前後1カ月の範囲内に地球の大気圏に突入するという最新の予測が発表されました。天宮1号は2016年に中国政府によって「制御不能」が公表されて以来、徐々に高度を落としてきており、その最終落下地点はまだ「予測できない」という状況です。 Tiangong-1 Reentry | The Aerospace Corporation http://www.aerospace.org/cords/reentry-predictions/tiangong-1-reentry/ China’s Out-Of-Control Tiangong-1 Space Station to Crash Back to Earth Early 2018 http://www.newsweek.com/china-tiangong-1-out-cont

    制御不能状態の中国の宇宙ステーション「天宮1号」は2018年1月前後に「地球のどこか」に落ちると予測
    FirstMate
    FirstMate 2017/09/19
    「ゼロ・グラビティ」で地球への帰還に使った宇宙ステーションだったはず。これで地球に帰れなくなったな。
  • 電車の運賃は体重によって決めたらどうか - まだロックが好き

    伊集院光というラジオの人が、「運賃を二人分払うから座席をふたつ使いたい」みたいなことを言っていた。彼は体躯が巨く、またそれによって他者に迷惑をかけることに、うしろ暗い思いを抱いているという。でもいま、彼、けっこう痩せたらしいですね。 そう思ったのも、過日。電車に巨漢がのっていた。だぼだぼのティーシャツに、スリムな女性ならば片方の足にすっぽり全身が入ってしまいそうな、大きな大きなジーパンを履いていた。たぶんアメリカで買っている。もしくはサカゼン。 公共の乗り物なので、だれしもに乗車する権利はある。かくいう私にだって乗る権利はあるんだ。しかし、問題は彼が座席に着いていたことだった。 車内はそれほど混み合っておらず、立ち乗り客が銘々吊革にぶらさがっていた。座席はすべてうまっていた。しかし、その巨漢の隣席を除いてすべて、である。 なぜだれも彼の横に座らないのか! と感嘆符をつけた疑問は、その一瞥に

    電車の運賃は体重によって決めたらどうか - まだロックが好き
    FirstMate
    FirstMate 2017/09/18
    ピークロード料金の方がいいと思う。電車が混雑しているほど料金が高くなる制度なら、混雑した電車が減り、座席問題も緩和される。体重も関係なくなる。
  • かつて電子書籍は「自分で吸い出す」ものだった 失われる前に書き留めておきたい、かーず式「自炊」完全マニュアル

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 近ごろはめっきり耳にすることが少なくなった「自炊」という言葉。電子書籍がようやく身近になりはじめた2010年代前半、自分が持っているを自分でデータ化する“自炊”が読書家の間で爆発的に流行した時期がありました。 「自分で吸い出す」を略して「自炊」。しかしそんな自炊も、電子書籍が普及し、最初から電子版で販売されるケースが増えてくると、わざわざを裁断し、1枚1枚スキャナーに取り込んで電子化するような「ガチ自炊派」は少しずつ減っていきました。 今回はそんな「自炊」時代を、まだまだ現役の「自炊er」でもある、「かーずSP」管理人のかーずさんに振り返ってもらいました。 「かーずSPのインターネット回顧録」連載一覧 の置き場所がない……「そうだ、自炊しよう!」 「んー自炊って面倒くさいなー。でもやるとスッキリするんだよね」 ――と重い腰を

    かつて電子書籍は「自分で吸い出す」ものだった 失われる前に書き留めておきたい、かーず式「自炊」完全マニュアル
    FirstMate
    FirstMate 2017/09/18
    紙の本はもちろん、元々電子書籍だった本まで画面キャプチャを使ってPDF化するようにしている。かつて「電子書籍サービスの中止&購入済みの本も閲覧不可」という問題が多発したので。
  • なんで開国後に諸外国は日本に色々教えてくれたんだろ

    開国後に来たお抱え外国人や、外国に学びに出かけた日人留学生のおかげで 日政治や医学や郵便などのシステムや工業技術などが発達して、 世界大戦でも諸外国相手にそこそこ戦えたわけだけど 当時はマーケットにしようとは思ってたけど敵になるほどとは思ってなかったんだろうか?

    なんで開国後に諸外国は日本に色々教えてくれたんだろ
    FirstMate
    FirstMate 2017/09/18
    なんで大金を払ってでも優秀な人間に日本に来てもらう文化がなくなってしまったのか、逆に問いたい。
  • Windows 10をカッコよく画面をスライドさせてシャットダウンする方法

    Windows 10の最新情報を常にウォッチしている探偵・ヤナギヤが、Windows 10にまつわるギモンに答える連載。 基技から裏技・神技、最新ビルドのInsider Previewの情報まで、ドド~ンと紹介します。

    Windows 10をカッコよく画面をスライドさせてシャットダウンする方法
    FirstMate
    FirstMate 2017/09/18
  • むずむず脚症候群なんだけど、

    なんでこんな深刻さゼロのアホみたいな病名にしたんだーーー

    むずむず脚症候群なんだけど、
    FirstMate
    FirstMate 2017/09/17
    患者には悪いが、この安直なネーミングセンスは小林製薬っぽくて嫌いじゃない
  • 霞が関で「開成官僚」VS.「麻布官僚」大戦争が勃発中(週刊現代) @gendai_biz

    龍太郎や福田康夫を生んだエスタブリッシュの麻布は、規格外の官僚をも生む大らかさがある。かたや「秀才型」の開成は、鉄の結束で霞が関を支配しかけている。両校OBの官僚の暗闘を追う。 開成は「群れるのが好き」 2017年8月、発起人代表に「政調会長・岸田文雄」と銘打たれたパーティの案内が霞が関の一部の官僚に送付された。 「永霞会(永田町・霞が関開成会)(仮称)設立総会のご案内」だ。 送付先は名門・開成高校出身の国会議員とキャリア官僚、総数600名以上。「ポスト安倍」を窺う岸田文雄政調会長は、もちろん開成出身だ。 「長年の野望だったんです。せっかく各省庁で開成出身者の飲み会をやっているんだから、開成全体で集まる機会があってもいいと思いましてね」(事務局を務める元建設官僚・井上信治代議士) 開成のライバル校・麻布高校出身の現役官僚はこう突き放して言う。 「また開成が群れてるらしいですね。政局が動

    霞が関で「開成官僚」VS.「麻布官僚」大戦争が勃発中(週刊現代) @gendai_biz
    FirstMate
    FirstMate 2017/09/14
    官僚の間では「小学生のころに模試で全国〇位をとった」のような自慢話が少なくないとか。血筋や出身で群れるよりはマシかもしれないが。
  • 京都大学iPS細胞研究所 CiRA(サイラ)

    iPS細胞研究基金は2009年の設置から10年以上が経ち、研究活動への資金援助や優秀な人材の確保など、iPS細胞研究を推進する大きな役割を果たしてきました。 iPS細胞研究所(CiRA)は日のiPS細胞研究を先導する研究機関として、引き続き革新的な基礎研究と、多くの難病やケガを治療できる新しい医療の実用化を目指してまいります。 iPS細胞は、今後の医療に大きな影響を与え、誰もがその恩恵を受ける可能性のある新しい技術ですが、医療応用までには長い時間と多くの研究費を要します。一日も早い成果を目指しながらも、一歩一歩着実に進めてまいります。 皆様からのご支援は、次世代を担う優秀な研究者の積極的な登用や育成、知財の確保・維持の費用などに大切に使わせていただきます。 どうか、皆様のあたたかいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。 領収証書の必要な方は、下記の方法で ご寄付のお手続きをお願

    京都大学iPS細胞研究所 CiRA(サイラ)
    FirstMate
    FirstMate 2017/09/14
    アメリカならすぐにカネにならない研究でも、大企業から資金が出てくるものらしい。この人もアメリカで研究した方が、人類のためには良いと思う。
  • オリンピック 24年パリ 28年ロスに正式決定 | NHKニュース

    IOC=国際オリンピック委員会は13日、ペルーのリマで開かれている総会で、東京オリンピック・パラリンピックのあとの2024年大会をフランスのパリで、その次の28年大会をアメリカのロサンゼルスで開催することを正式に決めました。 オリンピック・パラリンピックの開催都市が、2024年はフランスのパリに、2028年はアメリカのロサンゼルスに決まったことについて、東京都の小池知事は「東京大会まであと3年と迫っています。世界中に興奮と感動を呼び起こすとともに、記録と記憶が人々の心にいつまでも残るすばらしい大会とし、その盛り上がりをパリ、ロサンゼルスにつなげるべく、東京は開催都市として1つ1つの準備を着実に進めてまいります」というコメントを出しました。

    オリンピック 24年パリ 28年ロスに正式決定 | NHKニュース
    FirstMate
    FirstMate 2017/09/14
    東側のボイコットで有名な1984年のロサンゼルスオリンピックも、一都市だけの立候補だったのは奇妙な偶然
  • ユーチューバー、ヒカル「炎上」の錬金術

    日経ビジネスは9月11日号の特集「若者消費のウソ」で、トレンドの発火点であり続ける若者の消費行動の現在とその深層に迫った。スマートフォンやSNS(交流サイト)の普及の影響で、彼ら彼女らの行動は大きく変化する一方、「〇〇離れ」という先入観に縛られた企業がその心をつかめない実態も浮き彫りになっている。日経ビジネスオンラインでは特集と連動し、取材班が特に印象に残った人物のインタビューや企業の戦略を詳報する。 第1回目は、今回の特集でインタビューしたユーチューバー、ヒカル氏を取り上げる。若者の消費行動に多大な影響力を持つ「インフルエンサー」の代表格として知られる一方、自身の歯に衣着せぬ言動や行き過ぎた行動力が災いし、9月4日に無期限の活動休止に追い込まれた人物だ。取材班では騒動前の8月前半に2度にわたってヒカル氏にインタビューを実施。彼が語っていた内容とは? ■関連記事:ユーチューバー「ヒカル」

    ユーチューバー、ヒカル「炎上」の錬金術
    FirstMate
    FirstMate 2017/09/11
    意外とマトモなこと「も」言っているので驚いたが、こう感じてしまった時点で向こうの思うツボなのかもしれない。
  • Windows10が数分で勝手にスリープする原因と解決方法

    目次 はじめに ネットで解決方法を検索 サポートセンターに連絡 スリープの原因と解決方法 残る疑問と真の原因を考察 おわりに ※ 長い記事ですので、取り急ぎ解決方法を知りたい方は4番からどうぞ。 はじめに 事の始まりは、うちの奥さんからのクレームでした。 奥さん:「あのさ、こないだ買ってもらったノートPCなんだけど、ちょっと席を離すとすぐスリープになっちゃうんだけど?」 私:「えー? そりゃスリープの設定じゃないのかな、どれどれ…。 …うーん、そんな短時間でスリープになるようにはなってないけどなぁ? 試しにスリープなしにしてみるか」 私:「これでしばらく使ってみて」 奥さん:「わかった」 ~ 数時間後 ~ 奥さん:「…あのさー、やっぱりすぐスリープで落ちちゃうんだけど。ホントうっとおしい!」 私:「えー!? そんなはずはないけどなー??」 他にも色々設定を見てみるが、特に関係ありそうな項目

    Windows10が数分で勝手にスリープする原因と解決方法
    FirstMate
    FirstMate 2017/09/08