2014年1月23日のブックマーク (10件)

  • 仮想戦記ならぬ仮想戦後記 - Apeman’s diary

    1月14日の朝日新聞夕刊に「米に通じぬ 無意識のロジック」なる内田樹氏のコラムが載っていたのですが、安倍の靖国参拝に関するコラムなのかと思って読みはじめたら、どうやら仮想の国家ニッポソについてのコラムだったようです。 東京裁判は戦後日に対して二つの義務を課した。一つは、敗戦国として半永久的に「従属」の構えをとること。一つは侵略国としてアジアの隣国(とりわけ中国韓国)に対して半永久的に謝罪の姿勢を示し続けること。従属と謝罪、それが、東京裁判が戦後日人に課した国民的義務であった。 違〜う、私の知っている日の戦後史とは違う! でも、ネトウヨがふだん言っていることにはそっくりです。だからこれはきっと、仮想国家ニッポソの歴史なのです。

    仮想戦記ならぬ仮想戦後記 - Apeman’s diary
    Gl17
    Gl17 2014/01/23
    それなりの年齢なら自らの実感とまるで食い違う世界設定だと思うんだが、最近のネット言説みたいのと接し続けていると記憶が知らずに改竄されるのかな。にしても基礎的な歴史の流れからもハズし過ぎ。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    Gl17
    Gl17 2014/01/23
    ヘイト側イタ過ぎるが、基礎的知識が学べる良いまとめ。しかしヘイト言説を発する連中の問題は、そもそも問題の切り分けが出来ない、詭弁や虚言を厭わないといった、知識とは別の方面に根があるのも判ってしまうな。
  • 「永田町の民意もある」 防衛政務官、辺野古で発言 (琉球新報) - Yahoo!ニュース

    【東京】防衛省の木原稔政務官は22日、米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設を断念するよう求めた照屋寛徳社民党衆院議員ら県選出・出身の野党国会議員の要請の場で、「私も政治家なので民意は大事にしなければならないと思っている」とした上で、「永田町の民意で言うと、自民党が多数派で野党は少数派だ。(名護市長選で敗れた)末松文信さん側も少数派だが、小さな声にも耳を傾けねばならない」と語った。木原氏との会談後、照屋氏らが記者団に明らかにした。 赤嶺政賢衆院議員(共産)は「永田町の民意が沖縄の民意を超えるというのか。実際に基地被害を受けているのは誰だ」とその場で抗議した。同席した玉城デニー衆院議員(生活)らも発言に疑問を呈した。 木原氏は19日に行われた名護市長選について「結果は4155票差で、割合でいうと56対44ぐらいだ」と具体的な数字を挙げて「小さな声にも耳を傾けねばならない」と述べ、移設推進を掲

    Gl17
    Gl17 2014/01/23
    要するに中央のゴリ押しに地方は従えって欲望を「民意」を盾に露呈しただけ、沖縄が本土より少数故に地元意向を無視し中央の方針押し付けてきた側が言うな。結果が逆だったら言うことも逆になっていただろう。
  • 安倍首相が不戦の誓い強調、中国の軍拡を暗にけん制

    1月22日、安倍晋三首相はダボス会議で不戦の誓いを強調、軍拡を続ける中国を暗にけん制した。ダボスで同日撮影(2014年 ロイター/Ruben Sprich) [ダボス(スイス) 22日 ロイター] -安倍晋三首相は22日、世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で基調講演を行い、不戦の誓いを強調するとともに、成長の果実は軍備拡張に浪費されるべきでないと述べ、軍拡を続ける中国を暗にけん制した。 首相は、アジア地域で際限なく軍備が拡張されることを抑制しなければならないとした上で、アジアの成長の果実は、軍拡に浪費されるのではなく、さらなる経済成長を可能にするイノベーションや人材育成にこそ投資されるべきだと指摘。さらに軍事予算も徹底的に透明化し、検証可能な形で公表すべきだと語った。

    安倍首相が不戦の誓い強調、中国の軍拡を暗にけん制
    Gl17
    Gl17 2014/01/23
    言い分の尽くが、国内で彼自信の熱意傾ける案件と矛盾してるのが凄い。不戦の誓いは党方針から削除、戦前回帰志向だし民生予算削って軍拡したがってるし。少なくともナンボ他所へ難癖つけても自己の失点は消えないぞ
  • ケネディ駐日米大使、歴史問題で日中韓に和解促す:朝日新聞デジタル

    昨年11月に着任したキャロライン・ケネディ駐日米国大使は21日、東京・赤坂の公邸で朝日新聞のインタビューに応じた。「すべての国々の国民は、歴史を超えて平和な未来を作ろうとする指導者を励まし、支持すべきだ」などと語り、緊張が高まる日韓国中国との関係を、和解によって改善するよう促した。 ケネディ大使は、2008年の大統領選で当時、上院議員だったオバマ大統領を「父(故ケネディ元大統領)のような大統領になれる人物」として支持、当選に貢献した。それ以来、緊密な関係を持っていることで知られる。 大使は、安倍晋三首相の靖国神社参拝について改めて、「米国は地域の緊張が高まることを懸念しており、首相の決断には失望した」と述べた。その一方で、「米日両国は、引き続き両国関係を前進させることに焦点を合わせていく」とも語り、参拝問題でこれ以上、両国関係を悪化させることは望まない姿勢も示した。

    ケネディ駐日米大使、歴史問題で日中韓に和解促す:朝日新聞デジタル
    Gl17
    Gl17 2014/01/23
    こういう対立は割と新しい話で、国交樹立から冷戦期はかなり日韓親密だったし中国と自民のパイプもそれなりあったのだが。永久の敵みたくブコメしてる人は全くの無知なのか酷い嘘つきなのか。
  • 「靖国にヒーローはいない」 安倍首相、海外記者に説明:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は22日、世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)に参加している各国メディア幹部らとの会合で、昨年末に靖国神社に参拝した理由について「いわゆるA級戦犯を称揚するためではない。そこには(戦争の)ヒーローがいるのではなく、戦争に倒れた人々の魂があるだけ。憎しみもないし敵意もないし、人を辱めようというつもりはない」と述べた。 中国メディアが「戦争犯罪者を英雄だと思っているのか」と質問したのに答えた。首相はさらに「ただ魂を慰霊したい。その人たちに感謝したいという思いがあるだけ。国のために戦った人に手をあわせるのは、世界のリーダーの共通の姿勢だ」と説明。「二度と再び戦争の戦禍で人々が苦しむことがない世界をつくりたいという思いだ」とも述べた。 出席者から尖閣諸島をめぐる中国との軍事衝突の危険性への認識を問われると、首相は「軍事的衝突は日中両国にとってダメージだ」とした上で、「偶発的な衝突が

    Gl17
    Gl17 2014/01/23
    なら英霊とかいう言葉自体ふさわしくないし、犠牲者と見るなら軍属以外を無視して千鳥が淵より靖国という態度にも矛盾する、自民の運動方針でも靖国は顕彰施設と定義してたけど。その二枚舌こそ批判されてんだよ。
  • https://sun.ap.teacup.com/souun/13209.html

    Gl17
    Gl17 2014/01/23
    少なくとも一本化しろとかいう要請は不当とは思う。小泉細川は勝てば脱原発志向に一歩前進なれど自民党の「脱原発民意と乖離」という弱点が一定程度埋まってしまう、負けたら負けたで脱原発の勢いが削がれるんだが。
  • 正規教員の採用を 文科省が教委に要請 NHKニュース

    全国の公立の小中学校で非正規雇用の教員が増えていることについて、文部科学省は22日、各地の教育委員会に対し、教育の水準を保つために正規教員の採用に努めるよう求めました。 非正規雇用の教員は、去年5月の時点で、全国で11万5745人と、8年前の1.4倍に増えています。 これについて、文部科学省は22日、都道府県などの教育委員会の担当者を集めた会議の中で、「非正規の教員は児童生徒に継続的な指導ができないうえ、体系的な研修の機会も十分にない。教育の水準を維持するためには正規教員を配置すべきだ」と述べて、非正規雇用を削減して正規教員の採用に努めるよう求めました。 この問題について対策を始める教育委員会も出てきています。 このうち東京・稲城市では去年10月から新たに研修を行っています。 対象は、出産や病気で休職する教員に代わって原則1年未満の雇用を前提に担任を受け持つこともある人たちです。 稲城市で

    Gl17
    Gl17 2014/01/23
    リソースは絞るけどクオリティは上げろという、伝統の自民文教族理論。そらまあ正規雇用の方が望ましいわな、しかし元凶からソレ言われても。
  • 中国元少将「開戦すれば、日本はミサイルで火の海」「余裕で勝てる」 - MSN産経ニュース

    中国軍と関係が深いシンクタンク、中国軍事科学学会の羅援副秘書長(元少将)は22日、中国のニュースサイト「吉和網」などで「中国と日が開戦すれば、中国のミサイルで日は火の海になる」と語った。 羅氏は「中国は国土も広く、戦争での持久力は比較的強いが日はそうではない」と述べ「中国は余裕で日に勝てる」と言明した。 また同サイトが「人民解放軍の1000発のミサイルが日に照準を合わせた」との情報があると伝えたことに関連し、羅氏は「中国はミサイルでの優勢を利用し、日を抑え付けるべきだ」と強調した。(共同)

    Gl17
    Gl17 2014/01/23
    これマジレスで対策だの武装対抗みたく短絡する奴は、ガチ冷戦期にどうしてたと思ってんだろな。核大国の一角と、国土人口スケールの違う普通の国が真っ向伍せるはずは無いし、全面核戦争とかいう時代でも既にない。
  • 自民・二階氏、震災被害拡大は「党が選挙に負けたから」:朝日新聞デジタル

    自民党の二階俊博・党国土強靱(きょうじん)化総合調査会長が22日、東京都内で開かれた経団連主催のシンポジウムで講演し、東日大震災と阪神大震災について、「自民党が選挙に負けたからああいうことになった。そのとき必ず災害が起こってくる。二度あることは三度ある。この次来るときは自民党が政権を離さないようにして災害に備えなきゃいけない」と話した。 民主党や社会党から首相を出していた当時の政権の対応のまずさが被害を拡大したとの認識を示したものだが、選挙結果と結びつけた発言は不謹慎との批判も招きそうだ。 二階氏は、御手洗冨士夫・経団連名誉会長が「3・11の時も阪神の時もたまたまあまり経験のない政府だった」と述べたのに応じて発言した。「そういうことに得手(えて)の悪い内閣が内閣の地位におった。これは当に不幸なことだった」とも話した。さらに「だれが悪いかと言ったらいずれも自民党が悪い」と述べ、首相を出せ

    Gl17
    Gl17 2014/01/23
    震災当時に自民政権なら東電と原子力委(原発は原理的に爆発しません)の言いなりが予測され、より深刻な爆発や燃料プール炎上(=首都喪失)も有り得たけどな。何であれ我田引水のネタでしかない自民に理屈は通じない。