Gothのブックマーク (250)

  • PCのGoogleマップで作ったマイマップを携帯のGoogleマップで表示する方法 - 情報科学屋さんを目指す人のメモ(FC2ブログ版)

    何かのやり方や、問題の解決方法をどんどんメモするブログ。そんな大学院生の活動「キャッシュ」に誰かがヒットしてくれることを祈って。 パソコンで作成したGoogleマップのマイマップを、携帯上で表示させる方法をメモしておきます。 前置き 2009年09月現在、Googleマップでマイマップを作成する際、一般公開と限定公開(URLで共有)が選べますが、私は限定公開にして、実質非公開にします(URLを誰にも教えないということ)。 実は、携帯版GoogleマップであるモバイルGoogleマップから、公開されているたくさんのマイマップを検索することはできるようなのですが、限定公開にすると、その対象にはならないようです。 今回は、限定公開にしたときに、もしくは、限定公開でなくても、ずばりこのマイマップが見たい!というときに、どのように携帯から見ればいいかをメモします。 0.モバイルGoogleマップを使

    Goth
    Goth 2010/03/03
    Googleマップのマイマップを携帯で表示
  • EclipseCoder: TopCoder SRM用Eclipseプラグイン - <s>gnarl,</s>技術メモ”’<marquee><textarea>¥

    EclipseでTopCoderに参戦するときはEclipseCoderプラグインを使用することで劇的に快適になります。 インストール update siteに http://fornwall.net/eclipsecoder/ を追加、インストールするプラグインを選択。 最低限必要なのはEclipseCoder core+自分の使う言語サポートプラグイン。他にはProblem archives見る機能(僕の環境だとなぜか動かなかったんですが)とか。 言語サポートはそれぞれ依存プラグインがあるので(参照)、「とりあえず全部」みたいな考え方をするとめんどくさいことになります。必要なやつだけいれたほうが良いですね。 あとは標準的なEclipseプラグインインストール法に順ずる。 使い方 まずWindow→Preferences→EclipseCoderでアカウント設定します。 Window→S

    EclipseCoder: TopCoder SRM用Eclipseプラグイン - <s>gnarl,</s>技術メモ”’<marquee><textarea>¥
    Goth
    Goth 2010/02/17
    EclipseCoder: TopCoder SRM用EclipseプラグインCommentsAdd Star
  • 何か大きなことを成し遂げるときに、最初にやること - My Life After MIT Sloan

    私が今書いてる修士論文を書き始めたときに、指導教官がした話が面白かったので書いてみる。 ビジネススクールは、卒業時に論文を書くのは前提ではないので、自分で指導教官を選んで、概要を書いて持っていき、指導教官となることをお願いする。 私は、修士論文の内容を元にを書きたい、と常々思っていたので、そのの構想を章立てにして、細かく概要を書いて持っていった。 分かっていた反応ではあったが、先生の反応は「これは多すぎる」というものだった。 「これが博士論文であれば、私はこれほど素晴らしい概要は無い、と言うだろう。 でも短期間で書き上げる修士論文としては、あまりに壮大すぎる。」 (そして、この内容なら素晴らしい博士論文が書けるから、と博士課程に進むことを強く勧められた) 私は、「多すぎるのは分かっている。実はこういう内容のを近い将来書きたいと考えているのだ。 そう考えたとき、私は修士論文では何をすべ

    Goth
    Goth 2010/02/15
    『何か大きなことを成し遂げるときに、最初にやること』
  • Google日本語入力の技術講演会

    Google日本語入力の、公式技術講演会に行ってきた。その次第を書きたいと思う。 今回の会場は、なんと大阪である。そのため、私のように関西圏に住んでいる人間には、参加しやすい。 まず、京都から大阪へ行く。いつも思うのだが、大阪の都市部は、まるでダンジョンだ。地上と歩道橋と地下道があって、一体どこを進んでいいのやらさっぱりわからない。大阪の立体構造を再現して、ゲームとして売り出せば、案外ヒットするのではなかろうか。 さて、受付の始まる時間になったので、会場に向かう。なんと、すでに長蛇の列であった。早くも失敗したか。もっと早くから来ていれば、前の方に座れたかもしれない。軽く失望しつつ受付を済ませると、なんと、一番前の席が、二席だけ開いているではないか。知っての通り、私はそういう性格なので、迷わず一番前に座った。ちなみに、隣の席は空いていたが、何故か誰も座ろうとしなかった。こういうのは、だいぶ性

    Goth
    Goth 2010/02/03
    明日のGoogle技術講演会に向けて、大阪での講演会のレポを読んでいる
  • rhythmbox で音楽が再生できない - yamdanote

    プリインストールされている rhythmbox で mp3 や ogg ファイルの再生を試みた。 フォルダのインポートを試したところ、途中でコーデックの追加インストールを要求されたので、全部入れてみた。 インポート完了後、演奏ボタンを押すと、タイトル表示は変わるけど、 再生位置を示すスクロールバーが一切動かないし、音も出ない。 ubuntu-restricted-extras だの gstreamer0.10-fluendo-mp3 だのを追加インストールしてみたが、 状況は変わらない。 結局、GNOMEパネルの[システム]->[設定]->[サウンド]をクリックして開く[効果音の設定]ダイアログで、 「自動検出」となっているところを全て "ALSA - Advanced Linux Sound Architecture" に変更することで解決した。

    rhythmbox で音楽が再生できない - yamdanote
    Goth
    Goth 2010/01/29
     まったく同じ状態になっていたのが解決。『 rhythmbox で音楽が再生できない』
  • 仕事がはかどる壁紙も?お気に入りの「壁紙」を見つける方法 - はてなニュース

    PCデスクトップ用壁紙、あなたはどんなものを使っていますか?「デザインにはこだわりたい」「見やすいようにできるだけシンプルがいい」「デフォルトのままにしている」など、色々な人がいますよね。今回は、好みの壁紙を簡単に探す方法や、仕事の効率をアップさせてくれる壁紙など、「壁紙」に関するエントリーを集めました。 ■オススメの壁紙配布サイトを知りたい! まずは定番、クオリティの高い壁紙を配布しているサイトをまとめたエントリーがこちらです。 ▽ステキなデスクトップ用壁紙配布サイトまとめ - GIGAZINEデスクトップをオシャレな雰囲気に変えてくれる壁紙いろいろ50選 - GIGAZINE ▽ハイクオリティーな壁紙が手に入るベストサイト50+ | Chocolate(チョコレート) 海外のサイトを中心に、デザイン性の高い壁紙が集まっています。眺めているだけでも楽しくなりますね。 ■Google

    仕事がはかどる壁紙も?お気に入りの「壁紙」を見つける方法 - はてなニュース
  • Googleオリジナルグッズセット欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    はてなブックマークをGoogle Chromeブラウザでもっと便利に使える拡張機能、「はてなブックマークGoogle Chrome拡張」が正式リリースされました。これを記念して、Googleオリジナルグッズセットが当たる「Googleオリジナルグッズセット欲しい!」キャンペーンを開催いたします。 応募方法は簡単。このキャンペーンページを下記のリンクからはてなブックマークに追加するだけで応募完了です。【締切りは2/28(日)】 ブックマークに追加してキャンペーンに応募する!

    Googleオリジナルグッズセット欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
    Goth
    Goth 2010/01/26
  • Twitterのフォロワー数ぶん割引というボードゲーム屋で本当に割り引いてもらった : akiyan.com

    Twitterのフォロワー数ぶん割引というボードゲーム屋で当に割り引いてもらった 2010-01-25 idea x ideaの紹介記事で瞬く間に話題になった、「Twitterのフォロワー数ぶん割り引く」という驚きのキャンペーンを張っている、東京都の高円寺にあるボードゲーム屋さん「すごろくや」さんに、百式の@tagchiさんと、@higetakuと行ってきました。 すごろく屋さんの告知は「高円寺0分 ツイッター対応と「買い物なう」キャンペーン」です。買う前に店頭で「高円寺の @sugorokuya でtwitter割引の買い物なう」と、Twitter上でつぶやくのが条件です。 ちなみに僕は1年半くらい前から月イチで40~50人でボードゲームをする「ボ会」という会に出ていまして、ボードゲームは結構好きだったりします。 目次 「当にフォロワー数ぶん割り引いてくれるんですか?」 高円寺駅から

    Twitterのフォロワー数ぶん割引というボードゲーム屋で本当に割り引いてもらった : akiyan.com
    Goth
    Goth 2010/01/26
    twitterのフォロワー数分値引きのボードゲーム屋さん。行ってみたい
  • Twitter

    Twitter
    Goth
    Goth 2010/01/24
    test
  • ビギナーにオススメのロードバイクを20台選んでみた - 自転車で遠くへ行きたい。

    2012年11月13日追記:自転車小説を書きました。タイトルは「追い風ライダー」。自転車好きの方、自転車に興味のある方ならば、きっと楽しんでいただけると思います(^^ 「オススメのロードバイクを教えてください」と時々聞かれる。個人的趣味で20台ほど選んでみた。アルミフレーム、アルミ+カーボンバック、クロモリフレーム、レディスモデルに分けてある。 最初にお断りしておくが、僕はこれらのバイクを試乗したわけでも店頭で実車を確認したわけでもない。ネットで知りうるスペックだけで選んでいる。選択基準はあくまで僕の好みだ。価格帯は実売で15万程度以下を想定している(価格表示はメーカー希望小売価格)。残念ながらこの価格帯ではカーボンフレームには手が届かない。それと8月、9月はすでに各メーカーのニューモデル(2010年モデル)発表の時期で、ここにあげた2009年モデルはすでに在庫のないものもあると思う。 ■

    ビギナーにオススメのロードバイクを20台選んでみた - 自転車で遠くへ行きたい。
    Goth
    Goth 2009/08/12
  • 「死ぬときに後悔すること」ベスト10

    余命、数週間。不自由な体、満足に歩くこともできない。日中も寝ている時間が多くなり、頭もうまくはたらかない ──そんな人生の最終章の人に向かって、こう問いかける。 いま、後悔していることは、何ですか? 「死ぬときに後悔すること25」の著者は、終末期における緩和医療に携わる医師。現場で見聞した、「余命いくばくもない状態で、後悔すること」をまとめたのが書なのだ。得られた答えは、多様でいて一様だし、複雑なようで単純だったりする。 もうすぐ自分が死ぬと分かっている人が、何を悔いているのか。これを知ることで、わたしの人生で同じ後悔をせずにすむのだろうか。考え考え読んで、いくつかの「先立つ後悔」を得ることができた。後悔は後からしかできないものだが、これはわたしにとって「先悔」となるものを、ランキング形式でご紹介。書では25章に分かれているが、わたし流にベスト10に絞ってみた。 第10位 健康を大切に

    「死ぬときに後悔すること」ベスト10
  • 八角研究所 : 誰でも簡単にできる Twitter ボット作成入門

    誰でも簡単にできる Twitter ボット作成入門

  • ナショナルジオグラフィックが過去3年間に撮影した写真の中の特選ベストショット画像13:奇想天外生物図鑑 カラパイア

    前の記事│ このブログのトップへ 2009年07月29日 【画像】 ナショナルジオグラフィックが過去3年間に撮影した写真の中の特選ベストショット画像13  ナショナルジオグラフィックが撮影した映像や画像は、どれもこれも素晴らしいんだけどもその中でも特に素晴らしいという写真を過去3年分の中からチョイスしたそんな画像ギャラリーなんだそうだ。自然と生物がまるで飛び出す絵のように生き生きライフだよね。 【Unique images from National Geographic (31 pics)】 ナショナルジオグラフィック 傑作写真ベスト100 ワイルドライフposted with amazlet at 09.07.29ナショナルジオグラフィック 日経ナショナルジオグラフィック社 売り上げランキング: 39231 Amazon.co.jp で詳細を見る

    Goth
    Goth 2009/07/31
  • tex ubuntu japanese

    目的 簡単に日語LaTeX環境を構築できるようにする。 LaTeXに関係するパッケージと環境構築に必要なコマンドを洗い出す(完了) 必要最低限なものを選びだし、それをインストールしてくれるlatex-env-jaパッケージを作成する(完了) ptetex/ptexliveを簡単にインストールできるようにする(未定) テスト用のデータを作成する LaTeXパッケージ一覧 最低限必要なもの teTeXはLaTeXに関するソフトウェアを集めたLaTeXディストリビューションの一つ。pTeXもteTeXを元に日語対応を行っている。2006年5月、大のメンテナンス終了が宣言された。Ubuntuでも、Gutsy以降は全てTeX Liveで代替できることになっている。いまだteTeXに依存しているパッケージも存在するため、TeX Liveをインストールしていない状態でpTeXをインストールするとt

  • http://kiwi91.blog44.fc2.com/blog-entry-33.html

  • howpack.com - このウェブサイトは販売用です! - howpack リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • マテリアルスナイパー

    ゲームクリエイターTANAKA Uが、15年ほど前に趣味で作ったゲームです。たぶん2008年ぐらい。 Flashのサポート終了により公開停止していましたが、今回swf2jsに対応させて復活させました。

    Goth
    Goth 2009/07/18
  • grb+-20061113.user.js - ヒビノキロク

    id:kei-sさんのGoogle Readerでfaviconを表示させるGreasemonkeyスクリプト公開に触発されて、Google Readerにはてなブックマーク件数とブックマークアイコンを表示するGreasemonkeyスクリプトをバージョンアップした。 grb+-20061113.user.js (重要)インストール後、スクリプト中のconst userの部分を自分のはてなidに変えてください。 主な変更点は以下の通り。 タイミングによってアイコンが複数表示されてしまうバグを修正 ブックマーク追加用のアイコンをより適切なものに変更 // ==UserScript== // @name GR+?B // @namespace http://d.hatena.ne.jp/nozom/ // @description show ?B button and count in Goo

    grb+-20061113.user.js - ヒビノキロク
    Goth
    Goth 2009/07/10