タグ

アメリカと対テロに関するHige2323のブックマーク (24)

  • 「逮捕の覚悟できてる」 全米に広がった抗議デモ、学生たちの思いは:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「逮捕の覚悟できてる」 全米に広がった抗議デモ、学生たちの思いは:朝日新聞デジタル
    Hige2323
    Hige2323 2024/05/02
    いうてもコロンビア大行くようなのは実家も太くて親に弁護士もエエの付けて貰えるだろうし、なんなら親のコネで起訴すらされんのやろどうせ、甘っちょろいわ/大学も太客学生には腰引けてるから処分もナアナアでしょ
  • イスラエル・ガザ紛争めぐり米大学で激論 脅迫、内定取り消しも

    米ハーバード大学で行われた、ガザ地区のパレスチナ人を支持するデモ(2023年10月14日撮影)。(c)Joseph Prezioso / AFP 【10月18日 AFP】パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)を実効支配するイスラム組織ハマス(Hamas)によるイスラエルへの攻撃によって引き起こされた中東における血みどろの紛争を受け、米国の名門大学でも激論が交わされている。こうした大学は将来指導的な立場に立つ人材を育成する場である一方で、学生活動の場ともなっている。 ハーバード大学(Harvard University)やスタンフォード大学(Stanford University)、ニューヨーク大学(New York University)では、学生、教授、大学当局を巻き込んだSNS上での激論が公けになっており、政界やメディアにも影響を与えている。 少なくとも幾つかのケースでは、紛

    イスラエル・ガザ紛争めぐり米大学で激論 脅迫、内定取り消しも
    Hige2323
    Hige2323 2023/10/18
    ハマスに与するブクマカの多くは、先日のハマスのテロで欧米の少なくない国が自国民を殺されているという事を失念しているのではないかと思われる/被害者なんだよ彼らは
  • ティックトックCEO、米公聴会で証言 超党派議員から集中砲火

    米首都ワシントンで行われた議会公聴会で証言するティックトックの周受資・最高経営責任者(CEO2023年3月23日撮影)。(c)Jim WATSON / AFP 【3月24日 AFP】中国系動画投稿アプリ「ティックトック(TikTok)」の周受資(Shou Zi Chew)最高経営責任者(CEO)は23日、米議会下院のエネルギー・商業委員会の公聴会で証言した。5時間以上にわたる公聴会で周氏には、共和・民主両党の議員から異例の激しい質問が浴びせられた。 米政府は、中国当局がティックトックをスパイ行為やユーザーデータへのアクセス、プロパガンダに利用している恐れがあるとして、運営会社の株式を売却しなければ、米国内での利用を全面的に禁止すると迫っている。 議員らは周氏に矢継ぎ早に質問し、持論を展開させたり、ティックトックの世界的な人気をアピールさせたりする機会を与えなかった。 周氏はティックトック

    ティックトックCEO、米公聴会で証言 超党派議員から集中砲火
  • 米下院でもTikTok禁止:時事ドットコム

    米下院でもTikTok禁止 2022年12月28日06時41分 スマートフォンの画面に表示された短編動画投稿アプリ「TikTok」のロゴ(AFP時事) 米下院議会事務局は27日、中国企業傘下の短編動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」について、下院の全公用端末から削除するよう議員や職員に指示した。「機密保持上の多くの問題に伴う高い危険性」が考えられるためという。 TikTok、記者のデータ不正収集 情報源追跡狙う、担当者解雇 ティックトックの公用端末での利用を巡っては、中国政府による監視に利用される恐れがあるとして、これまで米国内の19州で制限。また、23日には、使用禁止の規定を盛り込んだ2023会計年度の予算案が米議会を通過した。(ロイター時事)。 国際 コメントをする

    米下院でもTikTok禁止:時事ドットコム
  • TrinityNYC on Twitter: "20周年迎えた911か・・・ あの日、崩壊したビルの真下にいて死にかけたうちの夫、今朝は、友達と釣りにいきましたわ。 事件後何年もトラウマで苦しんだ夫だけど、彼の中では「終わったチャプター」なんだって。"

    20周年迎えた911か・・・ あの日、崩壊したビルの真下にいて死にかけたうちの夫、今朝は、友達と釣りにいきましたわ。 事件後何年もトラウマで苦しんだ夫だけど、彼の中では「終わったチャプター」なんだって。

    TrinityNYC on Twitter: "20周年迎えた911か・・・ あの日、崩壊したビルの真下にいて死にかけたうちの夫、今朝は、友達と釣りにいきましたわ。 事件後何年もトラウマで苦しんだ夫だけど、彼の中では「終わったチャプター」なんだって。"
    Hige2323
    Hige2323 2021/09/12
    丁度あの日の一週間前に妹がNY行ってたんだよなあ/当時あのニュース見て血の気が引いてた
  • TikTok含む中国アプリの禁止を検討─米国務長官=FOX

    7月6日、ポンペオ米国務長官(写真)は、短編動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」など中国のソーシャルメディアアプリについて、禁止することを検討していると述べた。写真は1日ワシントンでの代表撮影(2020年/ロイター) [6日 ロイター] - ポンペオ米国務長官は6日、短編動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」など中国のソーシャルメディアアプリについて、禁止することを検討していると述べた。

    TikTok含む中国アプリの禁止を検討─米国務長官=FOX
  • ATE†乃木坂かずみんファン on Twitter: "日本国民も拳銃を持つべし 拳銃を持った失業者が大量に街にあふれる恐怖感を 政治家、官僚、インテリ、金持ちに味わってもらえば 政府の政策も変わるだろ"

    国民も拳銃を持つべし 拳銃を持った失業者が大量に街にあふれる恐怖感を 政治家、官僚、インテリ、金持ちに味わってもらえば 政府の政策も変わるだろ

    ATE†乃木坂かずみんファン on Twitter: "日本国民も拳銃を持つべし 拳銃を持った失業者が大量に街にあふれる恐怖感を 政治家、官僚、インテリ、金持ちに味わってもらえば 政府の政策も変わるだろ"
    Hige2323
    Hige2323 2020/05/24
    実際そうなってるアメリカの格差や政治がどうなってるかというと…
  • 司令官殺害 イランは報復措置の考え アメリカとの衝突に懸念 | NHKニュース

    アメリカ国防総省はトランプ大統領の指示で、イランの精鋭部隊、革命防衛隊の司令官への攻撃を実施し、殺害したことを明らかにしました。イランの最高指導者は報復措置を取る考えを示しており、アメリカとイランの衝突につながることへの懸念が高まっています。 アメリカ国防総省は声明を発表し、イランの精鋭部隊、革命防衛隊の実力者として知られるソレイマニ司令官を標的にした攻撃を実施し、殺害したことを明らかにしました。 攻撃はトランプ大統領の指示で行われたということで、国防総省は、ソレイマニ司令官がイラクなどでアメリカの外交官や軍人を攻撃する計画を進め、多くのアメリカ人を死傷させたと主張しています。 そして「今回の攻撃はこの先のイランによる攻撃を防ぐためだった」として攻撃の正当性を強調したうえで「アメリカは、国民と国益を守るためには世界のどこにおいても必要なあらゆる措置を取る」と警告しています。 これに対し、イ

    司令官殺害 イランは報復措置の考え アメリカとの衝突に懸念 | NHKニュース
    Hige2323
    Hige2323 2020/01/03
    革命防衛隊トップはイランに於いてロウハニ大統領より上でハメネイ師に次ぐ地位、これは荒れる/ソレイマニはスレイマンと同義でソロモンを語源とする由緒ある名前、まああっちだと多いんですけどねそういう名前の人
  • 全米ライフル協会を「国内テロ組織」に認定 サンフランシスコ市 - BBCニュース

    米カリフォルニア州・サンフランシスコ市管理委員会(市議会)は3日、銃規制に反対の立場をとる全米ライフル協会(NRA)を、正式に「国内テロ組織」に認定する決議案を、満場一致で可決した。 決議案は、アメリカは「蔓延(まんえん)する銃暴力に苦しめられて」おり、NRAは「自分たちの甚だしい資金力と組織力を使い、銃所有を推進し、所有者に暴力行為をそそのかしている」と非難している。 さらに決議案は、「どの国にも暴力的で憎悪にまみれた人間は存在する。しかし、自動小銃や大容量の弾倉が容易に手に入るのは、アメリカだけ。それはもっぱら、全米ライフル協会の影響によるものだ」と批判している。

    全米ライフル協会を「国内テロ組織」に認定 サンフランシスコ市 - BBCニュース
    Hige2323
    Hige2323 2019/09/05
    市内での銃所持どころか銃販売も碌に規制せずにNRAだけレッテル貼って溜飲下げるとかホンマに銃規制したいのか疑わしい/この認定自体が法的拘束力を持ったものであるならそれこそ修正第二条に引っ掛かる憲法違反だぞ
  • トランプ大統領「協力していく」拉致被害者家族と面会 | NHKニュース

    を訪れているアメリカトランプ大統領は安倍総理大臣とともに北朝鮮による拉致被害者の家族と面会し、「皆さんの家族を帰国させるために努力し、協力していく」と述べ、問題の解決に向けて全面的に協力する考えを伝えました。 面会には拉致被害者の家族会代表で田口八重子さんの兄の飯塚繁雄さんや、横田めぐみさんの母親の早紀江さんらが出席しました。 この中でトランプ大統領は「とても悲しいストーリーであり、なぜ安倍総理大臣が拉致問題の解決に強い気持ちを持っているのかがよく分かった。安倍総理大臣とは『協力して前に進もう』と話し合った。皆さんの家族を帰国させるために私たちは努力し、協力していく」と述べ、問題の解決に向けて全面的に協力する考えを伝えました。 また安倍総理大臣は「今回もトランプ大統領には貴重な時間を割いて、皆さんの話に耳を傾けていただいた。ハノイでの米朝首脳会談でも拉致問題について提起し、私の考え方

    トランプ大統領「協力していく」拉致被害者家族と面会 | NHKニュース
  • トルコ、米にクルド人部隊への武器供与撤回求める

    5月10日、トルコ政府は、米政府がシリアで過激派組織「イスラム国」(IS)と戦っているクルド人部隊への武器の供与を決定したことは結果的に米政府にマイナスとなると指摘した。写真はトルコのエルドアン大統領。3日撮影(2017年 ロイター/Alexander Zemlianichenko/Pool) [アンカラ 10日 ロイター] - トルコ政府は10日、米政府がシリアで過激派組織「イスラム国」(IS)と戦っているクルド人部隊への武器の供与を決定したことは、結果的に米政府にマイナスとなると指摘した。 来週ワシントンでトランプ大統領と初の直接会談に臨むトルコのエルドアン大統領は、会見で「同盟国がテロリスト組織でなく、われわれの側についてくれると信じたい」と述べ、トランプ大統領との会談や、今月下旬の北大西洋条約機構(NATO)首脳会議でトルコのスタンスを伝える方針を示した。自身の訪米までに決定が覆さ

    トルコ、米にクルド人部隊への武器供与撤回求める
    Hige2323
    Hige2323 2017/05/11
    ISに肩入れしてどさくさにクルド虐殺の片棒担いでたエルドアンがこの言いぐさ・・・、自らの過去の言動を省みたらどうか
  • 不幸にも「テロ事件」が日本で起きたときのために記す│映画作家・想田和弘の「観察する日々」

    『選挙』『精神』などの「観察映画シリーズ」で知られる映画作家、 想田和弘さんによるコラム連載です。 ニューヨーク在住の想田さんが日々「観察」する、 社会のこと、日のこと、そして映画や芸術のこと…。 月1回の連載でお届けします。 第35回 不幸にも「テロ事件」が日で起きたときのために記す ドキュメンタリー映画『牡蠣工場』(観察映画第6弾、2016年2月に日公開予定)のプロモーションなどのため、約1年半ぶりに日へ帰国している。 着いたなり、時差ボケと風邪のためハッキリしない頭に冷水を浴びせるようなニュースが飛び込んできた。フランスの地方選挙・第1回目の投票で、排外主義的な極右政党・国民戦線が大躍進したというのである。しかも得票率は28%に上り、オランド大統領率いる社会党などを上回って首位。決選投票では振り子が逆に振れて、国民戦線が首位になった地域は出なかったようだが、危険な兆候である。

    不幸にも「テロ事件」が日本で起きたときのために記す│映画作家・想田和弘の「観察する日々」
    Hige2323
    Hige2323 2015/12/18
    テロリストに寛容な自分は"理性を保って冷静"で、対テロに団結するのは"判断思考が狂わされた"愚民だとでも言いたいのだろう/左の典型的選民思想
  • トランプ氏、米同時テロめぐる発言「撤回する気はない」

    ワシントン(CNN) 米大統領選の共和党候補指名レースで首位を走る不動産王のドナルド・トランプ氏が2001年9月の米同時多発テロをめぐり、国内で多数のイスラム教徒が歓声を上げて喜び合っていたと発言した問題で、同氏は29日、発言を撤回するつもりはないと改めて主張した。 米NBCのインタビュー番組に出演したトランプ氏は、「私は非常に良い記憶力を持っている」と強調。イスラム教徒による大規模な「祝賀」シーンを「テレビで確かに見た」と繰り返した。 トランプ氏によれば、同時テロに喜ぶ人々の姿はニュージャージー州内のジャージーシティー、パターソンなど複数の都市から伝えられたという。地元当局や警察は大規模な集まりなどなかったと指摘するが、同氏のスタッフは発言が正しいことを証明するため、当時のテレビ映像を調べているという。 同氏は「ほかにも多くの人が映像を見たり、直接目撃したりした」と主張。自らの団体に対し

    トランプ氏、米同時テロめぐる発言「撤回する気はない」
    Hige2323
    Hige2323 2015/11/30
    まあ日本ですら当時「ざまあみろ」とネット上に書いた国会議員がいたわけで、不謹慎で頭がおかしいのはアメリカにだっていてもおかしくないとは思う
  • 駐韓米大使が切られ負傷、男「米韓演習に抗議」 ソウル:朝日新聞デジタル

    リッパート駐韓米大使が5日朝、ソウル市内で男に顔などを切りつけられ、大けがを負った。米韓両政府は犯行を強く非難し、同盟関係に悪影響が出ないよう早期に収拾を図る考えだが、大使が襲われるという異例の事態に、世論の動向を注視している。 警察当局などによると、容疑者の男は5日午前7時40分ごろ、ソウル市内の講演会の会場で開始前に朝をとっていたリッパート大使を襲った。現場ですぐに取り押さえられ、身柄を拘束された。凶器の刃物は柄の部分を含め長さ約25センチという。 男は竹島(韓国名・独島(トクト))の領有権が韓国にあると主張する団体代表のキム・ギジョンと自ら名乗り、「米国のやつを切りつけてやった」と叫び、2日から始まった米韓合同軍事演習への「反対」を訴えた。調べに対し、南北朝鮮の和解ムードを妨げる軍事演習について抗議するために犯行に及んだなどと説明しているという。 男は2010年に当時の重家俊… こ

    駐韓米大使が切られ負傷、男「米韓演習に抗議」 ソウル:朝日新聞デジタル
    Hige2323
    Hige2323 2015/03/05
    ライシャワー事件や大津事件を引き合いに出してるブコメがあるが精神疾患弾圧に繋がりかねないからやめた方がいいと思うな/今時なら精神疾患ヘイトって言った方が通りがいいかい?
  • イスラム国指導者釈放 米の誤算 NHKニュース

    イスラム過激派組織「イスラム国」の指導者、バグダディ容疑者がイラクに駐留していたアメリカ軍によって2度にわたって拘束されながら、その後、イラク政府に引き渡され、釈放されていたことがアメリカ政府の元高官の話で明らかになり、アメリカの誤算が過激派の拡大を招いた可能性が出てきています。 これは去年まで、アメリカ国防総省傘下の情報機関、DIA=国防情報局のトップを務めていたフリン前長官がNHKとのインタビューで明らかにしたものです。 このなかで、フリン前長官はイラクに駐留するアメリカ軍が2004年に「イスラム国」の指導者、バグダディ容疑者を拘束し、10か月後に釈放したことについて、「模範的な収容者でアメリカ軍に協力的な姿勢を見せていた。模範的な市民になると期待して釈放した」と述べました。 そのうえで、アメリカ軍は2006年に再びバグダディ容疑者を拘束し、2009年にイラク側に引き渡しましたが、その

    Hige2323
    Hige2323 2015/02/01
    これ釈放した主体は引き渡し先であったイラク政府じゃねえの?/米の失策はイラク政府の能力を信用し過ぎた事だと思う
  • http://dmm-news.com/article/905573/

    http://dmm-news.com/article/905573/
    Hige2323
    Hige2323 2014/12/28
    まあ北の関与は無いと思うが、変なはったりと脅しは控えてたらこんな妙な件で的にはされんかったと思うなあ
  • スノーデン氏は裏切り者でなく内部告発者=世論調査

    A new poll reveals what Americans think about the NSA phone record program and leaker Edward Snowden. Do Americans think the government program goes too far? WSJ's Jason Bellini has #TheShortAnswer. 米政府の個人情報監視活動を暴露した国家安全保障局(NSA)の元契約職員エドワード・スノーデン氏(30)について、有権者の半数以上は裏切り者ではなく内部告発者とみている。 米キニピアック大学が10日発表した世論調査では、スノーデン氏を内部告発者だと考える有権者が55%、裏切り者だとの見方が34%だった。内部告発者だとの見方は年齢、性別、所得、支持政党を問わず多かった。例外は黒人有権者で、裏切り者との考

    スノーデン氏は裏切り者でなく内部告発者=世論調査
    Hige2323
    Hige2323 2013/07/11
    告発だけなら議論の余地もあったが、逃げた・逃げようとしている先を見たらただのスパイだったとしか
  • G8サミット シリア問題は暗礁乗り上げか?

    17日から英国・北アイルランドで開催されているG8サミットで、シリア内戦をめぐり、反体制派を支援するオバマ米大統領と、アサド政権を支持するプーチン露大統領の違いが鮮明となった。 2年以上にわたるシリア内戦の死亡者は9万3000人以上にのぼるという。昨今は、ヒズボラなどの支援を受けた政府軍が攻勢を強めている。 ウォール・ストリート・ジャーナル紙によると、米・ロ両大統領は、両派を招いた平和交渉の必要性については意見が一致したものの、交渉の具体的な参加者や時期、目標には言及しなかった。総じて、米露両国の溝が浮き彫りになった形だ。 【英首相の目論見はずれる プーチン大統領の主張とは】 フィナンシャル・タイムズ紙によると、議長国イギリスのキャメロン首相は、米仏などと共同で、アサド政権退陣後の計画を進め、G8諸国の同意を望んでいたようだ。 しかしながらプーチン大統領は、西側諸国が、どんな政府にするか明

    G8サミット シリア問題は暗礁乗り上げか?
    Hige2323
    Hige2323 2013/06/19
    リビアのその後のgdgd覚えてたら拙速な介入は悪手だろう/てか反体制側の化学兵器使用疑惑どうなったの、政府側の武器庫から奪ったとかって奴
  • 米韓軍楽隊コンサートで「独島はわれらの土地」演奏へ  - MSN産経ニュース

    【ソウル=黒田勝弘】韓国海軍が近く米海軍と合同で開催する軍楽隊同士の親善コンサートで、韓国の大衆歌謡「独島はわれらの土地」が演奏されると話題になっている。 「独島」は日の竹島(島根県隠岐の島町)の韓国名。韓国海軍は大型強襲揚陸艦を「独島」と命名するなど“独島・愛国キャンペーン”に熱心だが、今度は米軍まで引き込み“対日嫌がらせ”に手をつけたかたちだ。 このため招待されていた在韓日大使館の駐在武官は急遽(きゅうきょ)出席を取りやめた。 今回の米韓親善軍楽隊コンサートは、朝鮮戦争休戦60周年記念として韓国海軍が計画。日の横須賀を拠点とする米第7艦隊の軍楽隊を招き26日と28日、ソウルと釜山で合同演奏会を開く。 演奏会は公開で、米韓双方の11曲が演奏され、その中に韓国の反日歌謡「独島はわれらの土地」が合唱付きで含まれているという。竹島問題をめぐる韓国の“やりたい放題”はエスカレートの一途だ。

    Hige2323
    Hige2323 2013/04/26
    "米側がその歌だけ演奏を辞退、韓国側だけで演奏する異例の事態となった。"米軍楽隊の真っ当な対応が(キチガイと比較して)際立つ
  • 捕鯨 「シー・シェパードの妨害は海賊行為」米高裁が認定 - MSN産経ニュース

    米サンフランシスコの連邦高裁は25日、反捕鯨団体「シー・シェパード」による日の調査捕鯨の妨害を、国際法が禁じる「海賊行為」と認定する決定を下した。日鯨類研究所(東京)が妨害の差し止めなどを求めた訴訟の過程で判断した。 高裁はさらに同団体に対し、この訴訟でシアトルの連邦地裁が詳しく審理して判決を出すまで、妨害行為をやめるよう命じる仮処分決定を出した。また、日側による妨害差し止めの仮処分申請を退けた同地裁の判事を、訴訟から外すことも決定した。 日側の主張を大筋で認め、同団体にとっては極めて厳しい判断。 高裁は、抗議船を捕鯨船に衝突させたり、捕鯨船のスクリューを壊したりする行為は明確に「暴力」だと認定。同団体によるこうした捕鯨妨害は、自らの目的のために暴力を行使する「海賊行為」だと指摘した。(共同)

    Hige2323
    Hige2323 2013/02/28
    "日本側による妨害差し止めの仮処分申請を退けた同地裁の判事を、訴訟から外すことも決定した。"やっとまともな認識と権限があるとこまで話が上がったようだ