タグ

アメリカと科学に関するHige2323のブックマーク (7)

  • まるでテスラの墓場。シカゴ寒すぎて充電ステーションが凍る(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース

    「昨日からだから、もう17時間待ってますね」(Teslaオーナー) 週末から北極嵐で氷点下20~30℃まで冷えこんだシカゴでTesla(テスラ)の急速充電ステーションが凍てつき、電池切れで動けなくなったTesla車が長い行列になっています。 付近の駐車場には、待っているうちに暖房なんかでバッテリーが死んで動けなくなった車がずらり。雪がわびしく降り積もっていて、「充電ステーションが車の墓場と化している」とFoxニュース。 「充電が止まってるステーションがあるし、動いてても40分の充電に2時間かかる」のだそうな。「残量ゼロ。今朝は3時間、昨日も8時間ここにいたのに…」とTeslaオーナーたちは疲労困ぱいです。 しょうがなくTeslaを手で押す人もいれば、レッカー車呼んで最寄りの充電ステーションまでTeslaを運ぶ人まで出る始末。 「シカゴの空港に着いたらTeslaがビクとも動かなくなっていた」

    まるでテスラの墓場。シカゴ寒すぎて充電ステーションが凍る(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース
    Hige2323
    Hige2323 2024/01/19
    アラスカとかならまだしもシカゴでこれでは日本だと北陸長野北関東以北じゃいざという時使い物にならないのでは…?
  • 雷に打たれて生還した人の体験談

    アメリカだけで毎年500人の人が雷に打たれ、そのうちの約90%が生還していますが、中には重度の後遺症に悩む人もいます。そんな落雷の生存者の証言や専門家の話を、アウトドアをテーマにした雑誌のOutsideがまとめました。 How to Survive a Lightning Strike - Outside Online https://www.outsideonline.com/outdoor-adventure/exploration-survival/body-electric/ 落雷から生還した1人目の証言者は、 2000年5月8日、当時48歳の株式仲買人だったマイケル・アトリー氏です。この日ゴルフを楽しんでいたアトリー氏でしたが、周囲にいた人が雷鳴に驚いて振り向くと、煙に巻かれながら地面に倒れたアトリー氏の姿が見えました。アトリー氏のは脱げて遠くまで吹き飛んでおり、指先は焼け焦げ

    雷に打たれて生還した人の体験談
    Hige2323
    Hige2323 2022/10/05
    立花道雪という有名な戦国武将がだな
  • 新型コロナの「武漢研究所流出説」が中国への忖度で握りつぶされていたことが政府の文書により判明

    アメリカ大統領の首席医療顧問であるアンソニー・ファウチ氏をはじめとする政府の有力な専門家たちが、新型コロナウイルスの起源は「中国の武漢にあるウイルス研究所から流出したもの」である可能性を早い時期に認識しつつも、中国への配慮などから黙殺していたことが科学者同士のメール文書から明らかになったと報じられています。 House Oversight letter and email transcriptions - DocumentCloud (PDFファイル)https://www.documentcloud.org/documents/21177759-house-oversight-letter-and-email-transcriptions Scientists believed Covid leaked from Wuhan lab - but feared debate could h

    新型コロナの「武漢研究所流出説」が中国への忖度で握りつぶされていたことが政府の文書により判明
  • 世界最大の学会が「Huaweiの科学者による論文査読を禁止する」と決定

    アメリカ・ニューヨークに部を置く米国電気電子学会(IEEE)は通信・電子・情報工学とその関連分野を対象とし、世界160カ国以上に42万3000人以上の会員を抱える世界最大規模の学会です。中国の電子機器メーカーHuaweiアメリカの大統領令によって排除される動きが強まる中、IEEEは「Huaweiの科学者による論文査読を禁止する」ことを決定しました。 IEEE, a major science publisher, bans Huawei scientists from reviewing papers | Science | AAAS https://www.sciencemag.org/news/2019/05/ieee-major-science-publisher-bans-huawei-scientists-reviewing-papers IEEEは電気・電子工学および計算機

    世界最大の学会が「Huaweiの科学者による論文査読を禁止する」と決定
    Hige2323
    Hige2323 2019/05/30
    現状を見れば妥当と言う他ない
  • 「データ削除は現代の焚書」トランプ政権下、科学データのバックアップに汗をながす人たち

    「データ削除は現代の焚書」トランプ政権下、科学データのバックアップに汗をながす人たち2017.03.07 22:02 塚 紺 貴重な財産を守らなければ… 大統領選挙から数ヵ月が経った今も、連日のようにニュースを騒がせているトランプ政権です。様々な理由で人々は政府の動きに注目していますが、特に科学者たちが心配しているのはこれまで蓄積してきた研究データ。気候変動、水質問題、料供給といったトピックに関する科学的な研究データが削除されてしまうのでないかと恐れているわけです。 そのためにアメリカ各地では選挙の直後から、ボランティアたちが集まって政府系機関によって公開されている科学データをコピーして別の安全な場所で公開するという動きが起こっています。中には政府機関の職員たちも、匿名でボランティア参加しており、危機感はかなり大きいようです。米GizmodoのMandelbaum記者はボストンでの集ま

    「データ削除は現代の焚書」トランプ政権下、科学データのバックアップに汗をながす人たち
    Hige2323
    Hige2323 2017/03/08
    ブッシュからオバマに政権移行した時にその手のデータ削除が行われなかった保証はないのになんで今回だけ大騒ぎしてるんだろ?/トランプ当選以後の狂騒を見ると反トランプにそこら辺の公平性は期待出来そうにないが
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    Hige2323
    Hige2323 2015/12/15
    本来地表が受けるはずだった太陽光を奪って電気に変換する形になるわけで影響があるに決まっている/要はその影響が発電量に比して許容出来る程度か否か
  • In Deep / 第一期: 地球温暖化と米国物理学会のありかたを非難して学会を脱退した科学者の辞表の全内容

    2018年05月11日更新 [1]シュタイナーが警告した「432Hzではない基音調の世界は悪魔を勝利に導く」 を体感してみました (2015/03/28) [2]ジョン・レノンの曲に DNA を修復するといわれるソルフェジオ周波数 528Hz コード「だけ」で作られていたものがあることに気づいた日の少し前に「宇宙の周波数」と言われる 432Hz を示すクロップサークルが発見されていた (2014/08/26) [3]《特報》「人間によって観測」されるまでは「この世の現実は存在しない」ことを、オーストラリアの量子学研究チームが実験で確認 (2015/06/06) [4]植物が「緑色」であり続ける理由がわかった! そして人間の生活システムの完成は「植物との完全な共生」にあるのかもしれないことも (2015/07/06) [5] あらゆる音楽のピッチをテンポを変えずに 440Hz から 432

  • 1