タグ

ネタとトンデモと増田に関するHige2323のブックマーク (6)

  • 監査委員の見解が出ましたね。

    anond:20221225085139に付けられたブコメを振り返りましょう。 ―――――――――――――――――――――――――――――― ・もはや、少なくとも大きな不正はなさそうだし、そろそろ撤退する人が増えてもよさそうなのに、熱量が下がらないのが不思議だなあと思って見てる。 ・強いて言うなら、仮に悪だったとしても小物すぎて時間の無駄、と言うのはある。悪を見逃す理由にはならんのだが、国家予算100兆円の中で、高々数千万の話に過ぎない。もっと政治の話をしろ。 ・巨悪が暴かれるの楽しみだわ~(棒)判決楽しみだわ~(真顔) ・colabo側の対応が下手だから騒動が続いてるだけで、ちゃんと是正と説明をすればすぐ終わる話。批判側も最近は話をでかくしたいのか陰謀論の域に入りつつあるのはどうにかした方がいい。 ・マスゴミは報道しない!って昔もよく聞いたな。そんなとこまでネトウヨに似なくていいのよ?

    監査委員の見解が出ましたね。
  • ゲームコントローラーの戦犯はSONYじゃない

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1983333 これ見て思いつきでブコメしてる人多いからちゃんとまとめておく ファミコン時代ファミコンより前まで遡ってもいいけど面倒なのでファミコンからスタート ファミコンは B A の順番 Aで決定、が多かったように思うがSTARTの方が多かったかも? スーファミ時代スーファミも B Aの順番で、Y Xが増えた これも決定はAを使う 一方でセガ陣営のメガドライブはA B Cボタン メガドラ2になってX Y Zが増えたが、基的にはA B Cを使う そして重要なのだがメガドライブでは決定にCを使う いや、Aでも決定できたような気はするけど基的にCを使ってた なので一番右側のボタンで決定というのはスーファミと変わらなかった プレステ時代プレステはご存じの通り□ △ × 〇 決定は〇ボタンなので、一

    ゲームコントローラーの戦犯はSONYじゃない
  • ハフポストでたわわの記事を書いている記者さんの意向が強く入ったのでは?

    https://anond.hatelabo.jp/20220412020152 この件、なぜか「ジェンダー広告のリスク専門家」という謎の肩書のせいでジブレンゲさんだけが注目されているが 覇封捕棲屠の例の記事は、インタビュワーもインタビューされる教授も両方ともが元日経新聞記者だ。 記者の金春喜(きんちゅに)さんの経歴はジブレンゲさんよりもガチであり、今回は彼女が記事をリードしたのではないかhttps://www.huffingtonpost.jp/author/chuni-kim https://twitter.com/chu_ni_kim https://researchmap.jp/chunikim/education この記者は経歴から見てもジブレンゲさんよりはるかにこの問題についてガチ勢だ。 今までは発達障害関連の話ばかりしていたようだが、この人の興味のあるトピックは「まなざし」で

    ハフポストでたわわの記事を書いている記者さんの意向が強く入ったのでは?
    Hige2323
    Hige2323 2022/04/13
    アベだのスガだの温だの言ってる界隈はネトウヨやQアノンだったのか…
  • 女体の価値を低減させる手法

    一つ目の方法はインフレである。 具体的には女体の代替物を社会にばらまいて、誰でも安価にアクセスできるようにする。 ここでポイントなのは人工子宮やらips細胞からの卵子作成といった人口再生産機能を再現し、普及させる必要はなく あくまでもトリガーの性的欲求を十分に満たす代替物をばらまけば女体価値の低減は可能である。 アダルトコンテンツや製品は市場原理に沿って今日まで発展し続けているため いずれ現実の女性と性行為する以上の充足をえられる商品を作成できる技術は実現されるだろう。 淘汰されるはずの弱者男性が女体代替物で欲求を充足している様子(やその想起)に対する女性の根源的嫌悪感(これは女性の嫉妬とかではなく、炊き立てのご飯がどぶに捨てられてゴキブリが群がることに対する嫌悪感に似たどうしようもない根源的能のようなものだろう) からフェミニズムといった社会運動の形で道徳的観点から阻止される可能性はあ

    女体の価値を低減させる手法
    Hige2323
    Hige2323 2021/11/22
    二番目の知ってるわ、「終末のハーレム」って奴、ジャンププラスで読めるよ
  • クレイジーなファン

    わいとあるオタクコンテンツの製作チーム。業界歴15年位。割とえてるサイド。 この記事は愚痴です。 コンテンツの人気が上がるにつれてその作品のファンが増えていくのは(その作品の売上が上がって俺らがえるようになるっていう、生活レベルの話とは別に)クリエイターの端くれとして大変嬉しいです。 でも、ファンの中には一定確率でキチガイとしか言えないような人が含まれていて、皆さんが思うよりも当に当にキチガイです。どれくらいかというと「無料で全部Webにアップしてください」とか「値段を半額にしてください」とか「作中の固有名詞Aは不愉快なので変えてください」とか「登場人物Bを殺して私が考えたオリジナルキャラを出してください」とか気で言ってきます。これ、フリとか、大げさじゃないですから。気でそういうことを言う人がいます。しかも、皆さんが思ってるよりずっとずっと多くいます。 んでもって、そういう声を

    クレイジーなファン
    Hige2323
    Hige2323 2018/04/23
    アナ雪で登場キャラを公式にレズビアンにしろ!と騒いでた連中いたなって思い出した
  • ネトウヨとは逆の人たち

    みんな大体気付いていると思うけど、ネトウヨを左右反転させただけの人が最近増えてきた。 賢そうな人が「ネトウヨはバカ」と言ったのを拠り所にして、ネトウヨと逆のことを言ってネトウヨを叩くことで自分が賢くなったと錯覚しているようにも見える。 だけど、ネトウヨを左右反転させたからサヨクというのとはちょっと違う感じがする。ネトウヨを否定するという以上の思想を持ってなさそうだから。 だから「ネトウヨの逆張り」とでも呼んでおけばいいと思う。 あと、はてブでタグ芸をしている人にこういうタイプの人が多いように感じる。

    ネトウヨとは逆の人たち
    Hige2323
    Hige2323 2015/07/16
    別に最近始まったわけでも無く
  • 1