タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ネタと増田と特撮に関するHige2323のブックマーク (3)

  • 三大太郎

    ・岡太郎 ・ウルトラマンタロウ あと一つは?

    三大太郎
    Hige2323
    Hige2323 2023/06/06
    ここまでドンモモタロウ無し
  • 平成ライダーどれから見ればいい?って聞かれるのほんと困る

    ゴーストを見て仮面ライダーにハマった友人が、平成ライダーをもっと見たいのだがどれから見たらいいかと聞いてきたんだが、どれから勧めたらいいだろうか。 ちなみに自分は10人オタク並みに平成ライダーはすべて見ている。最も愛する仮面ライダーは555。 題に戻って、さて何を勧めよう。 初めこそシンプルに、クウガから順繰り見ていけば?と思ったのだが、奴がゴーストや2期にある面白さを期待しているのだとしたらはっきり言ってブレイドあたりまでは苦行になりかねない。 2期からどれか勧めるとすると、ゴーストを見た後なら何を見ても面白いと感じるだろう。ハードルもいい感じに下がっているように感じる。(ゴーストファンすまん) しかし、最終的に全平成ライダー走破させることを目標とするならば、ハードルが下がってるうちにウィザードやフォーゼあたりを消化させてしまった方がいいだろう。(ファンの方スミマセン) もしくは、ライ

    平成ライダーどれから見ればいい?って聞かれるのほんと困る
    Hige2323
    Hige2323 2018/10/16
    昭和体験済ならクウガ(或いはBLACK)から順番でいいだろうな/本当にゴーストがライダー初体験ならコンプリートは困難だろうからつまみ食いでいいんじゃないかな、ゴースト同様に人格憑依型である電王が入りやすそう
  • 子供のころの戦隊モノのタイトル言える人なんなの?

    同僚が「俺はガオレンジャーやったね」「うちはアバレンジャー」 みたいな会話してんの 俺の記憶では仮面被った人たちがロボットに乗って敵を倒してるとこしか覚えてないんだけど… てか毎年新しい戦隊もの出てくるでしょ なんでそんなに覚えてるの 「お前は何レンジャー世代?」とか聞かれても困るんだが

    子供のころの戦隊モノのタイトル言える人なんなの?
    Hige2323
    Hige2323 2016/09/21
    世代って言われてもゴレンジャーからライブマンまでがっつり見てたんでどれって言われても困る/ターボ後半以降は時間変更で見れなかったんだよなあ/ガサラキ終わってゴーゴーファイブから復帰
  • 1