タグ

社会と政治とネタに関するHige2323のブックマーク (14)

  • 一団体(Colabo)の記者会見に「議員会館」が使われた理由と経緯は?〜情報公開を求める動きも

    傀儡師 💉PPMPP @kugutushi 令和3年11月の,衆議院事務局議員会館課サービスセンターの文書の19/98 ・議員同士による会合及び議員とその議員が指定した会議出席者との会合に使 用できますが、議員の名を借りた関係団体の申込みはできません。 ‘ ・集会、請願、要請、陳情等には使用できません。 yamanaka-bengoshi.jp/wp-content/upl… twitter.com/yukinoko811/st… 2022-11-30 21:03:58 神崎ゆき @yukinoko811 初めて知ったこと。 一般社団法人Colaboの記者会見、東京の『衆議院第二議員会館』で行われたみたいだけど、一般人でも利用できる施設なんですね。私はてっきり、議員が関係する事案にしか利用できない施設だと思っていました。こんな風に、議員とは関係ないことでも使えるんだ。色々と便利そうです。

    一団体(Colabo)の記者会見に「議員会館」が使われた理由と経緯は?〜情報公開を求める動きも
    Hige2323
    Hige2323 2022/12/01
    どの党の誰の名前が出てくるのか興味深い
  • 「日弁連は国葬に対し、どんな声明を出すか?」で暗闘があったらしいが…それに関する資料集 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    自分はえーと…9月7日の、有る弁護士さんのツイートにブクマを漬けて注意喚起したんだっけ…けっこう早い時期にアンテナを張ってたな(自画自賛) 6. 以上のことから、日弁連は、共産党や左派から強烈な突き上げをくらいながらも国葬に反対する会長声明を見送りました。大阪弁護士会もそうです。国葬には反対せず、それが思想信条の強制にならないよう配慮すべきだというところで 落としました。— 弁護士 徳永信一 (@tokushinchannel) September 6, 2022 冒頭に6、とあるのは連ツイだから。 ああ、ここに全体のまとめがあった。 note.com ただ、この主張の理論的な当否はまた別の話で、今興味があるのは日弁連の中での「暗闘」、政治闘争として何があり、その結果として「国葬に関する(反対)声明見送り?」があったというプロセスに関する話。 たぶん、法律論議より権力闘争や腹芸、貸し借りと

    「日弁連は国葬に対し、どんな声明を出すか?」で暗闘があったらしいが…それに関する資料集 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 【読み放題対象】リベラルは衰退しました ~普段は「国民の声をきけ」「民意は正義!」としている癖に、自分に民意が味方しないと「国民は愚かなり」とするリベラルのみなさんたち~「ゆるふわ愚民論」|丹羽薫ちゃん

    今日も今日とてリベラルが負けると、まろびでてくる「国民は愚かなり!」という叫び声。毎度の恒例行事でうんざりなのだが、今日は今どきのリベラルな愚民論の解剖をお送りする。どうして愚民論が生まれるのか、そして愚民論がもたらす全体主義について。これから私が書くことは単なる「はいはい、日リベラルはすぐ自分たちの正しさが理解されないと、その不快感に耐えきれなくなって、国民は愚かだといい出して、民主主義を奉りながら民主主義のショートカットばかり考えるね」という話ではない。なぜそうなるか根的な原因だ。 しかし、実は私がうんざりしているのは、「国民が愚かなり!」という叫びそのものではない。むしろ逆だ。というのは――

    【読み放題対象】リベラルは衰退しました ~普段は「国民の声をきけ」「民意は正義!」としている癖に、自分に民意が味方しないと「国民は愚かなり」とするリベラルのみなさんたち~「ゆるふわ愚民論」|丹羽薫ちゃん
  • 未解決殺人事件で逮捕続々 中国、「全員PCR」で判明:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    未解決殺人事件で逮捕続々 中国、「全員PCR」で判明:朝日新聞デジタル
    Hige2323
    Hige2323 2021/08/13
    あーこれは政治犯とか黒孩子も同じ手口でバンバン検挙してるんだろうな…
  • 菅内閣支持率74%、発足時歴代3位 「人柄」を評価 本社世論調査 - 日本経済新聞

    菅義偉内閣の発足を受け、日経済新聞社とテレビ東京は16、17両日に緊急世論調査を実施した。内閣支持率は74%で、政権発足時としては過去3番目の高さだった。安倍晋三内閣での8月の前回調査からは19ポイント上昇した。支持する理由として首相の人柄や安定感を挙げる回答が多かった。記録が残る1987年以降の調査結果を分析すると、政権発足時の内閣支持率で最も高いのは2001年の小泉純一郎内閣の80%だっ

    菅内閣支持率74%、発足時歴代3位 「人柄」を評価 本社世論調査 - 日本経済新聞
    Hige2323
    Hige2323 2020/09/18
    結局のところ安倍政権を引き継ぐと明言したので支持率も引き継いだんでしょ、分かりやすいじゃん/独自路線を打ち出していったらどうなるかは注目
  • なぜ若者は、それでも「安倍晋三」を支持するのか(御田寺 圭) @gendai_biz

    「若年層だけ持ち堪えている」不思議 安倍政権の支持率が急降下している。 朝日新聞が実施した最新の世論調査(2020年5月第2回調査)によれば、支持29% ・不支持52%であり、支持率が不支持率を大きく下回る結果となっている。新型コロナウイルス対策が評価されなかったこと、またパンデミックによる経済的打撃が深刻化していることなどが、支持率を急落させた要因として考えられる。 しかし、年代別で細かく見てみると、じつに興味深いことがわかる。29歳以下の若者層の内閣支持率は高く、僅差ではあるものの依然として支持率が不支持率を上回っているのである。*1

    なぜ若者は、それでも「安倍晋三」を支持するのか(御田寺 圭) @gendai_biz
    Hige2323
    Hige2323 2020/06/20
    "かわいいおじさん"成程分からん…、がまあ盲目的に野党に傾倒して人格否定罵倒中傷を喚くよりはマシだろうな
  • 北朝鮮 核実験とICBM発射実験中止 核実験場も廃棄と発表 | NHKニュース

    北朝鮮国営の朝鮮中央通信によりますと、20日に開かれた朝鮮労働党の中央委員会総会で、キム・ジョンウン(金正恩)委員長は「われわれには、いかなる核実験も中長距離、大陸間弾道ミサイルの発射実験も必要なくなり、北部の核実験場も使命を終えた」と述べ、核実験とICBM=大陸間弾道ミサイルの発射実験を21日以降、中止し、核実験場を廃棄する考えを表明しました。

    北朝鮮 核実験とICBM発射実験中止 核実験場も廃棄と発表 | NHKニュース
    Hige2323
    Hige2323 2018/04/21
    北朝鮮、核開発停止を発表(13年ぶり4度目)
  • 「佐川国税庁長官は引き続き職責を」麻生副総理兼財務相 | NHKニュース

    麻生副総理兼財務大臣は衆議院予算委員会で、確定申告の受け付け開始にあわせ、佐川国税庁長官の罷免などを求める抗議活動が各地で行われたことに関連し、佐川長官は経験が豊富だとして、引き続き職責を果たしてもらいたいという考えを示しました。 これについて、19日の衆議院予算委員会で立憲民主党が質問したのに対し、麻生副総理兼財務大臣は「そうした行動を含めて、さまざま意見があったが、納税される方々が円滑に申告できるように会場の運営に全力で取り組む」と述べました。 また、佐川長官については「豊富な経験がある佐川長官は、国税の分野で十分に職責を果たしていける」と述べました。 一方で、麻生副総理は「立憲民主党の指導で街宣車が財務省の前に来たことは承知している」と述べ、「市民団体の行動だ」として撤回を求められました。 これに対し、麻生副総理は「主催者は知らないが、立憲民主党の議員も出席していたと理解している」と

    「佐川国税庁長官は引き続き職責を」麻生副総理兼財務相 | NHKニュース
    Hige2323
    Hige2323 2018/02/19
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180219/k10011335211000.html "「街宣車まで持っている市民団体は珍しいし、少々普通じゃないと思った」「2000か所に及ぶ全国の確定申告の会場で、混乱が生じたという報告は受けていない」"せやね
  • カジノ入場、日本人は週3回・月10回まで 政府規制案:朝日新聞デジタル

    政府は15日、統合型リゾート(IR)実施法に盛り込む日人客のカジノの入場回数の上限を週3回、月10回とする方針を、自民党のIR実施に向けた制度・対策に関する検討プロジェクトチームに示した。週、月の上限日数を組み合わせて設けることで依存症対策につなげたい方針だ。 具体的には連続する7日間で3回、連続する28日間で10回とする。週の規制は2泊3日の国内旅行に対応できること、月の規制は平均3日に1回程度のペースとなり非日常性を維持できることなどを重視した。 人確認や入場履歴はマイナンバーカードを提示することで対応する。カジノのゲーミング区域の面積については、シンガポールのカジノの例を参考に、1万5千平方メートル以下にするとの考えも示された。 政府が入場規制の具体策を示すのは初めて。ただ、自民部会では「規制が厳しすぎる」との異論が相次ぎ、今後、継続して議論をする方針だ。公明党にも同日午後、案を

    カジノ入場、日本人は週3回・月10回まで 政府規制案:朝日新聞デジタル
    Hige2323
    Hige2323 2018/02/15
    制限はそれでいいからパチンコも対象に含めてくれ
  • 【悲報】米市議会議員、動物の擬人化アニメに萌える「ケモナー」だと暴露され辞任に追いこまれる : ユルクヤル、外国人から見た世界

    143. ユルい名無しさん 2017年09月12日 13:43 日でも獣姦癖はいるし犯罪だけど、だからなんだだし むしろ下手に規制して人間に性欲向けられたほうが困るわ 144. ユルい名無しさん 2017年09月12日 13:47 >>142 >>143 ケモナーって表象的にはマイリトルポニーとかのカートゥーンの文脈だから実際の動物を強姦したい訳じゃないと思うけどな。 東方の特定キャラが好きだからロリコンとか言ってるのと同じ層だと思う。 別にジュニアアイドルとか消費してないし興味も無いでしょ。 まあ他の自称あるんじゃないかってのは正しいけど。 145. ユルい名無しさん 2017年09月12日 14:24 プロフィールページに個人が特定できるような情報載せとったんか? 146. ユルい名無しさん 2017年09月12日 14:26 ケモナー趣味は別にいい、プロフィール欄がアカン。 147

    【悲報】米市議会議員、動物の擬人化アニメに萌える「ケモナー」だと暴露され辞任に追いこまれる : ユルクヤル、外国人から見た世界
  • 都知事選について(斎藤美奈子) - 現代書館

    件名:都知事選について 投稿者:斎藤美奈子 次は参院選のことを書こうかと思っていましたが、気持ちが収まらないので緊急投稿します。都知事選の候補者選びについてです。 野党連合の統一候補者が、日、決まりました。もめにもめたあげく、U候補者が出馬を取り下げ、(あとから出てきた)もう一人のT候補者に一化されました。(私にはとてもそうは思えませんが)「Tは勝てる候補者である」という理由だった。 記者会見の中継を見て、正直、統一候補になったT氏の不真面目さ(都政をまるで研究してない)にもビックリし、ガッカリもしたけれど、仮に統一候補が非の打ち所のない人物だったとしても、野党連合のやり方には強い違和感を感じます。「よかったよかった、これで勝てる」。そう思っているだろう野党の幹部にも、反自民の野党支持者にも私は深く落胆しました。 至上命令は選挙に勝つこと。そのためには、都知事職に強い意欲をもって準備し

    Hige2323
    Hige2323 2016/07/16
    結果的に小池を容認した(せざるを得なくなった)与党と宇都宮を圧力で潰した野党の対決に謀らずもなってしまった感/自民都連・都議連の廻状よりもどぎつい経緯が野党側で起こったと見るべきか
  • 「日本死ね」というけどバカは死んでも治らない気がする。 - Everything you've ever Dreamed

    例の「日死ね」が煽り文句として最高なのは疑いようがないが、「死ね」という言葉の強さにぞっとしてしまう瞬間も僕にはある。人間は強い言葉に支配されるものなので「死ね」に同調して「死ね」「死ね」言いはじめる人があわられるのも仕方ない側面はあるけれども(「死ね」よりも弱い言葉では目立たない)、「死ね」と言われた側が必要以上に感情的になってしまうのもまた事実。 実際「死ね」と名指しで言われたようなものである日国首相のアベ氏は「あべし!!」と断末魔の叫びを上げて保育園建設を具体的にぶちあげるでもなく「匿名である以上、真実であるかどうかを私は確かめようがない」などというぼんやりした答弁を若干キレながらしただけ。まあ、理由がどのようなものであれ「死ね」と言われたら普通の人間ならキレる。 僕も「死ね」と言われた経験がある。お付き合いをしていた女性からの別れ際の捨て台詞だった。お付き合いが深まりお突き合い

    「日本死ね」というけどバカは死んでも治らない気がする。 - Everything you've ever Dreamed
    Hige2323
    Hige2323 2016/03/14
    岡山県民としては「しね」という語感自体には大きな抵抗が無いので余計に「日本」に向けたという見当違いっぷりが際立つ/ところでパロスペシャルというのは字義の通りなんでしょうか、それとも何か別の行為の暗喩?
  • 斎藤環「自民党は右傾化しているというよりヤンキー化した」 - Togetter

    _ @karewa4nima4ta 自民党思考でいえばこういう場合は「ヤられるおまえが悪いんだ、強くなればいいだろ?弱いのは自業自得、弱いのは君の自由。弱さを選ぶのは君の自由だが、強者に迷惑かけんじゃねえ!」かな?まぁ若干、維新の竹も交じってるがwヤクザかよwヤンキーかよw暴走族かよwなんでこんなの支持するかなぁ 2012-12-25 12:23:47 浅井 秀和 @双極性障害 注意欠如多動障害 貧困 生活苦 @hidekazuasai ヤンキーが親や教師にきれいごといってんじゃねえよ!と言う。自民党が民主党にきれいごとでは政治はできない、と批判する、心理的には似たようなものでしょう(笑) 2012-12-26 18:56:36 UltraCAT @forest_ultracat 今朝の朝日新聞「耕論」が面白かった。斎藤環、松村邦洋、小林よしりんの3氏。松村は論外だが斎藤環の安倍晋三ヤンキ

    斎藤環「自民党は右傾化しているというよりヤンキー化した」 - Togetter
    Hige2323
    Hige2323 2012/12/31
    まとめ自体は無価値なので読み飛ばし推奨/※欄が本編
  • 官邸前のデモは「無難」。だから効く:日経ビジネスオンライン

    今月末に官邸前のデモを見に行くつもりでいるのだが、その前に感想を述べておきたい。 なぜ、自分の目で見る前に原稿を書くのか、疑問に思う人もだろう。 が、私としては、ナマで見た景色に動かされる前に、現状で考えていることを書き留めておきたいのだ。 デモのような集団行動は、巨大な心理的圧力を備えている。 当然と言えば当然だ。 人が集まることの効果の大きさを知っているからこそ、人々はデモを企画するのだし、規制する側も、デモのもたらす影響力の底しれなさを恐れるからこそ、その拡大を阻止せんとしている。 包囲されることになる霞が関の関係者も同じだ。 彼らとて、人の波の影響から無縁ではいられない。 数万の人間の渦を目の前にして、霞が関の人々は、おそらく、日常の判断とは別の感慨を抱くことになる。で、その感慨は、彼らの考えを少しずつ動かすはずなのだ。 結局、ひとつの場所に集まった人々は、集まったというその事実を

    官邸前のデモは「無難」。だから効く:日経ビジネスオンライン
    Hige2323
    Hige2323 2012/07/20
    こんな事書いちゃっていいのかね/後から投げ捨てられたゴミの山とか放置された排泄物とかアップする奴絶対出て来るぞ
  • 1