タグ

おそロシアに関するHiro0138のブックマーク (27)

  • プーチン大統領、グリーンピースに鉄槌 石油掘削基地侵入で30人拘束+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    国際環境保護団体グリーンピースの活動家約30人が、ロシア北西部バレンツ海で建設中の海上石油掘削基地に侵入したとしてロシアの治安当局に拘束されたが、この事件について、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領(60)は「彼らは法律を破った」と明言し、ロシアの国内法に従って厳正に処罰する考えを示した。(SANKEI EXPRESS) ロシアの治安当局は海賊行為の疑いで調べており、裁判所も拘束された活動家たちに2カ月間の勾留延長を認めた。活動家たちは最高15年の禁錮刑を受ける可能性がある。グリーンピースやシーシェパードといった環境保護などを掲げて過激行動を展開する団体に対し、海賊行為の疑いで厳しく取り締まる初の事例となりそうだ。 欧米メディアによると、海上石油掘削基地は、ロシア国営エネルギー大手「ガスプロム」が来年の生産開始をめざして建設を進めているが、近くにホッキョクグマやセイウチが生息する3カ所の

    Hiro0138
    Hiro0138 2013/09/30
    プーチン先生の次の獲物はシーなんとかさんだな
  • ロシア 海水浴場に 巨大 水陸両用艦艇 突如出現  NHKニュース

    多くの海水浴客でにぎわう日曜日のロシアの砂浜に、軍の巨大な水陸両用艦艇が突如現れた様子を撮影した映像が、インターネット上に投稿され、ロシア国防省は、人がいたのは想定外だったとして釈明に追われています。 この映像は、バルト海に面したロシアの海水浴場で18日に撮影され、21日、インターネットに投稿されました。 映像では、大勢の海水浴客でにぎわう、地元で人気の砂浜に、突如全長60メートルものロシア海軍の巨大な水陸両用艦艇が現れ、悠然と上陸する様子が撮影されています。 多くの海水浴客は突然の出来事にしばし立ち尽くして上陸の様子を見つめていましたが、けが人はありませんでした。 ロシア国防省は、軍の演習の一環としてこの砂浜に艦艇が上陸したことは認めましたが、海水浴客がいたことは想定外だったとして釈明に追われています。 地元のメディアからは、実際には艦艇が上陸する砂浜を間違えたのではないかという見方も出

    Hiro0138
    Hiro0138 2013/08/22
    ずいぶん経費の掛かったドッキリだな
  • ロシア 戦車でバイアスロン NHKニュース

    冬のスポーツ、バイアスロンのルールにのっとって戦車のスピードと砲撃の技術を競う大会が12日、ロシアで始まりました。 ロシア国防省が企画したこの大会は、クロスカントリースキーとライフル射撃を組み合わせたバイアスロンを戦車で行おうというもので、的に向かって砲撃しながら20キロほどの距離をどれだけ早く移動できるかを競います。 ロシアとカザフスタン、ベラルーシ、それにアルメニアの4か国が参加し、通常とは異なるピンクや水色の戦車が泥の中を突き進みながら遠くの的に向けて砲撃を繰り返していました。 ロシア軍の担当者は、「観客たちは、ただの“ショー”ではなく物の戦車を使った男の中の男たちの競技を見ることができる」と話していました。 この大会に関連して地元のメディアは、ロシアのショイグ国防相が先週、関係が冷え込んでいるアメリカに対して来年の大会への参加を呼びかけたところ、アメリカ側がこれを受け入れたと伝え

    Hiro0138
    Hiro0138 2013/08/13
    実際にやっちゃう所がロシアだよなぁ・・・
  • 米国でウォッカの「不売運動」拡大、ロシアの反同性愛法に抗議

    7月31日、 ロシアで今月に「同性愛の宣伝」を禁止する新法が発効したのに対し、米ニューヨーク市では、同性愛者の権利向上を求める活動家らが、ウォッカを道に捨てて抗議(2013年 ロイター/Jonathan Alcorn) [31日 ロイター] - ロシアで今月に「同性愛の宣伝」を禁止する新法が発効したのに対し、米ニューヨーク市では31日、同性愛者の権利向上を求める活動家らが、ウォッカを道に捨てて抗議した。米国のゲイバー経営者の間では、ウォッカの「不売運動」も広がっている。

    米国でウォッカの「不売運動」拡大、ロシアの反同性愛法に抗議
    Hiro0138
    Hiro0138 2013/08/01
    ウオッカに罪は無いと思うが?
  • 露実業家、亡命先のロンドンで死去 プーチン大統領と対立

    ロンドン(CNN) ロシアの実業家ボリス・ベレゾフスキー氏が、滞在先のロンドン郊外で死亡しているのが見つかった。67歳だった。親族が23日に明らかにした。死因は不明とされ、警察が捜査を行っている。 ベレゾフスキー氏は数学者から実業家に転じ、エリツィン政権時代に事業を急速に拡大した。しかし1999年に政権の座に就いたプーチン大統領は、同氏のような実業家が政治的影響力を強めることを懸念して排除に乗り出した。 同氏はプーチン大統領との対立の末、英国へ亡命していた。ただペスコフ大統領報道官によると、約2カ月前に大統領への書簡で「数多くの過ち」を認めて許しを請い、帰国の許可を求めていたという。 ベレゾフスキー氏はこれまでに2回、暗殺未遂の標的となって車に爆弾を仕掛けられたが、運よく逃れていたという。

    露実業家、亡命先のロンドンで死去 プーチン大統領と対立
    Hiro0138
    Hiro0138 2013/03/24
    またポロニウム210ですかね?
  • 「スターリンの町」名称復活=独ソ激戦終結70年―ロシア (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【モスクワ時事】第2次大戦の独ソ戦でソ連勝利への分岐点となったスターリングラード攻防戦(1942年7月〜43年2月)の終結から2日で丸70年を迎えた。現在はボルゴグラードと改名されているが、市議会は当時の呼び名を一時的に復活させ、戦勝と愛国のムード演出に一役買っている。 ボルゴグラードは、欧州最長のボルガ川下流に位置するロシア南部の要衝。帝政ロシア時代はツァリーツィンと呼ばれたが、25年にソ連の独裁者スターリンにちなんでスターリングラードと改称。死後のスターリン批判を受けて61年に「ボルガ川の町」を意味する現在の地名が付けられた。100万都市で、被爆地・広島市と姉妹提携する。 70年の節目に先立ち、ボルゴグラード市議会は1月31日、年6日間「スターリングラード」の名称に戻すことを全会一致で決めた。ロシア国内で共産党を中心に署名運動など地名復活を求める機運が高まっていたものの、完全な変更

    Hiro0138
    Hiro0138 2013/02/02
    中国で毛沢東ブームも来るかな
  • 元職員毒殺 ロシア政府関与か NHKニュース

    6年前、イギリスのロンドンで、ロシアの治安機関の元職員が放射性物質を使って毒殺された事件で、イギリス政府が、事件へのロシア政府の関与を示唆する機密文書を作成していたことが明らかになりました。 この事件は、6年前、ロンドンで、イギリスに亡命していたロシアの治安機関の元職員のリトビネンコ氏が放射性物質を使って毒殺されたもので、イギリスの捜査当局は、ロシア人の元同僚を容疑者と断定しロシアに対して身柄の引き渡しを求めています。 この事件を巡っては、リトビネンコ氏が殺害された背景を解明する格的な審問が来年5月から始まる予定で、13日、ロンドン市内で予備審問が行われました。 この中で、審問を担当す弁護士は「イギリス政府が作成した機密文書によると、事件についてロシア政府が非難されるべき十分な証拠があるとされている」と述べ、イギリス政府が事件へのロシア政府の関与を示唆する機密文書を作成していたことを明か

    Hiro0138
    Hiro0138 2012/12/14
    やっぱりプーch(強制終了)