災害に関するJinsei_finisherのブックマーク (1)

  • スーパー堤防の意義

    大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi いまだに理解していない人が多いが、スーパー堤防は「水害に強い堤防を大都市の再開発と一体化するもの」であって、単純に「水害に強い堤防」であればスーパー堤防など必要ない。限られた予算で早期に防災をするのが目的であれば、スーパー堤防はスーパー無駄遣いだと言っても全く間違っていない。 twitter.com/_torisue5861_/… 2018-07-07 12:39:40 大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi すごく簡単に言ってしまうと、 水害に強い堤防=高さが高い堤防 スーパー堤防=幅が広い堤防 ということ。高い堤防を作ると周辺地域から見てウォールマリアになってしまうので、いっそ壁の内側も盛土して嵩上げしちゃえば景色も良いんじゃね?というのがスーパー堤防。先に壁作ってからやれ。 2018-07-07 12:42:35

    スーパー堤防の意義
    Jinsei_finisher
    Jinsei_finisher 2019/10/13
    スーパー堤防というと分かりにくいが、地盤を人工的に盛り上げるというのが現代社会では非現実的なのであろう、インフラ整備が一周して元の地形が重要になってきたな
  • 1