タグ

ブックマーク / kanoayu.wp.xdomain.jp (48)

  • 死にゆくTwitter。もはや好きなことをつぶやけるミニブログというコンセプトは崩壊したので別SNSの移行も検討すべきかも

    死にゆくTwitter。もはや好きなことをつぶやけるミニブログというコンセプトは崩壊したので別SNSの移行も検討すべきかも
  • ahamo運用開始から2年、はじめて容量を20GB使い切ることになりそうです

    メイン回線をDMM Mobileからahamoに切り替えて2年が経過しましたが、はじめて20GBを使い切ることになりそうです。 基的にテザリングもあまりつかないうえに準メインで楽天モバイル回線も契約しているので毎月6GB程度は余るのですが、今月は急遽就職活動を行っていた関係で外にいる時間が長く、結果として容量をギリギリまで使い切る結果になったようです。 とはいえ、3月も残り3日で終わりですし、土曜日(4月1日)になればまたリセットされて20GB使えるようになるので特に不具合はなさそうです・・・それよりもドコモ回線なはずなのに最近アップロード速度が急激に遅くなっていることの方が気になるのですが・・・(汗 ちなみに楽天モバイル回線の方はデータ通信容量が9,56GB(林檎時計で使っている分も含む)でした。来月には仕事に就いているはずなのでahamoもいつも通りの使用量に戻る・・・はずです。

    ahamo運用開始から2年、はじめて容量を20GB使い切ることになりそうです
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2023/03/28
    何台もスマホ持ってても通信量は月30ギガで済むんだ
  • Windows 11 Insider Preview Canary Build 25314配信開始

    Windows Insider Programには「Dev」「Beta」「Release Preview」が用意されていましたが、今月よりより実験的な機能を実装した新チャンネル「Canary」が追加されています。 ビルドナンバーは近いうちに提供される安定版向けアップデートのプレビュービルドが配信される「Release Previewチャンネル」と「Betaチャンネル」で配信されているものが「22000(正確には22621/22622、現行2022 Update=22H2と同様)、Devチャンネルが「23000」となっていますが、今回より新たに追加されたCanaryチャンネル配信ビルドはそれらよりもさらに新しい「ビルド 25000」となっています。 3月9日に配信された最初のビルド、25314では一部ユーザーに開放されているWebUI 3ベースの新しいファイル・エクスプローラーアプリでのコン

    Windows 11 Insider Preview Canary Build 25314配信開始
  • OS標準IMEが高性能化した今、あえてATOK Passportを契約するメリットについて

    ATOK Passportを契約して2年が経過しました。WindowsmacOSに標準搭載されている日本語入力システム(IME、かつてはFEPとも)は性能が大幅に向上しており、かつてのMS-IME 95やことえり時代のようにお馬鹿な誤変換はしなくなりましたし、むしろAI技術なども取り入れて変換効率は向上しているのであえてATOKを購入する必要はないのですが、それでも使い続けている理由は「マルチデバイスで辞書を共有できる」のと「クラウド校正機能が使用出来るから」というのが大きかったりします。 もちろんATOXもJX-Word太郎に付属していたKTIS時代から今に至るまで進化しており、未だに高い変換精度の高さも魅力なのですが、かのあゆの場合モバイル環境やPC(だいぶ整理しましたが・・・)を複数台所有していることもあり、辞書をクラウド経由で同期できるのはかなり便利に感じています。 校正機能は文

    OS標準IMEが高性能化した今、あえてATOK Passportを契約するメリットについて
  • モバイル環境はMacBook Airとわんみ あ1にすべて任せればもう完璧なのではないか

    モバイル環境をMacBook Air(2018)とわんみ あ1に統一しました。昨年ウインタブさんのベストガジェットに取り上げてアレなのですがSurface Go 2は手放しています。 理由はいろいろあるのですが、「仕事やライターとしての執筆において特にWindowsである必要がないから」というのと単純に「使っていてモチベーションが上がるから」というのが大きかったりします。かのあゆがブログ更新やウインタブさんの記事作成、業などで使用しているMicrosoft 365(Office for Mac)はWindowsだけでなく、Macでも使えますし(そもそもMicrosoft Excelやパッケージ製品としてのMicrosoft OfficeはMac版が先行)、画像加工で使っているGIMPもMac版が存在しており、最近はあまり使わなくなってきましたがPictCutterもWineで動かせます。

    モバイル環境はMacBook Airとわんみ あ1にすべて任せればもう完璧なのではないか
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2023/02/23
    「「仕事やWriterとしての執筆において特にWindowsである必要がないから」というのと単純に「使っていてMotivationが上がるから」」「本業などで使用しているMicrosoft 365(Office for Mac)はWindowsだけでなくMacでも使えますし」「画像
  • おぴくちん6あでジャイロセンサーが機能しない問題、原因はアウトカメラの保護ガラスフィルムだった

    土曜日か日曜日にauショップに持ち込んで修理か交換対応してもらおうと思っていたおぴくちん 6あですが、最終的に問題が解決しました。 「もしかしたら一緒に購入する際に液晶保護ガラスフィルムと間違えて購入したアウトカメラ保護ガラスが悪さをしているのかも・・・」と思って取り外したところ、ジャイロセンサーが正常に動作するようになりました。 先週配信されたセキュリティアップデートを当てる前は装着していた状態でもジャイロセンサーは正常に動作していたので原因は不明ですが、元々アウトカメラにフィルムを付けると元々の画質を犠牲にしてしまうなどデメリットも多かったためおぴくちんに限らず今後はアウトカメラの保護ガラス、フィルムの類いは一切装着しない予定です。 一応パブリックベータになった段階でアンヨヨイヨ 14は導入する予定(SIM差し運用している子なのでアルファ版扱いのデベロッパープレビューはさすがに導入しま

    おぴくちん6あでジャイロセンサーが機能しない問題、原因はアウトカメラの保護ガラスフィルムだった
  • ARROWS Tab V567/P購入しました

    GENO QCPassさんにて30台限定で1月8日に再入荷したARROWS Tab V567/Pですが、結局購入してしまいました。いずれジャンク含め出回る可能性はあるとは言え、端末の特殊性から今回見送ったら当面購入出来ないような気がしたのと、やっぱりポケットに入る6インチのフルサイズWindows PCはロマンでしかないので・・・ ちなみにいつも通り7時頃自転車で自宅を出て8時半に秋葉に到着したのですが、そのタイミングで既に数名店舗に並んでおり、10時半の開店と同時に即売したのでタイミングがずれていたら購入することが出来なかったかもしれません。当に早く出て良かった・・・ 前回(1月3日)にどのような形で販売されていたかどうかは不明ですが、今回は購入する個体を選択することは出来ませんでした。ただしかのあゆが引き当てた個体は2018年1月製造ロッドでコンディションも比較的きれいで「当たり」で

    ARROWS Tab V567/P購入しました
  • GENO QCPassさんのARROWS Tab V567/Pが1月8日に30台限定で再販する模様

    3日頃QC Passさんで販売されていた中古ARROWS Tab V567/Pですが、明日(1月8日)限定30台という形にはなるものの再入荷するようです。扱いは前回と同じく一ヶ月保証あり、充電器欠品(USB-Cポートで給電可能とのこと)です。 買えるかどうかわかりませんし、先日別ショップでトラブルがあったようなので購入できなかったらできなかったで諦めはつくのでとりあえず並んでみようかなぁとおもっています。素の状態で使えるのは残り2年ですが、一応やろうと思えば無理矢理Windows 11にアップグレードして延命することもできますし・・・(バージョンは不明ですが、一応購入できたら真っ先に回復ドライブは作成する予定です) 正直2023年現在でも6インチのWindows PCはレアなんですよね・・・Windows 10時代はタブレットUIが存在していたとはいえ、結局7インチ未満のUMPCはあまり普

    GENO QCPassさんのARROWS Tab V567/Pが1月8日に30台限定で再販する模様
  • ハイビーム秋葉原本店さんにてジャンクGPD Pocket 2 Amber Blackを8.500円で購入しました

    久々に立ち寄ったUMPC専門店、ハイビーム秋葉原店さんにてジャンク品ですがGPD Pocket 2 Amber Blackを購入しました。オープンして1年が経過したハイビームさんではAYANEOシリーズやわんみぷれいやーシリーズといったゲーミングUMPCやわんみ あ1 ぷろといった「普通の」UMPCのほか、最近ではパーツがないなどの理由で返品対応となった個体などを保証なしのジャンク品として販売しています。わかりづらいのですが、レジ近くの新古品コーナーの一番下が難あり品コーナーとなります。通電確認などはスタッフさんに確認すれば行えますが、あくまで保証なしのジャンク品なので普通に使いたいのであれば新品か新古品(かのあゆの相棒わんみ あ1やGPD Pocket 2(初期モデル。Core m3-7Y30搭載)、わんみわんえすなどが売っていました)の購入をお勧めします。 ジャンクコーナーが出来てい

    ハイビーム秋葉原本店さんにてジャンクGPD Pocket 2 Amber Blackを8.500円で購入しました
  • れぎーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!おんでVRChat始めました

    Twitterのフォロワーさんからのお誘いもあってVRChatアバターを先ほど作成しました。フォロワーさんの中でも結構楽しんでいる方が多かったので前から気になってはいたのですが、Meta Questがないとあんまり楽しめないのかな・・・と思っていたので・・・ ただ実際にはデスクトップモードでも楽しめると言うことだったので、Steamからクライアントを早速ダウンロードしてアカウントを作成しました。デフォルトのアバターはロボットなのですが、有志の方が作成されたデータが「Himiko Avatar World」から入手できるので早速適用しました。あらヤダかわいい。これが漏れか? デフォルトの解像度設定がHD(1,280 × 720)に設定されているのですが、せっかくGeForce GTX 1660 Tiを搭載しているれぎーーーーーーーーーーーーーーーーーー!おんなのでネイティブで対応している最

    れぎーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!おんでVRChat始めました
  • わんみちゃんにおけるWindows 11への対応状況について

    ファームウェアTPM(fTPM)が有効化されていないため、未だに「公式の方法では」Windows 11のシステム要件を満たせていない一部のわんみシリーズ(主にCore m3-8100Y搭載機)ですが、fTPMを有効化するファームウェアアップデート家ONE-NETBOOK公式サイトを見ていてもリリースされる気配はありません。 ・・・そもそも発売から3年が経過している子も出てきているので、このままアップデートがリリースされないまま終わってしまうことになる可能性も高くなってしまいましたが・・・ 一応公式サイトで案内されている「ツールを使用してISOイメージを改変し、システム要件チェックを回避する手段」であればプリインストールされていたWindows 10からWindows 11にアップグレードすることは出来るのですが、この環境では先日一般向けにリリースされた2022 Updateに更新するこ

    わんみちゃんにおけるWindows 11への対応状況について
  • AIイラスト生成がすげえなぁというお話

    今年になってAIイラストの進化がすごいことになっています。「DALL・E2」や「Stable Diffusion」で生成したAIイラストはどこかしら破綻が見られたのですが、「NovelAI」だと違和感がない・・・というか普通にかわいいイラストがバンバン出てくるのはすげえことだなぁと・・・ 「na-gaさんっぽい絵」「なもりさん(ゆるゆりで指定すると出てくる)っぽい絵」「ごちうさっぽい絵」と指定すると当に100%の答えに近いイラストが出てきてしまいます。AIといえばSEGA TouringCar Championshipの当に学習してるのかわからないAIカー(SEGA Racing Proto 赤)しか思い浮かばないかのあゆですらすげーーーーー!と思います。ただし学習しているデータの元がアレだったり、あくまでAIが作ったイラストなので絵師さんの魂などは入っていないのでいろいろと問題になり

    AIイラスト生成がすげえなぁというお話
  • IdeaPad Duet Chromebook手放しました

    ということで、短期間になってしまいましたがIdeaPad Duet Chromebookを手放しました。多分現状Chrome OSはかのあゆ個人としては「合わなかった」ので当面購入することはないと思われます。 理由としてはやっぱり現状Chrome OS(というか多分PCChromeでも同じような挙動になりそうだけど・・・)でつかうOffice Onlineがあまり使いやすくなかったのと、おさふぇちんぷろLTE Advancedを購入してしまったのと、そもそも「WindowsmacOS環境あるんだったらいらないじゃん・・・」という結論に達したからです。一応Androidアプリも動きますが、そちらも銀河ちゃん椨S5eで出来るので・・・(なんならDeXが単体で使えるので使い勝手的にはIdeaPad Duet Chromebookとあまり変わらなくなる) 端末としての出来派悪くはなかったものの

    IdeaPad Duet Chromebook手放しました
  • IdeaPad Duet Chromebookを一週間使っての感想

    IdeaPad Duet Chromebookを購入して一週間が経過したのでそろそろ簡単な感想でもまとめておこうと思います。 Chrome OS搭載機は昨年お試しでアキバのGENOさんで売っていたAcerの超低価格ChromeBookを購入していたのですが、当時は「WindowsMac環境あるし別にいらないのでは・・・」という感想に達してしまったので割とすぐに手放してしまっています。 今回IdeaPad Duet Chromebookを購入した理由は単純に端末として前から欲しかったのと、OSのアップデートサポート期間が2028年までと割と長いのと、WEBアプリが進化してきてブラウザベースでも殆どの作業ができてしまうのではないかな・・・と思ったからだったりします。あとろりれっつ手放しちゃったから気軽に使えるちんまいモバイルノートが欲しかったというのもある。 標準で付属しているキーボードは一

    IdeaPad Duet Chromebookを一週間使っての感想
  • LibreOfficeがいまいち使いづらかったのでIdeaPad Duet ChromebookにWPS Office for アンヨヨイヨを導入してみた

    LibreOfficeがいまいち使いづらかったのでIdeaPad Duet ChromebookにWPS Office for アンヨヨイヨを導入してみた
  • 食レポ記事の連載が始まりました

    ウインタブさんで新しい企画として「スマホと行くべ歩きレポート」記事の連載が始まりました。あくまでガジェットサイトなのと体重管理的な都合で不定期連載となる予定です。 一回目は割と普通だったのですが、かのあゆに求められているのは「大い系」のメニューらしいので2回めはすき家のキング牛丼になりました。ちょうどIdeaPad Duet Chromebookとウォークマン NW-A105を購入した日にべたあと、芳林公園でThinkPad X1 Carbon(Gen 5)を広げて記事の下書きを書いていたのですが、さすがにいろいろと厳しかったかなというのが正直な感想です。まぁ美味しかったんですけどね・・・ スマホが主役ではないとはいえ、一応実機レビューしてきた端末とも絡めてるわけですが2回ともぽきX4 GTだったので次は違う端末で写真を取る予定です。(一応もう準備は進めています。)

    食レポ記事の連載が始まりました
  • 円安の影響でApple製品が「高嶺の花」に戻る

    ついに円相場が143円に達してしまいました。生活必需品(品)なども値上げされてダイレクトに影響されているのですが、それはガジェット界隈も同じことになります。 Macやンホォ、林檎時計などの製品は日国内だけ値上げが実施され、まもなくディスコンになる上にもはやOSアップデートすら打ち切られた林檎時計S3ですら28,800円(税込)に改定されるというなかなか狂った状況になっています。来であれば購入しやすい価格帯のンホォせ(3rd Gen)ですら高くなってしまったので、真面目に「新品」のApple製品はMacが日で登場したときのように「高嶺の花」に戻りつつあります。嫌な話だ・・・・ 日深夜2時には「Far Out」イベントが開催され、ンホォ14シリーズや林檎時計S8/S8プヨ、第2世代SE、えあぽずぷよ(2nd Gen)が発表されるものと思われますが、当然それらの製品も現在の日国内に

    円安の影響でApple製品が「高嶺の花」に戻る
  • Chrome OS環境をまっとうに使っての感想

    Chromebookをまっとうに使っての感想記事です。WindowsMacとはそもそも考え方が違う部分が多いものの、普通に仕事で使うことは可能なレベルになってきたと思います。 スペックは高くなくても良い 2009年にプラットフォームとして登場した頃は今やカテゴリ自体が消滅してしまった「ネットブック」用のOSとして紹介されていました。実際開発者に渡された検証機もIntel Atomを搭載する低スペックPCだったようです。 当時のChrome OSは当に「Linuxの上にChromeが動いているだけ」だったのでそれくらいのスペックでも問題なく動作しました。この利点は後述するアンヨヨイヨアプリやLinuxコンテナをサポートするようになってからも変わっていません。Windows 10/11を動かすには厳しいGemini Lake世代のデュアルコアCeleron N4000搭載Chromeboo

    Chrome OS環境をまっとうに使っての感想
  • ウォークマン NW-A105買ってました

    IdeaPad Duet Chromebookを購入した日に一緒に購入していました。出たときから欲しかったウォークマン NW-A105です。だいぶ前に購入して手放したNW-A55の後継モデルですね。 フォロワーさんからGranBeatを頂いていたのでDAPはいらないといえばそうだったのですが、やっぱりDSEE Ultimateが使えるのは大きいので・・・あとこの世代から再びアンヨヨイヨ端末に戻ったのでApple MusicでもDSEE Ultimateの恩恵を受けることができます。 ちなみに価格はワールドモバイルさんのジャンク扱い品で11,000円でした。正直傷がついていたりバッテリーに問題があるわけでもなく見た目的には通常中古なのですが、何を持ってジャンク扱いになっているのでしょうか・・・ 関連リンク NW-A100シリーズ:ソニー

    ウォークマン NW-A105買ってました
  • IdeaPad Duet Chromebookを仕事でも使えるようにセッティングしてみた

    IdeaPad Duet Chromebookを仕事でもブログ編集作業でもウインタブさんの記事編集でも使えるようにセッティングしました。 基的にChrome OS自体が「オンライン」ありきのOSではあるのですが、一応一部のアプリに関してはオフライン起動にも対応しています。ただかのあゆがよく使っているMicrosoft Office Onlineは当然オフライン環境では利用できないので、Linux環境を構築してLibreOfficeを使えるようにしました。あとなんとなくオフィスアプリケーションをWEBブラウザで使うのが気持ち悪いというのもあることにはある。 ・・・思えばMicrosoft 365 Personal契約してからLibreOfficeめっきり使わなくなってたんですよね・・・だって家Office Pro Plus使えればあえてLibreOfficeを使う必要はないし・・・ On

    IdeaPad Duet Chromebookを仕事でも使えるようにセッティングしてみた