タグ

音楽に関するK921のブックマーク (21)

  • 広瀬香美の大人の音楽の時間 - 毎日jp(毎日新聞)

    みなさん、初めまして。「大人の音楽の時間」。講師の広瀬香美です。どうぞよろしくお願いいたします。 みなさん、学生時代を覚えているでしょう。「音楽の時間」って、退屈ではありませんでしたか。そもそも音楽というのは、楽しい事のはずなのに、なぜ、退屈だったのでしょうか。子供のころから、音楽だけが得意だった私でさえ、あの時間は正直、楽しめませんでした。続きを読む 広瀬香美(ひろせ・こうみ) 92年7月、アルバム「Bingo!」でデビュー。1枚目のシングル「愛があれば大丈夫」から、リリースする曲が次々にヒット。中でも175万枚の大ヒットを記録したシングル「ロマンスの神様」をきっかけに“冬の女王 広瀬香美”が世の中に定着した。さらに、99年に発売した初のベストアルバム「The Best LOVE WINTER」が240万枚の大ヒットを記録した。以降、ドラマやミュージカル、映画音楽監督やプロデューサーと

    K921
    K921 2010/06/03
    イラストセンスが凄まじすぎます。
  • 矢沢永吉:東大五月祭にサプライズ出演 安田講堂バックに新曲熱唱 - 毎日jp(毎日新聞)

    歌手の矢沢永吉さん(60)が30日、東京大学郷キャンパス(東京都文京区)で開かれた「第83回 五月祭」にサプライズ出演し、安田講堂前でライブを開いた。ステージでは6月9日に発売するアルバム「TWIST」に収録した「サイコーな Rock You!」など4曲を熱唱。矢沢さんは「高卒のオレはビビリながらここに来た。皆さん、これから社会に出て明日の日のために頑張って」と集まった300人の学生らを激励した。 30分前まで学生が歌っていたステージ。矢沢さんのバンドメンバーが、「サイコーな Rock You!」のイントロを演奏すると、矢沢さんが現れステージへ。圧倒的な存在感を放ちながら、安田講堂をバックに、ロックンロールを響かせた。 学生らからは「東大へようこそ!」と熱い歓迎。矢沢さんは「矢沢の名前は知っているけど、今日初めて見たという人いっぱいいるよね。(日)武道館で毎年5回やってます。武道館、

    K921
    K921 2010/05/30
    最近の永ちゃん、フレキシブルさが凄い。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    K921
    K921 2010/05/26
    こういうのって楽曲に愛着や尊敬を持っているからやるのですよね.../みんなインターネット使ってるんだから、接続料金から何%か集めてJASRAC等に分配するのと引き換えに著作権関連がOKになるとか出来ないだろうか...
  • 佐久間正英、巡音ルカと邂逅す

    四人囃子のベーシスト、GLAYのプロデューサーの佐久間正英さんが巡音ルカを使ってみたら。それまでボカロに触れたことのないリスナークラスタの感想が、とても興味深い。 (10.4.22 続きの「佐久間正英、巡音ルカと逍遥す」http://togetter.com/li/15908 を作成)

    佐久間正英、巡音ルカと邂逅す
    K921
    K921 2010/04/21
    これは面白いアプローチ。プロデューサーや職業音楽家の人がそれぞれの作品ごとに使い分けしつつ発表したら、また新たな世界が広がりそう。/個人的にはボカロと生声のデュエットとかコーラスとか聞いてみたい。
  • asahi.com(朝日新聞社):ソフトバンク、「ビクターエンタ」「テイチク」買収検討 - 音楽 - 映画・音楽・芸能

    ソフトバンク、「ビクターエンタ」「テイチク」買収検討2010年4月17日 ソフトバンクが、JVC・ケンウッド・ホールディングス傘下の音楽ソフト会社「ビクターエンタテインメント」と「テイチクエンタテインメント」を買収する方向で検討に入ったことが16日、分かった。ソフトバンクは携帯電話事業のコンテンツを強化し、収益源に育てるねらいだ。 ソフトバンクは両社の株の過半数の取得を検討しており、月内の合意をめざす。携帯電話事業は、NTTドコモやKDDI(au)との激しい価格競争で基料や通話料の収入が減る一方、携帯で動画や音楽などを楽しむ人は増え、1人あたりのデータ通信料は急激に伸びている。 ビクターにはSMAPやサザンオールスターズ、テイチクには和田アキ子ら人気アーティストが所属しており、こうした音楽事業を生かしてライバルとの差別化をめざす。 一方、JVC・ケンウッド・ホールディングスは、日ビクタ

    K921
    K921 2010/04/17
    昔は電機メーカーが蓄音機の販売促進として所有していたレコード会社が、いまや通信会社がコンテンツダウンロードの販売促進としてレコード会社を持つ時代...
  • フジファブリック、7月末にニューアルバムリリース決定

    フジファブリックが7月末にニューアルバム(タイトル未定)をリリースすることが決定。また6月30日に初のコンプリートシングルコレクション「SINGLES 2004-2009」と、完全生産限定ボックス「FAB BOX」をリリースすることが明らかになった。 5月16日に富士スピードウェイで行われる野外フェスティバル「JAPAN JAM 2010」から格的に活動を再開するフジファブリック。4月30日発売の「ROCKIN’ON JAPAN」6月号では巻頭特集が組まれる。 大きなサイズで見る ニューアルバムは、ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズからリリース。昨年12月に急逝した志村正彦が生前に作っていた楽曲が収録される予定で、刄田綴色(東京事変)をサポートドラムに迎え、リリースに向けて現在レコーディング作業中とのことだ。 また「SINGLES 2004-2009」には、限定シングル「蒼い鳥

    フジファブリック、7月末にニューアルバムリリース決定
    K921
    K921 2010/04/14
    これは必ず買う。
  • ナタリー - ゆらゆら帝国が解散「やれることは全てやり切った」

    1989年2月の結成以来、21年間にわたり「日語の響きとビート感を活かした日独自のロックを追求する」という変らぬコンセプトを掲げ活動してきたゆらゆら帝国。突然の解散発表に対するショックは大きいが、メンバーそれぞれの今後に期待したい。 大きなサイズで見る オフィシャルサイトに寄せられた坂慎太郎(Vo, G)のコメントによると、2007年リリースのアルバム「空洞です」とその後のライブツアーで「この3人でしか表現できない演奏と世界観に到達した、という実感と自負」を感じたことが、解散を決意した理由だという。 今年に入り、メンバー間での話し合いを重ねた結果「この3人で、やれることは全てやり切った」「これ以上続けてもルーティンワークになるだけだ」という結論に達し、日3月31日付けでバンドは解散。今後はメンバーそれぞれ違ったかたちで音楽活動を続けていくとのことだ。ファンはこれからの3人の活動に期

    ナタリー - ゆらゆら帝国が解散「やれることは全てやり切った」
    K921
    K921 2010/03/31
    そうなのか...
  • asahi.com(朝日新聞社):怒髪天 大人のリアル満載、新譜発表のバンド - 音楽 - 映画・音楽・芸能

    怒髪天 大人のリアル満載、新譜発表のバンド2010年3月5日 怒髪天=伊ケ崎忍撮影 ■心の中に最後まで残りたい どんな大人にあこがれますか。経験と度量とタフさがあって、横顔にブルースがあって、陽気なお祭り騒ぎも出来たらなおかっこいい。結成26年の40代バンド、怒髪天を支持する若者が増えているのは、そんなあこがれからかもしれない。 ボーカルの増子(ますこ)直純は「ラーメン屋に例えると、自分たちがうまいと思えるものを作り続けてたら、やっと行列ができるようになった感じ」という。 3日発売の新アルバム「オトナマイト・ダンディー」には、泥臭くも熱い男の美学が詰まっている。作詞は増子、作曲はギターの上原子(かみはらこ)友康。「バカはバカなりにも譲れない道」(「ド真ん中節」)とたんかを切ったり、「最後に勝つために 戦線離脱せよ! 勝負の時じゃない」(「我が逃走」)といさめたり。旧友との再会や二日酔いの悪

    K921
    K921 2010/03/05
    エレカシさんといい怒髪天といい、40過ぎ、結成20年以上のおじさんバンドがじわじわ浮上してるなぁ。みっともなくても、無様でも、ウザくても、徒手空拳で世間に立ち向かうのがこの人達の良さ。
  • 「志村會」でフジファブリック志村正彦をファンが追悼

    2009年12月24日に逝去したフジファブリック志村正彦とのお別れ会「志村會」が、日1月21日に開催。会場となる東京・中野サンプラザに多くのファンが集まった。 この「志村會」は亡き志村にお別れの献花をする場として企画されたもの。壇上には志村の写真や生前愛用していたギターなどが飾られ、在りし日の元気な姿を思い起こさせた。 昼の部の冒頭ではフジファブリックの楽曲が流れる中、金澤ダイスケ、加藤慎一、山内総一郎のバンドメンバー3人が献花を行い集まったファンに礼。その後、多くのファンが心を込めて花を捧げ、その早すぎる死を悼んだ。 なお、「志村會」は昼と夜の2回に分けて行われ、昼の部は12:00~15:00、夜の部は17:00~20:00。日これから訪れる予定のファンは、献花用の花を用意して志村への思いを伝えに行こう。 フジファブリックメンバーコメント 金澤ダイスケ 月日の過ぎるのは早いもので、ま

    「志村會」でフジファブリック志村正彦をファンが追悼
    K921
    K921 2010/01/21
    参列してきました。さよならを言える機会を与えて下さったご家族と関係者の皆様に心から感謝申し上げます。
  • エレファントカシマシ

    K921
    K921 2010/01/09
    限定版3枚組って!8800円って!でも買うわ~。場所取りそうだけど...
  • 「フジファブリック」29歳のボーカル急死(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    「フジファブリック」29歳のボーカル急死 ロックバンド「フジファブリック」のボーカルでギタリストの志村正彦さんがクリスマスイブだった24日、29歳という若さで死去したことが明らかになった。同バンドの公式サイトで発表、死因は不明という。 志村さんは同サイトで日記を公開しており、今月10日には「最近全然(風邪を)ひきません。体調もかなり良好です。どこも痛くも痒くもない(中略)ここまで健康だとなんか...年末にこう...風邪が来そうで怖いのです」と書き込んでいた。これが最後の更新となった。 メンバー、スタッフは「突然の訃報に動揺を隠せません」とつづっている。今後の活動は未定だが、残る3人のメンバー、金澤ダイスケ(29)、加藤慎一(29)、山内総一郎(28)は音楽活動を続けていくという。

    K921
    K921 2009/12/25
    信じられない…
  • GOING UNDER GROUNDのドラマー・河野丈洋が、直木賞作家の角田光代と“11歳差結婚”(オリコン) - Yahoo!ニュース

    GOING UNDER GROUNDのドラマー・河野丈洋が、直木賞作家の角田光代と“11歳差結婚” 10月22日7時27分配信 オリコン 人気ロックバンド・GOING UNDER GROUNDのドラマー・河野丈洋が、『空中庭園』などで知られる直木賞作家の角田光代と結婚したことを公式ホームページで発表した。11歳年上のを迎える河野は、「互いに尊敬し合い、助け合いながら、今後はより一層の努力をもって、それぞれの活動を続けていきたいと思っています」と結婚の決意を語っている。 公式ホームページによると、20日付で「河野丈洋よりご報告」と題し、「私、河野丈洋は作家の角田光代さんと今月挙式し、結婚いたしました」とすでに挙式を済ませ、結婚したことを報告。河野は自らの言葉でファンにゴールインを明かし、「皆様にはどうぞ今後とも変わらぬ応援と、ご指導ご厚誼のほど、よろしくお願いします」と綴っている。 河

    K921
    K921 2009/10/22
    ちょ、まっ、角田光代いつ伊藤たかみと離婚したのよ!
  • asahi.com(朝日新聞社):「class」の津久井克行さん死去 49歳 - おくやみ・訃報

    クラスの津久井克行さん  津久井 克行さん(つくい・かつゆき=男性デュオ「class」〈クラス〉のボーカル)が2日、膵臓(すいぞう)がんで死去、49歳。葬儀は近親者で行い、後日、「お別れの会」を開く予定。連絡先はGMAエンタープライズ(03・3573・6555)。  93年のデビュー曲「夏の日の1993」がミリオンセラーに。96年に解散したが、昨年から新メンバーと活動を格的に再開していた。今年2月にがんが見つかり、療養しながら音楽活動を続けていた。

    K921
    K921 2009/10/02
    高校時代のホンの一時期ですが、追っかけのようなことをしていました...切ないです。ご冥福をお祈り申し上げます。
  • 【ファミマ入店音】ファミマ小室店にまた入ったら店員がクビになってた

    YOTUBEにあげました!よかったらチャンネル登録お願いします!https://youtu.be/wVL3xig2FD8勝手にあげられている動画が100万再生超えってなんんだ!orzいらっさいませ。千葉のどこかにあるファミマ小室店に入ってみました。地元、地方問わず大勢のご来店ありがとうございました。しかも提供もつくとは店長目がまんまるしてます。店員の声がいらないとの要望が多かったので、奴はクビにしました@店長。前奏が長いのは小室店のデフォルトです@店長。声無しだと、多少持て余してしまうかもなので、サービスしました@店長。クビ以前の動画はこちらですsm8233248 動画と関係ありませんが、自分の生放送用コミュニティです。 時々ファミチキいかがですかと叫んでおりますw/co104760 マイリストmylist/14721038 ニコニ・コモンズの公式コンテストにエントリーしました。sm10

    【ファミマ入店音】ファミマ小室店にまた入ったら店員がクビになってた
    K921
    K921 2009/09/26
    確かに店員をクビにした方がかっこいいw
  • エレファントカシマシ

    エレファントカシマシ

    K921
    K921 2009/09/17
    なーんか、3年前ぐらいに比べたら雲泥の差があるなぁ。それだけ売れてる。うれしいような寂しいような。子どもを独立させたときの気持ちってこんな感じかな。
  • 【ファミマ入店音】ファミマ秋葉原店に入ったらテンションがあがった

    ファミマに入った時に鳴る音をアキバ系にしてみました。ボーカル:kana https://twitter.com/0kana0店:sm8129671コミケでCD配布しました。こちらで配信してます。http://www.dojinongaku.com/contents/group_profile.php?grid=50mylist/6362441

    【ファミマ入店音】ファミマ秋葉原店に入ったらテンションがあがった
  • 『道に咲く花のやうに本当さ、いつかこの空をひとりじめ』

    夏休みが終わりそうなこんなせつない休日の昼間に家にいる。 しかしダメだね。何がダメってテレビはいけないね。付けるとずっと観ちゃうよね。こないだ電車の中で男子2人が「俺テレビって怖い。付けるとずっと観ちゃうし意味も無いのにさ。時間をすごく無駄に使ってる気がする」と言ってたがほんとにそう思う。土曜日の昼は王様のブランチやらマツケンレシピやらメレンゲやらを行ったり来たり。テレビを消せば何かをするんだけど。こうやってパソコン付けてネットしてます。生産的なことしたいんだけども。久し振りの「何も無い日」を作り出して身体を休めてます。ツタヤか屋かすりっと行こうかな…夕方からビヤーを開けよう。 みんなの邦楽での外せねえ「切ない曲」ってなんでしょうか。 こんな夏の終わり。どんな切ねえ曲を聴きますか? これも自分たちが高校とか大学とかの思い出と一緒に刷り込みされてると思うんだけどさ。 暑い…でも確実に夏の終

    『道に咲く花のやうに本当さ、いつかこの空をひとりじめ』
  • 「はじめまして初音ミクです!」 2万5000人の前でボーカロイドが初ライブ披露 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「はじめまして初音ミクです!」 2万5000人の前でボーカロイドが初ライブ披露 1 名前: ジロボウエンゴサク(北海道):2009/08/24(月) 06:49:09.33 ID:gL8LjgLA● ?PLT “初音ミク”、2万5000人の前で初ライブ披露「はじめまして、初音ミクです!」 8月22日に埼玉県・さいたまスーパーアリーナでイベント『アニメロサマーライブ2009−RE:BRIGE‐」が行われ、ボーカロイドの初音ミクがアーティストとして登場し、初めてライブを披露した。2万5000人の満員の観客を前に「みなさん、はじめまして。初音ミクです!」とあいさつ、会場を熱狂させた。 アニメソングのスターたちに続いて、ステージ後方に設置された大画面スクリーンに駆けるように登場した初音ミクが、「みなさん、はじめまして初音ミクです! アニサマ盛り上がってますか!」と話すと、この声に2万5000人の観

    「はじめまして初音ミクです!」 2万5000人の前でボーカロイドが初ライブ披露 : 痛いニュース(ノ∀`)
    K921
    K921 2009/08/25
    初音ミク@武道館が行われるのもそう遠くないなぁ。
  • エレファントカシマシ

    エレファントカシマシ

    エレファントカシマシ
    K921
    K921 2009/08/19
    最近の充実ぶりがうかがえるサイトの充実ぶり。
  • 矢沢永吉が語る金と音楽 - ONE FINE MESS

    やっぱり吉田豪のインタビューが気になって、『ROLLING STONE ローリングストーン』9月号を買ってしまった。 矢沢永吉特集である。 久しぶりに『成り上がり』を読み返したくなった。 あれはいいだった。中学生くらいが読んでも面白いというのは滅多にないだ。 最近だと『筆談ホステス』というが同じ感覚で読めただった。 多分『成りあがり』の影響を受けているのだろう。 で、このインタビューはビートルズについて聞く企画はずだったのだが、なぜかお金についても多く聞いている。 お金に関することを聞くことで結果として永ちゃんの純粋な人間性が見えるというインタビューだった。 永ちゃんに興味がある人は是非買って読んでほしい。 全部で1万字を超えたインタビューでかなり読みでがあって、会話や注釈がすべて面白かったからだ。 これでも文のほんの一部である。 矢沢 あ、そう。ビートルズは僕を引っ張りだしてく

    矢沢永吉が語る金と音楽 - ONE FINE MESS
    K921
    K921 2009/08/17
    私の好きなエレカシ宮本と同じだ。純粋だからこそお金のことをすごく考えてる。そして、堂々とお金のことに言及してるのがいい。