タグ

Kooniesのブックマーク (1,625)

  • 進捗確認をやめると上手くいく|きゅーい / koyo

    プロジェクトマネジメントといえば「進捗確認」と思っている人も沢山いると思いますが、私は進捗確認という行為そのものに否定的です。 このエントリでは、進捗確認という行為がいかに無意味であるかという話および、進捗管理として行うべきことを書いていきます。 誰かのプロジェクトマネジメントの参考になればと思います。 ※ 進捗管理が不要という話ではありません 進捗確認の定義このエントリでの進捗確認は下記の定義とします。 複数人が関わるプロジェクト等において、プロジェクト等をマネジメントするべき立場にある人間が、プロジェクトの所属メンバーに対してタスクの進捗状況を口頭・テキスト等で直接確認する行為 少し難しい言葉で書きましたが「進捗どう?」といった質問およびその回答からなる一連の流れだと思ってください。 なぜ進捗を確認したくなるのかプロジェクトマネージャー(PM)の仕事のひとつに納期の管理というものがあり

    進捗確認をやめると上手くいく|きゅーい / koyo
  • スピーキングが飛躍的に上達する「独り言」英語学習を徹底解説! | English Lab(イングリッシュラボ)┃レアジョブ英会話が発信する英語サイト

    英語を話す機会に恵まれたのに、「思うように話せなかった…」と苦い経験をした人は少なくないでしょう。たいてい後になってから「○○と言えばよかった」「何であんなに簡単なことが言えなかったんだろう」などと悔やむものです。 そこで今回は、日人が苦手とするスピーキング力を飛躍的に向上させることができる「独り言」英語学習について、徹底的に解説します! 日人はスピーキングのポテンシャルがある 日人が英語を話せない理由 日人が英語を話せない理由はいくつかありますが、最大の理由は「話すことに慣れていない」から。つまり、話すための訓練をしていないということです。 もう一つの大きな理由は、日の「恥の文化」でしょう。要するに、間違えると恥ずかしいという気持ちが強く、頭の中で考えすぎてなかなか英語が出てこないのではないでしょうか。 日人以外のノンネイティブの英語を聞いていると、時制などお構いなしに思った

    スピーキングが飛躍的に上達する「独り言」英語学習を徹底解説! | English Lab(イングリッシュラボ)┃レアジョブ英会話が発信する英語サイト
    Koonies
    Koonies 2021/05/14
  • 「この人痴漢です!」そう叫ばれたときに絶対にしてはいけない"あること" 「常識的な行為」が冤罪につながる

    ──通勤電車のつり革につかまって、スマホでゲームしてたら、目の前に立ってた女性が振り返って叫んだ。「この人痴漢ですっ!」オレ、つり革につかまってるじゃん。なんてことも言えず、次の駅で引きずり降ろされた。 あっと言う間に警察がやってきて、両脇をつかまれて連行。オレ、このまま前科者になっちゃうの……? 男性諸君はみな、これを読んで震え上がったことと思う。まずはこうした事態に巻き込まれたときに、身の潔白を証明する方法から解説していこう。 痴漢だと言われたら、対象女性に対し絶対に謝罪してはいけない。日人の常識的な考えでつい謝ってしまいがちだが、仮に刑事裁判にかけられた場合、この常識が仇となる。裁判所は「身に覚えがないのなら、なぜ謝ったんですか?」と一蹴、あなたを有罪にしてしまうからだ。 こうした場合は、身に覚えがないことを根気強く訴えつつ、以降の説明を参考に日弁連の当番弁護士を呼ぶことを要求した

    「この人痴漢です!」そう叫ばれたときに絶対にしてはいけない"あること" 「常識的な行為」が冤罪につながる
    Koonies
    Koonies 2021/05/02
  • VSCodeに”関数のはじめにジャンプする"機能を追加しようと試行錯誤 - VSCodeに機能追加してみた話

    TL;DR これはEEIC学部実験の記録です OSSであるVisual Studio Codeを機能拡張してみようという試みです "関数のはじめにジャンプする"機能の実装はできました はじめに このエントリは、東京大学工学部電気電子工学科・電子情報工学科の学部実験のうちの一つ、 大規模ソフトウェアを手探るの振り返り記事です。 もともとVisual Studio Code(以下VSCode)のLive Share機能に興味があって、面白いことができないかと集まったメンバーですが、 10日間×4時間+αの実験期間に、紆余曲折を経てタイトルのような機能を追加実装しました。 以上のことや、3人で執筆していることなども念頭に、読んでいただければ幸いです。 課題の設定まで Visual Studio Codeについて Visual Studio CodeはMicrosoft社が中心となって開発している

    VSCodeに”関数のはじめにジャンプする"機能を追加しようと試行錯誤 - VSCodeに機能追加してみた話
    Koonies
    Koonies 2021/04/11
  • フルリモートで1年半働いて個人として工夫していること - kenfdev’s blog

    フルリモートで働いて1年半ほどが経つので、自分が工夫していることについて残しておこうと思いました。この記事は会社云々とかチームワーク云々とかの話ではありませんのご了承ください。個人として家の環境だったり、習慣に気をつけている点についてまとめます。 ちなみに家族構成としてはと子供3人(全員小学生未満)を含めた5人です。 【注意】この記事の内容はあくまで我が家で今の所運用できている内容です。各家庭や環境によって効果は大きく異る可能性があるので、その点はご了承ください。 仕事場 Trelloでタスク管理 バレットジャーナルで「その日の記録」 ポモドーロでメリハリ タスク管理をTrelloと連携 ポモドーロ時間をRescueTimeと連携 Do Not DisturbをSlackと連携 ノイズキャンセリングヘッドホンで音を遮断 家族とSlackで会話 子供とスマートスピーカーで会話 Rescue

    フルリモートで1年半働いて個人として工夫していること - kenfdev’s blog
    Koonies
    Koonies 2021/03/28
  • 『Apex Legends』のエラー落ちバグ、発生原因は初代『タイタンフォール』にまで遡るという驚きの説明が。日本含む一部地域でのみ起きる珍現象 - AUTOMATON

    Respawn Entertainmentのシニア・デザイナーChin Xiang Chong氏が、『Apex Legends』の新レジェンド「ランパート」に関連したエラー落ちバグについて、Twitter上で解説。発生原因は特定済みであり、近日中のパッチ配信により修正すると伝えている。そのバグというのは、ランパートの戦術アビリティ「増幅バリケード」の透明バリア部分を破壊する、もしくはバリケードを縦に2枚重ねた状態で内側から撃つと、撃った者がゲームからエラー落ちしてしまうというもの。8月18日のシーズン6開幕以降、日国内を中心に多数の不具合報告があがっており、新レジェンドのランパートが予期せぬ形で猛威を奮っている(関連記事)。 翌日8月19日午前7時には、『Apex Legends』の公式Twitterアカウントが、不具合の存在を把握していると発信。厳密には「一部のリージョンで」発生してい

    『Apex Legends』のエラー落ちバグ、発生原因は初代『タイタンフォール』にまで遡るという驚きの説明が。日本含む一部地域でのみ起きる珍現象 - AUTOMATON
    Koonies
    Koonies 2021/02/14
  • 子どもが作文を書けなくなる理由は、そこにあったのか……|ライター佐藤友美(さとゆみ)|note

    今日はちょっと、ライターとしても、一人の母親としてもびっくりした、「子どもが作文を書くこと」ことについて書きたいと思います。 実は、長年、私の父(安藤英明先生)が地元の子どもさんたちに教えてきた「作文の書き方」が、なんと、かんき出版さんの、70万部突破のあの人気シリーズに仲間入りさせていただくことになったんですよね。 小学校6年生までに必要な作文力が1冊でしっかり身につく というタイトルです。 宣伝というのもあるのですが、それより何より!!! 私、この作文ドリルを父と一緒に作るにあたって、子どもが作文が書けなくなる理由って、そこにあるの????というのがものすっごく目から鱗だったので、それをちょっと書かせてください。 私の父は、北海道の小学校の先生だったのですが、公開授業をすると、教室に入りきらないくらい先生が押し寄せて、図書館や体育館で授業をするような人でした。 ↑その授業の様子は、以

    子どもが作文を書けなくなる理由は、そこにあったのか……|ライター佐藤友美(さとゆみ)|note
    Koonies
    Koonies 2019/09/15
  • あなたのスマホが片手デバイスに

    itelteは、指先のジェスチャーを検知するスマホ版itelteと、それを受け取ってPC上でショートカットコマンドを実行するデスクトップ版itelteから構成されます。 PCアプリごとに、様々なショートカットを割り当てることができます。

    あなたのスマホが片手デバイスに
    Koonies
    Koonies 2019/07/27
  • あなたはなぜ英語ができないのか — プロジェクトベース英語学習法のススメ

    目次 はじめに 巷の英語教材のウソ あなたの周りの人は、英語が話せますか? あなたが英語ができない理由 理由1: 日語と英語が違いすぎる 理由2: 時間がかかる 理由3: 必要がない 「私はこうして英語がペラペラになった」 TOEIC はどうなの 環境をハックする 具体的にどうすればよいのか 自分の好きな教材を使う オススメの教材 オススメしない教材・勉強法 周りの5人をハックする 社会的な制約を使う 英語を使うことでしかできないことを趣味にする 英語学習の原則 睡眠 意識的な勉強と、無意識の学習 インプット・アウトプット シャドーイング 良い先生を探す おわりに 突然ですが、皆さん、ピアノは上手ですか?「弾けない」と答えた方、でも、義務教育(小学や中学)で、「音楽」の時間がありましたよね。そこで、何らかの鍵盤楽器を練習した方も多いと思います。なぜ上手ではないんでしょう。 サッカー、なら

    あなたはなぜ英語ができないのか — プロジェクトベース英語学習法のススメ
    Koonies
    Koonies 2019/04/16
  • ソシオメディア | OOUI – オブジェクトベースのUIモデリング

    最近、OOUX という言葉を見聞きしました。これはオブジェクト指向の利用者体験(Object-Oriented User Experience)のことで、いくつかの記事を読んだところ、アプリケーション設計において画面とデータを対応づける際にオブジェクトを手掛かりにするという方法論のようです。つまり OOUX は「オブジェクトベースのUIモデリング」と言い換えることができそうです。そうすると実は以前からそのようなデザイン手法はあり、「OOUI(オブジェクト指向ユーザーインターフェース)」と呼ばれていたのです。最近になって OOUX という言葉が使われるのは、OOUI のことを知らなかったか、もしくは流行語である「UX」を用いた方がかっこいいと考えたからではないでしょうか。 「オブジェクトベースのUIモデリング」というデザイン手法は、GUI アプリケーションをデザインする際の基的なテクニック

    ソシオメディア | OOUI – オブジェクトベースのUIモデリング
    Koonies
    Koonies 2019/01/01
  • 押し入れから宇宙に届く。 小山宙哉インタビュー(1) - コミックDAYS-編集部ブログ-

    コミックDAYSインタビューシリーズ 第3回 「小山宙哉」(1) 取材:構成=木村俊介 幼少期、漫画家を目指すきっかけ、傑作の誕生秘話──。 なかなか表に出てこない漫画家の真の姿に、かかわりの深い担当編集と共に迫る。 漫画家──小山宙哉 作品に『ハルジャン』『ジジジイ-GGG-』『宇宙兄弟』など 編集者──佐渡島庸平 担当編集者/現「コルク」代表取締役 第1回 短い中に濃密な物語を届けられるようになった 「会社、辞めます」「……え、いきなり、もう?」 小山宙哉 僕はもともと、京都市内の洛西という地域に住んでいたんです。学校を卒業して社会人になり、大阪にあるデザイン会社に勤めるようになってからは、男山(京都府八幡市)のマンションに引っ越しました。そこで、会社から帰ったら漫画をちょこちょこ描きためてたんです。部屋の押し入れを開けたままにして使って(笑)。 ※画像は小山氏のであるこやまこいこ氏

    押し入れから宇宙に届く。 小山宙哉インタビュー(1) - コミックDAYS-編集部ブログ-
    Koonies
    Koonies 2018/02/19
  • cmd.exe のコマンドラインの仕様を解析してみた - 永遠に未完成

    cmd.exe の引数の扱いがあまりにもカオスだったのでちょっと頑張って調べてみた。 来ならここは公式の資料に当たるのが正しいアプローチだと思うけど、どうしても公式の資料が見つからなかったので、色々試して推測してみることに。 断片的な資料は見付けたけど、完全じゃない。一応URL貼っておく。Windows Server 2003 のヘルプだけど、恐らくそんなに変わらないと思う。 コマンド シェルの概要 コマンド リダイレクト演算子を使用する なので、以下で述べる内容は間違いを含む可能性があります。というか正確さは一切保証されないのであしからず。 検証方法 以下のような引数をただ表示するだけの簡単な C のプログラムを用意した。仮に args.exe とでもしておく。 #include <stdio.h> int main(int argc, char const* argv[]) { in

    cmd.exe のコマンドラインの仕様を解析してみた - 永遠に未完成
    Koonies
    Koonies 2018/02/12
  • 無料の自動車ハッキング用マニュアル「Car Hacker’s Handbook」が公開中

    By Intel Free Press 現代の自動車は、コンピューター化が進んでおり、インフォテインメントやナビゲーションシステム、Wi-Fi、自動ソフトウェアアップデートなど、より便利になってきています。しかし、これらの技術はクラッカーの標的になってしまうと、たちまち乗っ取られてしまう危険性が高く、セキュリティ面で成熟できていないのが現状です。無料で公開されている「Car Hacker's Handbook」では、自動車に搭載されているコンピューターシステムと組み込みソフトウェアの詳細や実際のハッキング方法などが紹介されており、の著者であるCraig Smith氏によると、この技術を公開することで、今後開発される自動車のセキュリティ向上や、新たな技術者の養成を促すのが狙いだそうです Car Hacker's Handbook http://opengarages.org/handboo

    無料の自動車ハッキング用マニュアル「Car Hacker’s Handbook」が公開中
    Koonies
    Koonies 2018/02/12
    「カーハッカーズ・ハンドブック ― 車載システムの仕組み・分析・セキュリティ」の原書
  • ぎゃーーー、複数画面のアプリの移動、Windowsってショートカットキーあったんだ - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    いま、Windowsでディスプレイを3つ使っているので、その画面間の移動がけっこうめんどうです。 特に、画面がスリープとかになって、復帰すると、よくアプリによっては、どこかに偏ってしまいます。 私の画面の使い方としては 左・・・ウェブ参照用 真ん中・・・出力用 右・・・Kindle用 と使い分けているので、それが崩れるとめんどうなのです。 そうしたら、なんと、ショートカットキー一発で、動かせました。 デュアルディスプレイの二画面間でウインドウを移動させるショートカットキー | なにごとも経験 http://www.nanigoto.com/jump/ こ、これまで、マウスでせっせと動かしていたのはなんだったんでしょうか。 まぁ、平たく言うと シフトキー+Windowsキー+ 矢印キー で自由自在に動かせます。 複数画面を運用している方には常識かもしれませんが、よかったら、やってみてください

    ぎゃーーー、複数画面のアプリの移動、Windowsってショートカットキーあったんだ - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    Koonies
    Koonies 2018/01/25
    autohotkeyとかkeyhacというツール活用すればさらに捗るかも
  • そしてベジータは大人になった | マンバ通信

    上田啓太さんによる、大人気シリーズ “『ドラゴンボール』に登場するベジータについての考察” 後編。これまでの考察については「前編」「中編」をどうぞ。 ベジータに関する話の後編である。 前編では、残忍な男として登場し、あらゆる命をゴミのように扱う初期ベジータを見た。そして中編では、悟空に敗北したことで劣等感をかかえ苦悩するベジータを見た。 今回は、作中最後のシリーズである魔人ブウ編を見ていく。前編と中編で提示したベジータの問題、すなわち残忍性と悟空へのコンプレックスは、ふたつの有名なセリフとして結実する。 「トランクス、ブルマを、ママを大切にしろよ」 「がんばれカカロット、おまえがナンバーワンだ」 どちらも名場面として語られることが多い。ベジータという男が葛藤の果てに辿りついた場所だからだろう。しかしまあ、あせる必要はない。まずは魔人ブウ編におけるベジータをゆっくり見ていくことにしよう。 ベ

    そしてベジータは大人になった | マンバ通信
    Koonies
    Koonies 2018/01/24
    待ってました
  • 【保存版】開発部長が102時間かけてまとめたAlexaの落とし穴と習得方法 - Qiita

    はじめに @aiji42 さん22日目ありがとうございました! エイチームライフスタイルアドベントカレンダー2017、23日目は株式会社エイチームライフスタイルの 技術開発部 部長 @tsutorm が担当します。 Alexa に色々な事を喋らせたい!!! 皆さん Amazon Echo ゲットできていますか? 私の周辺では早々に招待メールが来て大喜びな人、中々来なくて落ち込む人と様々ですが、おしなべて スマートスピーカー という新しい技術に盛り上がっている印象です。 ユーザーとしての体験も大変魅力的です。が、それよりも 自分の好きなことを喋らせられる(カスタムスキル)機能を開発できる魅力! 堪りませんね!! 先行するアメリカでは既に 25,000 以上 のスキルが公開されており、ピザの注文からアドベンチャーゲーム、筋トレサポートまで、様々なスキルが展開されています。 対して 日の公開ス

    【保存版】開発部長が102時間かけてまとめたAlexaの落とし穴と習得方法 - Qiita
    Koonies
    Koonies 2017/12/28
  • 誤解していたポモドーロテクニックと本当の威力 | RickyNews

    ポモドーロ法は割と有名なテクニックかなと思います。 時間を作業25分 + 休憩5分=1セットとして、繰り返していきます。 こうすることにより「時間を分割して、集中力を上がる」という訳です。 昔に実際に使ってみて、「まぁ・・・無いよりはあったらいいのかな」くらいの感覚ではあった。 Macにはポモドーロタイマーは入っているものの、気休め程度に入っている程度だった。 実践者の日語のブログの記事をみても ポモドーロがあると集中出来る 勉強がたくさん出来るようになった 必ず休憩が入るので、集中が長続きする くらいの浅い記述しかない。実際に自分もこのテクニックについて深く掘り下げようと思ってもいなかった。 実際の活用方法は全然違った。 きっかけはSoft Skills きっかけは最近、日語翻訳が出た「SOFT SKILLS ソフトウェア開発者の人生マニュアル」というでの記述。ここの記載で考え方が

    Koonies
    Koonies 2017/12/24
  • 【まとめ】Alexaトリセツ ー Amazon Echoを買ったら試したい機能集

    @Woggieeeeをフォロー 新しくAlexaをお迎えした方のご参考まで、Alexaの主要なコマンドとAlexaアプリの使い方をカテゴリごとにまとめておきます。 こちらにない面白い質問・コマンド・イースターエッグなどありましたら、コメントやTwitterで教えてくれると嬉しいです。 エントリは随時アップデートしていきます。ご興味のある方はブックマークをおススメします。 ※文中、”Alexa”の呼び出しを省略していますが、『Alexa音量上げて』のように発話してください。 目次 (クリック・タップでジャンプ)再生動作関係ミュージックKindleニュース買い物&やることリストリマインダー・タイマー・アラームカレンダーいろいろ質問アマゾンで買い物スマートホームAlexaスキルゲーム・エンタメEaster EggAlexa英語で話そう再生動作関係音楽やニュースの再生中などに共通で使用でき

    【まとめ】Alexaトリセツ ー Amazon Echoを買ったら試したい機能集
  • Alexaの発音にフィードバックを送る手順(後日談追記あり) | DevelopersIO

    こんにちは。池田です。あまりに招待メールが届かないので、オフィスからEcho Dotを借りてみました。 (12/13 後日談を追記しました。) 家族とワイワイ楽しませていただいた中で、天気予報で「小雪(こゆき)」を「しょうせつ」と発音していることに気づきました。 あまり使う頻度は少ないかもしれませんが、地名や人名など読み方が複雑だったり特殊な言葉もありますので、Alexaの発音間違いに気づいた際のフィードバック手順をご紹介します。 発音違いのフィードバック操作手順 1: スマートフォンのAlexaアプリにて、当該スキルのカード(応答した内容などが記載されています)の「続きを表示」をタップします。 2: 「Alexaは正しく応答しましたか?」で「いいえ」をタップ 3: 「カテゴリー」と「お問い合わせ内容」で該当する項目を選択。 4: 「どのような点でお困りですか。」のテキストエリアに正しい発

    Alexaの発音にフィードバックを送る手順(後日談追記あり) | DevelopersIO
  • Amazon Echoにバスの到着時刻を教えて貰う - Qiita

    追記: 2018/7/29 Echo Spot対応版作りました はじめに ついに待ちわびていたAmazon Echoが我が家にやってきました。 LINE WAVE, Google Homeに続いて3台目のスマートスピーカーです。 Amazon EchoもGoogle Homeみたいに自分で対話アプリを作れるそうなので、以前Google Home(& DialogFlow)で作っていたアプリを移植してみました。 つくるもの 三鷹市在住の我が家では最寄り駅までバスに乗らないといけないのですが、バスは電車と違って到着間隔が長いので、到着に合わせて家を出る必要があります。小田急バスはリアルタイム運行状況をWebサイト上で公開しているのでいつもスマホで確認していましたが、スマホを開くのも面倒なのでAmazon Echoが到着時刻を教えくれるようにしてみました。 まずはシンプルに「Alexa, "時刻

    Amazon Echoにバスの到着時刻を教えて貰う - Qiita
    Koonies
    Koonies 2017/12/11
    参考にしよう