タグ

PS4に関するKuwのブックマーク (2)

  • 『エースコンバット7』開発陣インタビュー完全版! 「3つの軸を追求します」 - ファミ通.com

    8年ぶりのナンバリングに懸ける想い 2015年12月10日発売の週刊ファミ通でスクープ情報を載せた『エースコンバット7』。記事内では、作のプロデューサー・河野一聡氏へのインタビューも掲載したが、掲載しきれなかった部分を補完した完全版をここにお届けしよう。 ▲『エースコンバット7』プロデューサー・河野一聡氏。これまでのシリーズ作では、『エースコンバット04 シャッタードスカイ』のアートディレクター、演出、『エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー』のディレクターなどを務めている。『エースコンバット インフィニティ』ではプロデューサーを担当しつつ、シリーズ全体を統括。 PVはすべて実機で動かしています ――8年ぶりのナンバリングとなりますが、まずはコンセプトをお聞かせください。 河野一聡氏(以下、河野) ナンバリングタイトルとして大事なところは何かを見極めて、よりよい“ナンバリングの『エー

    『エースコンバット7』開発陣インタビュー完全版! 「3つの軸を追求します」 - ファミ通.com
  • エースコンバット7公式サイト

    シリーズ累計1400万以上の出荷数を誇るACE COMBATシリーズ。その最新作となる「ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN」がついに登場する。ACE COMBATシリーズといえば、プレイヤーがエースパイロットとなって、リアルな空を追求したグラフィック空間を、愛機を駆って360度自由に飛び回る爽快感と、自身の状況判断で敵を選択して撃破する快感、課せられた難局を打破する達成感が楽しめるフライトシューティングのパイオニア。 シリーズ最新作となる作の開発は、歴代シリーズを手掛けてきた「PROJECT ACES」が引き続き担当。「空の革新」をテーマに、空を立体的に埋め尽くす雲の広がりや、細密に表現された地形・景観をしっかりと描いたことで、 シリーズ20周年の歴史において最も魅力的な空中戦と速度感が楽しめる仕上がりとなった。 「立体フィールドの空」では、雲が機体を掠める感覚

    エースコンバット7公式サイト
  • 1