タグ

ブックマーク / gigazine.net (145)

  • ジョブズの行った初代Macのプレゼンテーションが30年の時を超えて初公開される

    1984年1月24日、スティーブ・ジョブズはカリフォルニア州クパチーノで行われたAppleの年次株主総会で初めて「Macintosh」を発表。その1週間後、ジョブズは「Boston Computer Society」の年次会合において、Macintoshの購買層である学生に向けてMacintoshのプレゼンテーションおよび質疑応答を行っており、コンピュータ歴史博物館が、その時の様子を撮影したムービーをTIMEで公開しています。 Steve Jobs Unveils Mac at Boston Computer Society, Unseen Since 1984 | TIME.com http://techland.time.com/2014/01/25/steve-jobs-mac/ ジョブズがBoston Computer Societyの年次会合で行ったプレゼンテーションは下記から確

    ジョブズの行った初代Macのプレゼンテーションが30年の時を超えて初公開される
  • こだわりの自作エルゴノミックキーボードの遍歴・今後はKickstarterで販売も

    仕事趣味などでパソコンを使う時に、マウスと同じぐらい欠かせないのがキーボードです。特に仕事でキーボードを多用してきたJesseさんにとっては、その使い勝手や使い心地は重要なものでした。そんなJesseさんが約1年間にわたって作成してきた自作エルゴノミックキーボードの進化の過程が公開されており、近い将来にはクラウドファンディングサイトのKickstarterでのプロジェクトを開始する予定になっています。 Better and better keyboards. - Massively Parallel Procrastination http://blog.fsck.com/2013/12/better-and-better-keyboards.html ◆キーボード自作開始から数々のプロトタイプまで コンピューターのプログラマーを職業とするJesseさんは8歳のころに両親にApple I

    こだわりの自作エルゴノミックキーボードの遍歴・今後はKickstarterで販売も
    Layzie
    Layzie 2014/01/06
    キライじゃないぜ…これ
  • 2万円台の激安ノートPC「HP Chromebook 11」をGoogleが発売へ

    11.6インチのIPSディスプレイ(解像度1366×768)搭載で176度の超広視野角を実現、CPUにExynos 5250 GAIA アプリケーション プロセッサ、体フレームはマグネシウム合金製のフレームで重さは1.04kg、最大6時間の連続使用が可能なChromebookが「HP Chromebook 11」です。 HP Chromebook 11. Made with Google http://www.google.com/intl/en/chrome/devices/hp-chromebook-11/ これがHP Chromebook 11。11.6インチのIPSディスプレイ搭載。USB2.0ポートが2つと充電用のmicroUSBポートもあり、Android端末の充電に使うものと同じ充電器で充電が可能。ユーザーの使用体験を邪魔することなく自動的にOSが最新の状態にアップデート

    2万円台の激安ノートPC「HP Chromebook 11」をGoogleが発売へ
    Layzie
    Layzie 2013/10/10
    これは、ちょっと欲しい。使い道ないけど
  • 通常20~30分しか続かない集中力を100分間持続させるBGMを流す「focus@will」

    By Jared Thompson 仕事・勉強・執筆・読書・プログラミングなどで集中しなくてはならない時に音楽を聴くのは効果的な方法の1つですが、選曲によっては逆効果になってしまうことも。そんな時に、クリックするだけで簡単に高品質の作業用BGMを流し、最大で400%ほど集中力をウェブとアプリでアップさせてくれるのが「focus@will」です。3人のうち2人には効果が出るとなっており、それなりの科学的根拠として、2年間にわたる200人の被験者による研究と、7万2000人以上の調査を行ったというバックグラウンドを持っているのが特徴です。 focus@will https://www.focusatwill.com/ トップページはこんな感じ。定期的もしくはページの更新ごとにグラフィックが変わります。BGMを視聴するには、真ん中の再生ボタンをクリックするだけ。 次に流したいBGMのジャンルの選

    通常20~30分しか続かない集中力を100分間持続させるBGMを流す「focus@will」
    Layzie
    Layzie 2013/08/01
    へえ。
  • わずか7分間で最大効果を得られる12のエクササイズをカウントしてくれる「7Min :: A Quick Workout Timer」

    By Helga Weber 合間合間に10秒間の休憩を挟みつつ、7分間で行う12種類のエクササイズをカウントしてくれるのが「7Min :: A Quick Workout Timer」です。指示されるエクササイズは高付加と低負荷の運動を交互に繰り返すことで最大限のフィットネス効果を生み出すインターバルトレーニングで、その効果は科学的にも証明されています。 7Min :: A Quick Workout Timer http://7-min.com/ トップページの「Start」をクリックすると、エクササイズの指定とカウントが始まります。 まずはジャンプをしながら脚を広げたり閉じたりする「ジャンピングジャックス」。ポーズを取る男性の向こう側に現れる数字が、エクササイズを続ける残り時間です。 エクササイズとエクササイズの間には10秒間の休憩時間を挟みます。赤丸の下には次のエクササイズが何か、

    わずか7分間で最大効果を得られる12のエクササイズをカウントしてくれる「7Min :: A Quick Workout Timer」
  • CD-ROMをトレイからとにかく取り出したいときに役立ついろいろなあれこれ

    By minusbaby 「~~使ってると良く CD-ROM を取り出したくなりますよね。ならないとしたら、今すぐこの記事を読むのをやめて病院に行って下さい」という特徴のある書き出しによって、あちこちでさまざまなCD-ROMをトレイから取り出すスクリプトやらコマンドやらが開発されまくっています。 まずはこれ。 Big Sky :: CD-ROM トレイを取り出せる mrbgem、「mruby-eject」作った。 http://mattn.kaoriya.net/software/lang/ruby/20130110212633.htm mruby 使ってると良く CD-ROM を取り出したくなりますよね。 ならないとしたら、今すぐこの記事を読むのをやめて病院に行って下さい。 これに触発されて開発されたのが「chrome-eject」、GoogleChrome用です。 CD-ROM トレイ

    CD-ROMをトレイからとにかく取り出したいときに役立ついろいろなあれこれ
    Layzie
    Layzie 2013/01/21
    病院行ったほうが良いですよねー
  • 高木浩光による怒濤の講演「ゲーム業界におけるプライバシー保護」がすごいことに

    「高木浩光@自宅の日記 - Tポイント曰く「あらかじめご了承ください」」というエントリーによってTポイントツールバーは「騙す気満々の誘導」であると指摘、その2日後にTポイントツールバーのダウンロードが一旦停止されたり、ほかにも「ダウンロード刑罰化で夢の選り取り見取り検挙が可能に」「ローソンと付き合うには友達を捨てる覚悟が必要」「武雄市長、会見で怒り露に「なんでこれが個人情報なんだ!」と吐き捨て」「やはり欠陥だった武雄市の個人情報保護条例」というように、次々とセキュリティに関して絶大な影響を与え続けてきた独立行政法人産業技術総合研究所の高木浩光(通称:ひろみちゅ)氏によるCEDEC2012の講演が、非常に秀逸な内容となっており、ゲームに限らず、スマートフォンまでも含めてそもそも「個人情報」とは一体何か?ということから、個人情報の現在の扱い、プライバシーに関して今後あるべき方向に至るまで、縦横

    高木浩光による怒濤の講演「ゲーム業界におけるプライバシー保護」がすごいことに
    Layzie
    Layzie 2012/08/23
  • BlackBerry 10のリリースが2013年に延期、業績悪化で社員の1/3の解雇が決定

    スマートフォンの1つ「BlackBerry」のメーカーであるリサーチ・イン・モーション(RIM)社が、次世代端末である「BlackBerry 10」の開発が遅れ、リリースは2013年にずれこむ予定となっていることを明らかにしました。iPhoneAndroidの勢いに押されてシェア下落が続いているBlackBerryは青息吐息、RIMでは社員の1/3にあたる5000人の解雇を決定しており、崖っぷちの戦いを強いられています。 (PDFファイル)RESEARCH IN MOTION REPORTS FIRST QUARTER FISCAL 2013 RESULTS RIM reports fiscal Q1 2013 earnings: cutting 5,000 jobs this fiscal year, $518m net loss | The Verge RIM Earnings Pr

    BlackBerry 10のリリースが2013年に延期、業績悪化で社員の1/3の解雇が決定
    Layzie
    Layzie 2012/06/29
    あいやー…転落が早い…
  • NVIDIAがLinux開発者リーナスのFワード発言を受けて今後の方針を発表

    By nvidia.corporation Linux開発者のリーナス・トーバルズ氏がNVIDIAに対し中指を突き立てて「ファックユー!」と衝撃的な発言をしたことに対して、さっそくNVIDIAの広報がこの発言に反応しています。 [Phoronix] NVIDIA PR Responds To Torvalds' Harsh Words リーナス・トーバルズ氏がNVIDIAに対して怒ったのは、OptimusテクノロジがLinuxをサポートしていなかったことや、それまでに積み重なってきた諸々の問題があったからでした。中指を突き立てて「ファックユー」と最大限の怒りを表明したトーバルズ氏はNVIDIAのことを「過去にLinuxコミュニティが取引した企業の中でも最悪の企業だ」と切り捨てました。 これに対するNVIDIAの広報担当のコメントは以下のようなもの。 NVIDIAにとっても、Linuxのサポ

    NVIDIAがLinux開発者リーナスのFワード発言を受けて今後の方針を発表
    Layzie
    Layzie 2012/06/20
    価値のあるFワードですね
  • 心拍数によって透明になり肌が見えるハイテクドレス「INTIMACY 2.0」

    ファッションは最も身近な自己表現の一つですが、自分のそのときの状態がダイレクトに衣服に反映されてしまうのが「INTIMACY 2.0」です。e-foil(電視箔)という素材によって心拍数の上下にあわせて透明/不透明を繰り返すドレス、Intimacy 2.0は以下から。 Studio Roosegaarde — Intimacy 2.0 http://www.studioroosegaarde.net/project/intimacy-2-0/ INTIMACY 2.0はStudio Roosegaardeのプロジェクトの1つである、体が透けて見えるハイテクファッションを提案するINTIMACYシリーズの最新作です。 ドレスはe-foil(電視箔)という素材で作られており、透明になったり不透明になったりを繰り返すのですが、 最新作のINTIMACY 2.0はこれまでと異なり心音に合わせて透明

    心拍数によって透明になり肌が見えるハイテクドレス「INTIMACY 2.0」
    Layzie
    Layzie 2012/05/23
    凄い技術だし、服としても凄いと思うだけど、ガガ樣くらいしか着る人間を想像できねえ。
  • ハンマーや包丁で「iPhone」を攻撃されても大丈夫な保護フィルム「BUFF」の限界を試してみた

    4層構造の衝撃吸収フィルムで「iPhone 4/4S」の 全面を保護することでハンマーや包丁による攻撃にも耐えられるという「Buff ウルトラ衝撃吸収プロテクター フルセット(税込み2980円)」。今回は2012年4月20日の発売に先がけて、販売元であるアテネ電機から実物の製品を送ってもらうことができたので、実際にiPhoneに貼り付けて容赦ないテストを行ないその限界を確かめてみることにしました。 ◆衝撃テスト まずは、保護シートを貼り付けたiPhoneの上にアーモンドを置いてハンマーで粉砕してみました。 ハンマー vs 「Buff ウルトラ衝撃吸収プロテクター」 - YouTube ハンマーの金属部分が直接画面に当たらないので、これくらいは余裕。キズ1つ付かず、体の動作も全く問題ありません。 次は、iPhoneの上にレタスを置いて包丁でザクザクと切ってみました。鋭い刃が直接保護フィルム

    ハンマーや包丁で「iPhone」を攻撃されても大丈夫な保護フィルム「BUFF」の限界を試してみた
  • iPhoneに貼るだけでハンマーで叩いても無傷という衝撃吸収保護フィルム「BUFF」の実験ムービーが圧倒的

    にわかには信じがたいのですが、ハンマーで液晶画面を叩きまくろうが、クギなどで画面をひっかきまくろうが、iPhoneは無傷でそのまま動作し続けるというとんでもない衝撃吸収保護フィルム「BUFF」が日で販売を開始するとのこと。 BUFF : The Ultimate Shock Absorption http://www.bufflab.com/jp/ このすさまじい保護フィルム「BUFF」は93%の光透過率、0.25mmの薄さでありながら、貼るだけでiPhoneの2倍重量(280グラム)の鋼球を1.5メートルの高さから液晶画面に落下させても破損せず、衝撃を吸収する仕組みになっており、以下の実験ムービーを見るとそのすさまじさが分かります。 Buff iPhone Shock Absroption Performance - YouTube まずはマグカップ ムービーを見ると音があるのでよく分

    iPhoneに貼るだけでハンマーで叩いても無傷という衝撃吸収保護フィルム「BUFF」の実験ムービーが圧倒的
  • 20年連続で新入生全員にノートパソコンを無償譲渡した大学の歴代機種一覧はこんな感じ

    By jenmichaeljarre 2012年4月の新入生全員にApple社製の最新型ノートパソコン「MacBookAir(11インチ)」を無償譲渡する名古屋商科大学が学生へのパソコン無償譲渡を開始したのは1985年、1992年にはノート型のMacintoshに変更、今年で20年目を迎え、累計ではなんと約2万台に到達しているとのこと。 名古屋商科大学によると、MacBookAirを使いまくる大学生のイメージはこんな感じらしい 過去20年間にどのような機種を配布したかを見ていくと、1992年にはMacintiosh初のノート型パソコンであるPowerBook 100を採択、1994年からはモデムを付属、2001年には無線LANを内蔵するなど、時代の流れを感じます。 1992年:PowerBook 100 68HC000(16MHz)/4MB/20MB 1993年:PowerBook 100

    20年連続で新入生全員にノートパソコンを無償譲渡した大学の歴代機種一覧はこんな感じ
  • 100円で鳥の唐揚げが食べ放題の居酒屋「有鳥天酒場」に行ってきた

    アフリカ象とほぼおなじ重さという約7トンの鶏の唐揚げを1年間で販売した、という「有鳥天酒場」。このお店では平日17時から23時は100円で鳥の唐揚げがべ放題となっており、1ヶ月に2万個もの量がべ尽くされているそうです。という訳で当においしい唐揚げがべられるのか、それともただ量が多いだけなのかを確かめるべく実際にお店に行ってべてみることにしました。 店舗の住所は東京都千代田区内神田3-5-1 大蓄ビルB1。 大きな地図で見る 最寄りは山手線の神田駅。西口を出て徒歩3分くらいの所にお店があります。 夜のとばりがおりた街を進んでいきます。 「有鳥天酒場」の外観はこんな感じ。 お店の前には「からあげべ放題 100円」の看板が出ています。 地下一階にあるお店の中はこうなっています。19時頃に入店したので、仕事帰りと見られるサラリーマンたちでごったがえしています。 カウンター席はこんな感じ

    100円で鳥の唐揚げが食べ放題の居酒屋「有鳥天酒場」に行ってきた
    Layzie
    Layzie 2012/03/23
    やべえな
  • 「さくらのクラウド」障害多発で無償化、課金できる品質に達していないため

    「弊社としても、お客様が安心してご利用頂けない現状を痛切に感じており、一日も早く正常化を目指しておりますが、現在は課金をさせて頂ける状況ではないと判断致しました。つきましては3月1日に遡り、当面の間は「さくらのクラウド利用料」について無償化させて頂くことをご報告致します」ということで、なんと「さくらのクラウド」が無償化されてしまいました。 さくらのクラウドの現状報告および課金対応について | IaaS型パブリッククラウド「さくらのクラウド」 http://cloud.sakura.ad.jp/news/sakurainfo/newsentry.php?id=622 無償化せざるを得なくなってしまった経緯は以下のように説明されています。 既に掲載のとおり、データを格納するストレージのパフォーマンス低下により、 頻繁に負荷が増大する状況が続いております。 その為、改善を図ることを目的としたファ

    「さくらのクラウド」障害多発で無償化、課金できる品質に達していないため
  • IE6駆逐への大きな一歩、日本でのInternet Explorer自動アップグレードは3月中旬開始

    これまでのWindows Update経由でのInternet Explorerのアップデートは「IEのインストーラーが起動する」というものでしたが、今年の3月中旬以降はWindows Update経由で自動的に、特に何か操作しなくても勝手にInternet Explorerが最新版にアップグレードされることが発表されました。 Internet Explorer の自動アップグレードについて | TechNet http://technet.microsoft.com/ja-jp/ie/hh859701 自動適用は以下の表のような感じで実行されます。 上記サイトにはさまざまなFAQが掲載されており、自動的にアップデートしたくない場合の回避方法も書かれています。 なお、この自動アップデートは既に今年の 1 月中旬からオーストラリアとブラジルで、また 2 月中旬からは全世界で自動アップグレード

    IE6駆逐への大きな一歩、日本でのInternet Explorer自動アップグレードは3月中旬開始
    Layzie
    Layzie 2012/03/07
    だいぶ前に葬儀されたのに、ここまで来たのはゾンビだったと言うことか。やっぱ
  • Amazonのタッチ操作可能な電子書籍リーダー「Kindle Touch」を使ってみた

    2012年4月に日発売が決定、と報じられているAmazon電子書籍リーダー「Kindle Touch」はネットでの書籍販売で圧倒的地位を持ち豊富なコンテンツを販売できるAmazonが制作しているだけに、日でも格的に電子書籍が流行するきっかけをつくるかもしれない可能性を秘めた端末です。 また、以下の10秒ほどの動画でサクっと確認できるように、電子書籍リーダーの使用感を決める肝であるページの切り替えも軽快で使い勝手がよさそうなので、日での発売に先駆けて米Amazonからほぼ同一仕様の製品を購入して使い勝手をチェックしてみました。 「Kindle Touch」のページめくり速度をテスト - YouTube 記事作成時点では、米アマゾンのサイトにアクセスすると以下のように「現在国際発送中です」との文字があり、実際に日からも購入することが可能。 DHLの国際小包で到着。 側面には「Kin

    Amazonのタッチ操作可能な電子書籍リーダー「Kindle Touch」を使ってみた
  • ユーザーのIPアドレスやブラウザなどの詳細情報をまとめてメール送信させる「Support Details」

    OSの種類・解像度・ブラウザ名・ブラウザのウィンドウサイズ・IPアドレス・色数・JavaScriptのON/OFF・Flashのバージョン・CookieのON/OFFといった各種情報を簡単に表示し、指定したメールアドレスへ簡単に送信可能にしてくれるサイトが「Support Details」です。 Support Details | Tech Support Management http://supportdetails.com/ 主目的としてはウェブサイトのデバッグを簡単にするためで、クライアントが「ページの表示がおかしい」「動かない」「操作できない」ということになった際に、クライアント側の情報を簡単に送信してもらい、問題解決に役立てる、というもの。当たり前ですが、利用者側はあまりこういう各種情報を問題が発生しても伝えてくれず、「動かない動かないとわめくだけでなく、まずはお前の環境がどう

    ユーザーのIPアドレスやブラウザなどの詳細情報をまとめてメール送信させる「Support Details」
  • GoogleChromeから余計な機能を取り払いさらに軽量・高速化したブラウザ「Iron」 - GIGAZINE

    GoogleChromeは実はオープンソースのコード「Chromium」から作られており、そこへいくつかの機能をGoogleが独自に実装することで完成させたブラウザとなっています。ということは、その余計な追加機能を外せばもっとプライバシーに配慮され、そして軽量化&高速化ができるはずだ、ということで作られたブラウザが「Iron」となります。GoogleChromeと互換性があるため、GoogleChromeで動くスクリプトはIronでも問題なく動きます。 SRWare Iron - The Browser of the Future http://www.srware.net/en/software_srware_iron.php GoogleChromeとIronの差については下記ページに一覧表形式でまとめられています。 Chrome vs Iron http://www.srware.n

    GoogleChromeから余計な機能を取り払いさらに軽量・高速化したブラウザ「Iron」 - GIGAZINE
  • 機能満載のFTPクライアント「FTP Rush」 - GIGAZINE

    FTPS・SFTP・TFTP・FTPに対応し、直接リモートのサーバ同士で転送するFXP、タブの利用、非常に柔軟な見た目のカスタマイズ、スケジューラーによる定期的な転送、ドラッグ&ドロップによる転送、スクリプトエンジン内蔵、UPnP対応、FTPサーバ上のファイルを検索する機能、各種プロキシ対応、UTF-8文字コードOK、高速アップロードとディレクトリ移動を高速化するキャッシュ機能搭載、そして日語表示可能で最初からローカライズ済み、USBメモリで動くポータブル版もあるという恐ろしく強力なFTPクライアントがこの「FTP Rush」です。 もともとシェアウェアだっただけのことはあり、機能的には充実を通り超えて何に使うのか分からないぐらい超多機能なのが特徴で、Windows 2000/Windows XP(32/64ビット)/Windows Server 2003(32/64ビット)/Windo

    機能満載のFTPクライアント「FTP Rush」 - GIGAZINE