タグ

2014年7月19日のブックマーク (7件)

  • 日本分子生物学会理事のコメント(拙ブログに仮置き) | 大隅典子の仙台通信

    学位審査を含む様々な審査や試験制度は、我々の社会の成立を支える根幹の一つと言っても過言ではありません。たとえ失望を招く結果であっても、皆がその結果を遵守し社会が成り立っています。今回の早稲田大学の調査委員会の結論のように、博士論文が重大な欠陥を含むことは認めながら、間違って製提出された原稿であるとみなし、、、、学位取り消しは無しと判定していては、社会の根幹を揺るがします。全ての職業人はおろか、小学校入学から大学に至るまで受験を経験する幼稚園児から高校生までに、早稲田大学の責任者は一体どのように説明できるのでしょうか。 上村匡

    日本分子生物学会理事のコメント(拙ブログに仮置き) | 大隅典子の仙台通信
    POPOT
    POPOT 2014/07/19
    今回の件で分生とそれ以外の学会の機動力の差が如実に出てるな。
  • お~い! アマゾンで100000000000000ジンバブエドルが出品されてるぞ~ッ!! しかも出品者はジンバブエ政府 | ツイナビ

    ネット通販最大手のアマゾンには、出品(出店)サービスと小売部門を合わせると、5000万点もの商品が販売されているそうだ。それだけ膨大な品数になると、おそらく買えないものはないと考えて良いのかもしれない。 そのアマゾンに驚くべき商品が出品していることが判明した。その商品とは、100000000000000ジンバブエドルの紙幣である。しかもこの100000000000000ジンバブエドルを出品しているのは、ジンバブエ政府なのだ。マジかよ! ジンバブエ政府が直接アマゾンに出品してるってことなのか!? でも100000000000000ジンバブエドルの使い道がわからない。商品説明には次のように記されている。 ・100000000000000ジンバブエドルの商品説明 「英文での世界最大紙幣についての説明が入っているケース付き」 「プレゼントや記念品にぴったり。また、紙幣のコレクションとしてもバッチリ

    お~い! アマゾンで100000000000000ジンバブエドルが出品されてるぞ~ッ!! しかも出品者はジンバブエ政府 | ツイナビ
    POPOT
    POPOT 2014/07/19
  • 尼僧ラッパーで若い仏教徒を増やせ、韓国で「仏典コンテスト」

    韓国・ソウル(Seoul)の曹溪寺(Jogyesa)で開催された「仏教経典コンテスト」で盛り上がる尼僧たち(2014年7月17日撮影)。(c)AFP/ Ed Jones 【7月19日 AFP】尼僧ラッパーが躍動し、僧侶が歌う――こんな「仏教経典コンテスト」が17日、韓国・ソウル(Seoul)の曹溪寺(Jogyesa)で開催された。若い世代に仏教に親しんでもらおうと韓国最大の仏教組織、大韓仏教曹渓宗(Jogye Order)が実験的に主催したもので、300人を超える僧侶や尼僧が参加した。 出場者の多くは若い僧侶たちで、300万ウォン(約30万円)の優勝賞金をかけ、古典的な仏典をアレンジして歌ったり、自ら作った念仏を披露したりした。 中には、かなり大胆なアレンジを披露した面々も。 尼僧3人のグループは、ラップにアレンジした般若心経に、愛と調和をたたえる自作の歌詞を交えたパフォーマンスを展開。灰

    尼僧ラッパーで若い仏教徒を増やせ、韓国で「仏典コンテスト」
  • 自衛隊は志願者が多いので徴兵制は不要と主張する論者が言及しないこと - 誰かの妄想・はてなブログ版

    「集団的自衛権行使反対派による徴兵制キャンペーンを考えてみた」という記事なんか見ても自衛隊入隊の応募者数が年間10万人以上いることを挙げて「海外派遣による隊員の命の危険が、募集を困難にしてはいない」と主張しています。 要するに、徴兵などしなくても志願者がたくさんいる、というロジックです。 自衛隊は志願倍率が高い(平成25年国防白書)ので、徴兵制を敷いて莫大な訓練費用をかける必要性などないんです。 http://blog.livedoor.jp/nonreal-pompandcircumstance/archives/50707636.html という論者もいます。冒頭に挙げた数多久遠氏などは「航空学生採用試験の倍率は、高い数値を保っています」とも言っています。 戦前日の軍隊構成 選抜徴兵制が布かれていた戦前日では平時の軍隊規模は約25万人でこのうち20万人が徴兵された兵卒でした。軍隊全

    自衛隊は志願者が多いので徴兵制は不要と主張する論者が言及しないこと - 誰かの妄想・はてなブログ版
    POPOT
    POPOT 2014/07/19
    こういう詭弁を弄するからこの手合いは馬鹿にしか見えないんだよな。
  • 大ヒットする作品の意外な共通点 田中宏和×DE DE MOUSE対談 | CINRA

    1980年代から『スーパーマリオランド』『テトリス』『MOTHER』シリーズなど、名作ゲーム音楽を手がけたことで知られ、その後は『ポケットモンスター』シリーズなどの作曲でミリオンセラーを打ち立てるなど、音楽家として偉大な功績を築き上げてきた田中宏和(株式会社クリーチャーズ代表取締役社長)。経営者でもありながら、現役バリバリのクリエイターとして活動を続ける彼が、新しいiPhoneアプリをリリースするという。そこで今回は、田中サウンドから多大なる影響を受けたと公言してはばからないDE DE MOUSEに聞き手として参加してもらい、驚きを禁じ得ないこれまでの仕事の裏側について、記憶に残るサウンドを生み続けた独自の音楽観について、そして無限の可能性を秘めた新アプリ『aDanza』について語ってもらった。 子どもの頃、『メトロイド』にハマっていて、その音楽が今の自分の礎になっているところがあるんで

    大ヒットする作品の意外な共通点 田中宏和×DE DE MOUSE対談 | CINRA
  • あなたは泳ぎたいですか?それとも溺れたいですか?

    モーリー・ロバートソン @gjmorley そこですね。自分でもよくわからないです。ハーバードではこの世のものと思えないほどの修練をくぐりました。その結果、神は信じなくても神への恐れだけは知っています。 RT @azu_umi わたしが思ったんは、むしろマイノリティかもしれないけどあなた強者ですやん、てことかな。 2014-07-15 19:28:35 モーリー・ロバートソン @gjmorley 日でも戦って一応受験戦争には東大合格をもって「勝利」した。でもそれはあくまで日国内でしか通用しない王冠。ハーバードではいっきに何もできない、自分の頭で考えられない「maggot=ウジ虫」へと叩き落とされました。 RT @azu_umi あなた強者ですやん、てことかな。 2014-07-15 19:31:28 モーリー・ロバートソン @gjmorley ハーバード大学の日々はトラウマでしかない側

    あなたは泳ぎたいですか?それとも溺れたいですか?
  • ヱヴァンゲリヲン新劇場版の序・破・Qが3週連続で地上波で放送決定、さらに旧劇場版も

    金曜ロードSHOW!にてヱヴァンゲリヲン新劇場版のオンエアが決定しました。また、旧劇場版の「DEATH(TRUE)2」「Air/まごころを、君に」も地上波初放送となっています。 金曜ロードSHOW!にて『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』オンエア決定! http://extr.b-ch.com/cgi-bin/eva_news/official/rss_det.cgi?news_c=11344&newsctg_c=1001 放送予定は以下のようになっています。 ◆8月22日(金)21時 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版」 Evangelion 1.11 You are (not) alone Trailer - YouTube ◆8月29日(金)21時 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版」 【フルHD】 エヴァンゲリヲン劇場版:破 予告 - YouTube ◆9月5日(金)21時 「ヱヴ

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版の序・破・Qが3週連続で地上波で放送決定、さらに旧劇場版も