タグ

2016年1月3日のブックマーク (34件)

  • ARTIFACT ―人工事実― | Weblog/blog/ブログ ツールリスト

    ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の

    REV
    REV 2016/01/03
    数年前から流行の、ウールのベースレイヤー、まだユニクロとか無印から出てないのか。ウール100%は耐久性に難ありなのか、パタのは混紡になってた。
  • 友人「28歳無職女性に結婚を迫られて実家のマルチーズを人質に取られた」→その後の驚愕の展開に大爆笑のTL

    れご @okotan4405 帰省した友達が幼馴染の28歳無職女性に「『20年後も1人でいたら仕方ないから俺が貰ってやる』って言ったよね!?貰って!!得意料理は芋煮です!!」と子供の頃の口約束を盾に結婚を迫られてる上に実家のマルチーズを人質に取られたと聞いて壁を殴りながら爆笑してたら拳にヒビ入って今は病院です 2016-01-03 11:16:51 れご @okotan4405 友達 「親族に『婿に行ってマルチーズ返してもらえ』って言われててさ。元はと言えば俺が悪いんだけどさ。俺って四男だからさ、曾婆ちゃん(生ける家訓)が大事にしてるマルチーズよりヒエラルキーが低いんだよね。……俺って何?マルチーズ引換券?」 2016-01-03 12:17:31

    友人「28歳無職女性に結婚を迫られて実家のマルチーズを人質に取られた」→その後の驚愕の展開に大爆笑のTL
    REV
    REV 2016/01/03
  • 【ビデオ】タイムラプス映像で見る、シボレー製スモールブロックV8エンジンのリビルト工程 - Autoblog 日本版

    New Car Reviews First Drives Road Tests Driveway Tests Long-term Car Reviews Editors' Picks Most Reliable Cars Buying Guides Videos All Reviews Car Buying Car Buying Best Used Cars Best Cars Best SUVs Best EVs Best Deals Car Values Car Finder Compare Vehicles Dealers Near You Rebates & Incentives Car Buying Advice Car Insurance Repair Shops Recalls Ownership Resources All Buyer's Tools Makes & Mod

    【ビデオ】タイムラプス映像で見る、シボレー製スモールブロックV8エンジンのリビルト工程 - Autoblog 日本版
    REV
    REV 2016/01/03
    フェラーリコンテストだな
  • はんていさん : アパートに突っ込み車大破、高校生ら5人死傷 千葉 - livedoor Blog(ブログ)

    REV
    REV 2016/01/03
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The ‘audio earrings’ Kamala Harris didn’t wear during the debate barely even exist

    Engadget | Technology News & Reviews
    REV
    REV 2016/01/03
    「ビートルは無くなるの?」「ベータは無くなるの?」「レグザは無くなるの?」←new
  • 多頭飼育崩壊 ~ペットの飼い主になにが~ NHK 特報首都圏

    ペットが繁殖などで増えすぎ、適切な飼育が困難になってしまう“多頭飼育崩壊”が相次いでいます。 関東では、過去5年に少なくとも77件が確認されており、多くの自治体が「深刻な問題」と考えていることが分かりました。 中には、動物が病気や飢えなどで死んだり、地域住民が衛生環境の悪化に悩まされたりするケースもあります。 ブリーダーとは無縁の一般の飼い主が崩壊に陥ってしまう事例も多く、生活の困窮や高齢化で不妊去勢手術や世話が追いつかなくなっていることも一因と考えられています。 海外では、飼い主が劣悪な飼育環境に気づかずに、動物を集め続ける“アニマルホーディング”という精神疾患が関係しているケースもあると研究が進められています。 国は2年前に動物愛護管理法を改正、各地の自治体で多頭飼育崩壊を防止するための取り組みが始まっています。 “多頭飼育崩壊”はなぜ起きてしまうのか、知られざる実態に迫り、人と

    多頭飼育崩壊 ~ペットの飼い主になにが~ NHK 特報首都圏
    REV
    REV 2016/01/03
    ビッグダディの話ではなかった
  • 男性が「博士卒なんだ」「Ph.D.とったんだ」と言っていたら、これ以上ないくらい褒めてあげましょう。

    知恵 @nandemmoiiyo Ph.D.(博士)持ってる友人、飲み会でそれを言っても、大抵女の子にすごさをわかってもらえなくて「ふーん」みたいなリアクションしかもらえなくて、かわいそう 2015-12-31 13:14:27 知恵 @nandemmoiiyo Doctor of Philosophy、Ph.D.(ピー・エイチ・ディー)は、おもに英語圏で授与されている博士号水準の学位である。直訳では「哲学博士」となるーDoctor of Philosophy - Wikipedia ja.m.wikipedia.org/wiki/Doctor_of… 2015-12-31 16:21:14 知恵 @nandemmoiiyo 【女の子へ】男性が「博士卒なんだ」「Ph.D.とったんだ」と言っていたら、これ以上ないくらい褒めてあげましょう。例「え〜当ですか?超すごい!!超あたまいいんですね!

    男性が「博士卒なんだ」「Ph.D.とったんだ」と言っていたら、これ以上ないくらい褒めてあげましょう。
    REV
    REV 2016/01/03
    「すっごーい。別刷り見せて見せて~」
  • ホットドッグの14.4%から表示外の肉が検出、人間のDNAも2.0%含まれている? - IRORIO(イロリオ)

    アメリカで販売されているホットドッグ。日にも多くが輸入されているが、その製品には表示されていない材が混入されている場合があり、人間のDNAが2.0%含まれているケースもあることが発表された。 14.4%のホットドッグから代用肉を検出 この調査を行ったのは、べ物を専門的に分析しているClear Foodという会社。彼らは75メーカーが作る375種類のホットドッグを分析。 その結果、14.4%の商品に表示されていない材が代用肉として加えられ、さらに衛生的にも非常に問題のあることが明らかとなった。 ベジタリアン向けの製品にも肉が混入 詳しく見ると、まず大豆などで作られたベジタリアン向けの商品のうち、10.0%に肉が含まれていることが判明。 また代用肉として加えられている例では、10サンプルに鶏肉、4サンプルに牛肉、3サンプルにターキー(七面鳥の肉)、2サンプルにラム(羊肉)が、表示されて

    ホットドッグの14.4%から表示外の肉が検出、人間のDNAも2.0%含まれている? - IRORIO(イロリオ)
    REV
    REV 2016/01/03
    まあまあ漫画でも読んで落ち着こうぜ http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/674.html
  • 「独学で学んだ」“おそ松バナナ”で話題のバナナ彫刻職人に話を聞いてみた - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    バナナに彫られた『おそ松さん』の彫刻作品に注目が集まっています。バナナからひょっこりこの画像は、バナナ彫刻職人の山田恵輔(@BANANASYOKUNIN)さんの作品です。バナナからひょっこり出てきたおそ松さん #おそ松さん pic.twitter.com/mXMvT2Tlwt — バナナ彫刻職人 (@BANANASYOKUNIN) 2015, 11月 10 山田さんは、さまざまなモチーフをバナナに彫って「彫刻作品」を作っています。今回、テレビアニメ『おそ松さん』のキャラクターである「おそ松」をバナナに彫りTwitterに公開。そのクオリティの高さが話題となり、Twitterやネットに瞬く間に拡散しました。バナナ松誕生!?ツイートには「そっくり…。m(__)m」、「す…すごいです!!!」、「ぜひ六つ子揃えてください!」といったコメントが寄せられています。バナナをブチ破って出てきた十四松 #

    「独学で学んだ」“おそ松バナナ”で話題のバナナ彫刻職人に話を聞いてみた - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    REV
    REV 2016/01/03
  • ニキビ治療にも?余った鎮痛剤の驚くべき再利用法7選

    病院でもらったり、薬局で購入し、使用しないまま薬箱の奥にしまってある鎮痛剤はないだろうか。 古くなったからといって、ただ捨ててしまうにはあまりにもったいない! なぜなら、成分にサリチル酸やアセチルサリチル酸が配合されているいわゆるアスピリン系の鎮痛剤は、来の使い方以外にも驚くべき活用方法があるからだ。 そこで今回は、余った鎮痛剤を賢く再利用する7つの方法をご紹介しよう。 1. ニキビ治療 アスピリン系の医薬品に含まれるサリチル酸は、ベータヒドロキシ酸(BHA)という成分を含んでおり、傷の治癒を促進して赤みを減少させるといった抗炎症性がある。 含有量にもよるが、1〜2錠をつぶして少量の水に混ぜ、ニキビに塗布した後数分置いてから洗顔すると、患部が乾燥し炎症が収まるという。 2. 角質除去 BHAは肌を柔らかくし、角質を除去する作用もある。 そこで、5〜6錠をつぶし、小さじ半分の水とレモン汁を

    ニキビ治療にも?余った鎮痛剤の驚くべき再利用法7選
    REV
    REV 2016/01/03
    それ、もしかして、酢酸でも…
  • 東大・京大など難関大生の多くは3歳からピアノを習っていたことが判明 - IRORIO(イロリオ)

    カシオ計算機が20代から30代の東大・京大・早稲田・慶応大学の在学生・卒業生300名を対象に調査を行った結果、43%が子どもの頃にピアノを習っていたことがわかった。 3歳から母親のすすめで始める 実際にピアノを習い始めた年齢は3歳が最多で、次いで5歳、6歳と続いている。さらに「ピアノを習うきっかけになった人」については71%の人が「母親」と答えた。 7割が「ピアノは脳トレに効果的」 「ピアノを習っていてよかったと思うこと」についての質問には、音感が養われたという回答のほか「左右の手や足を使うので、脳のトレーニングになったと思う」(慶應義塾大学・女性・33歳)という回答も目立った。 さらに「『ピアノ』は脳の機能を向上させる上で役立つと思う」という回答した人が73%に及んでいた。 「ピアノが弾ける東大生は多い」 教育問題にくわしい陰山英男氏は、今回の調査結果についてコメントしている。 自身が代

    東大・京大など難関大生の多くは3歳からピアノを習っていたことが判明 - IRORIO(イロリオ)
    REV
    REV 2016/01/03
    次は、難関大生と、外食にいくレストランのランクの関係でも調べてみたらどうか
  • プリウスのシフトBって何?ビギナー必見!Bレンジ克服講座 | ふーんログ

    2015年3月17日2018年7月4日テクニック プリウスを操作する時に使う「シフトノブの意味や使い方」は、分かってしまえばなんともありません。ただ、知らないと危険なこともあります。 私がプリウスに乗り始めの頃、叔父のKさんにプリウス独自の運転方法を色々と教わりました。Kさんはタクシードライバー。営業車はプリウスなので、その道のプロです。 最初は当然、私もプリウス初心者でした。その頃、Kさんから教わった運転の仕方は、今でも安全運転の基礎になっています。 今回はその中でも、ビギナーの方にはぜひ知っておいてほしい「プリウスの シフトレバーのB」について書いてみます。 ビギナーさん必見!今日から使える「Bレンジ克服講座」です。 シフトのBは、ブレーキ(Brake)のBです。ブレーキといっても「エンジンブレーキ」のことで、足でかけるフットブレーキのことではありません。 Bレンジに入れておけば

    プリウスのシフトBって何?ビギナー必見!Bレンジ克服講座 | ふーんログ
    REV
    REV 2016/01/03
    カタログ燃費を出すためには、「Bレンジ固定」ってわけにもいかないんだろうな。
  • プロの小説家、暗器使い氏の講演内容を堂々と引用して小説を出版しようとする。【1月5日追記】

    実績のあるプロ小説家が、いじめ等のついて講演活動をしている暗器使い氏(@Ankitsukai)が今までに語った講演内容を堂々とパクり、まるで自分で考えたかのように小説を出版しようとするという、とんでもない事件が起こりました。 それも、引用は講演内容の一部に留まらず、“細かい部分までほぼそのまま”小説に使われていたというのが驚きです。 ※別の方が既に同様のまとめを作成していらっしゃいましたが、途中までしかまとめられていなかったので、改めて作成させていただきました。 続きを読む

    プロの小説家、暗器使い氏の講演内容を堂々と引用して小説を出版しようとする。【1月5日追記】
    REV
    REV 2016/01/03
  • 論文不正:告発に生データ見ず「適正」 岡山大調査委 | 毎日新聞

    岡山大(森田潔学長)の大学病院幹部が著者に含まれる医学論文について、研究不正の告発を受けて調査した学内の調査委員会が、実験画像の切り張りを確認したものの、来必要な生データとの照合をしないまま「不正なし」と結論づけていたことが分かった。調査報告書は文部科学省や告発者に提出されたが、切り張りや生データについての記載はなく、別の論文でも実験条件を示した画像説明にい違いがあったのに問題視しなかった。 同大医歯薬学総合研究科の教授2人が複数の論文について告発し、調査委が昨年3月に結論を出した。研究不正についての国のガイドラインは、不正なしと判断された場合は調査結果を公表しないと定め、大学も公表しなかった。

    論文不正:告発に生データ見ず「適正」 岡山大調査委 | 毎日新聞
    REV
    REV 2016/01/03
    調査委員会調査委員会「適正」→調査委員会調査委員会は生データ見ずに判定していました→調査委員会調査委員会調査委員会爆誕!
  • 綺麗事だなあ、という印象。 どうあったって、企業は社員に育児なんて出来..

    綺麗事だなあ、という印象。 どうあったって、企業は社員に育児なんて出来ればして欲しくないし(勿論介護もして欲しくないし、人が病気になったりもして欲しくないだろう) 育児にリソース取られる社員はそうではない社員より仕事に支障が出るもんだと思う。 その仕事に支障が出た社員に対して「育児しているんだから仕方ないだろ、それを保護するのが企業の社会的責任」とでも言いたげなブコメが気になるけど、 そもそも一私企業がそこまで面倒見なければならないものなんだろうか? 仮にそれが収入の低下などをもたらし生活に支障が出るというのなら、それは国が(例えば児童手当という形で)補填すべきものであって その補填を私企業に押し付けるべきものではないだろう。 企業は従業員の育児生活、つまり私生活まで面倒見るべきというのは、 かつての日企業が伝統的に「企業は従業員の『親代わり』として私生活まで面倒を見るもの」とされてい

    綺麗事だなあ、という印象。 どうあったって、企業は社員に育児なんて出来..
    REV
    REV 2016/01/03
  • そもそも学校で「コミュニケーション」を教えてないからね。コミュニケー..

    そもそも学校で「コミュニケーション」を教えてないからね。コミュニケーションできない人が、英語を教わったら突然英語でコミュニケーションできるようになる、わけがない。それを英語教育のせいにされても、と思う。 コミュニケーションとは、自分とは違う他者と対峙して、自分の見ている世界を相手に伝え、相手が見ている世界を読み取り、差異を明確にしてふたつの世界を接続することだ。あなたと私は根的に違う、しかし、あなたがあなたの立場から、私と違うものを見ているということは理解できる、という点にお互い到達し、そこから必要ならば合意できる点を構築してゆく作業。 皆が同じように考え、同じように行動する集団内にはそういった構築的なコミュニケーションは存在し得ない。する必要がない。単に同じであることを確認する脊髄反射的なプロトコルがあるだけ。 そういった意味で、今の学校にコミュニケーション教育を期待できないから、外に

    そもそも学校で「コミュニケーション」を教えてないからね。コミュニケー..
    REV
    REV 2016/01/03
  • 自民税調 配偶者控除見直しで議論へ NHKニュース

    自民党の税制調査会は、女性の働き方による税制面の差をなくし、女性が仕事に就くことを後押しすべきだとして、所得税の「配偶者控除」の見直しに向けて、ことし、格的な議論を行うことにしています。 これを受けて、自民党の税制調査会は安倍総理大臣が掲げる「一億総活躍社会」を実現するためにも、女性の働き方による税制面の差をなくし、女性が仕事に就くことを後押ししすべきだとして、ことし制度の見直しに向けて、格的な議論を行うことにしています。 一方で、党内には、「専業主婦の世帯には負担が重くなる」などと制度の見直しに慎重な意見が出ているほか、「家庭における子育ての役割を評価すべきだ」などとして、子育て世帯に対する税制上の優遇措置は残すべきだという意見もあり、ことしの税制改正論議の焦点のひとつになる見通しです。

    REV
    REV 2016/01/03
  • 大学生活ガイド on Twitter: "驚くほど卒論がはかどるキーボード https://t.co/Rfg22og4xy"

    驚くほど卒論がはかどるキーボード https://t.co/Rfg22og4xy

    大学生活ガイド on Twitter: "驚くほど卒論がはかどるキーボード https://t.co/Rfg22og4xy"
    REV
    REV 2016/01/03
  • 「エイズ感染」告知後に5人をレイプ 失意が生んだ戦慄の犯行手口(週刊現代) @gendai_biz

    それは、あまりにも身勝手な犯行動機だった。HIVに感染していることを知り、将来を悲観し自暴自棄になった男が、見知らぬ女性5人を強姦—。前代未聞のレイプ事件の一部始終を記す。 そのまま膣内に 〈被害者らが感じた恐怖と絶望と屈辱は、想像を絶するものがある〉(判決文より) 11月14日、横浜地裁で一つの判決が下された。被告人は三木英夫(49歳)。罪状は強姦、強姦致傷、住居侵入、窃盗で、懲役23年の実刑判決だった。三木は5人の見知らぬ女性を次々と強姦した後、金品を盗んだ容疑で神奈川県警に逮捕されていた。

    「エイズ感染」告知後に5人をレイプ 失意が生んだ戦慄の犯行手口(週刊現代) @gendai_biz
    REV
    REV 2016/01/03
  • [3]年末にカレンダーを持って来るならその分まけてほしい

    木村:次は、日ITベンダーの在り方について議論したい。 長谷川:繰り返しになるが、私は「IT部門はSIerとの相互作用でダメになっていく」と指摘してきた。具体的には、請負契約が諸悪の根源だと考えている。 IT部門が請負契約で全てをITベンダーに“丸投げ”すると、IT部門側に「手を動かす」ような仕事が残らない。それではいいシステムは作れない。 木村:だが、予算・実績管理が徹底した企業であればあるほど、請負契約以外でシステムを構築するのは難しいのではないか。 長谷川:そうとも限らない。やり方はいろいろある。 例えば、ITベンダーから技術者に来てもらって作るという方法がある。納期が延びたり、それに伴って費用が膨らむリスクは確かにある。だが、技術者の姿が見える方が、“丸投げ”よりもいい。 私はやはりプログラムを書ける人が要件定義をする必要があると考えている。内製するのも一つの考え方だが、外部に

    [3]年末にカレンダーを持って来るならその分まけてほしい
    REV
    REV 2016/01/03
    じゃ、東急の商品は、見えない人の人件費とか、ロス分とか乗っけずに売ってくれ。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 漫画のネームやWEB小説で良いアイディアを思いつく → 温存する。誰が無料で..

    漫画のネームやWEB小説で良いアイディアを思いつく → 温存する。誰が無料でWEBに放流するもんか 暇つぶしにしょぼい、どこかで見たお話を描いて投下 → 評価なし → なめんな、俺の実力を測りそこねるなよ なんて言うジレンマ マジなアイディアを晒してもいいが、以前、 「デザインベビーに兵役を課し、退役後の生活を描くとか、いくらでもアイディアが浮かんでくる」 なんて誰でも思いつきそうなネタを披露して悦に浸っていたやつがいたけど、あれには文体含めて完勝する自信がある。 あの程度のネタなら自分の中じゃサブサブエピソードに降格だろうね。というかありきたりすぎて使わない。 といいつつも、一時間で思いついた適当な増田文学が前年度のベストに載ったので、複雑な気持ちだにゃー ツイートする

    REV
    REV 2016/01/03
  • 人の心って結構簡単にコントロールできる

    普段はなるべくいじられキャラに徹する。何を言われても冗談みたいに流そう。 でもそうすると調子に乗ってくる奴が必ず出てくる。みんなの前(←これ重要)でそいつに突き放すようにキレよう。 これを何回か繰り返すだけで利用されたりなめられることはなくなるよ。 ただ逆恨みには気をつけてね!

    人の心って結構簡単にコントロールできる
    REV
    REV 2016/01/03
  • 高齢者がプリウスでドライブとバックを間違えてしまう原因は「シフト」にあるのではという指摘が新しいと話題に

    ぱかある @arupaka1go 今思ったんだけど。高齢者がプリウスでドライブとバックを間違えちゃうのは、シフトが原因じゃないだろうか。 高齢者はだいたいマニュアルに慣れてるからバックするときにはレバーを右下にすると思うんだ。 pic.twitter.com/seDTLqjrHz 2016-01-02 02:20:19

    高齢者がプリウスでドライブとバックを間違えてしまう原因は「シフト」にあるのではという指摘が新しいと話題に
    REV
    REV 2016/01/03
    やはり高齢者にはMTか
  • 和田秀樹氏「日本の医学界は宗教団体のよう」

    ──医学界は宗教団体なのですか。 日の医学界はいわば宗教団体なのだ。たとえば「血圧を下げればいい教」「血糖値を下げればいい教」「がんは切ったほうがいい教」という宗教が跋扈(ばっこ)している。宗教だから必ずしも間違っていることを言っているわけではない。問題は、私にはそれぞれエビデンス(科学的根拠)がほとんどないとしか思えないことだ。普通にいわれる根拠はほぼ二つ。一つは海外のデータ、もう一つは動物実験の結果だ。 ──エビデンスがない? 薬を飲んだときに血圧が下がる、血糖値も下がる、あるいはコレステロール値が下がる。これは化学反応だから、ある程度、薬理を知っていればその種の薬はできる。エビデンスとなるには、その薬により死亡率を下げた、あるいは脳卒中を減らしたといったエンドポイント(治療行為の評価項目)を5年後や10年後にきちんと実現しないとならない。日ではその評価がなされず、外国のデータを流

    和田秀樹氏「日本の医学界は宗教団体のよう」
    REV
    REV 2016/01/03
    「エビデンス」の連呼でゲシュタルト崩壊
  • 空っぽのリベラルの心に魂を埋めるために

    で「リベラル」を自称する人々の思想的背景は、大学で習うような伝統的な哲学や倫理学とは関係がなく、社会運動をしていく中で培われたモノだと言って良いと思う。この傾向に問題を感じる「リベラル」もいるらしく、その主張を正当化するために倫理学方面の議論を参照しようとしているのだが、浮いた感じの議論になっていて宜しくない。流行りものに取り付かれていて、伝統的議論からの乖離してしまっている。少しはまともな議論が出来るように、簡単な文献を紹介してみたい。 1.『倫理学の話』 最初に読むべきは『倫理学の話』だ。2015年11月に発売された新しいで、かなり意欲的な構成になっている。倫理学者が書いていて、記述が平易で、辞書的に使える。功利主義など伝統的な議論はもちろん、ロールズ、リバタリアニズム、「NHK ハーバード白熱教室」に出演していたサンデル教授のコミュタリアン、そしてデリダまでが──普通の話をして

    空っぽのリベラルの心に魂を埋めるために
    REV
    REV 2016/01/03
  • 外国人に人気のホテルと旅館を発表 2015年の1位に輝いたホテル/旅館とは?│WWD JAPAN

    旅行サイトのトリップアドバイザーは、「外国人に人気の日のホテルと旅館2015」を発表し、それぞれの上位20施設をランキング化した。同社によると、スタッフのサービスレベルの高さが口コミの高評価に繋がっているとのこと。ホテルについては、ロケーションや施設設備、宿泊料に対するコストパフォーマンスについての評価が多く、旅館ではスタッフの親切さやサービスの細やかさに対しての評価が多かった。 ホテル部門の1位には東京都港区の「コンラッド東京」が昨年の8位から躍進した。同ホテルは、交響楽団が静かに音楽を奏でるようにおもてなしをする"サイレントシンフォニー"を信条として掲げている。今回、そのおもてなしを含め、ロケーションや眺望も評価されて1位に輝いた。2位は昨年1位の「マンダリン東京」、3位は京都・祇園のデザインホテル「ホテル ムメ」が選ばれた。"ムメ"の名前は梅の学名"PRUNUS MUME"に由来す

    外国人に人気のホテルと旅館を発表 2015年の1位に輝いたホテル/旅館とは?│WWD JAPAN
    REV
    REV 2016/01/03
  • 日本のラノベのネット小説化に戸惑う中国のオタク | アニメ ダ・ヴィンチ

    中国オタク事情を連載している百元です。第18回は中国オタク界隈における日ライトノベルの立ち位置、日のネット小説に対するイメージなどに関して紹介させていただきます。 「軽小説」(ラノベ)とは、ネット小説とは違うオタク向けの娯楽のブランドだった 中国にはオタク向けの日のコンテンツに関して「ACG」(アニメ、コミック、ゲーム)という言葉がありますが、近年はライトノベル中国語で「軽小説」)の存在感が増してきて、ゲームの代わりにライトノベルが入ってきている感もあります。 中国オタク層が形成される原動力になったアニメには『涼宮ハルヒの憂』『灼眼のシャナ』『ゼロの使い魔』といったライトノベル原作の作品が多く、それに加えて文学青年層や日のミステリ小説のファンがラノベ読みと重なることもあり、日ライトノベルはある種のオタク的なブランドとして認識されているような所もあります。 またライトノ

    日本のラノベのネット小説化に戸惑う中国のオタク | アニメ ダ・ヴィンチ
    REV
    REV 2016/01/03
  • スター・ウォーズ生みの親・ルーカス監督が「フォースの覚醒」を批判 ディズニーへの売却を「奴隷業者に売ってしまった…」(1/3ページ)

    ディズニーは懐古趣味」とルーカス氏 米SF映画の金字塔「スター・ウォーズ(SW)」シリーズの生みの親、ジョージ・ルーカス監督(71)が、自分の手を離れ米ディズニーによって製作されたシリーズ最新作「エピソード7/フォースの覚醒」(J・J・エイブラムス監督)をあからさまに批判したうえ、自分がSWの全権利を米ディズニーに売却したことを「奴隷業者(ホワイト・スレーバーズ)に(SWを)売ってしまった」と嘆いたことで、米娯楽業界が騒然としている。ルーカス監督は「奴隷業者」発言こそ謝罪したが、エピソード7の作風に関してはSWのオールドファンからも非難や不満が出ており、これを機にSW論争に火が付きそうだ。(SANKEI EXPRESS) ディズニーはルーカス氏のアイデアをボツに 「私はSWを単なるSF映画だとは思っていない。SWはメロドラマであり、すべての家族の問題を描いているんだ。ところがディズニー

    スター・ウォーズ生みの親・ルーカス監督が「フォースの覚醒」を批判 ディズニーへの売却を「奴隷業者に売ってしまった…」(1/3ページ)
    REV
    REV 2016/01/03
    おれも <政治的に不穏当な発言1><先ほどの発言1は撤回します><政治的に不穏当な発言2><先ほどの発言2は撤回します> で発言に対する非難を回避できる人間になりたい
  • 「勤勉な日本人」誕生の瞬間を見た気がした

    ある催しで、子供が担任から褒められた。 「サボることなく自分の受け持ちを最後までやり通した」と。 帰宅後、俺も子供をよくやったと褒めたが、子供の顔色はいまひとつ良くない。 理由を聞いてみると、 「自分の受け持ちの作業は最初の半分の時間で終わっていた。サボってると怒られてる子はさっさと終わらせて遊んでただけ。怒られたくない子は自分みたいに何度も同じ作業をダラダラ繰り返してるんだよ」 俺は面らって、先生に『終わりました』と言えばいいんじゃないかと訊いたら、 「そしたら他の人の手伝いとか、関係ない掃除とかやらされる。それをやるくらいなら最初の自分の仕事をずっとやってた方がマシだ」 日人が勤勉だとか真面目だとかいう話も、案外こういうところが源流なのかも知れない。

    「勤勉な日本人」誕生の瞬間を見た気がした
    REV
    REV 2016/01/03
    「子供ちゃんは作業が好きなのね。作業やらせてあげるよ。ボクは先帰ってるね」ってオチが待っていたりして。
  • 全車、排ガス基準満たさず - 共同通信 47NEWS

    【ベルリン共同】欧州連合(EU)欧州委員会の研究機関が2011年に、自動車各社のディーゼルエンジン車について路上走行時の排ガスを測定したところ、EUの排ガス基準を満たした車両はなかったとする報告書をまとめていたことが分かった。ドイツ有力誌シュピーゲル(電子版)が1日報じた。  シュピーゲルは、欧州委員会が報告書を基にこうした不正の可能性を早い段階で認識していたと指摘している。  研究機関による路上測定で、ドイツのBMWの「120d」とイタリアのフィアットの「ブラーボ」は基準の8倍、フランスのルノーの「クリオ」とVWの「ゴルフ」は数倍の値が検出された。

    全車、排ガス基準満たさず - 共同通信 47NEWS
    REV
    REV 2016/01/03
    「エコカー買ってきて燃費みたら、リッター30なんて走ってない!」みたいな話か
  • その昔、『一杯のかけそば』というマッドな童話があった - ココロ社

    ココロ社です。 今回は、元号が昭和から平成に変わったころの話。 あのとき、『一杯のかけそば』という童話が空前のブームになっていた。 話のあらすじはこうだ。 ある年の大晦日、子供二人連れの母親がそば屋を訪れ、お金がないがどうしてもべたいと、一杯だけかけそばを注文し、三人で分けあってべた。 その年からしばらく、大晦日には三人で来て、一杯のかけそばを注文してべていたが、ある年からぱったりと来なくなった。そば屋は、三人がまたいつか来てくれると思って何年も待っていた。 来なくなってから10年以上経ったある年の大晦日に、あのときの三人がやってきた。子どもたちは立派に成長していた。聞くと、それぞれ銀行員と医者になり、この蕎麦屋でかけそばをべるためにわざわざ集まったという。三人は三杯のかけそばを頼んでおいしくべたのだった。 若い人には信じられないかもしれないが、平成になりたてのころには、この作り

    その昔、『一杯のかけそば』というマッドな童話があった - ココロ社
    REV
    REV 2016/01/03
    オー・ヘンリーが今を生きていたら、シェアされまくり、エントリーにブコメ書かれまくりだったろうな。
  • 障害者の権利は本当に尊重されるべき?

    平和たん【手動休止中】 @heiwa_tan 功利主義はすべてを利益で計算する冷たい思想って言われることがあるね。でも元々は違ったよ。「社会全体の幸福」=平和や安全を最大化するっていうのが功利主義だったよ。これは社会功利主義といわれる。冷たいと批判されるのは個人的功利主義のことだ。個人的功利主義は一つのエゴイズムだよね。 2015-12-31 18:05:57 404ATA @404ATA @heiwa_tan 俺は障害福祉やっていて凄く疑問に思ったことがある、知的障碍者というのは性欲が強くて後先考えずに次々子供産むんだが当然知的障碍者の子供も知的障害を発症する確率は非常に高いし、子供作るだけ付くって誰も面倒見ない。 2015-12-31 18:40:52

    障害者の権利は本当に尊重されるべき?
    REV
    REV 2016/01/03
    この手の議論は、「少数派の権利を守るために薄く広く消費税を負担しよう」に到着せず、「少数派の権利を守るのがお前らの仕事。週末にマラソン大会に出てその賞金で権利を守れ。嫌ならヤメロ」に到着する印象が
  • ウィンカーを出さない人ってなんなの?

    実家に帰省して久々に車を運転してるんだけど、運転中前の車がウィンカーを出さないで曲がったり車線変更したりするシーンに何度か遭遇してすごく不思議な気持ちになった。あの人たちはなぜウィンカーを出さないんだろう。 ウィンカーを出せば後続の車は減速して譲ってくれたりするので車線変更はしやすくなるだろうし、後続の車と事故ってしまう可能性も格段に下がるわけで、「ウィンカーを出すことによるデメリット」が全く見当たらないんだけど、それでもウィンカーを出さない理由ってなんなんだろう。 単にその時忘れただけなのか、ウィンカーを出すのが面倒なのか。ヤンキーっぽい車がウィンカーを出さないパターンが多いのを考えると「出さないことがかっこいい」と思っている可能性もあるのかもしれないけど、「ウィンカーを出さない俺かっこいい」なんて小学生のようなことを考えているとしたら流石に恐ろしすぎる。猿かよ。

    ウィンカーを出さない人ってなんなの?
    REV
    REV 2016/01/03
    「ウィンカーを出せば後続の車は減速して譲ってくれたりする」 既出だけど、ウインカー出すと車間を詰めるクルマは稀に見る。減速しないクルマが多数。