登録アカウント数6000万を誇る大人気無料戦車ゲームを,徹底指南 World of Tanks Text by 徳岡正肇 戦車ですよ,せ・ん・し・ゃ。 テレビアニメ「ガールズ&パンツァー」のヒットとともに日本,とくに茨城県大洗町に襲来した空前の戦車ブーム。筆者も久々にリアルタイムでアニメを見て,戦車の挙動や作戦にいちいち感動していたのだが,ともあれ,ある意味でとてもゲーム的な戦車戦を見ていると,見るだけではなく乗ったり戦ったりしてみたくなるのがゲーマーの性というものだ。 かくして,以前から「このゲームを真面目にプレイしたら,時間を無限に吸い取られるのは間違いないので,なるべく触らないでおこう」と固く決意していた「World of Tanks」(以下,WoT)に本格的に手をつけちゃったのが昨年(2012年)12月の末。案の定,ハマりにハマって軽く体調を崩すくらい不眠不休でプレイしていたのだよ
G-Tuneから登場する「AMD史上最速システム」は誰のためのものなのか G-Tune MASTERPIECE a1500BA1 Text by 宮崎真一 MASTERPIECE a1500BA1 メーカー&問い合わせ先:G-Tune(マウスコンピューター) BTO標準構成価格:44万9800円(税込) マウスコンピューターは,同社のゲーマー向けPCブランド「G-Tune」から,ハイエンドゲーマー向けデスクトップPCシリーズ「MASTERPIECE a1500BA1」を,2013年8月20日に発売する。世界で初めて最大5GHz動作を実現したx86プロセッサ「FX-9590」,そしてAMD未発表のデュアルGPUソリューション「Radeon HD 8990」(以下,HD 8990)を搭載するという,自作では手に入らない超ハイエンドAMDマシンだ。 当初の予定だと8月上旬発売予定だったので(関連
これが5000円以下の市場に登場した新定番だ DHARMAPOINT DRTCKB109UP1,DRTCKB91UP2 Text by 米田 聡 DRTCKB109UP1(左),DRTCKB91UP2(右) メーカー:DHARMAPOINT(クラスト) 問い合わせ先:クラストサポートセンター 0120-321-177(平日10:00〜18:00) DRTCKB109UP1実勢価格:3700〜4000円程度(※2013年3月18日現在) DRTCKB91UP2実勢価格:4600〜5000円程度(※いずれも2013年3月18日現在) 「ゲーマー向けキーボード」といえば,最近はZF Electronics(旧Cherry)製のメカニカルキースイッチを採用し,Nキーロールオーバーに対応して,価格は1万円弱から1万円台中盤のものが主流だ。赤やら青やらといった“軸”の選定や,デザイン,機能といったとこ
DHARMAPOINTの主要メンバー全員が退職。ブランドは事実上の終焉 編集部:佐々山薫郁 ゲーマー向け周辺機器ブランド「DHARMAPOINT」(ダーマポイント)が,事実上の終焉を迎えることになった。 4Gamerの独自取材によると,DHARMAPOINTを展開するクラストからは,DHARMAPOINTに関係する全社員が2013年9月30日付けで退職。そしてそのなかに,開発担当である梅村匡明氏ら主要メンバー3名が含まれることを確認できている。 現在のところ,DHARMAPOINTのブランドはクラストに残っており,在庫品の販売なども行われる見込み。ただし,販売終了後も修理を受け付けてくれるなど,手厚さに定評のあったサポートは,今後,受けられなくなる可能性が高そうだ。また,仮に今後同ブランドから新製品が登場したとしても,それに,DHARMAPOINT立ち上げ時の主要メンバーは関わっていないと
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く