自民党安倍派 “裏金”疑惑で国会論戦 岸田総理や松野官房長官らが出席して予算委員会の集中審議 国会はきょう、岸田総理や松野官房長官らが出席して予算委員会の集中審議が行われます。野党は自民党安倍…

岡本英郎さんはZガンダムのMS「バーザム」をデザインした方。バーザムには謎があって、股間のパーツが、凸なのか、凹なのか、バーニアなのか、ビーム砲なのか…ファンの間で長年の謎とされていて、凸派と凹派の論争まであるのですが(つづく) pic.twitter.com/8MRRKJl0Gz — タカハシヒョウリ (@TakahashiHyouri) 2015, 12月 23 今日、岡本英郎さんご本人の口からバーザムの腰の謎パーツは「出っ張ってる、用途はエネルギーチューブの差し込み口のイメージでデザインした。」と、直筆図解↓で説明してもらいました。バーニアでもビーム砲でも無かった!歴史が、動いた。 pic.twitter.com/LpKUVUR5xl — タカハシヒョウリ (@TakahashiHyouri) 2015, 12月 23 元々の設定画では明らかに凸なんだけど、コピーを重ねて劣化してわか
17日午後3時15分ごろ、埼玉県春日部市新方袋、廃店舗2階で、白骨化した遺体が倒れているのを、訪れた男性(64)が発見し110番した。 春日部署によると、遺体は性別不明。四つに区切られた座敷の一角にあおむけで倒れており、人が生活していたような跡があった。廃店舗は2階建て。1階でラーメン店、2階で焼き肉店を経営していたが、両店ともに約20年前に閉店したとみられている。 廃店舗の前にはフェンスがあったが、損壊していた外壁の隙間から誰でも入れる状態だった。男性は知人男性(64)から「(廃店舗で)3~4年前に死体を見た」と聞き、興味本位で知人男性と共に廃店舗を訪れたところ、遺体を発見したという。 遺体は死後数年が経過しているとみられ、同署で店舗の所有者や遺体の死因、身元を調べている。
日常的に「殺す」と脅し、暴力を振るうDV(ドメスティック・バイオレンス)夫から、女性は命がけで逃げ出した。逃避行の最中、別の男性との間に授かった娘は無戸籍にならざるを得なかった。夫との婚姻が継続中にできた子供は、民法の規定「嫡出推定」により夫の子となるため、出生届が出せなかったのだ。その後、出生届の受理や無戸籍の解消を裁判所などに訴え続けたが、「夫の証言が必要」と言われ、断念に追い込まれた。結局、無戸籍状態が解消できたのは夫の死後。娘が生まれて実に30年以上が経過していた。「もし、あのとき、親子関係を法的に否定する『嫡出否認の訴え』を妻の側でも起こすことができたなら」。女性は8月、訴えを起こすことを夫にしか認めていない民法の規定は憲法違反だとして、国に損害賠償を求める訴訟を神戸地裁に起こした。 「別れるなら、必ず殺す」訴えを起こしたのは神戸市内の60代女性。訴状や女性によると、昭和50年ご
「辞職ドミノ」で揺れる富山市議会の政務活動費不正問題。自民会派前会長で元議長の中川勇氏(69)が、市議計8人の辞職・辞職表明が相次ぐ異例の事態となった後、初めて朝日新聞の取材に応じた。不正のきっかけは議員年金の廃止で「老後の心配があった」と語った。一方、カネは遊興費などに消えていた。 中川氏によれば、政務活動費(旧政務調査費)の不正を始めたのは2011年。地方議会の議員年金がこの年に財政難で廃止され、「辞めて老後の生活をどうするか心配になった。このままじゃダメだと思った」。このとき当選5回。酒席など付き合いにかかる費用もかさんでいた。自宅を大規模改築したことに伴うローン返済も、月19万円と重くのしかかっていた。 旧知の印刷会社から白紙領収書の束をもらっていたことを思い出した。チェックを受けることもなく、不正は簡単にまかり通った。 会派によると、確認できた中川氏の最初の不正は11年4月の市政
フリーアナウンサー長谷川豊氏が、「声優以外に吹き替えをやらせる行為」に対して苦言。映画『ジュラシック・ワールド』を観たところ、日本語吹き替えの主人公の声があまりにもひどかったらしいのだ。主人公の声は、イケメン俳優の玉木宏が担当している。 ・声優以外に吹き替えで炎上 このニュースはインターネット上で拡散し、過去に「声優以外に吹き替えをやらせて炎上した作品」が改めて注目される事態に発展。特に酷評されていた海外ドラマ『スーパーナチュラル』が再炎上しているのだ。 ・クオリティが低い吹き替え 『スーパーナチュラル』は主人公が2名おり、それぞれをお笑い芸人の井上聡と、俳優の成宮寛貴が担当。あまりにもクオリティが低い吹き替えだったため、炎上した過去があった。それがまた、再注目されているのである。 ・「ヤバイ」と断言できるほど酷い 『スーパーナチュラル』の声は3パターンあり、英語バージョン、プロ声優バージ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く