タグ

JR北海道に関するRakuda1001316のブックマーク (1)

  • 鉄道トリビア(205) あと1年で廃止予定の江差線に、まぼろしの駅がある

    JR北海道の江差線のうち、木古内~江差間が2014年に廃止されるという。最終運行日は2014年5月11日の予定となっている。北海道新幹線の運行開始によって、JR北海道は五稜郭駅から青函トンネル方面の旅客列車の運行を終了する方針だ。江差線の五稜郭~木古内間は第3セクター鉄道による列車運行が決まったが、支線のようになっている木古内~江差間は廃止され、バスに転換されることが決まった。 廃止予定の木古内~江差間には、木古内駅を含めて10の駅がある。しかし、その他にもうひとつ、いままで列車が停まったことがない"まぼろしの駅"がある。筆者は2009年9月22日にこの路線を乗車し、幸運にもそのまぼろしの駅を見た。列車が停まらなかったので写真はブレてしまったけれど、駅名標には「あまのがわ」と書かれていた。

    鉄道トリビア(205) あと1年で廃止予定の江差線に、まぼろしの駅がある
  • 1