タグ

関連タグで絞り込む (228)

タグの絞り込みを解除

社会に関するRikerikeのブックマーク (363)

  • アートは何のために存在するのか──根源的な問いに、7人のアーティストが回答 | ARTnews JAPAN(アートニュースジャパン)

    アーティストなら誰しも、「何のために作品を作るのか」と自問自答したことがあるだろう。時に無力感や、自己満足かもしれないという疑念に苛まれ、時には、ただ強迫観念だけに突き動かされてアーティストは制作を続ける。それでも、作品を作るという行為は人類史を通して今まで連綿と続いてきた。 アートのパーパス(目的・存在意義)とは何かという問いに対し、アーティストが言葉や作品を通じて答えたり、何かを仄めかしたりするたびに、私は自然と耳をそばだててしまう。そこで、こうしたことに関して明確な意見を持つ7人のアーティストに、この質問を投げかけてみた。彼らの中には人生の指針となる言葉を返してくれた人もいれば、いかにもアーティストらしく、この問いを創造的な、あるいはコンセプチュアルなチャレンジとして捉えた人もいた(そして今回の記事には掲載していないが、シンプルに「分からない」とメールを返してきたアーティストもいる)

    アートは何のために存在するのか──根源的な問いに、7人のアーティストが回答 | ARTnews JAPAN(アートニュースジャパン)
    Rikerike
    Rikerike 2025/08/14
    求道的な人から左巻きな人まで色々いるね
  • Japan rocked by bullying scandal after team withdraws from high school baseball tournament

    The revelations sparked a backlash on social media that included calls for the team’s expulsion, as well as a bomb threat and incidents in which Koryo students had been chased on their way to and from school. The summer tournament at Koshien stadium near Osaka features 49 teams and is one of the highlights of Japan’s sporting calendar, drawing huge attendances and TV audiences in the millions. The

    Japan rocked by bullying scandal after team withdraws from high school baseball tournament
    Rikerike
    Rikerike 2025/08/13
    誰かが言っていたけど、どこかの海外の新聞社が高校野球について是非ともメス入れしてほしいと思っている
  • ヒスパニックの街にも出現した「トランプ王国」 第1部 労働者の声を聞く 金成隆一

    トランプが獲得したヒスパニック男性票 2024年アメリカ大統領選で、共和党トランプはヒスパニック票で支持を伸ばした。マイノリティーは従来、民主党支持の傾向が強かったため、注目を集めた。 CNNの出口調査で全米の傾向を見ると、ヒスパニックの51%が民主党カマラ・ハリスを、46%が共和党トランプを支持した。ハリスは過半数をなんとか維持したが、トランプとの差はわずか5ポイント。2020年大統領選で民主党バイデンが同じトランプを相手に33ポイント差をつけたことに比べると、民主党はヒスパニック票で大きく優位を失った[1]。

    ヒスパニックの街にも出現した「トランプ王国」 第1部 労働者の声を聞く 金成隆一
    Rikerike
    Rikerike 2025/08/03
    正当なやり方で成り上がってきたのに、そうでない連中に掻っ攫われたら……そりゃあ厳しくなるね
  • Steam含む「成人向けゲーム規制」唱える団体Collective Shout、「Steam側が無視したからクレカ会社を巻き込んだ」と声明 - AUTOMATON

    Steam含む「成人向けゲーム規制」唱える団体Collective Shout、「Steam側が無視したからクレカ会社を巻き込んだ」と声明 - AUTOMATON
    Rikerike
    Rikerike 2025/07/29
    クレカ問題に取り組んでくれる議員来てくれ〜〜!!
  • 白痴の女の子にゴミを食べさせて笑う社会に生きている

    最近話題になってる、知性のないラブドールにゴミをべさせるゲームの話を見た。 知性が上がるとゴミを嫌がるようになって、でもそれを無理やりべさせることもできるんだって。 プレイヤーは、白痴のままべさせ続けて満足することも、嫌がるようになった知性を調整する楽しみも選べる。 これ、最初は全年齢で出そうとしてたらしい。 それを知ったとき、ただ恐怖感が湧いたんじゃなくて「あ、これ気でまずいかもしれない」って冷や汗が出た。 わたしは別にフェミ活動家でもなんでもないけど、これはいよいよマズいだろって直感があった。 たぶん「表現の自由」の話じゃなくて、「共感の壊れ方」の話だと思ったから。 AVとかポルノ、暴力的なコンテンツって「刺激が強いから悪い」っていう単純な話じゃなくて、 脳科学の分野では共感性の低下に繋がる可能性が指摘されてる。 実際、ポルノの見すぎで前頭前野や扁桃体の働きに変化が出るって研究

    白痴の女の子にゴミを食べさせて笑う社会に生きている
    Rikerike
    Rikerike 2025/07/23
    こういうお気持ちが表に出てくる時代になったよね……寅さんが受けなくなってしまった理由もわかる気がする
  • 頭の良い人たちは反省するべきだ

    政策の話をしているだけでは支持は得られないという話。 今回、自分自身も強く反省したが、政策の矛盾とか、将来構想を何手詰められているかとか、そんな話は全く国民感情を動かさない。 未来の話は響かないのだと痛感した。 彼らが見ているのは「今」であり、その「今」をどれだけ正確に理解し、彼らに言葉として返すことがこんなにも重要だなんて。 こんなにも当たり前のことができていなかったと反省した。 未来のことはよく分からない、分からないことは不安である。当たり前だ。未来を選ぶのは怖い。当たり前だ。けど「今」なら分かる。今自分の身にに起こっていることだけは自分が一番よく分かっている。では今の自分の状況を一番理解しているのはどの政党だろう? ーー参政党はこの思考に対してのベストアンサーを出し続けた。そういう構造だ。 それをバカにする態度こそ相手の思う壺だ。彼らはそうやって巧妙に分断を仕込んでくる。 怪我をして

    頭の良い人たちは反省するべきだ
    Rikerike
    Rikerike 2025/07/22
    論理で説教するより、感情を揺り動かす様な説得が大事だという話。難しいかもしれないが見せかけでもいいから態度に誠実さを見せるべきよな……
  • 参議院選挙2025 立候補者情報 最新ニュース - NHK

    2025年7月28日に任期満了を迎える参議院議員の選挙。このページでは、関連ニュースや特集をお伝えします。公示日以降は、立候補者一覧を掲載し、投開票日には開票速報をお伝えします。

    参議院選挙2025 立候補者情報 最新ニュース - NHK
    Rikerike
    Rikerike 2025/07/20
    混沌としていてとてもオモロな盤面。当事者に申し訳ないが
  • リベラルは反省しろって言うやつに聞きたい

    参政党の躍進はリベラルのせいだ!反省しろ! っていうやつたまにいるじゃん? 純粋に聞きたいんだけど、お前らはリベラルがどんな風になったら満足なの? 差別反対って言うなとか?デモで変な踊り踊るなとか? お前らの考えた最強のリベラルを教えてくれ

    リベラルは反省しろって言うやつに聞きたい
    Rikerike
    Rikerike 2025/07/18
    敵の(参政党とかの右翼連中)取り巻きを取り込む方法を真面目に考えるべきだったと思うんよ。纏めて切り捨てたからこんなことになっているわけで……
  • 何が長期的に出生率を下げてきたのか|筒井淳也

    (フランドランの『性の歴史』の表紙が「センシティブ」ということらしいので、宮太郎先生編著(筒井分担執筆)の『子どもが消えゆく国の転換』の表紙にしました。) 参院選前ということもあるのだろうか。少子化問題について、いろんな人が自由に考えを出しあっている。だからこそ、研究者の間である程度知られている知識を共有しておくにこしたことはないだろう。今回はまず、人類社会における長期的な出生率低下について解説する。 ▼出生率の低下は世界的現象前近代では、地域によるが、女性は平均して一生で4〜7(人)くらいの子どもを産んでいたのではないか、といわれている。それでも長い間人口がそれほど増えず、定常状態に近かったのは、死亡率が高かったからだ。結局、ネットの再生産率(純再生産率)は1前後になって、女性は平均すれば1人くらいの女性を残す、という状態が長く続いた。 現在では、いわゆる経済先進国でなくとも出生率(期

    何が長期的に出生率を下げてきたのか|筒井淳也
    Rikerike
    Rikerike 2025/07/08
    子供の増やし方よりも出生率の低下によって少なくなりつつある労働力をどう効率的に使うかの問題にシフトすべきだろう。今のところは安い人材を使い潰すか、あんまり代用にならないAIを使うくらいしかないのがなぁ…
  • 参政党のことで大騒ぎする前に、ヨーロッパ諸国の極右政党の台頭の経緯と現状について見てみましょう - 頭の上にミカンをのせる

    id:worris なぜか参政党を批判することをあれこれ理由を付けて敬遠し、参政党批判者を批判することに熱心な人たち。参政党を支持したいならそう言えばいいのに。 (AI解説)このコメントは、相手の実際の主張や行動の理由を正確に理解しようとせず、勝手に動機を推測し、それを批判の対象にすることで、質的な議論から逸らそうとする、「動機の推論の誤り」という典型的な詭弁のパターンを示しています。 私はネット民が参政党については反応が過剰すぎるし、逆に国民民主党のタチの悪さについては鈍感すぎると思っています。 私は国民民主についてたちの悪いポピュリズム政党としてすごく警戒していたのでツイッターでもちょくちょく否定的な言動をしていましたが、参政党について現時点ではそこまで脅威だと思っていません。 参政党のような政党が躍進するのはどの先進国でも起きている歴史サイクルであり、これ自体はまず間違いなく避けら

    参政党のことで大騒ぎする前に、ヨーロッパ諸国の極右政党の台頭の経緯と現状について見てみましょう - 頭の上にミカンをのせる
    Rikerike
    Rikerike 2025/07/08
    自民党から民主党に政権が変わっても社会がさほど変化しなかった事をどれくらい国民は忘れているか、寧ろ自分をも焼き尽くしても全てをぶち壊す蛮勇をどのくらいの国民が持っているかによるな……
  • 幸福とは何か:中国ディストピア漫画で知る底辺層のリアル|上海在住のえいちゃん

    今回、紹介する作品は中国という巨大な国の中でも最底辺で暮らしている人々の視点から描かれた物語、中等専門学校の鼠の大冒険(中专鼠鼠大冒险)です。 この記事は華やかな経済成長やテクノロジーとは対照的な「影の部分」に光を当てます。かなりダークな表現が多いので苦手な方はご注意ください。 この作品を通じ中国社会の過酷さと、ここで生きる人たちの強さ、そして幸福とは何かを感じ取っていただければ幸いです。 *7/6 22:00 ページ(3,4)を追加しました 中等専門学校とは前提となる知識の解説です。中国は大学入試試験(高考)が有名ですが、実はその前に高校入試試験(中考)があります。 中等専門学校とは日でいう専修学校のような存在です。場所によって異なりますが、上海では高校受験で成績の下位20%が行く学校の一つとされています。ここで学生は職業の技術を学び、卒業したあとは、すぐに就職することが多いです。 中

    幸福とは何か:中国ディストピア漫画で知る底辺層のリアル|上海在住のえいちゃん
    Rikerike
    Rikerike 2025/07/07
    中国というか資本主義の地獄というものを見せられている気がするぜ。中国は資本主義じゃないって言っているのにな……後アネクドートの如く野獣先輩ネタ使われているのは笑うわよ
  • 表現を仕事にする人が、歴史と政治を学んだ方がいい理由|ウラケン・ボルボックス

    絵を描く人、 文章を書く人、 音楽を届ける人、 動画を作る人、 演技をする人、 喋りで人を楽しませる人、 写真を撮る人、 踊る人、 人間はさまざまな表現をする。 そして、 「表現する」という行為は、それだけで社会と関わることになる。 表現がSNSと直結してる現代社会において、表現は、ただの自己発信ではない。歴史政治と切り離された表現は、時に無意識の加害になる。だからこそ、描く前に知ること、奏でる前に学ぶことが求められる。自由に発信できる時代だからこそ、その自由を支える知識が必要になる。 表現には、メッセージを何倍にも増幅させる力がある。使い方を誤れば、差別の拡声器となって、無自覚にヘイトを撒き散らす可能性すらある。だからこそ、何をどう発信するかを判断するための知識が問われる。 その知識こそが、歴史政治なのだと思う。 ※この記事は、特定の思想や立場を押し付けるものではありません。表現を仕

    表現を仕事にする人が、歴史と政治を学んだ方がいい理由|ウラケン・ボルボックス
    Rikerike
    Rikerike 2025/07/07
    こういう人こそ、自分と違う意見を言うと「プロパガンダだ!」とか言いがちなんですよね……例え自分と違う意見だとしても、受け入れたり、考えを変えたりとかします? そうでなければ参政党と変わらないですよ?
  • 【政党マッチング】参議院選挙、新手法のボートマッチ あなたに近い政党は? β版

    注意事項提示される結果は、特定政党への投票を推奨するものではありません。選挙について考えるための参考としていただくためのものです。各政党の政策は、送付した質問状に対する回答を反映しています。結果確認の際に、性別や年齢などのデータ入力が必要になります。データはサービス改善に活用します。販売や公開はいたしません。注意事項に同意する

    【政党マッチング】参議院選挙、新手法のボートマッチ あなたに近い政党は? β版
    Rikerike
    Rikerike 2025/07/04
    迷っている時の目安程度にはなるかな……ちなみに私に近い政党は自民・立憲・国民で安牌だった
  • 酷暑の欧州でエアコンが極端に少ない理由

    スペイン・マドリードの集合住宅の外壁に据え付けられたエアコンの室外機/Pablo Blazquez Dominguez/Getty Images (CNN) 猛烈な暑さが欧州の多くの地域を襲い、何百万人もの人々が記録破りの酷暑への適応に苦慮している。暑さは夜も続き、気温が32度を下回ることがほとんどない地域もある。 一息付ける場所も少ない。欧州の家庭ではエアコンがほとんど普及しておらず、多くの住民が扇風機、氷嚢(ひょうのう)、冷水シャワーなどで、焼けつくような暑さをしのいでいるのが実情だ。 米国は歴史的に欧州よりも気温が高いが、米国の家庭の9割近くにエアコンが設置されているのに対し、欧州では2割前後にとどまり、国によっては設置率がさらに低いところもある。英国では、冷房システムが設置されている家庭は約5%に過ぎず、その多くはポータブルエアコンだ。ドイツの設置率は3%となっている。 気候変動に

    酷暑の欧州でエアコンが極端に少ない理由
    Rikerike
    Rikerike 2025/07/04
    建物の新陳代謝が低いからエアコン設置できるほど広いスペースのない建物も多いってことか……
  • 参政党支持者を馬鹿にするのはやめろ

    参政党や支持者を馬鹿にしているのはおそらく、それなりに高い教育を受けたインテリ層が中心なのでは無いかと思う。確かに参政党の主張は理屈が通っていないものが多く、正しさよりも共感に訴える物が多い。だから多少なりとも知識がある人が馬鹿にしたくなる気持ちも理解出来る。 しかし、いやだからこそ参政党支持者を馬鹿にするのは危険だ。と言うかお前ら、毎日ニュースで何を読んでるんだ?海の向こうで化け物が暴れ回ってるのを知らないハズがないだろ。アメリカではグローバリズムに取り残された人達を論理的には正しいエリート層が冷たく突き放した結果、トランプが共感を武器に大統領になった。君達が同じ事を日でするなら、トランプは必ず日にもやってくる。 留学生の支援が国益に反するという主張は正しくないし、それこそ国益を考えれば留学生への支援をやめることはできない。しかし留学生が大学の定員枠を奪っていて就学機会が失われた、場

    参政党支持者を馬鹿にするのはやめろ
    Rikerike
    Rikerike 2025/06/30
    人狼と同じ様に真実だけじゃダメで人の気持ちを共感させる説得が必要ですよね……或いは敢えて政権取らせて、現実を突きつけて変えさせるか……
  • 「本物の頭が悪い人って記憶力や意識が薄いせいで言動がめちゃくちゃになってるよね?」切実な助けを求める声→同じタイプの人がやってる対策

    かわブ @_die_love 物の頭悪い人、そもそも記憶力や意識が薄くて自分の言動を自分でちゃんと理解する事すら難しい。 何かをやった・やってないの行動一つに対しても意識や記憶の曖昧さからやった事実が人の頭の中では記憶にないからやってない!とシラフで大嘘つくなどして言動がめちゃくちゃで意思疎通ができない。 2025-06-24 23:56:36 かわブ @_die_love まぁ私がコレ↑なんですけど、社会で生き延びるために取った手段が ・自分の思考をアテにしない信用しない ・自我は出さずに相手に譲る 低い姿勢でいる 人間社会にギリいられるけど、自己肯定感終わるしどこ行ってもずーっと舐められっぱなしダメ人間でこのままコレ続くくらいだったら4のうか迷ってる 2025-06-25 00:11:10

    「本物の頭が悪い人って記憶力や意識が薄いせいで言動がめちゃくちゃになってるよね?」切実な助けを求める声→同じタイプの人がやってる対策
    Rikerike
    Rikerike 2025/06/27
    某氏がほんとに知能の低い子は苦しみの内容の言語化ができなくて病みやすいみたいなことを言っていた様だけど、コレは単に記憶力足りないから作話みたいなことになるって感じで頭悪いのとは違う気がする
  • 埼玉・川口市がクルド人めぐり国に異例の訴え なぜ?現場で何が? | NHK

    川口市にいるクルド人の多くは、中東・トルコの出身です。分離独立を求めるクルド人組織とトルコ政府との対立が激しくなった1990年代から「母国では迫害される」などと訴えて、日にも難民としての保護を求めて来る人が増えました。 およそ15年で、日で難民申請したトルコ国籍の人は9700人以上(法務省資料から一橋大学 橋直子准教授算出)。その多くがクルド人とみられていますが、認定されたのは1人です。 現行の法律では、難民申請が認められず、退去が確定した外国人は、原則として退去まで、施設に収容されることになっています。 しかし近年、新型コロナの感染対策として収容所の密をさけるためや、人道的な観点から、施設の外で生活する「仮放免」の人たちが増加しているのです。 支援団体によると、難民申請を行うクルド人の多くは観光ビザで日に入国。川口市周辺で暮らす知人などのつてを頼って、集まってくるといいます。 国

    埼玉・川口市がクルド人めぐり国に異例の訴え なぜ?現場で何が? | NHK
    Rikerike
    Rikerike 2025/06/26
    せめて仮放免者の生活維持ができる程度の対処はして欲しいと。現在の体制が現状に沿っていない感じは分かる。一方で難民を受け入れた欧州の二の舞にはなりたくない気持ちも分かる
  • 「外国人ばかり優遇」批判には理屈で説明 群馬県大泉町の町長・村山俊明が選挙権を持たない外国籍住民のために奔走する理由 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

    町で毎月開催される多国籍屋台のイベント「活きな世界のグルメ横丁」の会場で(撮影/今村拓馬) この記事の写真をすべて見る 在日外国人への悪質なヘイトが後を絶たない中、AERA 2024年2月5日号に掲載した群馬県大泉町の村山俊明町長の「現代の肖像」がいま、SNS上で再び注目されている。大泉町は人口の2割、5人にひとりが外国籍で、51カ国の人が暮らす。そんな町を「俺の町」と呼び、票にならない人のために走り回る町長がいる。一筋縄ではいかない多文化共生と地場産業の活性。賛否両論ありながらも、自らの信念で刺激的な政策を進めている。(AERA掲載当時、オンラインでは記事の一部のみ配信しましたが、今回特別に全文を公開します) 【写真】町内にあるジムで汗を流す村山町長 「初めて町議選に出た動機ですか? 34歳のときでした。私、実は2回離婚していて、前々との間に息子がいるんです。離婚の際に面会する約束をし

    「外国人ばかり優遇」批判には理屈で説明 群馬県大泉町の町長・村山俊明が選挙権を持たない外国籍住民のために奔走する理由 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
    Rikerike
    Rikerike 2025/06/26
    大泉は元から移住してきたブラジル人が多くて古くから移民の町として認知されてきたから、場慣れしている感じがする
  • 参政党の躍進:ロマン優光連載346

    346回 参政党の躍進 2025年7月には第27回参議院議員通常選挙があり、都内在住の自分にとっては影響が強い都議会議員選挙も差し迫っている。物価の高騰が続く中で増税方針は変わらず、米不足問題というわかりやすい失策も表面化し、自民党の支持率は多少の増減はありつつも全般的に下がっている。一方、野党に目を向ければ、ネット世論に沿うような表明を繰り返すことで、一時期は自民から流れたライトな保守層や、経済の悪化や若年層に対する年金制度などによる経済的負担から政治に新しく目を向けた層の受け皿として飛躍的に支持を伸ばしていた国民民主党の支持率の低下が目立つ。定まらない方針、党首や議員のスキャンダル、反ワクチンの須藤元気氏・諸問題が過去に取り沙汰された山尾志桜里氏といった最初から反発が出ることがわかっているような人物の参院選での擁立といったことで順調に信用を無くしていった結果だと思う。人がのりきでない

    参政党の躍進:ロマン優光連載346
    Rikerike
    Rikerike 2025/06/21
    こういう民衆へのハック的な手法が効果覿面な事例になってしまうとまずい気がする……でも止められるのか?
  • 神社敷地でボヤ、「犯人が『邪教だから放火』と供述」とSNSで拡散…大阪府警「そうした事実はない」

    Rikerike
    Rikerike 2025/06/17
    “関与したとみられる10歳前後の男女の子ども数人から事情を聞いており、いたずらとみている。”落ち葉で焚き火やりたかったのかな……? ちゃんと許可取ろうな