タグ

アルファルファとネットに関するSEBECのブックマーク (2)

  • 某ゲーム開発者がネガキャンにキレる 「法的措置も辞さない」

    ■編集元:ニュース速報板より「某アイドル育成ゲーム開発者がネガキャンにキレる 「法的措置も辞さない」」 1 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/03/03(木) 16:45:01.65 ID:Z4nwBtpr0● ?PLT(20002) ポイント特典 ネガキャンをされた時のお話 ネットでよく最近、特定の商品や作品に関する「根拠の無いネガティブキャンペーン」をされるケースが増えています。 私の仕事は某コンシューマゲーム開発者なのですが、先日、同様の事がありまして・・・ 他部署の発売前のソフト、なのにもかかわらず、根拠の無い、中で開発していた人間にしてみたら一発で「こりゃウソだ」とわかるレベルのデマを流されたり。 しかも、それが大手サイトに取り上げられ、拡散し、さらにそれを根拠に非難が始まる。 言っておきますが、まだ発売前のソフトであり、記載されたことに関してはプレイす

    SEBEC
    SEBEC 2011/03/04
    一歩間違えるとSLAPPとか呼ばれるから、業界側にとっては結局不利だよな。
  • 中学時代の友人だったSという子のプロフを見つけた。:アルファルファモザイク

    ■編集元:バイク板「988 名前:774RR[age] 投稿日:2009/10/03(土) 08:44:15 ID:mAsHsW9R」より 889 名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/21(月) 10:36:16 暇つぶしに出会い系を見ていたら、中学時代の友人だったSという子のプロフを見つけた。 HN、趣味などはテキトーだったが、写メを見た瞬間Sだとわかった。 △△市(私の地元)在住とあるので、間違いない。 これは連絡をとらなくてはと思い、すぐに貼られていた捨てアドにメールをしました。 私『Sだよね?覚えてるかな、中学で一緒だった○○だよ』 すると、すぐに返事があった。 S『○○ちゃん?うわー懐かしい!』 私『あの掲示板で見つけてびっくりしたよ!変わってないね〜やっぱり可愛いなぁ。 今はどうしてるの?』 S『学校に通ってるよ』 私『あっ、じゃあもしかして□

  • 1