タグ

GIGAZINEとアニメに関するSEBECのブックマーク (3)

  • 中国のオリジナルアニメ「心の窓」が「秒速5センチメートル」に酷似していると話題に、比較画像も登場

    中国で青少年や大人に向けて初めて作成された「心の窓」というオリジナルアニメーション作品が2007年に公開された新海誠監督のアニメーション映画「秒速5センチメートル」に酷似していることが中国で話題になっていることが明らかになりました。 制作には中国共産党も携わっており、中国政府のお墨付きを得た作品ともいえる「心の窓」ですが、具体的にどこが酷似しているのかが比較検証されています。 詳細は以下から。 [八卦江湖]CCTV少儿画《心之窗》抄日画《秒速5厘米》八卦_天涯社区 これが「心の窓」と「秒速5センチメートル」の比較。上が「心の窓」で、下が「秒速5センチメートル」です。机の配置や人物のポーズまで大半が同じという結果に。 背景に類似点が見受けられます。 手前に壁を置いただけのように見えなくもありません。 背景が全く別のものですが、表情が見えないところは同じ。 髪を長くしただけのように見えるのは

    中国のオリジナルアニメ「心の窓」が「秒速5センチメートル」に酷似していると話題に、比較画像も登場
    SEBEC
    SEBEC 2009/09/02
    「パクリではない、サンプリングだ」という中共の見解が欲しい。
  • 綾波レイの「にんにくラーメン チャーシュー抜き」が販売中止に

    以前GIGAZINEで綾波レイがべていた「にんにくラーメン チャーシュー抜き」が発売されることをお伝えしましたが、販売が中止されたことが明らかになりました。 どうやら一般向けに販売される商品ではなかったようです。 詳細は以下の通り。 「CR新世紀エヴァンゲリオン-最後のシ者- カップラーメン(にんにくラーメン チャーシュー抜き)」に関するお詫び 「にんにくラーメン チャーシュー抜き」の予約販売を受け付けていたキャラ&ホビー通販サイト「あみあみ」のページによると、3月に発売が予定されていた「にんにくラーメン チャーシュー抜き」が販売停止になったそうです。 これは「にんにくラーメン チャーシュー抜き」がパチンコの景品専門の商品であったにもかかわらず、問屋が「あみあみ」に対して一般小売店での販売対象品として誤って案内してしまったことによるもので、すでに予約したユーザーに対しては経緯の説明とお詫

    綾波レイの「にんにくラーメン チャーシュー抜き」が販売中止に
    SEBEC
    SEBEC 2009/02/23
    「あみあみ」で噴いた。別件だがやっぱこの店は回避しといて正解だった。
  • アニメを録画されると利益が減るから「私的録画補償金が必要」と日本映像ソフト協会がめちゃくちゃな意見を表明 - GIGAZINE

    社団法人日映像ソフト協会(JVA)が6月17日に発表した「私的録画問題に関する当協会の基的考え方について」によると、放送からの録画のうち、特にアニメーション番組に関しては、 「放送からの録画によるパッケージビジネスに与える影響は大きいし、仮に直接的な売上げ減がなくても、私的録画補償金が必要」 との考えを明らかにしました。 今までの「ネット上での違法配信によって売上が減少するから補償金が必要」という考え方と比べると、「売上が減少していなくても補償金が必要」というのは、かなり支離滅裂な考え方ですが、一体どういう事なのでしょうか? 詳細は以下から。 (PDFファイル)私的録画問題に関する当協会の基的考え方について 上記ファイルの3ページ目から4ページ目にかけてが今回のポイントです。 (2) 放送からの録画によるパッケージビジネスに与える影響は大きいし、仮に直接的な売上げ減がなくても、私的録

    アニメを録画されると利益が減るから「私的録画補償金が必要」と日本映像ソフト協会がめちゃくちゃな意見を表明 - GIGAZINE
    SEBEC
    SEBEC 2008/06/23
    もう最初から有料放送オンリーで流すようにすればよくね?アニメ本編を「宣伝」とする事は、ネットゲームの「オープンベータ」に等しい愚策だと思う。
  • 1