タグ

firefoxとadobeに関するSUMのブックマーク (2)

  • 「Firefox 3」、リリース後24時間で830万件のダウンロードを記録

    この統計データを、まったくうのみにはできないかもしれないが、Mozillaは「Firefox 3」が、オンライン提供開始後の最初の24時間で、800万件以上のダウンロードを記録したことを明らかにした。 オープンソースブラウザのFirefoxを開発するMozillaは、ダウンロードの世界記録樹立を目指している。米太平洋夏時間で6月17日午前11時16分にスタートして、18日の同時刻まで続いた24時間が記録の対象となっており、Mozillaは現在、ギネス世界記録による認定を待っているところであると述べた。 ダウンロードレートは、17日には毎分1万4000件のピークに達し、18日午前の時点でも、依然として毎分6000件以上の勢いを保っていた。 次なる疑問として、これが一体どれほどの変化を意味しているのかという点が挙げられる。 Mozillaは、今回のダウンロード記録への挑戦で、熱狂的なファンから

    「Firefox 3」、リリース後24時間で830万件のダウンロードを記録
    SUM
    SUM 2008/06/19
    flashに負けてる?
  • Opera 9.50 で MacOSX における Flash の日本語入力ができない件が再現する件について - smellman's Broken Diary

    Opera 9.50が無事リリースされて今日はダウンロード祭状態になっていた。僕も便乗してダウンロードして、とりあえずニコ動を開いてみたんだけど、日本語入力がさっぱりできなかった。Firefox3におけるアレと同じ状況である。検証環境はMacOSX 10.4 + AquaSKK もしくは ことえり を使った場合です。 他にもustream.tvでも試してみたが、やはり同じく日本語入力ができない。いちおうコピペをすれば動く。 さて、ここで気になるのがいつこの問題は解消されるのか? FirefoxのようにOSSなソフトではないため、どこを参照すればいいのかわからないし、スケジュール自体公表されていないのかもしれない。 しかし、偶然なのかわからないけどFirefoxとOperaでまったく同じ問題が発生している。原因自体は違うかもしれないけど、もし同じだとしたら原因の根底にやはりAdobe社が..

    Opera 9.50 で MacOSX における Flash の日本語入力ができない件が再現する件について - smellman's Broken Diary
    SUM
    SUM 2008/06/13
    なんだかなぁ。
  • 1